著者
高橋 巧一 満倉 靖恵
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.69, no.3, pp.J126-J132, 2015 (Released:2015-02-25)
参考文献数
12

本論文では,高速化および高精度化を目的とした新たな顔特徴点検出手法を提案する.提案手法は,形状回帰モデルと呼ばれる多段構造の顔特徴点検出手法に基づくものである.従来の形状回帰モデルにおいて,顔特徴点検出のための特徴量は経験的に設計されており,多段構造を持つ形状回帰モデルの全体構造の最適化は考慮されていないという問題点が存在する.そこで我々は,特徴量の設計においてSIFT記述子に着目し,形状回帰モデルに適した特徴量の選択を行うとともに,形状回帰モデルの全体構造を適応的に設計することで推定精度が向上することを示す.さらに,入力画像の輝度勾配の積分画像を用いることで,提案手法は高速動作が可能であることを明らかにする.実験では,顔特徴点検出のデータセットを用いて推定精度を評価するとともに,従来手法と比較することで,提案手法の有効性を検証する.
著者
依田 育士 大西 正輝 川島 理恵 黒嶋 智美 織田 順 三島 史朗 太田 祥一 行岡 哲男
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.66, no.5, pp.J158-J166, 2012 (Released:2012-04-25)
参考文献数
7
被引用文献数
1

We investigated team medicine in emergency medical services by utilizing two distinctive research methodologies: human trajectories and conversation analysis. Our intention was to promote shared medicine within critical medical care and to foster the on-site education of medical students. We collected human trajectory data and conversational data during an actual medical procedure in an emergency room and then analyzed it with an analytical tool we developed that enable us to combine and analyze these different types of data simultaneously. In this paper, we describe the basic configuration of the software we developed and discuss how we applied it to the analysis of actual communication during the medical procedure.
著者
平岡 透 浦浜 喜一
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.68, no.2, pp.J87-J91, 2014 (Released:2014-01-24)
参考文献数
9

We introduce a non-photorealistic rendering technique for generating indian-ink drawing-like images from photographs. Indian-ink drawing-like images have a touch different from the traditional chinese-ink painting. In this letter, indian-ink drawing-like images are generated with inverse bilateral filter and an idea of unsharp mask. In order to evaluate the performance of our method for generating indian-ink drawing-like images, we conduct experiments using some example images.
著者
木村 有里 眞鍋 佳嗣 浦西 友樹 千原 國宏
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.64, no.12, pp.1884-1891, 2010-12-01 (Released:2011-03-01)
参考文献数
18

Wearing cosmetics or makeup has important implications for human. However, it is very hard for visually impaired people to apply make-up because the process of making up their face requires visual contacts. We propose a wind pressure display that shows the given position of the face. The proposed system takes a face image of the person using a camera installed in front of the person, and determines a given position such as the makeup spot in the image. Then, wind pressure provides the necessary position on the face to the person so they can effectively apply the necessary makeup. We measured two point thresholds of the wind pressure display in our experiment. Moreover, the position presentation on the face using the proposed system was also evaluated. The results of these experiments showed the proposed system could effectively present the necessary position on the face.
著者
畔津 忠博 上田 千晶 末竹 規哲 内野 英治
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.68, no.11, pp.J482-J487, 2014 (Released:2014-10-24)
参考文献数
15
被引用文献数
2 2

人間の視覚は色相の変化に敏感であるため,カラー画像の強調処理を行った場合,色相が保持されることが望ましい.色相を直接的に扱うためにはHSI色空間やCIELAB色空間等を利用する方法が考えられるが,工学的にカラー画像はRGB色空間やCMY色空間で取り扱われることが多いため,画像処理もこれらの空間内で行えると便利である.NaikらはRGB色空間での色相保存の条件を示し,これを用いた画像強調の方法を提案している.しかしながら,この方法には彩度が低下する問題があるため,この問題点を修正する方法が幾つか提案されている.本論文では,RGB色空間において色相を保持したまま彩度を調整するための一方法を提案する.提案手法では,井上らによって提案された彩度最大化の方法にガンマ補正を導入することで所望の彩度を得ることを試みる.実験結果により,ガンマ値を変更することで彩度が適切に調整できることを確認した.
著者
石川 亮 楠見 雄規
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.54, no.1, pp.47-53, 2000-01-20 (Released:2011-08-17)
参考文献数
10
被引用文献数
1 1

2000年末に本放送開始が予定されているBSデジタル放送では, 通常の映像・音声の放送に加えデータ放送サービスが行われる.本稿ではマルチメディアデータ放送サービスを実現するためのサービス方式について解説する.
著者
秋信 真太郎 冨吉 政貴 吉村 理希
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.74, no.1, pp.162-168, 2020 (Released:2019-12-24)
参考文献数
4

衛星回線および運用の高効率化を実現したSNGシステムを開発した.多チャネル化による周波数効率の改善とSNGとしては初めて回線をIPネットワーク化したことで,IP伝送装置との連携等,利便性が大幅に向上した.また,一部の帯域にTDMA方式を採用し,車載局と固定局間のIP双方向通信を実現し,耐災性に優れた連絡回線(IP電話)を構築した.さらにこの回線を用いることで,衛星回線を通じて車載局からインターネット接続が可能となり,大災害発生時に公衆回線が利用できない場合でも,車載局が情報ハブとして機能することで報道制作等における利便性が大きく向上した.また運用面では,システムによる自動化を導入したことで大幅な効率化も実現した.
著者
田村 信彦 津村 徳道 三宅 洋一
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.56, no.8, pp.1315-1320, 2002-08-01 (Released:2011-03-14)
参考文献数
9
被引用文献数
1

We describe a display calibration model that is suitable for liquid-crystal displays (LCDs). In conventional display calibration models, the spectral radiance of light emitted from the display is estimated using the data measured for each primary color based on the assumption of RGB channel additivity, however, this assumption does not hold for LCDs. With only a few measurements of the spectral radiance or tristimulus values, the proposed model accurately approximates the colorimetric characteristics of the display. To evaluate the effectiveness of the model, we used it to measure the RGB primary colors, the CMYK secondary and the tertiary colors. The colors were analyzed based on principal component analysis to identify the effect of channel interaction. The proposed model was found to be more effective than conventional models for the colorimetry of LCDs.