著者
三島 伸治
出版者
日本甲殻類学会
雑誌
Cancer : 会員連絡誌 (ISSN:09181989)
巻号頁・発行日
no.7, pp.9-11, 1998-05-01
著者
三島 伸治
出版者
日本甲殻類学会
雑誌
Cancer : 会員連絡誌 (ISSN:09181989)
巻号頁・発行日
no.6, pp.19-21, 1997-05-01
被引用文献数
1
著者
Holthuis L.B. Manning Raymond B.
出版者
日本甲殻類学会
雑誌
甲殻類の研究 (ISSN:02873478)
巻号頁・発行日
no.3, pp.p1-151, 1990-06

Seventeen species of Dorippinae, distributed among eight genera, are recognized from the Indo-West Pacific region. The genera include Dorippe, with five species, Paradorippe, containing four species, Dorippoides, with two species, Heikea, new genus, recognized for two species formerly assigned to the genus Nobilum, and Medorippe, Neodorippe, Nobilum, and Philippidorippe, each containing one species. Representatives of all but one of the recognized genera of Dorippinae, Phyllodorippe Manning and Holthuis, 1981, containing one West African species, occur in the Indo-West Pacific. One genus and species that occurs in the eastern Atlantic and Mediterranean, Medorippe lanata (Linnaeus, 1767), is known from off South Africa and Madagascar. Otherwise the members of this subfamily are restricted to Indo-West Pacific localities. Several species of Dorippinae hold objects or species of anemones on their backs with their modified fourth and fifth legs, and representatives of several species play prominent roles in Chinese and Japanese folklore. In general, distribution patterns of known species are limited; no species extends across the Indo-West Pacific from the Red Sea and South Africa to Japan.
著者
郭 照良 鈴木 廣志
出版者
日本甲殻類学会
雑誌
Crustacean research (ISSN:02873478)
巻号頁・発行日
no.25, pp.98-103, 1996-12-20

中国湖南省において,第1著者は近年大型甲殻類の生物地理学的研究を継続している.1992年8月,多数のヒメヌマエビ属の未記載の標本が採集された.本標本は,Caridina mengae,および"C.typus"グループのヌマエビ類と類似したが,背側が無歯の短い額角を持ち,第1胸脚の指部が掌部よりも長く,雄の第1腹肢内股基部に長い羽状毛を備え,尾部後縁中央には棘がなく,第3顎脚の各節の長さと幅の比によりC.mengaeと区別された.また,雄第1腹肢内肢の形状およびその内突起が内肢中央部からでることより,"C.typus"グループの他の10種とも容易に区別できた.以上のことから本種をヒメヌマエビ属の1新種,C.mengaeoidesとして記載した.
著者
本尾 洋
出版者
日本甲殻類学会
雑誌
CANCER (ISSN:09181989)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.17-18, 1997-05-01 (Released:2017-07-05)
参考文献数
1
著者
駒井 智幸
出版者
日本甲殻類学会
雑誌
Crustacean research (ISSN:02873478)
巻号頁・発行日
no.23, pp.23-31, 1994-10-26

岩手県宮古湾の潮間帯岩礁域から採集された3個体の標本に基づき、ホンヤドカリ属の新種Pagurus spina(新称:ヒメケアシホンヤドカリ)を記載した。本新種は、本邦沿岸に普通にみられるケアシホンヤドカリP. lanuginosus De Haanに類似するが、鉄脚の坐節腹面に棘をもつこと、右鋏掌部の内側縁に棘列を欠くこと、生時の色彩が異なるなどの特徴により容易に識別される。
著者
Komai Tomoyuki Hayashi Ken-Ichi Kohtsuka Hisanori
出版者
日本甲殻類学会
雑誌
Crustacean research (ISSN:02873478)
巻号頁・発行日
no.33, pp.103-125, 2004-12
被引用文献数
1

Two new species of hippolytid shrimp, Lebbeus elegans sp. nov. and L. polyacanthus sp. nov., are described from the Sea of Japan, at depths of 250-400m. Lebbeus elegans is characterized by the absence of epipods on the second and third pereopods, distinct ventral blade of the rostrum and the rounded fourth abdominal pleuron. Lebbeus polyacanthus is compared with L. antarcticus (Hale, 1941), L. carinatus Zarenkov, 1976, and L. washingtonianus (Rathbun, 1902). Lebbeus polyacanthus differs from the latter three species in the more posteriorly arising posteriormost tooth of the dorsal rostral series and more numerous lateral spines on the meri of the third to fifth pereopods. Examination of the newly obtained material of L. kuboi Hayashi, 1992, enabled us to assess intraspecific variations of the species, including a variation in the development of the pereopodal epipods. Redescription of Lebbeus kuboi is provided and its affinity is discussed. These three species occur sympatrically. A brief note on the taxonomy and distribution of species of Lebbeus is also provided.
著者
藤田 喜久 佐伯 智史 仲吉 将一 福島 新 成瀬 貫
出版者
日本甲殻類学会
雑誌
CANCER (ISSN:09181989)
巻号頁・発行日
vol.30, pp.11-19, 2021

<p>An endangered freshwater crab, <i>Ryukyum yaeyamense</i> (Minei, 1973) (Crustacea: Decapoda: Brachyura: Potamidae), is recorded for the first time from Kohamajima Island, Yaeyama island group, southern Ryukyu Islands, Japan. Kohamajima Island becomes the third distributional island of the species. The morphological characteristics of the species, their habitats, and ecological notes of the species are provided.</p>
著者
中谷 勇
出版者
日本甲殻類学会
雑誌
Crustacean Research (ISSN:02873478)
巻号頁・発行日
vol.25, pp.142-150, 1996
参考文献数
13
被引用文献数
4 3

アメリカザリガニProcambarus clarkiiの鉗脚に種々の形の過剰再生体を誘発した.前節の一部を側方から神経幹の1本を切断するようにU-字型に切除すると,前節の基部側と先端側それぞれの傷面から不動持と同様の構造物が向かい合って形成された.この1対の構造物は,傷の幅が相対的に広いと互いに離れており,それぞれの鈎爪と鋸歯は向かい合って形成された.この1対の構造物は,傷の幅が狭いと基部付近で融合しているが先端の方では二つに分かれるか,または全長にわたって融合した.後者の場合は,それぞれの鋸歯は背側または腹側に並列に形成されたが,鈎爪は形成されないか,または,先端に1対の鈎爪が形成されたが,鋸歯は形成されないものもあった.過剰再生体に鈎爪も鋸歯も形成されない,単一の棘状の構造物も形成されたが,これは1対の過剰再生体がより密に融合したものと考えられる.傷口から2〜3対の融合した構造物が形成された個体もあった.
著者
五嶋 聖治 高橋 智央 三浦 裕人
出版者
日本甲殻類学会
雑誌
CANCER (ISSN:09181989)
巻号頁・発行日
vol.25, pp.1-8, 2016-08-01 (Released:2016-10-20)
参考文献数
36
被引用文献数
2
著者
Baba Keiji
出版者
日本甲殻類学会
雑誌
Crustacean Research (ISSN:02873478)
巻号頁・発行日
no.27, pp.150-159, 1998-12