出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ- (ISSN:09175342)
巻号頁・発行日
vol.20, no.3, pp.76-81, 2011-04

バブル崩壊後の1990年代後半以降、ゴルフ会員権の価格暴落などによって多くのゴルフ場が経営に行き詰まった。これらのゴルフ場運営事業者を米ゴールドマン・サックス証券グループが傘下に収め、2003年に発足したのがアコーディア・ゴルフだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1869, pp.74-77, 2016-12-05

エアビーが管理する数百万件の物件それぞれの価格弾力性も、これまでの宿泊実績データを基に予測している。物件の価格弾力性は、駅やバス停までの距離やその物件が立地する都市のブロック(街区)、これまでの宿泊客による物件のレビューやその内容によって…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1668, pp.46-49, 2012-11-26

プロ野球「福岡ソフトバンクホークス」のチケット販売やグッズの企画・販売などを手がける福岡ソフトバンクホークスマーケティングでコンシューマービジネス本部MD企画部部長を務める菊池隆昭氏は2011年8月下旬、東京・千駄ケ谷のエスプライドを目指して歩いていた。「面白い会社がある」。そう話を聞き、実際に訪問してみようと考えたからだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ- (ISSN:09175342)
巻号頁・発行日
vol.17, no.6, pp.54-59, 2008-07

北海道日本ハムファイターズは2006年と2007年に球団初のリーグ連覇を果たした。若手主体で勝ちまくるチームは観客を呼んだ。2007年の観客動員数はパ・リーグで福岡ソフトバンクホークスに次ぐ2位。長年リーグ下位を低迷し、人気もなかったチームに何があったのか。 なりふり構わぬ資金投入で実績のある高年俸の選手をかき集めたわけではない。
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.768, pp.30-32, 2004-04-19

玉・所沢駅前に建つMTFGプラザは、銀行、信託、証券の三業態が、同一フロアに融合した新しいタイプの店舗だ。これまでは同一フロアに異なる業態を入れた店舗はできなかったが、金融の規制緩和によって可能になった。 所沢MTFGプラザの計画を担当した藤貫俊裕・東京三菱銀行所沢支店副支店長は「融合型の金融店舗の第一号店。
著者
Loscher Peter 山川 龍雄
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1598, pp.106-109, 2011-07-04

問 CEO(最高経営責任者)に就任した直後の2007年夏以来、約4年ぶりの来日です。今回、日本に来られた目的は何でしょうか。 答 痛ましい災害に遭った方々をお見舞いし、日本法人で働く従業員を励ますことです。日本の現状を自分の目で確かめて、重要な市場である日本の事業について、最新の情報を得ようとも考えました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.853, pp.45-48, 2007-07-23

原油をはじめとする資源価格の高騰や好調な世界経済などを追い風にして、中東各地で大規模な都市開発が動き出している(70ページ参照)。 こうしたなか、中東でプロジェクトを受注する日本企業が目立ってきた。例えば、大成建設はアラブ首長国連邦(UAE)とカタール、トルコの3カ国で8件の建設工事を施工中だ。大成建設の南部邦彦副社長はこう話す。
著者
岡村 秀昭
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.473, pp.119-122, 2005-01-10

[Alt]+[Enter]でセル内改行/写真を入れるセルは真四角に/文字列は「&」で結合できる/画像は[Alt]でセルに密着
著者
瀧澤 崇子
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.584, pp.56-63, 2009-08-24

今やWebブラウザーは「個性」を大いに主張し、ユーザーが自分好みのものを選んで使える時代になった。次々と急成長するブラウザーにはどんな機能があり、どのような違いがあるのか。3大ブラウザーで検証してみた。
著者
多田 正大
出版者
日経BP社
雑誌
日経ドラッグインフォメーションpremium
巻号頁・発行日
no.107, pp.PE9-12, 2006-09-10

■過敏性腸症候群は、ストレスや生活上の不摂生などを引き金に発症する「文明病」である■特徴的な症状は「腹痛を伴う便通異常」であり、便通異常は便秘型、下痢型、混合型に分類される■背景には心身症的な因子があることが多く、治療には薬物療法に加え生活指導が必要である 文明の進歩とともにわれわれの生活も便利になったが、その半面、社会構造も複雑になってきている。こ…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1424, pp.90-92, 2008-01-14

「日本だけ、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の診断に内臓脂肪を加味している。だから、女性の腹囲を男性より大きく設定している」 「腹囲のほかに、臨床検査の結果も考慮して判断する。複数の異常値がある人を1つの病気と診断するのだから、病気の人を増やすどころかむしろ減らすことになる」 2007年10月19日、東京都内で開催された日本肥満学会の緊急記者会見。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.480, pp.119-122, 1999-10-11

99年8月のアクセス件数は3万5000件,見積もり依頼の件数は約100件。成約率は数%-。日産自動車が行っているインターネットによる新車の価格見積もり・商談予約サービス「Clicar(クリッカー)」の実績値である。100件の数%といえば,せいぜい5,6台。「これでは商売にならないのでは」と思えるが,日産の見方は違う。 「自動車販売が低迷している時期だけに,まずまずの数字。
著者
Torvalds Linus
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.526, pp.96-98, 2001-07-16

UNIX互換OS「Linux(リナックス)」が1991年に公開されてから10年。企業情報システムのサーバーからPDA(携帯情報端末)まで,幅広く使われるOSへと成長した。同時に,いくつかの問題点が浮かび上がっている。Linuxは一つのソースコードのままで大丈夫なのか。デスクトップ市場で本当に普及するのか。
著者
Torvalds Linus
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.743, pp.52-55, 2009-11-11

1969年12月生まれの39歳。ヘルシンキ大学コンピュータサイエンス学部の大学院生だった1991年秋、UNIX互換OS「Linux(リナックス)」の開発を始める。ソースコードをインターネットで配布し、共同開発するボランティアチームを組織、1994年春にLinux V1.0を世に送った。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ニューメディア (ISSN:02885026)
巻号頁・発行日
no.1620, 2018-08-06

行政<Googleに多額の制裁金を課したEU> 2018年7月18日にEUはGoogleに対し、独占禁止法に違反しているとして、43億4000万ユーロ(1ユーロ=130円として約5600億円)の制裁金支払いを命じた。スマートフォンメーカーなどに対し、Android端末にコンテンツ配信サービス「Googl…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1943, pp.30-33, 2018-05-28

「ユニリーバは、社会に分断を生み、子供に有害で、怒りや憎しみを助長するプラットフォームに広告を出さない」。今年2月、世界最大級の広告出稿主、英蘭ユニリーバでブランド戦略を統括するキース・ウィード氏のスピーチがネット業界に波紋を広げた。 ウ…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.978, pp.83-86, 1999-02-15

おそらく、多くの人は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション」と答えるだろう。世間の話題をさらった次世代ゲーム機戦争に勝ち、セガ・エンタープライゼスの「セガサターン」や任天堂の「NINTENDO64」に大差をつけ、昨年12月、いちはやく全世界で5000万台を出荷したからだ。 しかし、答えはノーだ。
著者
辻 孝 浅野 祐一
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.985, pp.41-43, 2012-10-10

歯や毛髪の再生研究で国内外から注目を集める東京理科大学の辻孝教授。研究成果向上のためには、建物にも力点を置くべきだと説く。革新的な発想を生む空間の要件を聞いた。(聞き手は、浅野祐一)─辻さんは研究活動における人材の重要性だけでなく、建築空間の重要性も指摘されていますね。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エネルギーnext = Nikkei energy next (ISSN:21894795)
巻号頁・発行日
no.11, 2015-12

10月は涼しかった9月の気温を引き継ぎつつ、大陸からの帯状高気圧が断続的に訪れた。そのため秋晴れが続き、全国的にも雨が少ない月となった。10月は1年で最も電力需要が少ない不需要期である。
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.685, pp.80-83, 2001-02-05

受忍限度は超えていない,との理由で却下したが,建築行政の「常識」とは異なる見方を示した。 このマンションは,JR国立駅から南に延びる通称「大学通り」沿いで明和地所(本社,東京都渋谷区)が建設中の地上14階建てのもの。建築確認を経て工事に入ったマンションが「違法建築」とは,どういうことなのか—。その点をまず整理しておこう。