出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1703, pp.82-84, 2013-08-12

これを受け、「準天頂衛星は国家が整備する重要インフラと位置づけられ、宇宙政策の中でも優先事案となった」(内閣府宇宙戦略室の野村栄悟参事官)。具体的なスケジュールは、2号機が2017年3月、3号機は2017年5月、4号機は2017年7月をメドに打ち上げられる予定。…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1749, pp.81-83, 2014-07-14

もとはまかない食だったという保昌の「牛バラ肉カレーご飯」。当初、常連客が酒と中華料理を楽しんだ後の裏メニューとして出していたが、次第に口コミで評判が広まり、正式メニューになった。 豆板醤を使ったコクのある辛さが最大の特徴だ。
著者
芹沢 宏明
出版者
日経BP社
雑誌
日経バイオビジネス (ISSN:13464426)
巻号頁・発行日
no.29, pp.124-131, 2003-10

2001年に米国で日本人研究者が逮捕された遺伝子スパイ事件の元被告の手記の第3回目。今回は「事件」の経緯が具体的に語られる。米国での研究者生活を送っていた被告の1人、岡本卓氏に日本の理化学研究所からスカウトの声がかかる。帰国の誘いに心を動かされる岡本氏だが、一方で突然の離職を上司がすんなり認めないのではないかと心配する。
著者
池田 公平
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1279, pp.121-124, 2005-02-14

創業540年の和菓子屋、駿河屋が「架空増資」の疑いで上場廃止に。前社長の逮捕後、創業家以外から初めて就任した新社長は、「世間知らずがだまされた」と事件を総括、体質改善を誓う。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コミュニケ-ション (ISSN:09107215)
巻号頁・発行日
no.313, pp.75-77, 2000-03-06

NTT地域会社は5月,試験提供中の「IP接続サービス」の料金を現在の月額8000円から4500円に引き下げる。同時に提供エリアも広げる。数年以内には全国に拡大し,ISDNとセットにして収益の柱に育てる考えだ。 NTT東日本とNTT西日本は2月18日,IP接続サービスの内容を5月から大幅に変更すると正式に発表した。 IP接続サービスは,NTT地域会社が11月に開始した定額サービス。
著者
三石 玲子
出版者
日経BP社
雑誌
日経ネットビジネス (ISSN:13450328)
巻号頁・発行日
no.102, pp.94-97, 2002-08-10

今回は、化粧品会社のサイトとして、資生堂の「@My−Lips」を評価する。比較対象サイトとしてシュウウエムラ化粧品の「SHU UEMURA」、カネボウの「DEWOMAN」、米国の「ORIGINS」を取り上げた。総合評価★★☆☆☆ 化粧品は、通販専門企業を除くとネットでの直販には消極的な業界の1つだ。おのずとWebの狙いは、ブランド浸透、情報発信などのマーケティングが主となる。
著者
羽鳥 兼市
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ- (ISSN:09175342)
巻号頁・発行日
vol.19, no.1, pp.20-24, 2010-02

主力の中古車買い取り事業に加え、一般消費者への小売りや毎月定額払いの賃貸サービス、カーシェアリングなどへと様々な形での車の流通事業を拡大している。羽鳥兼市代表取締役会長は「車を安く、手軽に所有したり、乗り換えたりできる流通革命を起こす」と意気込み、車のワンストップショッピング化を目指す。
著者
戸田 覚
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.781, pp.38-49, 2017-11-13

キーボードが取り外せるタブレットタイプの2in1パソコンが人気だ。スリムで荷物になりにくい上に、見た目にも格好が良い。ところが、iPadもほぼ同じような外観だ。両者はOSが違うわけだが、使い勝手の差はどの程度あるのだろう。そこを深掘りして、次の世代のパソコンがどのような姿になるのか検証していく。9
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.740, pp.34-37, 2016-02-22

PART3注釈機能PDFの注釈をペンで手書き入力したい! 「iPad Pro」や「Surface 3」のように、デジタイザーを内蔵したタブレットでは、専用のペンで入力できる。ペンを使えば、指先で入力するよりも格段に書きやすく、また筆圧検知機能により線の太さを変えられるな…
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.650, pp.14-20, 2016-10-24

改修前の駅前は、ロータリー内に広場や島状のバス停が点在し、歩車動線が交錯。日中は閑散としている一方、朝夕は通勤通学客やその送迎で行き来する一般車両が集中して大混雑するという郊外駅ならではの課題を抱えていた(写真3)。 改修で市は、一般車両…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1865, pp.56-60, 2016-11-07

航空機向けの化粧室で、ジャムコは50%の世界シェアを持つ。また、機内食や飲み物を温め直す「ギャレー」と呼ばれる厨房設備では世界シェア30%。それぞれ、機内に複数の通路を持つ「ワイドボディー」タイプの大型航空機における数字だ。
著者
大橋 秀行
出版者
日経BP社
雑誌
日経コミュニケーション (ISSN:09107215)
巻号頁・発行日
no.622, pp.8-10, 2015-11-01

2015年7月末の着任から間もなく、安倍晋三首相が「家計への負担感が大きい」と指摘した携帯電話料金を見直す政策立案の任を負った。首相の指示は「総務省も検証すべき課題だと捉えていた」と考えの一致を強調する。では現状の何が問題か。
著者
谷垣 禎一 井上 裕
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1323, pp.44-46, 2006-01-09

問 企業業績の回復や雇用環境の改善で、民間部門はようやく自力で安定成長を追える状況になってきました。しかし国の財政が悪すぎる。財政は一国の経済の土台です。担当大臣としてどのような現状認識をお持ちですか。 答 2005年度末で国債の発行残高は536兆円に上ります。地方を合わせると700兆円を超える長期債務残高水準は経済協力開発機構(OECD)諸国の中でも一番高い。
著者
宇陀 栄次
出版者
日経BP社
雑誌
日経コミュニケーション (ISSN:09107215)
巻号頁・発行日
no.485, pp.55-57, 2007-05-01

業務アプリケーションをネットワーク上のサービスとして提供する米セールスフォース・ドットコム。これらはSaaS(Software as a Service)と呼ばれ,セールスフォースは世界で約3万社のユーザーを抱える。国内でも三菱UFJ信託銀行やサイバーエージェントが採用を決めている。SaaSの導入メリットやこれからの情報システム部門の役割などを宇陀社長に聞いた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.768, pp.24-27, 2017-04-24

そもそも、最近のパソコンは、端子の種類が減る傾向にある。特に携帯ノートの薄型モデルでは、USB Type-C端子しかないという機種もある。通常のUSB Type-A端子を持たないので、マウスすらつなぎづらい。そんな場面でも、ワイヤレスの機器は重宝されている。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1538, pp.96-98, 2010-04-26

米国で4月3日に発売された米アップルの新型情報端末「iPad(アイパッド)」。スティーブ・ジョブズCEO(最高経営責任者)の肝いりプロジェクトとされ、米国では発売初日で30万台を販売したほどの人気を博している。品薄が続き、日本での発売が5月下旬に延期されたほどだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1621, pp.92-94, 2011-12-19

電動歯ブラシや電気シェーバー、コードレス電話など、一部の家電で実用化されているワイヤレス充電の応用範囲が、スマートフォンにまで広がった。 NTTドコモは今年夏以降、ワイヤレス充電に対応するスマホや充電台を相次いで発売した。スマホに充電コードをつながなくとも、充電台に置くだけでバッテリーが補充される。
著者
竹野 和彦
出版者
日経BP社
雑誌
日経コミュニケーション (ISSN:09107215)
巻号頁・発行日
no.532, pp.54-60, 2009-04-15

モバイル向け電池用の充電器やワイヤレス充電の最新動向を取り上げる。この10年,充電器の待機消費電力は大幅に減り,メーカー間のACアダプタ共通化が進展した。今後は,コネクタが不要なワイヤレス充電の普及が見込まれている。燃料電池や新型リチウムイオン電池などの最新動向も紹介する。
著者
小宮 邦文
出版者
日経BP社
雑誌
日経コミュニケーション (ISSN:09107215)
巻号頁・発行日
no.499, pp.123-127, 2007-12-01

端子を使わないワイヤレス充電が,早ければ2008年にも携帯電話機などのモバイル機器でも使えるようになる。これまで難しかったリチウムイオン電池を速やかに充電する技術の小型化が進行。電力線ネットによるホーム・ネットワークとの連携も視野に入ってきた。(本誌)小宮 邦文ユー・ディ・テック システム設計部 部長こみや・くにふみ1951生まれ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.294, pp.38-42, 2001-12-28

●大手建設会社の中間決算が出そろった直後に起きた青木建設の倒産。債務免除を受けて経営再建中のその他の建設会社にも波紋が広がった。●土木売上高上位25社の中間決算には,公共事業の縮小の影響が色濃く反映されている。債務免除組のなかには,再建計画の達成に黄信号がともったところもある。 「中間決算を発表した直後のこの時期に,なぜ法的整理を決断したのか」——。