著者
冨樫 純一
出版者
筑波大学文藝・言語学系
雑誌
文藝言語研究 言語篇 (ISSN:03877515)
巻号頁・発行日
no.48, pp.77-93, 2005

感動詞「ええ」には、イントネーションの異なりによる3種の機能が認められる。 (1)ええ、そうですね。 (2)ええ? そうなんですか? (3)ええ-、なんでしたかねぇ。 (1)は下降調イントネーションで、肯定や承諾を示す。(2)は上昇調イントネーションで、いわゆる問い返しを表す疑問の表現である。 ...
著者
城生 佰太郎
出版者
筑波大学文藝・言語学系
雑誌
文藝言語研究 言語篇 (ISSN:03877515)
巻号頁・発行日
no.36, pp.35-49, 1999

小稿は、城生佰太郎(1999)に続く連載形式をとる研究ノートである。本稿との関連を明らかにするために、以下に前回までの目次を揚げておく。 1.アルタイ諸語概説 1.1定義と呼称 1.2文献資料 1.2.1モンゴル語 (1)契丹文学文献 (2)蒙古文学文献 (3)パスパ字文献 (4)アラビア字文献 (5)漢字文献 (6)トド文字文献 ...
著者
城生 佰太郎
出版者
筑波大学文藝・言語学系
雑誌
文芸言語研究 言語篇 (ISSN:03877515)
巻号頁・発行日
no.37, pp.67-85, 2000

小稿は、城生伯太郎(1999-a)、同(1999-b)に続く連載形式をとる研究ノートの3回目である。本稿との関連を明らかにするために、以下に前回までの目次を揚げておく。 1.アルタイ諸語概説 1.1.定義と呼称 1.2.文献資料 1.2.1.モンゴル語 ...
著者
小林 真二
出版者
筑波大学文藝・言語学系
雑誌
文芸言語研究 文芸篇 (ISSN:03877523)
巻号頁・発行日
no.34, pp.154-129, 1998-10

昭和四年から六年頃にかけて、中村正常等の新興芸術派の作家たちを主要な担い手として、《ナンセンス文学》と呼ばれる文学が一大隆盛を見せたことがあった。《ナンセンス文学》についてはこれまでにまとまった研究 ...
著者
衣川 隆生 衣川 隆生
出版者
筑波大学文藝・言語学系
雑誌
文芸言語研究 言語篇 (ISSN:03877515)
巻号頁・発行日
no.43, pp.71-85, 2003

1990年の出入国管理及び難民認定法の改正、施行以降、就労を目的として滞在する外国人(以下、就労外国人と呼ぶ)は増加の一途をたどっており、2002年の国勢調査によると、その数は694,916人に達している。このような就労外国人の増加に伴い、労働、福祉、医療、住宅、教育、文化など、彼等に関わる数多くの問題の解決を図る第一歩として、豊田市保見団地に存在する外国人住民の日本語文字(ひらがな、かたかな、漢字)による読み書き能力の実態を明らかにし、実態に即した日本語教育および社会教育プログラムを開発することを目的として行われたものである。本稿では、このうち、2000年12月から実施された横断的調査の結果から書字能力調査を取り上げ、就労外国人における一般的傾向を把握するとともに、先行研究で示唆された可能性を再検討することを目的としている。分析の結果、1)カタカナによる姓名書字に関しては約半数の人が可能であるが、その他の表記では2割強の人しか自分の姓名の全部を正確には書けない、2)住所に関してはどの表記でも、2割以下の人しか書字できず、来日時期、職業に関しては、1割以下の人しか書字できない、3)前回の調査時点1995年から、2001年の調査時点までの就労外国人における書字能力は、変化していない、という結果が得られた。本稿の最後では、調査結果に基づき、今後の課題を議論する。 ...
著者
清登 典子 Kiyoto Noriko
出版者
筑波大学文藝・言語学系
雑誌
文藝言語研究. 文藝篇 (ISSN:03877523)
巻号頁・発行日
vol.40, pp.128-122, 2001-10-31

一見すると叙景句と見える蕪村発句に、実は古典を踏まえての趣向が隠されており、その趣向を読みとることで、新しい解釈の可能性がひらけてくることについては、さきに「山の端や海を離るる月も今」の蕪村発句 ...
著者
松本 肇 Matsumoto Hajime
出版者
筑波大学文藝・言語学系
雑誌
文藝言語研究. 文藝篇 (ISSN:03877523)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.167-180(1, 2002-10-30

宋の王安石の「明妃曲」は、王昭君に対する従来の見方を塗り替え、大きな反響を呼んだ。それは、宋詩の理知的な傾向を示すものでもあった。宋詩に見られる傾向のいくつかは、すでに中唐詩の中に胚胎している。唐詩から宋詩 ...

1 0 0 0 IR ひくらし

著者
こまつ ひでお
出版者
筑波大学文藝・言語学系
雑誌
文芸言語研究 言語篇 (ISSN:03877515)
巻号頁・発行日
no.12, pp.p133-163, 1987
著者
今泉 容子
出版者
筑波大学文藝・言語学系
雑誌
文芸言語研究 文芸篇 (ISSN:03877523)
巻号頁・発行日
no.39, pp.124-86, 2001

食べる女。飲む女。料理する女。女が日本のテレビコマーシャルのなかでクローズアップされるとき、それが食のシーンであることが多い。女は長いあいだ料理をつくるひとであり、その材料を買いに行くひと ...
著者
今泉 容子 Ima-Izumi Yoko
出版者
筑波大学文藝・言語学系
雑誌
文藝言語研究. 文藝篇 (ISSN:03877523)
巻号頁・発行日
vol.36, pp.97-136, 1999-10-30

健康で長生きするには食事がキーワードだ、とテレビや雑誌がしゃべりつづける今日。グルメや料理のドラマやアニメや漫画は、一九八〇年代後半から九〇年代前半にかけてかなり流行した。『美味しんぼ』は『ビッグコミック・スピリッツ』 ...