著者
岩堀 裕介 佐藤 啓二 花村 浩克
出版者
日本肩関節学会
雑誌
肩関節 (ISSN:09104461)
巻号頁・発行日
vol.24, no.3, pp.377-381, 2000-09-30 (Released:2012-11-20)
参考文献数
7

The effect of the throwing form correction for a baseball shoulder was evaluated. Materials and methods: Forty-five baseball pitchers with throwing pain in their shoulders were examined. All were males aged 10 to 31 years (mean 17.4), with a duration of shoulder pain on throwing of 32 months in average (range 2 weeks to 11 years). The throwing motions were recorded by a digital video camera and were evaluated as to whether there were any problems in the throwing form. The throwing form was corrected and grade of pain relief and return to pitching was inquired into. Results: Forty-two of the 45 cases (93%) had one or more problems in their throwing form. Problems in the throwing arm in 35 cases (83%), in the trunk or lower extremities motion in 32 cases (76%) and in the opposite arm in 23 cases (55%) were observed.Remarkable or moderate pain relief in 28 cases (67%) and complete return to pitching in 21 cases (50%) were gained by throwing form correction. The outcomes were better in the younger cases and the cases with the shorter periods form the onset of the pain. Conclusion: The throwing form correction was effective for baseball shoulder, especially for the younger cases.
著者
田中 キャサリン Kathryn TANAKA
出版者
大手前大学
雑誌
大手前大学論集 = Otemae Journal (ISSN:1882644X)
巻号頁・発行日
vol.16, pp.89-124, 2016-03-31

幸田露伴『對髑髏』(1890年)は、ドイツ語や英語でも翻訳出版されているにもかかわらず、欧米でも日本でも露伴の他の作品に比べると研究はわずかである。まず、本作は、単純なプロットでありながら、古語による文体が用いられ、古典作品からの引用も多く、仏教思想や中国哲学の参照を要請する緻密な言語で構成されている。本作は浪漫主義・神秘主義の作品として分析されてきたが、作中のハンセン病(癩病)描写は、現代社会の寓意として理解することができる。その他の作品においても、文学作品でのハンセン病描写は、病気や帝国主義における不安と解釈することでより広範な意味を持つ言説と見なすことができる。続いて、ロッド・エドモンドの画期的な研究は、ハンセン病と帝国主義の関係を論じ、1890年代~1930年頃のイギリス文学におけるハンセン病表象には、植民地が帝国にもたらす脅威への不安が反映されることがあると実証してきた。エドモンドの研究をふまえ、本論は西洋と日本における幽霊譚を描く怪奇小説を比較し、それらの共通点および相違点、そしてその寓意に注目し、作品におけるハンセン病患者表象の重要性を論じる。西洋の作品としてコナン・ドイルやキップリングらの作品分析を行い、それらと『對髑髏』の比較を通じ、本論は露伴の『對髑髏』が現代の怪奇小説の原型であると捉え、露伴の革新性の考察を通じて、文学作品における病の役割や帝国観の一端を明らかにする。
出版者
大蔵財務協会
雑誌
ファイナンス (ISSN:04486072)
巻号頁・発行日
vol.37, no.8, pp.6-10, 2001-11
著者
金子 丈則
出版者
日本加除出版
雑誌
法務通信 (ISSN:09121366)
巻号頁・発行日
no.674, pp.15-22, 2007-09