Eryk Kij (@Eryk_Kij)

投稿一覧(最新100件)

RT @fungi_youji: また、スギヒラタケが好例かつ有名ですが、真菌類には遅効性の毒を持つものが少なからず存在します。そして、それらの「毒」やその「機構」を解明するにはかなりの時間を要します。スギヒラタケでは実際の事故からその原因究明まで約20年の月日がかかりました。…
RT @fungi_youji: されています(https://t.co/ndZayE3efF)。 分類学的な整理が未だ行われていない種においてその有毒性を断定的に示すことは難しく「オオワライタケに麻薬成分(シロシビン等)は含まれていない」と評価するのは早計と言わざるを得ませ…
イボ人の仮面ってかなりバリエーションがあるけれど、込められた意味合いについてまるで理解できていないんだよね。まずはイボ語を理解したいんだけど、手頃な文法書が近場に……あるといえばあるな。 https://t.co/UoT08XbpJz
RT @aoihyuga: あのさ、パンくんの扱いについては、霊長類の研究者や動物園の飼育員から「虐待である」って批判が出たりしてるのよ。志村けんさんを追悼したい気持ちは尊重されても、アレを持ち上げてはダメ。 https://t.co/ZRjS3GaIH2
@myanmar_go_tan 失礼致します。8ヶ月程前からビルマ語の学習を始めた者です。いきなり出鼻を挫く様な事を申し上げるのですが私はALA-LC翻字法もお勧め致します(https://t.co/E80HldwzC5)。これはCiNii等のサービスやGoogle Booksのビルマ語書誌情報によく用いられている印象があります。例: https://t.co/pd9k2umfEU
@ayinajapan 失礼致します。残念ながら存じませんが、簡単な辞書でしたら国立国会図書館や東京外国語大学の附属図書館に置いてあります(https://t.co/wVtKDdD4mW https://t.co/BOeJExcWQS)。こちらは正書法に基づいたものです。
なお、ルイス・リーキーによる該当記述はGoogle Booksで muitiriro と検索すれば読む事が可能ですが、現物は日本の大学図書館のいくつかにも所蔵されています。かつてのキクユ人による他の動植物の利用法や儀式等の慣習にも興味をお持ちの方は是非。https://t.co/zI9UY1l5FT
https://t.co/evde8kjmTn 結局さんざん悩んだ末に妥協致しました。たとえば以下のものなどにすぐアクセスする事ができれば、もう少し質の高い内容になるとは思うのですが……。 https://t.co/dK9cojvQ2b
CiNii 図書 - A grammar of Resʾigaro https://t.co/RJcp7kd9qM #CiNii レシガロ語の文法書(博士論文)、CiNiiにデータは存在するものの、取り扱っている機関が一つも表示されないとはどういう事であるのでしょうか。

お気に入り一覧(最新100件)

日本語史についての無理解から、研究者が著作で誤りを広め、強く批判されています。これに関し、以前日本語学会の学会誌に載った矢田勉氏の「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』」は多くの人にぜひ読んでほしい。誤った説を広める代表的な著作が批判されています。https://t.co/3EeyhKnDTI
矢田部先生(田邊教授のモデル)によるキレンゲショウマ (Kirengeshoma palmata Yatabe)の報告(1890)も英文で #植物学雑誌 に掲載されています。 #あさドラらんまん #らんまん (資料リンク) https://t.co/vI3QgOccvI https://t.co/KaV09XgyLA
矢田部先生(田邊教授のモデル)が #植物学雑誌 に出した宣言「A few Words of Explanation to European Botanists」(1890 年)はこちらです。 #あさドラらんまん #らんまん (資料リンク) https://t.co/76l4vSqgB4 https://t.co/rswc4bG9Nb
【プレスリリース】 日本産スミレ属の新種26年振りに発表 病床から2度の入院と緊急手術を経て 日本産のスミレ属としては、26年振りとなる新種が今月20日に、牧野富太郎が創刊した「植物研究雑誌」に発表された。 https://t.co/IknpWvHj7r ※抄録にミスがありました。 ×10日ほど遅く ◯10日ほど早く https://t.co/IQc6tWOjKR
植物は「科名」を複数扱いすることが命名規約に記されているらしいが、動物はそうではなく、単数扱いするのが普通と理解し、運用してきましたので、ちょっとドキッとしましたが、柁原(2017)を見て、グループとしては単数でいいのだと再確認しました。 https://t.co/DSUJsiqNuz https://t.co/r58Honz0vG
ELPRにグアテマラのマヤ諸語の同じ内容の594例文をそれぞれ16言語についてスペイン語対訳・グロス付きで蒐集したものがあり、こういう便利な道具が無いとマヤ諸語を同時にいくつも詰め込むのはかなり大変。 電子版は民博のレポジトリで公開されている。 https://t.co/44PPXS0QWo https://t.co/rSmA24bFcP https://t.co/CdRsVSi0X0
#あわせて読みたい 本来は道徳心により強い抑制がかかる残虐行為に、なぜ関与できてしまうのか。「普通の人」が攻撃対象に共感を抱かなくなるメカニズムは、学術的にも研究が進められています。 こちらの論文では、「他者の非人間化」等の効果が、心理学的に解説されています。https://t.co/g0paRwQ4Ue
この論文で報告されているカモメ、主要な同定全部間違ってるんですけど、このままだと目録に載っちゃうので、パブコメ出たらみんなコメントしてくださいね。https://t.co/fDwswty0ws
あのさ、パンくんの扱いについては、霊長類の研究者や動物園の飼育員から「虐待である」って批判が出たりしてるのよ。志村けんさんを追悼したい気持ちは尊重されても、アレを持ち上げてはダメ。 https://t.co/ZRjS3GaIH2
この 「日本語の助数詞を,バンツーの名詞クラスに対応させる」 というたとえは, 昔からバンツーの専門家の人々も 使っておられたんですね! 「アフリカの言語」 松下周二,『アフリカ研究』1981 https://t.co/gV87pOCvKJ 11ページに載ってます。
日本人の研究者も,同じことを書いてるんですよ! アクセントと声調がいかに区別しづらいか,について。 「バントゥ諸語のアクセント」 https://t.co/tuFuEPW5RF >湯川恭敏(バントゥー語専門の東大名誉教授)1998 これは日本語なので,するっと読めると思うの。 11ページあるよ。

52 0 0 0 OA 少女パーク

ありました。もう指摘した人がいるけど、まぁいいや。https://t.co/SQWSIlRLnt QT @TJ_paki: 大正3年の書籍広告。こわいよ! https://t.co/YN41aOQi3L

52 0 0 0 OA 少女パーク

@TJ_paki ❄´ω`)スゥ… https://t.co/GmRgfKQSGB
こんな論文どうですか? ケニア山とキリマンジャロの近年の自然環境の変化(水野 一晴),2017 https://t.co/3zMnpfU343

フォロー(2399ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(481ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)