Ikuo Mizuuchi (@IkuoMizuuchi)

投稿一覧(最新100件)

RT @SMBKRHYT_kinoko: 「任期制を決めた前夜」 https://t.co/DuRmAZJtqL 1950年代は、「若者たちが」任期性を取り入れようと言い出し、朝永・坂田などのリーダーたちが、「任期制は次の職を確保するための小さな仕事で論文を乱作する」として…
RT @Mgreshia4: #寝る前に論文読む 14 関野恭弘(2015)「物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)」 https://t.co/CVvNFxAmWZ 学部1年生向けに行った力学の講義から、特に"物理ができない"学生に焦点を当てた報告 レベル…
RT @HomeiMiyashita: 発想の斬新さがまずスゴすぎる。こんなこと、考えたこともなかったわぁ… → 「角膜反射を利用したスマートフォンの把持姿勢推定」 https://t.co/qhWG5zHdWY #entcomp2021 https://t.co/Aqh1dx…
@ImahoriYamato 実はもう少し古くて、加藤先生のリリスボットの実装例を作ろうとしていた頃でした・・ https://t.co/BaDPyZkvO1
RT @htanig: いろんな研究者評価指標があるなぁ。g-index, hg-index, A-index, R-index, m-index …/研究活動に対する客観的かつ定量的な評価指標 https://t.co/uQcNLXuqNe
@yunishigawa26 https://t.co/E7goyCe67h https://t.co/JaKQbwmDfk この辺りでしょうか・・
サクランボの収穫にまでロボットが進出する──見えてきた「効率化された農業」の未来 @wired_jp https://t.co/kYitMDqGrr 一応、うちもサクランボ収穫ロボットちょっとやってたので、リンクをば https://t.co/fkM8jlxxkf
RT @acaric_rikoukei: 犬度!? / KAKEN - 犬度比検定統計量の漸近分布の特徴付けに関する研究(07780204) - 1995年度採択課題 http://t.co/6RdF87FfNt
RT @openrtm_ando: @IkuoMizuuchi なるほど、参考になります。ありがとうございます。こういうのもありますね。http://www.jstage.jst.go.jp/article/jssst/26/4/4_17/_pdf/-char/ja/
RT @openrtm_ando: @IkuoMizuuchi なるほど、参考になります。ありがとうございます。こういうのもありますね。http://www.jstage.jst.go.jp/article/jssst/26/4/4_17/_pdf/-char/ja/
RT @openrtm_ando: @IkuoMizuuchi なるほど、参考になります。ありがとうございます。こういうのもありますね。http://www.jstage.jst.go.jp/article/jssst/26/4/4_17/_pdf/-char/ja/
RT @openrtm_ando: @IkuoMizuuchi なるほど、参考になります。ありがとうございます。こういうのもありますね。http://www.jstage.jst.go.jp/article/jssst/26/4/4_17/_pdf/-char/ja/
RT @openrtm_ando: @IkuoMizuuchi なるほど、参考になります。ありがとうございます。こういうのもありますね。http://www.jstage.jst.go.jp/article/jssst/26/4/4_17/_pdf/-char/ja/
RT @openrtm_ando: @IkuoMizuuchi なるほど、参考になります。ありがとうございます。こういうのもありますね。http://www.jstage.jst.go.jp/article/jssst/26/4/4_17/_pdf/-char/ja/

お気に入り一覧(最新100件)

会社を歩いていたら,ミーティングをしている他グループの集団が僕をみて笑い出したので,何かと思ったら,僕が太古に書いた論文を題材にみなさん議論していた(直接,説明して!,言われた) キティちゃん研究! コミュニケーションにおける曖昧さとその機能 https://t.co/hd8uJQ2PoM https://t.co/OB1DhFnH5a
このお仕事、当時産総研のロボット工学者、故加賀美聡さんも関わっていたと聞いています。 広く知られてほしいです。 https://t.co/3dyx4DZnN9 https://t.co/plJyMxmtaS

10 0 0 0 OA 3つの法則

@kojiishiwata 心中ご察しします。そんな時、中大の田口さんの書いた古い記事を読むと良いかと思います。 https://t.co/QfXkMlrDy8
人工知能学会誌にAAMAS参加報告を寄稿したんだけど、僕がぼんやり思ったことを最後の章に集約しておいた。 https://t.co/5ZR22LJch2 https://t.co/KX928vJKSA
発想の斬新さがまずスゴすぎる。こんなこと、考えたこともなかったわぁ… → 「角膜反射を利用したスマートフォンの把持姿勢推定」 https://t.co/qhWG5zHdWY #entcomp2021 https://t.co/Aqh1dxYIQE
@h_okumura もしよければ、この件こちらの論文註29にある論文をご参照ください。本学大学院修了生の論文です。ただし、同じ論文集収録の私の論文は出版前にダメだこりゃ、、と思ったものの、時間切れで修正できずというものなので、スルーしてください(^^; https://t.co/TDeG6nn3i9
池上高志(2021)「GAN を使った認知地図の構成にしろ,GPT-3 にしろ,それらは環境や言語の単なる縮約された表象ではなく,生成的な表象となっていると期待される.つまり学習した対象や環境にほぼ無矛盾につながる新規性が出現し始めている.」https://t.co/10cFu01muW
おお、大和田茂さんの「ゼリープリンター」の進化形だ。 https://t.co/B89dPRXzv6 https://t.co/gHgImwax49
何となく読んだけど面白かった 人間の赤ちゃんは両生類→爬虫類→人類の脊柱の変化を1年で辿る 異なる種の脊柱や胸郭はそれぞれの運動や姿勢に最適化されている 「脊柱と椎骨の形態学」 https://t.co/pQ66O72p1y
この杉原先生の功績で冗長多関節ロボットへの躊躇と言うか停滞の波が払拭された気持ちはある J-STAGE Articles - Levenberg-Marquardt法による可解性を問わない逆運動学 https://t.co/Qkh1ILgkjr
IPSJ にわけのわからん論文を載せてやったのでぜひご覧ください https://t.co/atvsEltmre
天皇陛下が書いた論文出てきたwwwwすっげえwwww所属が「御所」になっとるwwww http://t.co/hjNkJUGv

フォロー(460ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1213ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)