Tomoaki Shinoda (@QsarKbir)

投稿一覧(最新100件)

RT @MasaMatsu171279: もとのツイートの趣旨とはズレるが、丸美屋といえば、日本における麻婆豆腐の普及において丸美屋のレトルトが果たした役割についてこの論文で言及されていたのを思い出す。 https://t.co/vhMF74KKsE
RT @DN_networks: 【拡散希望】松永伸太朗・永田大輔「ベテランアニメーターの技術への理解とキャリア」『労働社会学研究』22巻 https://t.co/QI0aj5MduH 新しい論文が出ました。長期継続しながら働くアニメーターの技術への理解とキャリアを素材として…
RT @Toyo_Gakuho: 下記論文を東洋文庫リポジトリ(下記URL)で公開いたしました。 ご興味のある方はぜひご覧ください。 田中雅人 「オスマン朝下レバノン山地特別県における宗派別土地調査と地域支配の再編」 『東洋学報』第102巻第4号、pp. 01–032(202…
RT @ahmadzakijp: @QsarKbir これは「信仰の構成要素」の問題なのですが、トルコ・中央アジアのようハナフィー派が支配的な地域だと、多神教徒は「舌による告白」だけでムスリムに成りうるという見解も強いです。こちらの論文の注11など。 https://t.co/…
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  近世地中海の白人奴隷 (特集 奴隷制の歴史的考察) https://t.co/l8pQT1srhe #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  フランス植民地帝国の変容と植民地独立 : チュニジアとモロッコの事例から (近代フランスの外交と異文化理解 幕末日本と脱植民地化期のアフリカ : 第26回公開講座「国際文化基礎講座」の備忘録を兼ねて) https://t.c…
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  パックス・ブリタニカ前夜の西地中海 : マグレブ・虜囚/奴隷・大西洋 (シンポジウム 地中海と近世史) https://t.co/vDtAeMdjK5 #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  近世前期の東地中海 : オスマン帝国・ヴェネツィア間の条約体制と商業特権 (シンポジウム 地中海と近世史) https://t.co/70KxPa7TMQ #CiNii
RT @ahmadzakijp: 大学院の授業で読んでいるのですが、「イスラーム覚醒が起きたから20世紀にイスラーム復興が起きた」というのは、ムスリム社会のある一部の人たちの主張に過ぎない、のはその通りですね >漢化とイスラーム復興のあいだ : 中国雲南省における回族大学生の宣…
ここで言われている「自己懐疑がないところで展開される『実証主義史学』」というのは、東島(2019)「『幕府』論のための基礎概念序説」 で批判されている「 〈軌範性〉の自覚のない研究」と同じことなのだろうか。 https://t.co/iXStWSguBa #CiNii
RT @saisenreiha: CiNii 論文 -  15,6世紀ポルトガル王国における黒人奴隷制--近代奴隷制の歴史的原像-1- https://t.co/CQnx0lSOiS #CiNii
RT @saisenreiha: CiNii 論文 -  15,6世紀ポルトガル王国における黒人奴隷制--近代奴隷制の歴史的原像-2- https://t.co/NLclMonOZ1 #CiNii
つい先日読んだばかりのこの論考を思い起こしてしまった…/ ロザリンド ギル 「沈黙を破る : 新自由主義化する大学の‟隠された傷”」 https://t.co/sVPkp3WysN
フランスによるセネガル「狙撃兵」の動員については、Echenberg, Myron J., _Colonial conscripts : the Tirailleurs Sénégalais in French West Africa, 1857-1960_が基本文献みたい。 https://t.co/9Efs23HDhQ
この野上(2013)「リベラルなファシスト? スペイン・ファランヘの曖昧さとフランコ体制の性格」という論文。 https://t.co/tc5md1srBp
10年前に出版された、初期近世地中海における宗教・宗派間の相互作用に関する論文集。今年ペーパーバック版が出たので買った
そうそう、これもメモしておかないと。佐々木あや乃「ペルシア神秘主義説話文学にみる「狂人」 : アッタール著『神の書(Ilāhī-nāmah)』の場合」 https://t.co/WHcIaZ3gYe
RT @monogragh: 苗村弘太郎「歴史学における状況証拠による推論はいかなる時に信頼できるのか」(2018)https://t.co/oXY7Inr4If "…歴史研究者がどのような推論をしているのかという問題は哲学者も歴史家も見逃してきた問題である。"
@amazon 所蔵館は九州大学、京女、京都か。これはイスラム学研究室にも入れておいて欲しいなあ。 https://t.co/blh9GBr1Yv
亀井さんのファーティマ朝カリフ概念の研究…どういう構想を立てていらっしゃるんだろう。https://t.co/UAYOKsorVS
あーれ、また科研費の研究代表者の登録名が間違ってるやんか。/初期近世西地中海地域の「境域」における異教徒間関係の形成・篠田 知曉・若手研究 https://t.co/n39cbLG6DH
RT @tanosensei: 「Geertzが本書で何を述べているかを知りたいと願っている読者……は、この訳書ではその願いをかなえられないというのが、私たちの結論です」。 https://t.co/Ds7VMdb7Is
RT @tanosensei: 鍵 RT TL上で見かけた、岩波新書のC. ギアーツ『二つのイスラーム社会』の翻訳がひどいという話、語訳を指摘した書評に対する訳者の反論+書評者を支持する学会側コメントがのった『民族学研究』を発見。こりゃ訳者の完敗だ…… https://t.co…
これの三巻か、古巣に入ってやがる…/CiNii 図書 - Le latin et l'astrolabe : recherches sur le Portugal de la Renaissance, son expansion en Asie et les relations internationales https://t.co/9bx2tXqQhG #CiNii
中野さんの論文を見ていると、やっぱりマウラーが多いという印象を受けるものなあ。 https://t.co/yrXmoJAEyZ #CiNii
あと、この『リーフ地方の聖者たち』って国内ではほとんど所蔵がなかったのね… https://t.co/2A6NqM4JHs https://t.co/DWXdLjjbHt もうちっと、何とかならんか?
あと、この『リーフ地方の聖者たち』って国内ではほとんど所蔵がなかったのね… https://t.co/2A6NqM4JHs https://t.co/DWXdLjjbHt もうちっと、何とかならんか?
CiNii 論文 -  加藤博「イスラム経済の基本構造」 https://t.co/8mhY9xZ6Gd #CiNii
悲しいくらい蔵書されてないな…CiNii 図書 - La mer des califes : une histoire de la Méditerranée musulmane (VIIe-XIIe siècle) https://t.co/vbMz0CJTNF #CiNii
RT @Cristoforou: 日本語でも「ペーパー読む」みたいに言う人けっこういるけど、人工知能学会のほうもリンクが「論文」になってるから、たぶんそういう表現をする習慣あるんだろうな。 https://t.co/If63nvu1NP

39 0 0 0 OA 世界最古史

RT @marenostrum2: 本当だもん!ヘロドトスさんだってそう書いてるもん!><; https://t.co/gvqyNwHw2X https://t.co/BAgs06sgjb
CiNii 論文 -  歴史的出来事の実在性をどう考えるか : A・C・ダントーにおける歴史の物語り論の検討 https://t.co/oz5GiMAIjn #CiNii
RT @usa_hakase: 古典籍翻刻の省力化:くずし字を含む新方式OCR技術の開発(山本・大澤2015情報管理) https://t.co/VA87vx1DQq
これな。いつの間にやらリポジトリに/CiNii 論文 -  「オスマン帝国とエジプト--1866-67クレタ出兵の政治史的研究」山内昌之著 https://t.co/rDFg4a7iXH #CiNii
少し古いけれど…新妻仁一さんの研究/CiNii 論文 -  シリアのユダヤ教徒社会 : イスラム社会における少数宗派研究へのアプローチ https://t.co/6FjBIINVoW #CiNii
もう一本あった。/CiNii 論文 -  書評 金七紀男『エンリケ航海王子--大航海時代の先駆者とその時代』 http://t.co/DnrgqbsNht #CiNii
『エンリケ航海王子』に対する何らかの指摘もしたほうがいいのかと思うが、学術雑誌での書評はこれだけなのかしらん? http://t.co/01GsruDR3R
@HASSANKONAKATA サアド朝カリフ制(アミール・ムウミニーンの自称)の起源についてはこちら(http://t.co/dZgIIAeDPd)の18ページに数行ですが書きました。後はこちら(https://t.co/KnXoS7QQqR)を。

1 0 0 0 OA 輿地誌略

あー、65r.にアラブのイベリア半島侵入について書いているなあ…。 http://t.co/nfBshNpyFf

1 0 0 0 OA 輿地誌略

あー、65r.にアラブのイベリア半島侵入について書いているなあ…。 http://t.co/nfBshNpyFf

1 0 0 0 OA 輿地誌略

『輿地誌略』にスペインについての言及はあるみたいだが(まあそれはそうか)、これ読むのお…( ´Д`)=3 http://t.co/8ceRGTuySJ

1 0 0 0 OA 輿地誌略

『輿地誌略』にスペインについての言及はあるみたいだが(まあそれはそうか)、これ読むのお…( ´Д`)=3 http://t.co/8ceRGTuySJ
RT @trinh_JP: 明木センセの「古代中国にUFOは飛来していたか?」はちゃんとした紀要論文ですw http://t.co/gujht29nr7

1 0 0 0 OA 日本農民史

これのコマ番号では8. http://t.co/hvZy2m9BU2
RT @kazouille: "天孫人種は白色なり" http://t.co/WCNXNF9ZNk 
@nirvanaheim おそらくこの辺りが参考になるのですよ。 http://t.co/4v798w8NTm http://t.co/d3o1S3f2b9
@nirvanaheim おそらくこの辺りが参考になるのですよ。 http://t.co/4v798w8NTm http://t.co/d3o1S3f2b9
RT @kunisakamoto: CiNii 論文 -  亀谷学「初期イスラーム時代におけるカリフ概念の形成 同時代史料に見られるカリフの称号からの再検討」『歴史と地理』2012年11月号。 http://t.co/xVGqO1ov #CiNii
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 新体操団体競技の演技構成及び採点規則に関する研究 : 第15回世界新体操選手権大会(高橋 衣代),1992 http://t.co/kyVRUPpN

お気に入り一覧(最新100件)

もとのツイートの趣旨とはズレるが、丸美屋といえば、日本における麻婆豆腐の普及において丸美屋のレトルトが果たした役割についてこの論文で言及されていたのを思い出す。 https://t.co/vhMF74KKsE https://t.co/xyFkpdFfoT
大畑 裕嗣「誰が何を『厚く』記述するのか:ライルとギアーツの『厚い記述』」 https://t.co/oz6yhQ6Ffu 前田泰樹「『社会学的記述』再考」 https://t.co/lWs1Ukdsaq
イギリス女性史研究会の感情史ワークショップで行った報告「馬鹿にされても猫が好き? 18世紀フランスにおける動物・感情・ジェンダー」が活字になりました。ご関心がおありの方、ご連絡ください。 https://t.co/mdk05gkURf
論文 オスマン帝国属州チュニジアとフランスのアルジェ侵攻 桃井治郎「フサイン朝チュニジアにおけるフサイン2世ベイの統治期(1824―35年)―フランス軍のアルジェ侵攻とチュニジアの経済危機―」『清泉女子大学人文科学研究所紀要』43(2022.3), 176–194. https://t.co/c27IjXCkUW
仕事学業ともに濃かった1日。トゥアレグ社会に関する研究計画とクルドアイデンティティに関する研究計画を聞いたら自分の中のベルベル(というかアマズィグ)熱が高まって...!クセジュを紹介した記事を貼って見る。地図広げて固有名詞メモしながらまたじっくり読みたい。https://t.co/ukxvgUzEsZ
下記論文を東洋文庫リポジトリ(下記URL)で公開いたしました。 ご興味のある方はぜひご覧ください。 田中雅人 「オスマン朝下レバノン山地特別県における宗派別土地調査と地域支配の再編」 『東洋学報』第102巻第4号、pp. 01–032(2021年3月15日刊行) https://t.co/1B5nycoDof
“CiNii 論文 - キリスト教に改宗するムスリム王子と取り巻く人々 : カルデロン『フェズの偉大な王子』に関する一考察” https://t.co/1nfwSBlwM7 ※本文リンクあり
@QsarKbir これは「信仰の構成要素」の問題なのですが、トルコ・中央アジアのようハナフィー派が支配的な地域だと、多神教徒は「舌による告白」だけでムスリムに成りうるという見解も強いです。こちらの論文の注11など。 https://t.co/mza9Klqivn
大学院の授業で読んでいるのですが、「イスラーム覚醒が起きたから20世紀にイスラーム復興が起きた」というのは、ムスリム社会のある一部の人たちの主張に過ぎない、のはその通りですね >漢化とイスラーム復興のあいだ : 中国雲南省における回族大学生の宣教活動の事例から https://t.co/NtxyaDUVxo
CiNii 論文 -  15,6世紀ポルトガル王国における黒人奴隷制--近代奴隷制の歴史的原像-2- https://t.co/NLclMonOZ1 #CiNii
CiNii 論文 -  15,6世紀ポルトガル王国における黒人奴隷制--近代奴隷制の歴史的原像-1- https://t.co/CQnx0lSOiS #CiNii
刊行から 3 年の時を経て、イブン=トゥルカ論文がついにオンライン公開になりました!別に読まなくてもいいので、ぜひ DL してください。 https://t.co/aGSQug58QY https://t.co/ThghxuTr8l
@QsarKbir ありました。 https://t.co/SYEgZvRDvz

フォロー(267ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(614ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)