泉山塁威|Rui IZUMIYAMA (@RuiIZUMIYAMA)

投稿一覧(最新100件)

設置管理許可制度の導入による都心部の都市公園整備がもたらす周辺地域の変化 南池袋公園と天王寺公園の比較を通して 竹中彩, 水信夏穂, 溝口萌, 山﨑正代, 泉山塁威 日本都市計画学会都市計画報告集, 22巻,2号, pp. 317-324, 2023 https://t.co/HY2Qa5og9l
地域特性からみたエリアプラットフォームの組織及び活動の特徴 全国98のエリアプラットフォーム団体の実態整理を踏まえて 小野寺瑞穂, 一之瀬大雅, 泉山塁威 日本都市計画学会都市計画報告集, 22巻,2号,pp.279-286,2023 https://t.co/3QJy3UjAl2
ウォーカブルシティに向けた「駐車場法の特例制度」関連3制度の特徴と課題 泉山 塁威, 川尻 雄貴, 橘 奏絵, 染矢 嵩文, 深津 壮, 長谷川 千紘, 小原 拓磨 https://t.co/H6QnH4wGeY
市街地再開発事業完了後における空き床への「公益施設」導入に関する一考察 泉山 塁威, 駒橋 拓, 江坂 巧, 宇於崎 勝也 https://t.co/s34ZQYv9uY
建築学会・計画系論文集、いわゆる黄表紙。 建築学会HPから目次をみると、黄色さが残っていた。 電子ジャーナルになってから始めて知った。衝撃的。せっかくなので掲載号。 道路占用許可関連制度の網羅的傾向と変遷からみた緩和規定の特徴及び課題 泉山 塁威, 宇於﨑 勝也 https://t.co/cb50BjR2YE https://t.co/lI0uh1ERLK
RT @geo_critique: しかし一方で,ウォーカブルに関してはさっと捜したところこれといって批判意見は見当たらない。 私の大学の尊敬する先輩である中谷友樹氏も数年前に取り組んでいたテーマでもあり,どう評価すべきか分からないでいる。 https://t.co/RV7Sn…
コロナ論文を引用いただいたようです!多謝。 新型コロナウイルス感染症影響下における屋外空間の利用動向 https://t.co/IviAOZeXUy
筑波大学谷口先生のウォーカブルシティ入門書評。 / ウォーカブルシティ入門 (https://t.co/onxnUSzXaf) #NewsPicks https://t.co/wP29i451cP
【建築学会審査付き論文掲載】 道路占用許可関連制度の網羅的傾向と変遷からみた緩和規定の特徴及び課題 ―道路占用許可の特例、国家戦略道路占用事業及び道路協力団体制度を対象として― 泉山塁威, 宇於﨑勝也 日本建築学会計画系論文集, 88 巻 804 号 pp. 568-579, 2023年2月 https://t.co/AEwFU9mFPm https://t.co/hlnX450Wga
14.プレイスメイキング×アートは深めていきたい。2022年も公共空間とパフォーマーの論文を出した。課題も多いが可能性を引き出したい! 公共空間におけるバスカー制度の可能性と課題 https://t.co/AJe2Gz60bI
2020年卒業論文、ペディストリアンデッキ論文が都市計画報告集に掲載されました。この論文では国内のペディストリアンデッキ数と形状を明らかにした上で、広場型ペディストリアンデッキのマネジメントの特徴と課題を明らかにしています。 #NewsPicks https://t.co/MzazBxGq0w
今日から都市計画学会全国大会@宇都宮大学 久々の対面の学会にワクワクしてる。 明日12/3AMには研究室 @izumiyama_lab 大学院生のウォーカブル研究の発表、 12/4PMにはエリアマネジメント人材育成研究会の企画。 ウォーカブル研究 https://t.co/CA3ZxSUqpx
社会実験はいっぱいやってきたけど、論文には3つしか出してないのだなー。溜まっているもの、どんどんアウトプットしていこう。 池袋 https://t.co/9RiFN2HmWg 神田警察通り https://t.co/hbQFKbMnW8 さいたま新都心 https://t.co/wjG5XXNToS
社会実験はいっぱいやってきたけど、論文には3つしか出してないのだなー。溜まっているもの、どんどんアウトプットしていこう。 池袋 https://t.co/9RiFN2HmWg 神田警察通り https://t.co/hbQFKbMnW8 さいたま新都心 https://t.co/wjG5XXNToS
【論文掲載】 ウォーカブル推進に向けた計画・事業及び指標に関する傾向 まちなかウォーカブル区域指定の53自治体の分析を通じて 森本あんな, 薄井まどか, 泉山塁威, 宇於崎勝也、都市計画論文集/57 巻 (2022) 3 号、pp. 606-613、2022年10月 #NewsPicks https://t.co/dHMM2HhKMy
【論文公開!】 公共空間におけるバスカー制度の可能性と課題―東京都「ヘブンアーティスト事業」、柏市「ストリートミュージシャン登録制度」及びメルボルン市「Busking Permits」との比較を通じて―、泉山 塁威, 猪飼 洋平, 松川 真... #NewsPicks https://t.co/NExfxRhIxF
日本都市計画学会・都市計画報告集に泉山ゼミの卒業論文の内容が掲載されました。 中心市街地活性化における中心市街地活性化制度の課題と可能性 認定基本計画・独自基本計画の達成度評価の分析を通して 溝口 萌, 池田 采可, 泉山 塁... #NewsPicks https://t.co/MRcEr1nyLN
「コロナ道路占用許可」における路上客席の可能性と課題ー新型コロナウイルス感染症に伴う路上客席の緊急措置に関する速報的考察ー https://t.co/yknIJG8cYU
COVID-19流行時における都市公園の利用実態と密集状況ー東京都の7つの公園を対象にー https://t.co/UgpctlEacK
主体的評価と客観的評価の両方が大事というのは、過去の池袋論文でも示したことだけど、主体的評価のアップデートがプレイスゲームにある。 https://t.co/9RiFN2pdI8
新型コロナウイルス感染症影響下における屋外空間の利用動向 https://t.co/ojF9uB3HeY
公共空間活用における「参加型社会実験手法」としての「神田警察通り賑わい社会実験2017」の成果と課題 https://t.co/anxwGukedQ
アクティビティ調査にあたっては、私の論文も参考にいただいたようです。 人間中心視点による公共空間のアクティビティ評価手法に関する研究 https://t.co/9RiFN2pdI8
J-STAGE Articles - 日本の都市部のパブリックな場所への愛着の構造と環境要素 https://t.co/jlDEmFvN8f プレイスアタッチメントの研究。
J-STAGE Articles - Minecraftを用いたまちづくりワークショップの開発 https://t.co/dv16uvXDQl
J-STAGE Articles - 札幌都心部における公民連携による公共空間ネットワーク形成 https://t.co/h44eR5SKV7 こちら自身の論文も引用いただいたようです。
J-STAGE Articles - 公開空地のデザイン基準による空間計画誘導 https://t.co/l386kM5u4b
コロナの屋外空間論文が2021年12月月間ランキングトップ5に入っていました! 新型コロナウイルス感染症影響下における屋外空間の利用動向 湯淺 かさね, 宋 俊煥, 泉山 塁威, 三浦 詩乃, 村上 早紀子 https://t.co/ojF9uAMEcY https://t.co/TX2X3KwxfJ
RT @yabooarat_ylw: 李寶欖 高見沢実 野原卓「マイアミ市におけるニューアーバニズム型ゾーニングの全面適用に関する考察」 都市計画論文集 2011年46巻1号 https://t.co/ZaKBT8TOyI
#論文掲載! 新型コロナウイルス感染症影響下における屋外空間の利用動向 湯淺 かさね, 宋 俊煥, 泉山 塁威, 三浦 詩乃, 村上 早紀子 日本建築学会計画系論文集86 巻 790 号 pp. 2677-2688, 2021.12 https://t.co/ojF9uAMEcY
@harukun59 これ見たらいいね。 「設置管理許可制度」を用いたパークマネジメントにおける設置管理事業者の関与実態に関する研究 宋 俊煥, 山崎 嵩拓, 泉山 塁威 https://t.co/UFM9DlW1b1
JーSTAGEに出てくるのはすごい。「私の論文が採録されないのはどう考えても編集委員会が悪い!」 / 私の論文が採録されないのはどう考えても編集委員会が悪い! (https://t.co/onxnUShNW7) #NewsPicks https://t.co/OjEgGeVYIM
その辺りはこの論文が参考になると思います。 全国の都市公園における公募を通じた収益施設の設置実態と立地条件の関係 山崎 嵩拓, 宋 俊煥, 泉山 塁威, 横張 真 https://t.co/SE2NqSuZgW https://t.co/ZHlhfqOh48
カフェやデベロッパーが公園で儲けてるみたいな見え方や言われ方がよくあるけど、収益をどう地域や公共に還元しているかの見える化が重要で、その仕組みや広報は各公園プロジェクトでしっかりしないとと思っている。 その辺りはこちらの論文を参照してほしい。 https://t.co/UFM9DlW1b1
論文公開! 横浜日本大通り,仙台定禅寺, 松山花園町通り, 広島相生通り(カミハチキテル)分析 都心部におけるストリートマネジメント実現に向けての主体形成及び醸成に関する研究 野原 卓, 宋 俊煥, 泉山 塁威, 木原 一郎 都市計画論文集 56 巻 1 号 pp. 201-216, 2021 年 https://t.co/U4zwal4VOl
先日のアクティビティ調査報告会で思ったけど、定量/定性評価は一般的だけど、主観的/客観的評価の違いはあまり意識づけられてない印象。この論文を読んでいただければ。 人間中心視点による公共空間のアクティビティ評価手法に関する研究 泉山 塁威, 中野 卓, 根本 春奈 https://t.co/9RiFN2pdI8
RT @RuiIZUMIYAMA: 都市公園法の設置管理許可の論文.Google検索で5番目にくるほど,ビューも高いよう. キーワード大事. 「設置管理許可制度」を用いたパークマネジメントにおける設置管理事業者の関与実態に関する研究 宋 俊煥, 山崎 嵩拓, 泉山 塁威 ht…
都市公園法の設置管理許可の論文.Google検索で5番目にくるほど,ビューも高いよう. キーワード大事. 「設置管理許可制度」を用いたパークマネジメントにおける設置管理事業者の関与実態に関する研究 宋 俊煥, 山崎 嵩拓, 泉山 塁威 https://t.co/yDTfxeouHP @takahiroyama3 https://t.co/QPBo7vAYs6
都市計画学会論文公開! 「エリアマネジメント団体の雇用形態からみた事務局人材と活動特性の傾向分析」宋 俊煥, 籔谷 祐介, 泉山 塁威, 保井 美樹,日本都市計画学会論文集55 巻 3 号 p. 821-828, 2020 #NewsPicks https://t.co/AZWJGO5ZrO
論文を引用いただきました! 泉山塁威,中野卓,根本春奈:人間中心視点による公共空間のアクティビティ評価手法に関する研究-「池袋駅東口グリーン大通りオープンカフェ社会実験2015年春期」のアクティビティ調査を中心に-,日本建築... #NewsPicks https://t.co/Lsh2ghRhxP
こちらの論文に,パークマネジメント研究が2本引用されたみたいです! / 設置管理許可制度を活用した都市公園における公共性と収益性の担保のあり方 (https://t.co/onxnUShNW7) #NewsPicks https://t.co/wab39exXzO
こちらの論文に,池袋論文が引用されたようです! / 都市広場における着座設備の導入が滞留者の交流行動に与える影響 (https://t.co/onxnUShNW7) #NewsPicks https://t.co/FOG4p84x1f
RT @Naga_Kyoto: 地理思想における「空間」概念の整理としては、これまで自分が読んだ中ではこの論文が一番きれいにまとまっているように感じた。物質の空間、認識の空間、関係の空間。 益田 理広「プラグマティズムに基づく地理学的空間概念の弁別」地理学評論 Series A…
「新型コロナウイルス感染症の広がりに関する一考察」土屋隆、政策研究大学院大学、2020年5月 / WEKO - 政策研究大学院大学学術機関リポジトリ (https://t.co/sOgU9CffCp) #NewsPicks https://t.co/DnkBwRcVQX
RT @YusukeYABUTANI: #山口大学 の宋先生の授業でレクチャー。オンラインの可能性を探ってみようということで始めた企画。宋先生には以前 #富山大 の授業でお話頂いたので、今回は私の番。学生時代に貝島研で担当した北本の顔プロのお話。講義の内容は以下のテキストにまと…
RT @YusukeYABUTANI: 昨年執筆を終えた博士論文が、この度「日本都市計画学会の論文奨励賞」を受賞しました!! ご指導頂いた先生方、研究に協力して下さった方々、そしてずっと応援し支えてくれた家族に心から感謝です。 博士論文は以下からダウンロードできます。 ht…
こちらの論文が引用されました! 泉山塁威, 秋山弘樹, 小林正美, 「都心部における「民有地の公共空間」の活用マネジメントに関する研究 – 「東京のしゃれた街並みづくり推進条例」・まちづくり団体登録制度の調査・分析を通して」日本建築学会計... #NewsPicks https://t.co/TkqsKsy8JL
こちらの論文に引用されたようです. 泉山塁威. アメリカ発のタクティカル・アーバニズムとプレイスメイキングから見る,日本のパブリックスペースの課題 : サンフランシスコ市・Playland at 43rd Avenueの事例から, 日本不動産学会誌, 33(2), 71-75, 2019. #NewsPicks https://t.co/AWQilvyC7L
2010年の論文.今の都市を考えるのにはストレートなテーマ. / パンデミック時における都市経済活動の制限政策支援に関する基礎的手法の提案 (https://t.co/onxnUShNW7) #NewsPicks https://t.co/qOTiU76Sig
都市公園の設置管理許可事例の公募の傾向や立地関係の論文成果はこちら 全国の都市公園における公募を通じた収益施設の設置実態と立地条件の関係 https://t.co/SE2NqSuZgW
ちなみに全国の設置管理許可制度を調べた論文成果はこちら。 「設置管理許可制度」を用いたパークマネジメントにおける設置管理事業者の関与実態に関する研究 https://t.co/UFM9DlW1b1
論文引用いただきました! / 設置管理許可制度に基づく事業協定によるパークマネジメントの展開:天王寺公園エントランスエリア「てんしば」を事例に (https://t.co/onxnUShNW7) #NewsPicks https://t.co/MBdQkuC328
論文掲載! J-STAGE Articles - 全国の都市公園における公募を通じた収益施設の設置実態と立地条件の関係 https://t.co/YMSUprrpVv
去年一緒に研究した論文でこれが出ています。スキームや地域貢献費などは明らかになったところはありますが、まだ本当に公園維持管理費軽減できているのかなど、もっと踏み込んだお金の話、これからも研究としてもやっていきたいところです。 https://t.co/UFM9DlW1b1 https://t.co/ksy0sffByl
RT @m_morise: 博士課程修了者の大学教員ポスト採用率 https://t.co/vKRcRkfPyk 大雑把な分野レベルだけど,割と私の感覚にも近い.感覚としてはもう少し厳しいんだけど,それは,最後にある「大学のレベルの違い」かもね.
RT @Naga_Kyoto: 三友 奈々「プレイスメイキングの定義・原則と場の評価項目に関する考察 プロジェクト・フォー・パブリックスペースによる原則と指針を通して」https://t.co/YfvSDaaI55 Place makingとは >「個人の精神的な拠り所となる…
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 米国における東アジア研究の過去、現在、未来 (欧米におけるアジア)(JOHNSON Chalmersほか),2007 http://id.CiNii.jp/ELbdM

お気に入り一覧(最新100件)

☆都市計画報告集に論文が掲載! 国際誌に出した2本の論文を1つにまとめ、日本語に翻訳し、少し総合考察を加えて報告集に出しました。コロナ禍に「緑」を求める行動やその効果が世界中で実証されましたが、その日本版です。ぜひ読んでみてください。 https://t.co/OGDe04PNWp
都市計画論文集に掲載されました。今週末に岩手大学で発表しますので、ご参加される方ぜひ議論させてください。 石井健太, 大塚理恵子, 時間・場所に捉われない施策の計画支援に向けた時系列経路選択モデルの変分ベイズ推定, 都市計画論文集, 2023 年 58 巻 3 号 p. 1662-1669 https://t.co/K0DOwOA7fo
Realizing a 15-minute city in Metropolitan Tokyo 東京都市圏における15-minute cityの実現実態: Areas with Induced Urban Functions with Potential as Cores Providing Daily Services 生活サービス拠点としての都市機能誘導区域の可能性 Journal of the City Planning https://t.co/CTmGgkglD4
新しい論文です! 太田尚孝, 新保奈穂美(2023) 近年の制度改正と『ライプツィヒ憲章』との関係性から読み解く2021年の建築利用令(BauNVO)改正 コンパクトで用途混合型の持続可能な都市発展にむけたドイツの都市計画制度の 現実と課題 都市計画論文集58(3)、945-952 https://t.co/Y0sjPuLBPu
千代田区では総合設計制度活用公開空地の4割近くしか残存してないとのこと。なかなかショッキングである。とはいえ、根拠制度を変えて存続させているものもあるとのことで、民間開発による公開性の高い空地をどう今後維持継承させていくかは制度設計を含め見直し必須だろう https://t.co/FBNo36Fhor
しかし一方で,ウォーカブルに関してはさっと捜したところこれといって批判意見は見当たらない。 私の大学の尊敬する先輩である中谷友樹氏も数年前に取り組んでいたテーマでもあり,どう評価すべきか分からないでいる。 https://t.co/RV7SnuhRz1
今日旅立つ学生の成果、査読無しの報告とはいえ、ひとつ世に出せました!都市計画報告集21(4)です 「福岡市のコミュニティパーク事業による公園緑地を活用した見守り・交流創出効果の検証」 https://t.co/4HP8EFimtJ
昨年度、小矢部市からの受託研究として取り組んだ研究成果をまとめたものが都市計画論文集に掲載されました! 地方自治体の都市政策への市民満足度がシビックプライドに与える影響-富山県小矢部市を事例として 籔谷 祐介, 阿久井 康平 論文は以下よりご覧頂けます。 https://t.co/6AsNVwU8Tm https://t.co/taIeWALNPg
@oCNwnTi9lQlcG5v これも参考になるかな。実践と並行して、いくつかのプレーパークの現場を見に行って、話が合う人を見つけて、津久見に呼んで話をしてもらうのも良いかと。 プレーパーク活動から捉えた都市公園の活性化に関する研究 宮崎 由美子, 下村 泰彦, 加我 宏之, 増田 昇 https://t.co/ISIN9XtdUA
李寶欖 高見沢実 野原卓「マイアミ市におけるニューアーバニズム型ゾーニングの全面適用に関する考察」 都市計画論文集 2011年46巻1号 https://t.co/ZaKBT8TOyI
昨日のエリマネ研究交流会で学んだエコディストリクトが興味深い。地区スケールで持続可能な開発を加速させるための戦略で、多様な主体の共同作業によって共有された持続性ビジョンと共同計画の策定に貢献するツールとして、ポーランドで開発されたもの。この論文に詳しい。 https://t.co/o3Jxbxl79F
J-STAGE Articles - 大学周辺地域の衰退とまちづくり活動の展開 : 早稲田大学「西早稲田キャンパス」と周辺地域を事例として https://t.co/somTfEdiZw
野原卓・釣祐吾,2016,「街路・沿道連携型ストリートデザインマネジメントの展開プロセスに関する研究——地方中心市街地における「みち空間」での実践を事例として」『都市計画論文集』51(3): 611-618. https://t.co/h9UoXmXQlU
(先月ですが)学会誌に論文掲載されました!ご指導・ご協力下さったみなさま、本当にありがとうございました。 籔谷 祐介, 椎野 亜紀夫「まちづくり市民活動団体の役割構造のモデル化」日本建築学会計画系論文集,86巻,781号,pp. 961-970,2021.3 https://t.co/RciQuLi81A https://t.co/90eE7XLLlx
2本目の日本建築学会計画系論文集(黄表紙)への論文が採択され無事公開されました。日本の建築系の論文では最も難度が高いうちの一つです。共著者のみなさまに感謝しつつ、ひきつづき頑張ります。まだ学会員しか読めませんが、もし読んでくださる方いればお声がけください。 https://t.co/7X2uCEvsJ1
日本建築学会技術報告集に論文が掲載されました。以下のURLからダウンロードしていただけます。 阿久井 康平, 籔谷 祐介, 沼 俊之:街路空間の景観形成に資するストリートファニチャーの開発とその検証−富山市大手モールを対象に- https://t.co/7h2d9RidSL https://t.co/Pm1vjlJmrX
この論文を読んだけど、最後の「アーバンデザインのためのコンピュータ利用導入作業が積極的に行われなくなっていった」の部分を掘り下げると面白いと思う。:丹下健三研究室のコンピュータ利用の再評価と今日的意義について https://t.co/5IMBqBveci
こういう都市構想の変化みたいなの好きな人多そう 田中優大・阿部大輔(2019)「1960年代の京都市における総合計画からみる都市像の変容について」 https://t.co/2wwSXy8rQc https://t.co/TzWBtzh53q
隈さんに対しては、忙しくて短時間しか見てくれなかったよね、と謝辞を装った文句をちらつかせる不遜な学生であった。 CiNii 博士論文 - 建築情報学試論 : 情報空間としての建築・都市の設計に関する一考察 https://t.co/zziiDCDeAY
【論文出ました】「子どもの自己効力感を醸成する「遊び」と「遊び場」に関する研究」 千葉県柏市立小学校に通う高学年児童の遊びの分析を通して 吉村 佳津司, 後藤 春彦, 山村 崇 都市計画論文集55 (3) , pp. 1365-1371, 2020 年 https://t.co/bfZfkoqh9h
・創造産業の論文、出ました。黄表紙7月号。 「創造産業の活動を下支えする知識交流の場所に関する研究 : 東京都渋谷区神宮前2・3・4丁目「裏原宿」地区に集積する小規模アパレル事業所の分析を通して」 北原 遼大 , 後藤 春彦 , 山村 崇 日本建築学会計画系論文集 85(773) https://t.co/dUmaRxYUHb
#山口大学 の宋先生の授業でレクチャー。オンラインの可能性を探ってみようということで始めた企画。宋先生には以前 #富山大 の授業でお話頂いたので、今回は私の番。学生時代に貝島研で担当した北本の顔プロのお話。講義の内容は以下のテキストにまとめたもの。(1/3) https://t.co/yq8YpfBbJb https://t.co/pINpoYOMjE
昨年執筆を終えた博士論文が、この度「日本都市計画学会の論文奨励賞」を受賞しました!! ご指導頂いた先生方、研究に協力して下さった方々、そしてずっと応援し支えてくれた家族に心から感謝です。 博士論文は以下からダウンロードできます。 https://t.co/DkpYhMm8Qm https://t.co/FyO9jYAq5l
僕の論文も引用いただいてる。|イノベーション・ワークショップにおける環境デザイン:―理工系人材のための創造性教育「コンセプト・デザイニング」ワークショップにみる物理的環境の使われ方を事例として https://t.co/jJT8Z2AeLU
事例見学(なんの?)ということでお近くの善福寺公園へ。周囲の住宅街と公園の関係は完璧でした。郊外化が進んだ時にしっかり風致地区をかけた地元の人々素晴らしきかな。尚、錚々たるメンツによって論文も出ております。 https://t.co/CwdVxIysOg https://t.co/71jaoyc1IM
というわけで【公園×民活】について、研究を通じて考えております。これからこのテーマで考えたい方、良かったら見てみてください(というスムーズな宣伝)。 まだベーシックな研究の段階で、発展へむけた議論もしていきたい所です。 https://t.co/MsCQRAkgZr https://t.co/8wIcAh2Cyk
というわけで【公園×民活】について、研究を通じて考えております。これからこのテーマで考えたい方、良かったら見てみてください(というスムーズな宣伝)。 まだベーシックな研究の段階で、発展へむけた議論もしていきたい所です。 https://t.co/MsCQRAkgZr https://t.co/8wIcAh2Cyk
博士課程修了者の大学教員ポスト採用率 https://t.co/vKRcRkfPyk 大雑把な分野レベルだけど,割と私の感覚にも近い.感覚としてはもう少し厳しいんだけど,それは,最後にある「大学のレベルの違い」かもね.
KAKEN - 公共空間の利活用による都市景観形成と都市活性化に関する研究(15560525) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/15560525

フォロー(487ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(6682ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)