Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
幻日の行政局水防部
幻日の行政局水防部 (
@SMLkitakomenews
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
114
0
0
0
OA
光の粒子性と波動性III : 光電効果とコンプトン効果の波動論
RT @drboar: 霜田先生は「レーザー研究」で、光電効果の説明に本当に「光子」(電磁場の量子化)が必要かなど考える連載も書いてて、それっぽい説明でそのまま納得してはいけないんだなと考えさせられます。 8/n https://t.co/ytkPSdbrp6
1493
0
0
0
OA
Characteristics of Atmospheric Environments of Quasi-Stationary Convective Bands in Kyushu, Japan during the July 2020 Heavy Rainfall Event
RT @arakencloud: 令和2年7月豪雨における九州の記録的大雨の要因について報道発表しました. 気象庁気象研究所「令和2年7月豪雨における九州の記録的大雨の要因を調査 ~小低気圧による極めて多量の水蒸気流入で球磨川流域の線状降水帯が発生~」:https://t.c…
1493
0
0
0
OA
Characteristics of Atmospheric Environments of Quasi-Stationary Convective Bands in Kyushu, Japan during the July 2020 Heavy Rainfall Event
RT @arakencloud: 令和2年7月豪雨論文の概要を解説した動画を公開しました.ご覧ください⛈ https://t.co/JXrqXabQRs Araki et al., Characteristics of atmospheric environments of…
1493
0
0
0
OA
Characteristics of Atmospheric Environments of Quasi-Stationary Convective Bands in Kyushu, Japan during the July 2020 Heavy Rainfall Event
RT @arakencloud: 令和2年7月豪雨論文では熊本県球磨川流域の豪雨の要因も調べました.メソ低気圧による極めて多量の水蒸気流入に加えて,上空寒気流入により大気の状態が非常に不安定になり,近年の豪雨と比べて最も背の高い積乱雲が線状降水帯を形成して豪雨がもたらされた事が…
1493
0
0
0
OA
Characteristics of Atmospheric Environments of Quasi-Stationary Convective Bands in Kyushu, Japan during the July 2020 Heavy Rainfall Event
RT @arakencloud: 令和2年7月豪雨の論文を書きました.豪雨時に発生した線状降水帯9事例の多くで梅雨前線上のメソ低気圧が大気下層の水蒸気流入を強化し,短時間の大雨を多発させていたことがわかりました.線状降水帯の高精度予測にメソ低気圧の監視・予測が有効である可能性を…
6
0
0
0
OA
鬼界カルデラ噴火の総合理解に向けた噴出物化学組成データベースの構築
RT @VSJ_Kazan: 【雑誌火山 68巻1号 p. 3-21】 鬼界カルデラ噴火の総合理解に向けた噴出物化学組成データベースの構築(上木・他)※以下スレッドに、著者コメントあり https://t.co/H6dAULUHxt https://t.co/gPJ7YtG7cD
334
0
0
0
OA
利根川河道沿い三調節池群の洪水調節量の算定
RT @santetsuzoku: 利根川増水で威力を発揮した茨城県・千葉県境の田中調節池・稲戸井調節池・菅生調節池に関して、しっかりとした情報がわかりそうな文献を発見。利根川河道沿い三調節池群の洪水調節量の算定 https://t.co/bXRTzGReD6 …
1
0
0
0
OA
南宋版『天竺霊籤』原本再現の試み ─後補図75番を例として─
RT @SMLkitakomenews: 『天竺靈籤』第七十八 但存公道正 何愁理未忠 松柏蒼蒼翠 前山祿馬重 https://t.co/7eS81hgBMS 以下の論文によれば『天竺靈籤』は南宋期に刊行されたそうで https://t.co/FY5InZTZO0 それが天台…
2
0
0
0
OA
信濃郷土史研究叢書
RT @SMLkitakomenews: 国立国会図書館のデジタル資料に 「信濃郷土史研究叢書」の中に 『延喜式』巻9-10神名帳の 信濃国安曇郡の項目で穂高神社に関する引用があり(『延喜式』神名帳原本は検索すると非公開?になってる) この文献では安曇氏の由来も触れられてる…
8
0
0
0
4. 学校の脱魔術化過程・再魔術化過程 : ウェーバー「官僚制論」の再解釈を通して(V-1部会 【テーマ部会】今日の教育社会学における「理論」の検討(2),研究発表V,一般研究報告)
RT @nnnnnnnnnnn: 学校教育が子供を合理化するシステムだったはずなのに、教師もろとも精神主義的になってしまった経緯は興味深い。 CiNii 論文 - 4. 学校の脱魔術化過程・再魔術化過程 : ウェーバー「官僚制論」の再解釈を通して(V-1部会 【テーマ部会】…
515
0
0
0
OA
江戸と水
RT @556_33ki: 何だこの地理クラスタ!? J-STAGE Articles - 江戸と水 (徳仁 親王) https://t.co/HjOdQwF5iW https://t.co/LOjJMfxwP8
32
0
0
0
OA
黄山谷跋、李公麟筆「五馬図巻」の伝来について : 北宋士大夫間における享受から清朝内府流出と日本流入まで
RT @uchiyamasyoten: 五馬図の伝来については以下の論文を参照↓ 黄山谷跋、李公麟筆「五馬図巻」の伝来について : 北宋士大夫間における享受から清朝内府流出と日本流入まで https://t.co/sb1sk2wKBT また、羽鳥書店より高精細カラー図版の『…
2
0
0
0
OA
信濃郷土史研究叢書
国立国会図書館のデジタル資料に 「信濃郷土史研究叢書」の中に 『延喜式』巻9-10神名帳の 信濃国安曇郡の項目で穂高神社に関する引用があり(『延喜式』神名帳原本は検索すると非公開?になってる) この文献では安曇氏の由来も触れられてる #ブラタモリ https://t.co/iwyJUVrcN5
43
0
0
0
OA
マーラーの交響曲第9番と「死」をめぐる言説
RT @mariyama0825: 「マーラーの交響曲第9番と「死」をめぐる言説」の目的は、冒頭に書いたように、この作品が今日まで「死」のイメージを纏って語られ続けてきた現象に着目し、従来の言説を時代と背景、内容に従って整理することにより、作品受容の実態を解明する端緒とすること…
3
0
0
0
火山ガス突出の予測と地域による被災率の相異についての研究
RT @ibaibabaibai: へえそんなことがわかるんだ 「秋田焼山の叫沢の噴湯はその酸素・水素同位体比の測定などから山頂の噴気ガスと低温の地下水との混合後に与熱されて噴出した特殊な湧出過程」https://t.co/pbEeC2oXbk
16
0
0
0
OA
Meteotsunami Observed in Japan Following the Hunga Tonga Eruption in 2022 Investigated Using a One-Dimensional Shallow-Water Model
RT @shearline: こちらのトンガ噴火津波論文,本公開になりました
40
0
0
0
OA
Meteotsunami observed in Japan following the Hunga Tonga eruption in 2022 investigated using a one-dimensional shallow-water model
RT @shearline: 気象学会レター誌SOLAに投稿した「トンガ火山噴火に伴う気象津波の1次元浅水波モデルによる考察」の論文が早期公開されました
2883
0
0
0
OA
高齢者の熱中症による入院費用とエアコンの電気料金を用いたエアコン使用促進方法の検討
RT @sokosokosokosan: 入院費用と電気代の比較は、学会論文のテーマにもなるほどマジなやつで、ネタではございません。 https://t.co/FLAzsz99Wn
79
0
0
0
OA
雲というデータを読み解く
RT @arakencloud: 情報処理学会の会誌「情報処理」に「雲というデータを読み解く」という巻頭コラムを寄稿しました。オープンアクセスでどなたでもご覧になれます。情報処理畑の方だけでなく、むしろ気象関係者にも見てほしい内容・・・! https://t.co/yxAyiK…
3
0
0
0
OA
人造石の堰堤「明治用水旧頭首工」
RT @SMLkitakomenews: 6/6【『コンクリート工学』TOPICS 人造石の堰堤「明治用水旧頭首工」】 「この材料は、水硬性を有していたために、築港や利水施設などに多用された。」 #明治用水 https://t.co/l6Cav2TC9N
3
0
0
0
OA
人造石の堰堤「明治用水旧頭首工」
RT @SMLkitakomenews: 1/6【国立研究開発法人科学技術振興機構】 『コンクリート工学』J-GLOBAL ID:201202222495486540 整理番号:12A0971268 TOPICS 人造石の堰堤「明治用水旧頭首工」 #明治用水 http…
3
0
0
0
OA
人造石の堰堤「明治用水旧頭首工」
6/6【『コンクリート工学』TOPICS 人造石の堰堤「明治用水旧頭首工」】 「この材料は、水硬性を有していたために、築港や利水施設などに多用された。」 #明治用水 https://t.co/l6Cav2TC9N
3
0
0
0
OA
人造石の堰堤「明治用水旧頭首工」
1/6【国立研究開発法人科学技術振興機構】 『コンクリート工学』J-GLOBAL ID:201202222495486540 整理番号:12A0971268 TOPICS 人造石の堰堤「明治用水旧頭首工」 #明治用水 https://t.co/l6Cav2T4kf
153
0
0
0
OA
宝暦治水工事と〈聖地〉の誕生
RT @moegi_hira: 羽賀祥二さんの「宝暦治水工事と〈聖地〉の誕生」もpdfがあった。宝暦四年の夏に熱病が流行して死者多数、平田靫負も病死だと史料にあることが述べられています。 https://t.co/zQCm6iQuRm
186
0
0
0
OA
艱難目異志
RT @hakubutu: そういえば、慶長伏見地震(1596)ではないけれど、浅井了意の仮名草子『かなめいし(艱難目異志)』に、寛文2年(1662)近江・若狭地震(日向断層・花折断層)での洛中の様子が挿絵とともに記されている。地震による都市部の被害を細かく描いた史料としては最…
1
0
0
0
OA
南宋版『天竺霊籤』原本再現の試み ─後補図75番を例として─
『天竺靈籤』第七十八 但存公道正 何愁理未忠 松柏蒼蒼翠 前山祿馬重 https://t.co/7eS81hgBMS 以下の論文によれば『天竺靈籤』は南宋期に刊行されたそうで https://t.co/FY5InZTZO0 それが天台座主の良源(元三大師)を通じておみくじとして全国の社寺に広まったようである https://t.co/oXXexfPqfp https://t.co/oAfmDOIAxt
3
0
0
0
OA
通俗宋元軍談
RT @mamesiba195: 南宋の滅亡に関して、おすすめの小説は、漢文書き下し文ですが、「通俗二十一史」の『宋元軍談』がおすすめです。実は、田中芳樹先生の『海嘯』は、この作品の後半をベースにしています。長くありませんし、「通俗二十一史」で私の一番、推しています。 htt…
339
0
0
0
OA
伊豆諸島,神津島天上山と新島向山の噴火活動
RT @nightudon: https://t.co/c8myXxpuDW
129
0
0
0
OA
大地震,津波,火山大爆発などから発生した気圧波
RT @qnishida: 三雲先生の"大地震,津波,火山大爆発などから発生した気圧波"は良いreviewだと思う。今まで見落としていた論文にもたどり着くことが出来ました。 https://t.co/DRz9N9M6QK
129
0
0
0
OA
大地震,津波,火山大爆発などから発生した気圧波
RT @mkatolithos: この機会に再読する 三雲健「大地震,津波,火山大爆発などから発生した気圧波」(地震学会地震2011) https://t.co/6ctRJlnKLF
3
0
0
0
OA
ギリシャにおける山地荒廃と土壌の受食性について
RT @kazu_tama: 映画では葡萄の収穫期に嵐が到来。地中海方面での葡萄の収穫期は8~9月らしい。地中海性気候で雨が少ない時期だが、地中海熱帯低気圧「メディケーン(メディカネ)(カテゴリー1クラスのハリケーン)」襲来はある模様 出典:ギリシャにおける山地荒廃と土壌の受食…
3
0
0
0
http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010321024
RT @kazu_tama: まずエカルテ島=フォレガンドロス(Folegandros)島の降水量は推定300~400mm/年 日本の約1/4。ただし降る時は年雨量の1/3が1日で降る豪雨特性がある。(日雨量70~80mm) 出典:座談会ギリシャの水土保全について https:…
31
0
0
0
OA
首都圏直下の地震と強震動
RT @takeshun1984: 割と頻繁にこの論文紹介していますが、首都圏下は沈み込む2枚のプレート、その沈み込みに依って生じた不均質構造や関東堆積盆地の影響で、揺れの様子は非常に複雑になります。 https://t.co/hLcHpb3SFP
2
0
0
0
富土山の永久凍土
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 富土山の永久凍土(藤井 理行ほか),1972 https://t.co/JEqWNyNAkh 富士山頂において, 富士山測候所付近で存在を知られていた凍土は, 山頂一帯にわたる永久凍士 (permafr…
3
0
0
0
OA
関東ローム層の透水性とその異方性について
RT @hira_sail: 参考までに、「水はけが良い」関東ローム層の透水係数の実測例。 10^-3~10^-5(横方向)くらいにみえます。先の表の安山岩の透水係数と比較してみて驚きました。 関東ローム層の透水性とその異方性について https://t.co/JSmkunQ…
515
0
0
0
OA
江戸と水
RT @556_33ki: 何だこの地理クラスタ!? J-STAGE Articles - 江戸と水 (徳仁 親王) https://t.co/HjOdQwF5iW https://t.co/LOjJMfxwP8
3
0
0
0
OA
ギリシャにおける山地荒廃と土壌の受食性について
RT @kazu_tama: 映画では葡萄の収穫期に嵐が到来。地中海方面での葡萄の収穫期は8~9月らしい。地中海性気候で雨が少ない時期だが、地中海熱帯低気圧「メディケーン(メディカネ)(カテゴリー1クラスのハリケーン)」襲来はある模様 出典:ギリシャにおける山地荒廃と土壌の受食…
3
0
0
0
http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010321024
RT @kazu_tama: まずエカルテ島=フォレガンドロス(Folegandros)島の降水量は推定300~400mm/年 日本の約1/4。ただし降る時は年雨量の1/3が1日で降る豪雨特性がある。(日雨量70~80mm) 出典:座談会ギリシャの水土保全について https:…
1493
0
0
0
OA
Characteristics of Atmospheric Environments of Quasi-Stationary Convective Bands in Kyushu, Japan during the July 2020 Heavy Rainfall Event
RT @arakencloud: 線状降水帯の研究の記事. 論文の内容をイラストで図解しました. 犯人は「線状降水帯」だった! 予測が難しい「集中豪雨」備えは? - withnews(ウィズニュース)https://t.co/AB3wF4bZhr 論文:https://t.c…
12
0
0
0
OA
古代日本の牛乳・乳製品の利用と貢進体制について
RT @sakana6634: なお、乳牛院は奈良時代に乳牛や蘇など乳製品を扱っていた乳戸が廃止された後に設けられました。 乳戸・乳牛院についても、こちら↓が分かりやすいと思います。 【古代日本の牛乳・乳製品の利用と貢進体制について/佐藤 健太郎】(PDFあり) 関西大学学術…
232
0
0
0
京都御苑の仙洞御所の池に生息するビワヨシノボリRhinogobius biwaensisとシマヒレヨシノボリRhinogobius sp. BFの野外交雑個体
RT @TokyoZooNet_PR: 論文名は「京都御苑の仙洞御所の池に生息するビワヨシノボリRhinogobius biwaensisとシマヒレヨシノボリRhinogobius sp. BFの野外交雑個体」(☞https://t.co/epoU8FLCgw)。BFはBand…
31
0
0
0
OA
自然災害伝承碑を活用した防災・地理教育支援
RT @gsi_oyochiri: 2020年度日本地理学会春季学術大会の発表要旨がWeb上に掲載されました。 当部職員も、自然災害伝承碑に関する取り組みと防災・地理教育への活用について発表しています。 自然災害伝承碑の情報公開 https://t.co/78wJttJ8W8…
31
0
0
0
OA
自然災害伝承碑の情報公開
RT @gsi_oyochiri: 2020年度日本地理学会春季学術大会の発表要旨がWeb上に掲載されました。 当部職員も、自然災害伝承碑に関する取り組みと防災・地理教育への活用について発表しています。 自然災害伝承碑の情報公開 https://t.co/78wJttJ8W8…
11
0
0
0
OA
官報
RT @moritatsu: @oldpicture1900 ちょっと調べたら、1923年(大正12年)の常用漢字表ですでに「驛」→「駅」は略字の方を正字とすることが定められてますね。「澁」の方は戦後の当用漢字表にも入っていないのでいつから通用していたのか不明ですが http…
12
0
0
0
OA
古代日本の牛乳・乳製品の利用と貢進体制について
RT @sakana6634: なお、乳牛院は奈良時代に乳牛や蘇など乳製品を扱っていた乳戸が廃止された後に設けられました。 乳戸・乳牛院についても、こちら↓が分かりやすいと思います。 【古代日本の牛乳・乳製品の利用と貢進体制について/佐藤 健太郎】(PDFあり) 関西大学学術…
31
0
0
0
OA
自然災害伝承碑を活用した防災・地理教育支援
RT @gsi_oyochiri: 2020年度日本地理学会春季学術大会の発表要旨がWeb上に掲載されました。 当部職員も、自然災害伝承碑に関する取り組みと防災・地理教育への活用について発表しています。 自然災害伝承碑の情報公開 https://t.co/78wJttJ8W8…
31
0
0
0
OA
自然災害伝承碑の情報公開
RT @gsi_oyochiri: 2020年度日本地理学会春季学術大会の発表要旨がWeb上に掲載されました。 当部職員も、自然災害伝承碑に関する取り組みと防災・地理教育への活用について発表しています。 自然災害伝承碑の情報公開 https://t.co/78wJttJ8W8…
51
0
0
0
OA
SARで見るお付き合い地震断層 ー 熊本地震、大阪府北部の地震及び北海道胆振東部地震
RT @GSI_Research: こんなにある!?~「お付き合い地震断層」~ 熊本地震だけではありません。大阪府北部の地震や北海道胆振東部地震でも。 5/29(水)、当センター長がJpGU2019にて発表します! https://t.co/Vkc7ueEsKJ (赤い線がお…
4
0
0
0
IR
御所用水の再建--京都市街の防火
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 御所用水の再建--京都市街の防火(小野 芳朗),2009 https://t.co/lGjbvdSSQx 御所用水は京都盆地北部の上賀茂神社が水利権を有していた京都盆地流入の淡水用水路群…
515
0
0
0
OA
江戸と水
RT @GeoDeer9215c: 天皇陛下は、イギリス留学中にテムズ川の水運に関しての研究をされて、その後「水問題」に関心が移っていかれたようです。 地學雑誌に掲載されている本論では、利根川東遷と見沼溜井、玉川上水について触れています。 水関連に関心のある地理学をやってい…
16
0
0
0
OA
洪水氾濫シミュレーションを用いた信玄堤の治水能力の再評価 ——御勅使川沿いの治水施設群に着目して——
RT @GinHS: 洪水氾濫シミュレーションを用いた信玄堤の治水能力の再評価 ー御勅使川沿いの治水施設群に着目してー 、根元ほか(2011、地理学評論) https://t.co/SgdsUjVgJq #ブラタモリ
21
0
0
0
OA
京都市営電気事業沿革誌
RT @darbyz80: ついに目的の文言のある頁にたどり着いた。https://t.co/BAF0YlVLAA https://t.co/8Moqd8XfLp
21
0
0
0
OA
京都市営電気事業沿革誌
RT @darbyz80: 京都市営電気事業沿革誌 第二篇 電氣軌道事業 京都電氣鐵道開通餘聞https://t.co/R7EAR5aUNr 先行開業した偉大なパイオニア企業を合併の正当化の為に此れでもかって位ディすりまくる京都市電気局の強気。
21
0
0
0
OA
京都市営電気事業沿革誌
RT @darbyz80: 京都市営電気事業沿革誌 第二篇 電氣軌道事業 https://t.co/dW4DlkkLCn 最初は目次のページ数+124で目的の頁へ行けるが段々ずれる。
6
0
0
0
OA
IIIF Curation Viewerを用いたひまわり8号・9号気象衛星画像のキュレーション
RT @KitamotoAsanobu: 明日のJpGUでは、気象衛星「ひまわり」図鑑の話をします。過去の重要なシーンを切り取り集め、静止画に加え動画も索引として使えます。 https://t.co/xtFk7run0E 5月21日 11:15〜11:30 IIIF Cura…
20
0
0
0
OA
近年の水害の状況と水防法
RT @NDLJP: 近年の水害の状況と水防法『ISSUE BRIEF』946号, 2017.03.07. https://t.co/Qtm4PTthBK #NDL調査局今月のトピック #災害対策
10
0
0
0
OA
肥後国誌 : 校訂
RT @saki_yamayama: 肥後国誌が国会図書館で閲覧可能になってた https://t.co/5qN49BN79o 日本語だけど読めない
18
0
0
0
OA
フランスの家族政策 : 人口減少と家族の尊重・両立支援・選択の自由
RT @NDLJP: フランスの家族政策―人口減少と家族の尊重・両立支援・選択の自由―『ISSUE BRIEF』941号, 2017.02.16. https://t.co/NhkLTf113i #NDL調査局今月のトピック #一億総活躍社会
11
0
0
0
OA
日本経済・企業とダイバーシティ : ダイバーシティ(多様性)社会の構築
RT @NDLJP: 日本経済・企業とダイバーシティ(ダイバーシティ(多様性)社会の構築)『調査資料』2017.02.28. https://t.co/aTXvq8E8zj #NDL調査局今月のトピック #一億総活躍社会
5
0
0
0
OA
ダイバーシティ(多様性)社会の構築と財政 : 雇用の安定・促進のための財政支出 : ダイバーシティ(多様性)社会の構築
RT @NDLJP: ダイバーシティ(多様性)社会の構築と財政―雇用の安定・促進のための財政支出―(ダイバーシティ(多様性)社会の構築)『調査資料』2017.02.28. https://t.co/UMnHyoWRfN #NDL調査局今月のトピック #一億総活躍社会
16
0
0
0
OA
社会的包摂(ソーシャル・インクルージョン)政策の展開 : 我が国と諸外国の実践から : ダイバーシティ(多様性)社会の構築
RT @NDLJP: 社会的包摂(ソーシャル・インクルージョン)政策の展開―我が国と諸外国の実践から―(ダイバーシティ(多様性)社会の構築)『調査資料』2017.02.28. https://t.co/UEArYR0ctP #NDL調査局今月のトピック #一億総活躍社会
10
0
0
0
OA
待機児童対策の20年と現在の課題
RT @NDLJP: 待機児童対策の20年と現在の課題『レファレンス』794号, 2017.03. https://t.co/kX5WxHKUlx #NDL調査局今月のトピック #一億総活躍社会
22
0
0
0
OA
諸外国の就労促進・子育て支援等のための税制上の措置 : 所得課税に関連して
RT @NDLJP: 諸外国の就労促進・子育て支援等のための税制上の措置―所得課税に関連して―『レファレンス』795号, 2017.04. https://t.co/V9zrvS99xe #NDL調査局今月のトピック #一億総活躍社会
295
0
0
0
OA
諸外国における大学の授業料と奨学金
RT @NDLJP: 諸外国における大学の授業料と奨学金『ISSUE BRIEF』869号, 2015.07.09. https://t.co/iZvkYHlh9l #NDL調査局今月のトピック #一億総活躍社会
45
0
0
0
OA
米国の奨学金政策をめぐる最近の動向 : 学生ローンと所得連動型返済プランの問題を中心に
RT @NDLJP: 米国の奨学金政策をめぐる最近の動向―学生ローンと所得連動型返済プランの問題を中心に―『レファレンス』775号, 2015.08. https://t.co/0bLQ9e6gnj #NDL調査局今月のトピック #一億総活躍社会
50
0
0
0
OA
大阪府における2014年の麻疹の発生動向のまとめ 麻疹排除に向けて
RT @narumita: 2014年の大阪の麻疹47症例の検討。20~39歳が24例(51%)。国内感染16(34%)、家族内感染(26%),海外からの輸入(21%)。83%がワクチン未接種/接種歴不明。 "成人を診療する医療機関への啓発が必要" https://t.co/5…
50
0
0
0
OA
大阪府における2014年の麻疹の発生動向のまとめ 麻疹排除に向けて
RT @narumita: 2014年の大阪の麻疹47症例の検討。20~39歳が24例(51%)。国内感染16(34%)、家族内感染(26%),海外からの輸入(21%)。83%がワクチン未接種/接種歴不明。 "成人を診療する医療機関への啓発が必要" https://t.co/5…
155
0
0
0
OA
明月記
RT @0space0: 京都行けない関東の方へ 1,000年前のM1超新星爆発記録の古文書《後冷泉院天喜二年四月中旬以降丑時 客星出觜參度 見東方 孛天關星 大如歳星≫ 明月記(藤原定家) 253頁下段3行目 http://t.co/6XnI5Xn6Xv http://t.…
お気に入り一覧(最新100件)
43
0
0
0
OA
マーラーの交響曲第9番と「死」をめぐる言説
「マーラーの交響曲第9番と「死」をめぐる言説」の目的は、冒頭に書いたように、この作品が今日まで「死」のイメージを纏って語られ続けてきた現象に着目し、従来の言説を時代と背景、内容に従って整理することにより、作品受容の実態を解明する端緒とすることです。 https://t.co/ZDwv1DBgt4 https://t.co/cU4YY6PqxD
129
0
0
0
OA
大地震,津波,火山大爆発などから発生した気圧波
この機会に再読する 三雲健「大地震,津波,火山大爆発などから発生した気圧波」(地震学会地震2011) https://t.co/6ctRJlnKLF
1493
0
0
0
OA
Characteristics of Atmospheric Environments of Quasi-Stationary Convective Bands in Kyushu, Japan during the July 2020 Heavy Rainfall Event
線状降水帯の研究の記事. 論文の内容をイラストで図解しました. 犯人は「線状降水帯」だった! 予測が難しい「集中豪雨」備えは? - withnews(ウィズニュース)https://t.co/AB3wF4bZhr 論文:https://t.co/KsZG0v1g8P https://t.co/8z40jx6V80
16
0
0
0
OA
洪水氾濫シミュレーションを用いた信玄堤の治水能力の再評価 ——御勅使川沿いの治水施設群に着目して——
洪水氾濫シミュレーションを用いた信玄堤の治水能力の再評価 ー御勅使川沿いの治水施設群に着目してー 、根元ほか(2011、地理学評論) https://t.co/SgdsUjVgJq #ブラタモリ
20
0
0
0
OA
近年の水害の状況と水防法
近年の水害の状況と水防法『ISSUE BRIEF』946号, 2017.03.07. https://t.co/Qtm4PTthBK #NDL調査局今月のトピック #災害対策
6
0
0
0
OA
陸上自衛隊「島嶼専門即応部隊」の沖縄移駐の可能性 : 在沖縄海兵隊撤退後の抑止論とセキュリティ・ディレンマ
こんな論文どうですか? 陸上自衛隊「島嶼専門即応部隊」の沖縄移駐の可能性 : 在沖縄海兵隊撤退後の抑止論とセキュリティ・ディレンマ(藤中 寛之),2003 https://t.co/A9fvzmOXhO
129
0
0
0
OA
大地震,津波,火山大爆発などから発生した気圧波
三雲先生の"大地震,津波,火山大爆発などから発生した気圧波"は良いreviewだと思う。今まで見落としていた論文にもたどり着くことが出来ました。 https://t.co/DRz9N9M6QK
フォロー(5094ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1896ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)