fusion (@__fusion)

投稿一覧(最新100件)

状態空間モデルを用いた階層ベイズ推定法による キョン(Muntiacus reevesi)の個体数推定 https://t.co/lY4fCa5oOB Rすくりぷとが載ってるが、WinBUGSかあ。。
【参考文献】 板橋作美 「禁忌の構造―なぜミミズに小便をかけてはいけないのか―」 https://t.co/MQ31iBGx8S レヴィ=ストロースを参照して始まる秀逸な論考
有名な‘単純接触効果’は非言語的情報による感情レベルの変容だが、言語情報でも起こるんじゃね?w と思ってちょこっと検索したら、まあそういう方向への展望が。。w https://t.co/Me48whpHYj
@koichi_kawakami 蝶や蛾の翅模様には,グラウンドプランとよばれる基本的なデザイン原理があり、たとえば目玉模様はプランの構成要素のひとつで、近年は分子生物学的な研究も盛ん。 そんなことを今知りましたw 「蝶や蛾の翅模様のグラウンドプランと多様性」 https://t.co/qvWcrySFo2
オマケだけど、この論文が勉強になった。 (いまさら勉強したってクソの役にも立たないけど
その医者、ホンモノですか?ww ちょっと検索すれば日本語の論文だってあるけどね。たとえば、 日本における無症候性陽性者および前発症期の陽性者との接触による新型コロナウイルス感染事例の分析 https://t.co/NoWUGdrSmg https://t.co/7nEQF0Du9Z
テンション上がっててリンク貼るのを忘れた
RT @ALC_V: 「特集1.震災後10年を経た福島での甲状腺検査について」に 過剰診断か,という議論も取り沙汰され,甲状腺癌を扱う外科医にとっては大変迷惑な話だと思っている最中,坂本先生は病理医の使用する過剰診断と,疫学者やその同調者の使用する過剰診断の用語の違いを明快に…
“Elevation of the blood pressure while listening to music R was more dominant than that on exposure to fluctuating noise.” たしかに

78 0 0 0 OA 國體の本義

個人主義⇔全体主義だが、 全体主義とはこんな感じ: 「國體の本義」 https://t.co/Cbi39bmFAr 性懲りもなく、まだやってるんだよ…
神道においては、息は吹くのではなく吐くもののようだw https://t.co/ujwbhQoV9C
トランスパーソナル心理学/精神医学vol.10, No.1, August, 2010 https://t.co/US0ceICh7j
「中学校 指数関数」でググると、たとえばこんな実験授業が…。 https://t.co/4PsL9S48ru 関数概念が(劇的に?w)変わる子もいるらしい。。
鉄眼さんの一切経版木製作は、この江戸初期の活字ブームが終わった後だな。 明朝体フォントとともに原稿用紙の元祖で、それが一太郎まで連綿と続いた(日本語ワープロソフトの機能に見る異文化 : Wordと一太郎の比較文化論 https://t.co/RnvFatAnfO)。 罫線への異常な固着も同根かもしれない。。w
#エナガ 夫婦のツーショット 普段は群れで生活しているが、繁殖期になると番になる。しかし、育児には群れの他の個体も参加するらしく、当分、目が離せないw 【参考文献】 中村登流(1962)エナガの蕃殖期生活の観察 Journal of the Yamashina Institute for Ornithology https://t.co/syzWADEmV0 https://t.co/jug9n272QL
その2011議会解散だが、参考資料: ポピュリズム型首長の行政マネジメント ―橋下徹と河村たかしの事例― [PDF] https://t.co/mp0b9U4i59
@Nto53341065 秋の時分なら、中の種は固いですが周りの果実は食べられるらしいですね。しかし、種の大きさからしてリスやネズミの口には無理でしょう。 ちなみに、「東南アジア熱帯における動物による種子散布研究の現状と展望:特に大型の果実食鳥類と哺乳類に着目して」 https://t.co/qmjFBTFOS7 によると、、、
参考までに: CiNii Articles - Current Status and Issues of Data Disclosure Methods of GIS-based Population Censuses : Through the Comparison between Japan and the United Kingdom https://t.co/zsuLCphkhe #CiNii [PDF] https://t.co/WZZkyMxSZK
DOI https://t.co/HvzXgdlS9d Advance Publication by J-STAGE Japanese Journal of Infectious DiseasesSeasonality of human coronavirus OC43, NL63, HKU1,and 229E infection in Yamagata, Japan, 2010–2019 [PDF] https://t.co/quKfvfVjRa
DOI https://t.co/HvzXgdlS9d Advance Publication by J-STAGE Japanese Journal of Infectious DiseasesSeasonality of human coronavirus OC43, NL63, HKU1,and 229E infection in Yamagata, Japan, 2010–2019 [PDF] https://t.co/quKfvfVjRa
「12種類の複雑ネットワーク上においてSIRモデルのシミュレーションを行い、そのダイナミクスとネットワークのスケールフリー性、主なネットワークの統計的指標である平均頂点間距離、クラスター係数、次数相関との関連性を考察」 https://t.co/xmN8ERF5zS
ホソクチゾウムシ科だと思うが「日本産ゾウムシデータベース(https://t.co/Vlg7fYjSMn)内を探したけど見つからなかった。 なおゾウムシの体長の定義は決まっていないらしく、「ゾウムシ類成虫の体長半自動計測法の開発」(https://t.co/JymapJnny8)の定義(口吻先端〜腹部末端)だと、25mmぐらい。 https://t.co/wp32SE9UN3
「人間の行動の変化により文明は予期しない伝染病の大流行を招くことがあった。当時これらの事件は天災のように云われたが、じつは人災であったのである。」 文明と伝染病: その関連の歴史 https://t.co/jei8r3D6Lg

12 0 0 0 OA 靖国神社誌

戦没者の霊は、もともと忠魂、忠霊とよばれてきたが、日露戦争を境に、より個性のうすい抽象的な英霊というよびかたが一般化するようになった…靖国神社の主役は、忠死者の霊魂から、「国」すなわち近代天皇制国家に移行した… これっすね。 https://t.co/bjjYsecgpA
J-STAGE Articles - しらす加工品に混入したフグ稚魚の種判別と毒性 https://t.co/vmtTqwFV2X
【参考文献】タイの概況と賭博 [PDF]https://t.co/FCn9iCJBVS
菅長官、前日夕食会「首相夫妻はゲストみたいなもの」 “A bat is sort of a bird.” ヘッジ的表現には事柄をより曖昧にする場合と、より曖昧でなくする両方の機能があるが、前者の曖昧化する対人関係的修辞としてのヘッジについて: https://t.co/bVtDz2i3ct https://t.co/AtIo9vH11y

29 0 0 0 OA 植民地統治論

RT @ekesete1: @__fusion @nmaeda2 @norionakatsuji 当時は朝鮮を植民地と呼んでいた あとネトウヨはみな「統治」という単語の理解がおかしい> 泉哲「植民地統治論」1921年 https://t.co/OuQzbgphnU https…
千葉県における昭和20年代のイノシシ頭骨をもちいた遺伝解析:近年のイノシシ個体群との比較 https://t.co/fqXSNrGzN1 豚コレラについても、ちょっと言及あり。 それにしても、千葉も増えてるねえ... https://t.co/o7Hb4jdHtJ
外務省の説明は「事実ではない」「事実に反する」というだけで、その推論の過程がよく分からないのだが、 たとえば、ここで慰安婦問題の例が取り上げられている。 「日本の対外政策決定過程におけるメデ ィアの役割 - J-Stage」 https://t.co/e8P8CJdYFy https://t.co/txYJg0aDxq

12 0 0 0 OA 靖国神社誌

これね。「靖国神社誌」明治44年 https://t.co/K6QG8lHNE4 このときから、祭神を「英霊」と呼ぶことになった。 まあ、平田篤胤さんとかに始まる御霊信仰が背景にあるかと。。。 靖国神社と英霊は密接不可分。
J-STAGE Articles - 日本における自尊感情の時間横断的メタ分析:得られた知見とそこから示唆されること https://t.co/6VtUpAkqan 「大学生に比べて中高生の平均値は低く,成人や高齢者の平均値が高い傾向にある」 「自尊感情の平均値は下降する傾向にある」 はいそうですね、という感想しかない。
https://t.co/3dk5vpHWFt Abstract:「…超音波検診による不利益は極めて少ないものと思われた。一方で発見甲状腺癌は過剰診断ではないのであれば,放射線の影響による甲状腺癌の増加ではと危惧されるが,現時点ではその影響を示唆する様な事象は得られていない」
@Oui_mitaka @musicyear2000 @CiQETA8VeVu8UBj 「私を含めた鹿児島大学神経内科でも,これまでに約50名のHPV関連が疑われる患者を常に複数名が入院する形で...」 https://t.co/UlpOyOm7q8 このような患者さんたちが「ワクチンを原因としての治療以外を望まない」のかどうか、私には何のつてもありませんので、どうぞお調べになってください。

6 0 0 0 OA 美学(維氏)

ちなみに、むかし、「象徴」について調べたことがあって、たぶん、日本史上、はじめて「象徴」という語が使われたのは、1883年に中江兆民が翻訳した『維氏美学』。内容はフランスの芸術哲学。 https://t.co/1POlDK6Dv3 日本の伝統である天皇に、こんな洋風の単語を冠していいのかねえ。。。w https://t.co/TUUVmmNDor
RT @hahaguma: https://t.co/uEL28uw1YW「自己責任論を規定する要因は、高い生活水準と保守イデオ ロギーであるということができる。」 https://t.co/277nRcKhlB 「所得が低いほど、社会保障政策を支持することが示された。」

7 0 0 0 OA 病草紙 : 異本

https://t.co/A57TrF4XUj
「死者の鎮魂」には、ちょっと違和感が。。。 まあそれはいいんだが、津城寛文「折口信夫の鎮魂論」がPDFで読める。ww https://t.co/9eYOml5FtE https://t.co/NxVadc0UeD
①他者の快が不快に感じられる「逆共感」 ②他者の不快を快とする「Schadenfreude」 マウスでも①は確認されていて、しかし②は「今のところ」確認できない。 動物の共感―比較認知科学からのアプローチ https://t.co/x9izRLoAbx
RT @koichi_kawakami: 先日tweetしましたが、再度tweet。トリチウム水(HTO)のTは有機物の水素原子と置換します。ざっとネットを見ると、 置換基によって速度定数が異なり濃縮も起こりうるという論文。 https://t.co/Yxza7NdeJ9 ト…
RT @koichi_kawakami: 先日tweetしましたが、再度tweet。トリチウム水(HTO)のTは有機物の水素原子と置換します。ざっとネットを見ると、 置換基によって速度定数が異なり濃縮も起こりうるという論文。 https://t.co/Yxza7NdeJ9 ト…

4 0 0 0 OA 元亨釈書 30巻

元亨釈書 30巻. [15] 37/59 https://t.co/V8IMFgOQLb https://t.co/oHuudBJwKv
富樫ひとみ ボランティア活動における低額報酬の意義と課題 ──公益的社会参加としてのボランティア制度創設への提言── https://t.co/OEpyvoetLP
槐(えんじゅ)が花盛り♪ 参考文献:槐の文化と語源 [PDF] https://t.co/AmKsgKh9vy https://t.co/ltuPsQo0JM

48 0 0 0 IR 公共心と愛国心

RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  公共心と愛国心 https://t.co/8LdM6MHoFN #CiNii
脳深部刺激法(DBS)をめぐるドイツとフランスの事情 https://t.co/KF6XuriaFw
RT @hatebu: 統計検定を理解せずに使っている人のために II (70 users) https://t.co/kf3fbHgoki 2件のコメント https://t.co/VfqmaMIjCe
RT @hatebu: 統計検定を理解せずに使っている人のために II (70 users) https://t.co/kf3fbHgoki 2件のコメント https://t.co/VfqmaMIjCe
RT @hichachu: HPVワクチン副反応について。 髙嶋博教授のReplyの内容は全ての関係者に読ん欲しい。ワクチン推進派の方に特に読んで欲しい。 https://t.co/epDFa5HfSV
ここに出てくるやつだ https://t.co/95DMOJFJih
RT @hiromishimada: これは、とんでもない研究。祭神が記紀神話にもとづく、あるいはメジャーなものに定まるのは明治以降。それ以前は、おそらく何を祀っていたか不明確なはず。その点を無視して研究しているわけで、困ったものだ。https://t.co/0eoWCMCUxq
戦後の教育を問い直す――教育哲学からのアプローチ 戦前・戦後の「教育」概念への問い https://t.co/8YfUoIJtT3 「牧民的教育」というのがキーワード。 戦前戦後を通じて「内務省文部局」の教育思想となっている。
#知心学舎 の教育実態については、山口大人文学部紀要に、「輝きの里」という別名で言及されている。 https://t.co/95DMOJFJih 一読、引くわ(^^; #鈴蘭会 #アッキード事件
安倍昭恵が名誉会長の鈴蘭会。 その会長・安松鈴代の経歴について、 以下の文献より抜粋。 https://t.co/Gm02Opm5w7
安倍昭恵が名誉会長の鈴蘭会。 その会長・安松鈴代の経歴について、 以下の文献より抜粋。 https://t.co/Gm02Opm5w7
クワキジラミ 詳細は下記文献参照 「クワキジラミの生態ならびにその寄生がカイコの発育に及ぼす影響について」 桑山寛 https://t.co/P0uXCDerFA 著者名にも「桑」ってのが、何気にスゴイw https://t.co/9RCrW7IYKu

お気に入り一覧(最新100件)

60 0 0 0 OA 我が観たる満鮮

@karasawanaoki21 @__fusion ・・・内地人は必ず『ヨボ』に次ぐに『馬鹿』『野郎』『イヌマ』等の語を以てするなど白人が所謂劣等人に対し、『ビースト』『ドッグ』等の語を連発すると異ならざるなり。(125頁) https://t.co/fYYjJqaCd9
戦後の国民優生法案でも、「国民優生法が政府による提出であったのに対し、優生保護法は超党派の議員によって提出され、しかも提案者10名のうち8名が医師であった」https://t.co/XDIWj8IMCk

フォロー(1607ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2386ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)