(@barajun)

投稿一覧(最新100件)

『VRアバターの外見がグループディスカッションに与える影響の予備的考察』 https://t.co/tGKARjrLr7
『採用面接におけるデジタルカメンを用いた面接官の印象調査』 https://t.co/tdfbxpgf3Z
#zoomでハナキン0402 中村かおり(2019) 「非漢字圏学習者の負担を軽減する漢字指導の試み」『拓殖大学日本語教育研究』(4)、pp.31-54、 拓殖大学日本語教育研究所 https://t.co/ZbqHQwIQBX
聞き手(母語話者)に学習者音声をシャドーさせるので、「逆シャドーイング」 研究の概要はこちら。 https://t.co/knM482HC6b
RT @friend2013japan: 非漢字圏学習者の負担を軽減する 漢字指導の試み 中 村 かおり https://t.co/tSZyozYo2d #漢字 #漢字指導 #初級 #非漢字圏
RT @ahiru5963: @Midogonpapa これも教えていただきました。 「漢字圏・非漢字圏日本語学習者における漢字熟語の処理過程 意味判断課題を用いた形態・音韻処理の検討」邱 學瑾 https://t.co/NodUIH9t6r
RT @mano_arinoske: そんな気持ちで日本語教師をやめる要因についての研究がないかなと思ってググったらこういうのがあった。これが10年前で続きは見つからなかったんだけど、10年前からこういう状態を何とも思ってこなかった業界なんだなと一層悲しくなってあしたやすみたい…
来週は『日本語初級大地』の33課の中の推量の「~でしょう」を扱う予定。説明少なめで教える準備をしていましたが、庵功雄『一歩進んだ日本語文法の教え方2』を読んで、もっとさらっと流すことにしました。スライド修正中!#日本語教育 <参考文献>https://t.co/UN6XRdsVMF

21 0 0 0 OA 「日本語」分野

RT @isaoiori: 6年前の『日本語教育』の日本語教育学会設立50周年記念特集号の寄稿論文です。1号から148号までの「日本語」分野の論文の動向を分析したもので、オリジナリティがあるものではありませんが、苦労して書いたので思い出のある論文です。 https://t.co…
RT @Midogonpapa: 「レベル差のあるクラスでの効果的なロールプレイ授業」 亀田 友花 https://t.co/I2yvEKq47l #日本語教育 #論文 #国際教養大学 #JF日本語教育スタンダード
RT @Midogonpapa: すごくおもしろい。忙しい人は102ページだけ読んでもいいです。「日本語学習者がインターネット上のリソースを教室外の学習に利用し始めるメカニズム」 https://t.co/BOqvJPhqSJ via @kanae54 #論文 #学習者オートノ…

お気に入り一覧(最新100件)

こんな論文もありました。大学の集中講座で教科書を文型シラバスのものから課題遂行型の教科書に変えて、JLPTの点数などを比較。文字語彙と文法読解の点数は変わらず、聴解の点数が有意に向上。 https://t.co/wjWCooFrgs
【全文公開】縫部義憲(2010)「日本語教師が基本的に備えるべき力量・専門性とは何か」『日本語教育』144号https://t.co/FN6Gqj6IcE日本語教育 #日本語教育論文
「まるごと」から、「みんなの日本語」に変更した経緯の報告というのは珍しいかもしれない。 「使える日本語」を教えるための「場面・機能・文型シラバス」の重要性ー2019年度のフランス領マルティニークからの外国人企業研修生に対する日本語指導をもとにー(中西久実子) https://t.co/DU4SMZoNBi
@barajun こちらもぶら下げておきます。 東京大学ボイクマン研が開発中のスピーキングテストSTAR https://t.co/P0pC09mhqT
えーっと、「学習者主体」という術語は細川先生が使い始めたと思っていたんですが。 以下にも書かれているように、「主体的に取り組む」という表現と混同されがちではありますが… それ以前(私が学生のころ)は学習者中心だったような… https://t.co/lNJuOtIXgG
中村かおり「非漢字圏学習者の負担を軽減する漢字指導の試み」 https://t.co/GTEaR6DxB5
おもしろそうです。 早野香代 「ジグソー法とグループ・インベスティゲイションの折衷法 - 日本語教育におけるディープ・アクティブラーニングへの試み -」 https://t.co/kvjUljwobB #論文 #日本語教育
この論文めちゃくちゃ面白い!久しぶりに朝から興奮してしまった!こういう刺激的なのが読みたかった!だが内容は重い。「日本語教師の仕事がいかにこの社会でキャリアの積みあがらない職業か」という考察がむごい。背負えるかわたしに。 https://t.co/alYIYeExTe #日本語教師 #日本語教育 #日本語学校
【全文公開】野田 尚史(2014)「「やさしい日本語」から「ユニバーサルな日本語コミュニケーション」へ―母語話者が日本語を使うときの問題として―」『日本語教育』158号https://t.co/cf114rUYLZ

フォロー(269ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1288ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)