Takahiro Miura (@hariktriam)

投稿一覧(最新100件)

情報処理学会のデジタルプラクティスという論文誌に,開発したバリアフリーマップ制作支援アプリと利用事例が載りました. 三浦ら:ReAcTS: ボランティアによる実地アセスメントを支援するバリアフリー状況収集・整理プラットフォーム https://t.co/X7GlA0NgjS
続)- Visuospatial Memory Performance across the Lifespan https://t.co/qRV6RL1YIc ゲーミフィケーション要素を入れた視空間ワーキングメモリの計測アプリを作り,2〜92歳の369名の計測結果を載せたものです
特別講演:司会:鳴海 拓志先生(東京大学),対談者:樋口 真嗣氏(映画監督),廣瀬通孝先生(東京大学) https://t.co/P09Ffp8nuA
なお,日本でも似たようなケースが….:https://t.co/LI9t0hr8d4
RT @asarin: 三浦・小森・松村・前田「東日本大震災時のネガティブ感情反応表出──大規模データによる検討──」(心理学研究)がJ-Stageで早期公開されました→ http://t.co/SSJzJ3pOP8
RT @tachisto: 聴覚提示指南、ひらはら先生シリーズ!(ドンッ http://t.co/Sbfgw0CE http://t.co/FHTcfvnp http://t.co/MepOs0ce http://t.co/WZaRcfJ5 http://t.co/Yc ...
RT @tachisto: 聴覚提示指南、ひらはら先生シリーズ!(ドンッ http://t.co/Sbfgw0CE http://t.co/FHTcfvnp http://t.co/MepOs0ce http://t.co/WZaRcfJ5 http://t.co/Yc ...
RT @tachisto: 聴覚提示指南、ひらはら先生シリーズ!(ドンッ http://t.co/Sbfgw0CE http://t.co/FHTcfvnp http://t.co/MepOs0ce http://t.co/WZaRcfJ5 http://t.co/Yc ...
RT @tachisto: 聴覚提示指南、ひらはら先生シリーズ!(ドンッ http://t.co/Sbfgw0CE http://t.co/FHTcfvnp http://t.co/MepOs0ce http://t.co/WZaRcfJ5 http://t.co/Yc ...
補足:浅川ら, "視覚障害者への音声提示における最適・最高速度", 2005. http://t.co/3oWwC0pD RT @_anohito: 盲人用のHP音読ソフトは文章の読上げ速度を調節可能だが,盲人が使う速度は我々が想像するよりずっと速い.健常者には理解できない程.
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 圧電形振動ジャイロスコープ角速度センサ(近野 正ほか),1995 http://t.co/qCo7r4DK 本論文は,角速度センサとして使用される圧電形振動ジャイロスコープの設計指針の大綱について明らかにしたものであ ...
あとで読むRT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 知的障害児の造形活動における教育的支援と療育や生涯活動との接点に関する研究(自主シンポジウム47,日本特殊教育学会第48回大会シンポジウム報告)(政井 英昭ほか),2011 http://t.co/yDl2r6ut
RT @24motz: 円城塔さん2008年の寄稿。「業績と才能の欠如」で学究生活を断念したという説明が心に凍みる。CiNii 論文 -  ポスドクからポストポスドクへ(<シリーズ>"ポスドク"問題 その12) http://t.co/cAQabkhl
すげぇ参考文献。特に後半のものはちょっとヤバい…!! RT @jeneshicc http://ow.ly/i/3wvG この参考文献はさすがっす.http://ci.nii.ac.jp/naid/110002942865

お気に入り一覧(最新100件)

マイクのセッティング方法については、日本音響学会誌の解説記事が参考になります
言語処理学会誌の学会記事で、言語統計力学の紹介が公開されました。研究全体の背景のほか、単語の意味変化を行列計算で求める相田さんの研究、変化する意味とその数をガウス確率場とDPで求める井上さんの研究を紹介しています。https://t.co/BCDYwgkN8l
かなり重要な情報が詰まっているので因果推論界隈は必読です。 二宮(2022)"傾向スコア解析のための三重頑健情報量規準"https://t.co/ZdIAF82irY
アカポスこっわ. https://t.co/5XcThlTeLW https://t.co/UIbO91dSyE
早期公開されていた傾向スコアのチュートリアル論文、校正を経て綺麗な完全体になって公開された模様
重回帰論文が話題ですね。個人的にはこの問題を研究者がこれ以上続けないように提言・実施すべきはこの論文の著者ではなく学会や教育組織だと思う。だからこそ冒頭にあるようにあえてこの論文を最も目立つ心理学研究に出されたんだろうし,今こうして実際やいやいなってる。 https://t.co/ARyp1kyZFT
わあ出てる。 https://t.co/ieBSUqozfE 「和文論文誌をいつまで続けるべきか」 (副音声:今すぐ止めても良いのでは?) これは誰かに説得されるのであればそれはそれでよいと思っている意見なので、誰か僕に人工知能分野の和文論文誌の重要性を説いてください。
「査読」に興味がある人向けに、ちょっとググっただけだけど、この辺が分かりやすいかな?
電子情報通信学会・情報・システムソサイエティ誌2017年2月号https://t.co/xjSd1865uwに「風雲急を告げる音声合成研究の最新動向」と題するショート解説を書かせて頂きました(大げさなタイトルですみません) →https://t.co/AyitNBtl7i
https://t.co/5UoByPp5Iw うちの大学の学生の自殺事例の研究という、なんとも救いようのない論文。保健管理センターが書いたらしい。
https://t.co/5UoByPp5Iw うちの大学の学生の自殺事例の研究という、なんとも救いようのない論文。保健管理センターが書いたらしい。
ことナビを事例にした論文です。 地理空間情報を活用した視覚障害者の外出を「可能にする空間」の創出 : ボランタリー組織による地図作製活動を事例に by 田中 雅大 https://t.co/U9mPC1sJLa
ことナビを事例にした論文です。 地理空間情報を活用した視覚障害者の外出を「可能にする空間」の創出 : ボランタリー組織による地図作製活動を事例に by 田中 雅大 https://t.co/U9mPC1sJLa
CiNii 論文 -  『イタリアにおける視覚障害教育に関わる触覚教材への対応』だよ!: https://t.co/cpJNeOFhat
図書室、歴史教育、卒研の参考になる報告、 → 松田 ユリ子, 吉田 美穂: 学力下位校における「探究学習」の事例的研究 : 学習意欲に注目して, 東京大学大学院教育学研究科紀要. 54巻, 2015.3, pp. 179-190 https://t.co/KlTHGKbyQ6
波田野結花・吉田弘道・岡田謙介(2015). 『教育心理学研究』におけるp値と効果量による解釈の違い 教育心理学研究 63, 151-161. https://t.co/pOoZoYTsi8
同著者の論文 → 渡辺, 雅子: 日・米・仏の国語教育を読み解く : 「読み書き」の歴史社会学的考察, 国際日本文化研究センター, 2007年 http://t.co/e0chi8abpj
三浦・小森・松村・前田「東日本大震災時のネガティブ感情反応表出──大規模データによる検討──」(心理学研究)がJ-Stageで早期公開されました→ http://t.co/SSJzJ3pOP8
学生の研究(https://t.co/VwQnsV6lOU)が記事に。奥村高村研は学生が自分でテーマ決めて研究も主体的に進めるので開発したのは学生。あと90%の正解率をほぼ100%と書かないでほしい。他にも気になる箇所一杯あるけれど… http://t.co/zh4h1fI59m
ゼミ生から信頼ゲームと囚人のジレンマゲームの違いを尋ねられたので,松田(2001, 心研:信頼と協力)を紹介した。この疑問にはこの論文が一番だと思う。本当によくまとまっている。 http://t.co/RJyW8OVX3j
R&Dフォーラムで問い合わせのあった「ぶるなび」のこれまでと関連研究についてはこちら https://t.co/0PLBp3gi1m
CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究 http://t.co/lJfr6nBHgT ウケる
面白そうなので後で読みたい論文「専門分野の素人に選択される研究発表タイトルの推定」https://t.co/2RcQgTrny1
こんな論文どうですか? 聴覚障害者による言語媒体の場面に応じた使い分け : 口話・手話・筆談と手話通訳者の有効性(上久保 恵美子ほか),1997 http://t.co/4laai8X4
円城塔さん2008年の寄稿。「業績と才能の欠如」で学究生活を断念したという説明が心に凍みる。CiNii 論文 -  ポスドクからポストポスドクへ(<シリーズ>"ポスドク"問題 その12) http://t.co/cAQabkhl

フォロー(421ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(762ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)