まりね(16) (@im_morality)

投稿一覧(最新100件)

あたしは蓮コラ大好き人間なので感染を見てみたさもなくはないのだが、世間的には苦手な人多いのは皮膚病を避ける直観的な本能みたいなのもあるしあんまりなりたくはないよね https://t.co/cz2bbyvAZt https://t.co/GQyNqAEaCX
"子供持つことは大いなる金食い虫な存在であり、かつ神経をすり減らす存在にもなっている。" 露悪的表現だが子どもはそういう存在であるということを、ひとまず自覚できるといいです。 https://t.co/8UOrFlj4vv https://t.co/Noxf3MJNgr https://t.co/5Mjl0N0zZ3
RT @im_morality: J-STAGE Articles - 哺乳類における発情の進化—雌個体にとっての有利性— https://t.co/LKeIDbZU4J 排卵を隠蔽することはメスにとって有利になる。とすると、女性の生理について男性も勉強…
J-STAGE Articles - 哺乳類における発情の進化—雌個体にとっての有利性— https://t.co/LKeIDbZU4J 排卵を隠蔽することはメスにとって有利になる。とすると、女性の生理について男性も勉強してほしい!っていう主張は、あんまりメス一般のためではないのかもしれない。
RT @im_morality: 男性の婚活フィールドワーク研究、悲しい https://t.co/ZrJQufCICK https://t.co/fL78Iht9cp
RT @jcJdJfIQzB5csLY: 『婚活戦略』の出版日まで後二週間ほどです。元ネタになっている論文はこちらになります。 https://t.co/i88qsjbtdg 本ではこの論文から、大幅に加筆修正されています。お手元に届くまでの間にご一読いただければ、書籍にす…
男性の婚活フィールドワーク研究、悲しい https://t.co/ZrJQufCICK https://t.co/fL78Iht9cp

お気に入り一覧(最新100件)

この辺りは恐らく生政治の中に表れた、生-資本の深化として現れる政治イデオロギーと関係があると考えています。特定の人々が「自分には代理出産を行う権利がある」と信じてしまう構造は、過去の論文にも書いたが、この内容を、生ー資本との関連性から更に分析していきたい。https://t.co/V5suUR7tWc
素朴な誤解ですが、輸血は基本的に高齢者に対して行われることが多いので、オタクが本当にそういう目的で献血したとしても、達成される確率は低いんですよね。 https://t.co/bs6i6P1Zzk https://t.co/OkuOSSq1kU https://t.co/nQw9LrA02F
@enuemin https://t.co/bWmiMwjwXc
シングルマザー、分かりやすく虐待のリスク因子になってますね。ネグレクト(育児放棄)の発生率が特にすごくて倍以上ある。 https://t.co/yQG1Wwd2qY
罪責感とその軽減 「水子供養」調査から : 高橋 由典 _ ソシオロジ 1987年32巻1号 - J-STAGE https://t.co/DY5BCaCQSr
古い(1996年)の記事ですが。 水産業と漁村の文化史的意義と文化継承機能 https://t.co/ZScOzCazCZ >伝統文化を担う漁村の社会自体に、農村社会とは異なるユニークな諸特徴が見られる。まず漁民社会は、父系と言うよりは双系的傾向を持ち、西日本の漁村では末子 相続の伝統すら見られる。
ウクライナの代理母出産ビジネスの存在は知ってたし、結構な市場になってること(も、負の側面の話)も聞いたことはあったけど、やっぱ日本人にも””利用者””はいるんだね https://t.co/XL3OamJ1bK
反響あったので、ご参考に。携わっております。 https://t.co/bC63wAWCTu
『婚活戦略』の出版日まで後二週間ほどです。元ネタになっている論文はこちらになります。 https://t.co/i88qsjbtdg 本ではこの論文から、大幅に加筆修正されています。お手元に届くまでの間にご一読いただければ、書籍にする際のわたしの思考の変遷まで味わえるかと思います。
これ読んでるんだけど、297ページもあるのよね……。無料でPDF配布されているのが救いだわ。 『ジェンダー・ステレオタイプと性役割的偏見の再生産に関わる社会的認知研究』 https://t.co/Xoql4ArGUk
女権の暴走が子供をどのように害しているかですが、例えば母親が子供を殺した時、背景に虐待があると量刑は"軽く"なります。何年か前に紹介したこの文献を参照 https://t.co/bqh9B45lbG https://t.co/UiXASotjWI
ネットで見かける非モテ男性論がきれいにまとまっている。筆者は、非モテ男性増加の主な原因として「女性の上昇婚志向」を指摘。 大場博幸「非モテ独身男性をめぐる言説史とその社会的包摂 https://t.co/yz8Y4sTiUC
なるほど。発達障害は発達「機会喪失」障害か。 →CiNii 論文 -  発達障害を深刻化させる、発達「機会喪失」障害 (特集 増やされる「発達障害」) https://t.co/lFRbNeqaGe #CiNii
「少子化問題を考える:少子化の人口学的メカニズムを踏まえつつ」 阿藤 誠(国立社会保障・人口問題研究所) (医療と社会医療と社会 27(1), 5-20, 2017公益財団法人 医療科学研究所) https://t.co/dUbwHDJiN4 https://t.co/yONM6sXoDT
MCCは長期配偶の文脈において視覚的な手がかりで評価するのが難しい資質(コミットメント、投資の意思なの)を判断するのに適した戦略と言われますが(https://t.co/Bd6Wzbb6yp)、重要なのは「視覚的な手がかりで評価するのが難しい」ということでしょうね。 https://t.co/m0RorEJiPM
年齢。 「では,女性はどうか.身長や社会経済的地位といったスペックは,男性と異なり効果をもたなかった.規定要因となったのは,年齢(若いほど)と結婚経験のみだった」 小林・能智「婚活における結婚の規定要因はなにか」 (理論と方法 31巻1号 2016年 数理社会学会) https://t.co/5QaLwhNEf3 https://t.co/6QsqqA3pNY
しっかり読まないと経緯をきちんと理解できないけど、色々なせめぎ合いの末できた定義であることは理解できた。 →CiNii 論文 - 障害者基本法の改正と発達障害 : 「障害者」の定義をめぐって https://t.co/XEOqTuehiK #CiNii
@sakura_osamu @asarin @keihirai 以下の論文の付録でその問題を議論しています。Gigerenzer流に言うならば、進化の産物であるヒューリスティックするが適切な環境下で使用されるならば、意識的に積分や確率計算ができなくても、生物はベイズ的に判断を下せますね。 https://t.co/VN9vNEmNo6

フォロー(222ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1450ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)