Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
じんゆうあん(屋号) 二升五合 @東洋占術と不思
じんゆうあん(屋号) 二升五合 @東洋占術と不思 (
@jinyu117
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
3
0
0
0
OA
『焦氏易林』占法考―現存本の系統と特徴を踏まえて―
RT @Toyo_Gakuho: 下記論文を東洋文庫リポジトリ(下記URL)で公開いたしました。 ご興味のある方はぜひご覧ください。 藤田衛 「『焦氏易林』占法考―現存本の系統と特徴を踏まえて―」 『東洋学報』第102巻第4号、pp. 1–26(2021年3月15日刊行)…
44
0
0
0
OA
岡山県久米郡山村に於ける精神神経疾患頗度
RT @paw_stargazer: いとこ同士や、叔父と姪など近親婚の続いた家系に精神疾患を持った子孫が頻出する。 それを日本の地方で追跡調査した研究結果を読んだのだけれど…凄いとしか言いようがない
19
0
0
0
OA
奇門遁甲の基礎的研究
奇門遁甲の基礎的研究 - HUSCAP https://t.co/JP6BIHV0e8
169
0
0
0
OA
平将門をめぐる地理的想像力 ―城址,文学,ヴァナキュラーー
RT @kg_vernacular: 現代の平将門伝承(=史実とは異なる)をヴァナキュラーとして分析する論文。執筆者の谷津亮太郎君は、地理学の院生(荒山正彦教授)で昨年、私の講義を受講していました。面白い研究なのでぜひ読んでみてください。 https://t.co/qrqyXf…
9
0
0
0
OA
江戸末期の土御門家と陰陽書出版について : ふたつの皇和司天家鑒本『陰陽方位便覽』の考察を中心として
RT @hokutohei: 水野杏紀『江戸末期の土御門家と陰陽書出版について』から『陰陽方位便覧』に行きあたって、日本の九星術の濫觴について思いがけない大きな発見があった。 https://t.co/QQ3zIj5MlG
1092
0
0
0
OA
明治時代のキリンの標本について
RT @AnatomyGiraffe: 明治時代に日本にやってきたキリンたちのことを色々調べた共著論文が公開されました。https://t.co/paeHOX7S70 ちなみに調べる過程で、↓の松岡環翠のキリンの絵が、田中芳男先生がフィラデルフィア万博で購入して持ち帰った剥製…
17
0
0
0
IR
奇門遁甲の基礎的研究
RT @kumagaikazuhimi: 奇門遁甲の基礎的研究 https://t.co/9s4vOiuAJy
78
0
0
0
OA
無常鬼表象の変遷 ──『玉歴鈔伝』の各種版本を手がかりとして──
RT @mujo_kun: 【☆NEW論文☆】 魯迅は無常鬼マニアだった!というわけで、新世代無常鬼マニアの私が元祖無常くんこと魯迅先生に勝負を挑んだのが、新作「無常鬼表象の変遷─『玉歴鈔伝』の各種版本を手がかりとして」。魯迅が残した諸問題に回答しつつ、無常鬼研究の更新を試みる…
5
0
0
0
OA
武田流軍学全書
RT @tougoku_kenki: 先日の山本勘助に関してですが、彼の著作という体裁になっている『兵法秘伝書』に明の『紀効新書』「拳経」に載っている拳法の技が引かれているのが不思議で仕方がない。山本勘助中国拳法家説なんかもあるんでしょうか? https://t.co/YU2L…
910
0
0
0
OA
料理古実之図
RT @NDLJP: 江戸時代の料理書です。包丁でさばいた様子を示してくれているような気はするのですが、実用性は…#ナゾすぎる 資料です。 #キュレーターバトル https://t.co/AUEE2IhLTM https://t.co/NOoA6tKK8x
10
0
0
0
OA
みふみかたどり
『みふみかたどり』も国立国会図書館デジタルコレクションで読めちゃうのね https://t.co/Oa0qizHEhG
75
0
0
0
OA
万葉集 : 西本願寺本
RT @hhttuuyyuu: 西本願寺本万葉集がネットで見れるようになっている! 去年の7月からあったらしい。気付かなかった…… 万葉集 : 西本願寺本. 巻1 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/EUcCbzSkQI
101
0
0
0
OA
馬巷城隍廟の保長公(白無常)信仰 ―無常鬼像の変遷を探るための一事例として―
RT @mujo_kun: 【NEW論文】「馬巷城隍廟の保長公(白無常)信仰 ―無常鬼像の変遷を探るための一事例として―」 厦門を意味もなくずんずん歩いていた時に発見した無常鬼の祠(しかも3箇所!!)についての論文。僕の論はともかくこういう場所があるという事を知っていただきたい…
8
0
0
0
OA
三國相傳陰陽輨轄簠簋内傳金烏玉兎集
RT @HisadomeK: @turuga7000 @furunomitama 『簠簋内伝』も本によって「毘盧遮那如来の化身也」の記述が有ったり無かったりしますね。 『日本古典偽書叢刊』第3巻は有りですが、国会図書館デジタルコレクションのこの本には有りませんでした。 http…
101
0
0
0
OA
馬巷城隍廟の保長公(白無常)信仰 ―無常鬼像の変遷を探るための一事例として―
RT @mujo_kun: 【NEW論文】「馬巷城隍廟の保長公(白無常)信仰 ―無常鬼像の変遷を探るための一事例として―」 厦門を意味もなくずんずん歩いていた時に発見した無常鬼の祠(しかも3箇所!!)についての論文。僕の論はともかくこういう場所があるという事を知っていただきたい…
1
0
0
0
OA
明恵房高弁における「土砂加持」理解
J-STAGE Articles - 明恵房高弁における「土砂加持」理解 https://t.co/QyI7U8NJUH
1
0
0
0
OA
鎮魂帰神の極意
鎮魂帰神の極意が読めるんだね https://t.co/C2O2N0UYfK
27
0
0
0
OA
群書類従
RT @HisadomeK: 「牛頭天王が祇園精舎の守護神」という説の出所は何なんだろう? 吉田兼倶『二十二社註式』の祇園社の条に「託宣ニ我、天竺祇園精舎守護ノ神云々、故ニ祇園社ト号ス」と書かれているというのですが、『群書類従』本にはその記述が見当たらないのです。 https:…
3
0
0
0
OA
生物之世界
RT @oanus: 蜴鰭龍は中瀬古六郎と吉村大次郎が1913年にウォレスの本の訳で使っていたという:https://t.co/kWhUtQXG5P
101
0
0
0
OA
馬巷城隍廟の保長公(白無常)信仰 ―無常鬼像の変遷を探るための一事例として―
RT @mujo_kun: 【NEW論文】「馬巷城隍廟の保長公(白無常)信仰 ―無常鬼像の変遷を探るための一事例として―」 厦門を意味もなくずんずん歩いていた時に発見した無常鬼の祠(しかも3箇所!!)についての論文。僕の論はともかくこういう場所があるという事を知っていただきたい…
29
0
0
0
OA
北斎漫画
RT @mitopub: 葛飾北斎キタコレ 北斎漫画. 11編 右)周易の始祖である周の文王、左)占星術師の芦屋道満と陰陽師の安倍晴明が易術を競う https://t.co/0EHhzUqNH5
23
0
0
0
OA
三才圖會 106卷
RT @UTokyo_chutetsu: 漢王朝を再興させた光武帝は讖緯を大いに好みました。封禅の際に作成した刻石文に『河図会昌符』『孝経鉤命決』といった讖緯を多く引用した他、高官の人選を讖緯に基づいて決定したという話まで伝わっています。 ※画像は国立国会図書館デジタルコレク…
2
0
0
0
OA
ピエール・クロソウスキー『生きた貨幣』と模造の焼尽
RT @kurousagi567: 貨幣とは詰まるところ「欲望」の流れが具現化したものだと僕は捉えています。 フランスの思想家であるクロソウスキーが書いた『生きた貨幣』と言う本を読んで、そのような事を考えました。 ※クロソウスキーの『生きた貨幣』に関する論文です↓ https:…
23
0
0
0
OA
三才圖會 106卷
RT @UTokyo_chutetsu: 昨日ご紹介した神塚先生の著作には「六朝道教と『荘子』――『真誥』・霊宝経・陸修静――」が収録されています。 副題にある通り『真誥』・霊宝経等を題材に、『荘子』が道教に取り込まれていく過程を論じたものです。 ※画像は国会図書館デジタルコ…
101
0
0
0
OA
馬巷城隍廟の保長公(白無常)信仰 ―無常鬼像の変遷を探るための一事例として―
RT @mujo_kun: 【NEW論文】「馬巷城隍廟の保長公(白無常)信仰 ―無常鬼像の変遷を探るための一事例として―」 厦門を意味もなくずんずん歩いていた時に発見した無常鬼の祠(しかも3箇所!!)についての論文。僕の論はともかくこういう場所があるという事を知っていただきたい…
26
0
0
0
OA
「反魂の秘術」から「生活続命の法」へ: 中世の人造人間説話の変容をめぐって
RT @Hirabayashi76: 西行が行った「反魂の術」について、史学や民族学の観点から考察した論考 《「反魂の秘術」から「生活続命の法」へ》中村一基著 かなり面白いですぞ! 西行が勧進聖であった事〜高野山奥の院の納骨/舎利信仰〜平安貴族の間でよく知られていた「反魂香」〜…
5
0
0
0
OA
伝教大師全集
RT @HisadomeK: 『伝教大師全集』所収「六天講式」の吒枳尼天式を見たら、「施与利生。有十九種。一除諸病。二令得福徳。三令得愛敬。乃至十九。一切霊験自在無窮也」と十九種類の利益を挙げていました。 https://t.co/yEu3aRIpu5 これは『神道集』の「稲荷…
4
0
0
0
絵馬の研究 : 泰山府君祭をめぐって
RT @Kino_see: CiNii 論文 - 絵馬の研究 : 泰山府君祭をめぐって https://t.co/SizM1t3gfS #CiNii
48
0
0
0
OA
こどものダンテ : 神曲物語
RT @tarotnavi: 『こどものダンテ:神曲物語』 https://t.co/iNf5crnvnJ 図書館に行かなくても図書は閲覧出来る! そう!国会図書館デジタルコレクションならね! #コロナばっかりで気が滅入るから本テロしようぜ https://t.co/5qR…
61
0
0
0
OA
福井藩の忍者に関する基礎的研究
RT @bibliophilism: 国際忍者学会会誌『忍者研究』第1号に掲載された拙稿が、今日からJ-STAGEで公開開始です。 J-STAGE Articles - 福井藩の忍者に関する基礎的研究 https://t.co/HMlddBam4K 藤田達生先生の「伊賀者・甲…
5
0
0
0
OA
「仏頂尊勝母成就法」の研究
RT @HisadomeK: 仏頂尊勝母に関しては、佐々木大樹氏の『「仏頂尊勝母成就法」の研究』 https://t.co/rh8YVNgIZ2 がお薦め。この仏画に描かれている両脇侍・四大明王・浄居天についても解説されています。
20
0
0
0
OA
市民
RT @JUMANJIKYO: @TMORI1971 用例どうぞ。 https://t.co/kVddTvfGIN https://t.co/MyXikYCa39
28
0
0
0
OA
霊界物語
RT @ryhrt: まさか『霊界物語』にもゴリラ女房の話が存在していたとは‥‥ https://t.co/fnuDJFfr4V (『あらすじで読む霊界物語』によると、「この話自体は、当時の講談本から着想を得たようだ」[p. 504]とのこと)
お気に入り一覧(最新100件)
44
0
0
0
OA
岡山県久米郡山村に於ける精神神経疾患頗度
いとこ同士や、叔父と姪など近親婚の続いた家系に精神疾患を持った子孫が頻出する。 それを日本の地方で追跡調査した研究結果を読んだのだけれど…凄いとしか言いようがない
3
0
0
0
OA
中国の「気」と養生の思想
気とはなにか?と調べていて、そういや大昔の望気術ってあったな・・・から、観点望気って言葉はそこから来たのか、なるほどなってなり 天「気」ってよく言ったもんだなと喜んでいます 「中国の 「気」と養生の 思想」 chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://t.co/15yqdtqxgl
5
0
0
0
OA
武田流軍学全書
先日の山本勘助に関してですが、彼の著作という体裁になっている『兵法秘伝書』に明の『紀効新書』「拳経」に載っている拳法の技が引かれているのが不思議で仕方がない。山本勘助中国拳法家説なんかもあるんでしょうか? https://t.co/YU2LrRPbue
10
0
0
0
OA
塩尻 : 随筆
“瞿摩掲唎婆耶提婆囉惹”は、天野信景が『塩尻』https://t.co/cuqrmgWEmD で「密宗の次第物に見ゆ」として紹介したものです。おそらく、密教僧が牛・頭・天・王を一文字づつ梵語に変換したものでしょう。 https://t.co/Yzy1CtRVPr
20
0
0
0
OA
寸紙不遺
お、うつろ舟? https://t.co/eCiVn2k33C https://t.co/OLLctPXair
3
0
0
0
OA
鉱物岩石及ビ地質学用標本器具其他目録
前世紀動物模型もですが,それと並ぶ有孔蟲化石標本及模型もまた:https://t.co/H8kQvcGYe0
1
0
0
0
OA
I-1 中国の中の日本像
ヨーロッパに「プレスター・ジョン王伝説」と言うものがありますが、近代以前の中国から見た日本にはそう言う浪漫が存在していたかもしれないと思います。 https://t.co/HFIQbajpXv
1
0
0
0
OA
卜筮元亀鈔 : 4巻
国立国会図書館デジタルコレクションほんとありがたいです… 検索で一発じゃないですか… 卜筮元龜、宋の時代の易の本… 卦身かぁ…なるほどねぇ… https://t.co/PSW316dUBm
35
0
0
0
OA
神道大辞典 : 3巻
平凡社の『神道大辞典』がkindle版だと3300円で、といったツイートが流れてきましたが、デジコレでは0円だということは覚えておいて損のないところです。 https://t.co/ZrimMaY839
9
0
0
0
戦国秦漢出土術数文献の基礎的研究
拙著『戦国秦漢出土術数文献の基礎的研究』(北海道大学大学院文学研究科研究叢書27)北海道大学出版会 2014 大学図書館所蔵先です。 https://t.co/xIAnjw5D77
1
0
0
0
OA
式内社データベースの構築と分布の調査
式内社の神社数の最多が三重県である事があまり知られていません。お祀りされている神様の数(座数)は奈良県に劣りますが。 ご紹介する資料の9ページ目に全国の式内社数と座数の一覧表と解説がありますので、お読みください。 https://t.co/0ZXOvNqPtW
2
0
0
0
OA
山寺史料としての『沙石集』
PDF公開。上川通夫「山寺史料としての『沙石集』」(『愛知県立大学日本文化学部論集』10、2019年3月)「山寺を支えている里人の生活空間である中世村落への視点と、山寺間での人的ないし宗教文化的な交流を機能させている広狭のつながりへの視点」を念頭に「沙石集を再読解。https://t.co/1dojqUa4j5
フォロー(4967ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(2918ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)