Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
(
@koumori_2011
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
40
0
0
0
OA
奈良朝木簡にみる食文化考
RT @cicada3301_kig: 木簡に出てくる食品名のまとめがあった そこそこ興味深い https://t.co/DP48tIqpgl
68
0
0
0
OA
「親学」と「誕生学」をめぐって
RT @traffickerG: 高橋史朗はPHP研究所(自己啓発系書籍出してるパナソニック系のあそこです)とも関係が深いのとかも。 彼らを追ってる研究や論文もあるので、統一教会と同じくらい注視しておくと動きがわかりやすい。 「「親学」と「誕生学」をめぐって」 https:/…
5
0
0
0
OA
「マネーサプライ論争」について
RT @miffy41028586: 翁・岩田のマネーサプライ論争について https://t.co/ViUnxQMLOM
64
0
0
0
OA
国債問題と内生的貨幣供給理論
RT @mari_kome: 国債問題と内生的貨幣供給理論 https://t.co/zNyPtp5BoW ↑で紹介されているUFJ銀行が出してる書物(読んでない) 国債のすべて―その実像と最新ALMによるリスクマネジメント https://t.co/u01Kk5TK0T
24
0
0
0
OA
カナダにおけるベーシック・インカム論の展開
RT @7ytx29aHwBidDLY: これが紀要ではあるけど読みやすくて、カナダの今までやったベーシックインカムの歴史がざっと網羅出来ますね 麗澤レヴュー 第 23 巻 2017 年 9 月田中俊弘 カナダにおけるベーシック・インカム論の展開 https://t.co…
188
0
0
0
OA
外国為替資金特別会計剰余金の発生と一般会計繰入
RT @shirakawa_love: 為替介入時の資金の流れ https://t.co/fVivYZfW9J https://t.co/dWqgQIb7iQ
26
0
0
0
OA
戦争財政の後始末―インフレ,財産税,戦時補償債務,国債負担の顚末―
RT @hideakinonaka: https://t.co/V3Pw1y7mVt 発行していなかったのは「赤字」国債ですね。 国債は発行していましたよ。 あと赤字国債の発行は無かったけれど海外から莫大な借金をしていましたね。 (リンクミスのため再投稿) https://t.…
482
0
0
0
OA
ロシアの秩序観 ―「主権」と「勢力圏」を手掛かりとして―
RT @MichitoTsuruoka: 露における主権概念については、小泉悠『「帝国」ロシアの地政学』(2019年)で存分に語られていますが、ダウンロード可能なものとしてはこちら。 https://t.co/xmN8GEULtn
5
0
0
0
OA
英国憲法論 : 附・英国憲法講義
RT @Fuguba: A. V. ダイシーの "Introduction to the Study of the Law of the Constitution" は『憲法序説』とも『英国憲法論』とも邦題されてきたのですね。 先人の苦労のおかげで日本語で読めるのだし、今度読…
23
0
0
0
OA
逐条帝国憲法講義
RT @Fuguba: 君主無答責と国務大臣の責任については下記を参照のこと。 『逐条帝国憲法講義』 清水澄 著 国立国会図書館デジタルコレクション 内 コマ番号214~ https://t.co/jITKNjQco3
23
0
0
0
OA
逐条帝国憲法講義
RT @Fuguba: 我が帝国の統治体系からして、君主無答責と国務各大臣による輔弼が定められている。輔弼・副署したからにはその大臣の責任ということになるのだし、帝をお諌めしてもお聴き容れにならないときは辞職を願うよりない。大臣は、「お上の命令なんで」が許されない。 http…
426
0
0
0
講演 記憶の略奪 ―第二次大戦中にナチの戦利品を経てソ連に渡った公文書―
RT @IN_Japanologie: ソ連国家による文書押収は、国内知識人だけでなくベルリンをはじめとする海外で何度も行われた。この問題に一番熱心に取り組んでいるのはパリ大のソフィー・クーレ教授である。彼女は『記憶の略奪La mémoire spoliée』で不可解な史料の旅…
54
0
0
0
OA
スウェーデンの安全保障政策における「非同盟」
RT @MichitoTsuruoka: スウェーデンの「軍事的非同盟」については、「もはや中立ではない」と鋭く指摘する五月女先生の『国政政治』掲載論文が、若干古い(2012年)ですがおすすめ。最近のNATO加盟議論もこの文脈で理解することが必要。こうした論文が無料でDLできる…
34
0
0
0
OA
MMTの数学モデルについて
RT @kiishimizu3: MMT(現代貨幣理論)の数理モデルの一つ。 https://t.co/fzvJLFPp2M #MMT #現代貨幣理論 #財政政策 #財政赤字 #政府債務 #マクロ経済学
346
0
0
0
OA
北海道入江貝塚出土人骨にみられた異常四肢骨の古病理学的研究
RT @ganbare_amechan: プチバズしてる!!! こちらの骨についての論文は以下URLからどうぞ〜 https://t.co/aBIpeMV8O2 あと科博はネットでの事前予約が必要なので行かれる方はご注意を
87
0
0
0
OA
内生的貨幣供給論と信用創造(<特集>現代の貨幣・信用論争)
RT @tokiwa_soken: @Tagomago715 @shirakawa_love では、ひとまずこちらを。 内生的貨幣供給論と信用創造 吉田 暁 https://t.co/MoChd6k60W
64
0
0
0
OA
国債問題と内生的貨幣供給理論
国債問題と内生的貨幣供給理論 https://t.co/Ielw1pLDPj
4
0
0
0
標準量子限界に迫るシングルショット時間分解分光測定
RT @sumannne: https://t.co/0VEATDkTv8 まぁ、そういうこともあるよ。決してバカにする意味ではなく。
23
0
0
0
OA
逐条帝国憲法講義
RT @goldenbatman_2: 「逐条帝国憲法講義」清水澄 https://t.co/SqadbK595q
24
0
0
0
OA
カナダにおけるベーシック・インカム論の展開
RT @7ytx29aHwBidDLY: これが紀要ではあるけど読みやすくて、カナダの今までやったベーシックインカムの歴史がざっと網羅出来ますね 麗澤レヴュー 第 23 巻 2017 年 9 月田中俊弘 カナダにおけるベーシック・インカム論の展開 https://t.co…
383
0
0
0
OA
研究者の不採用通知における「お祈り」通知と「ますます」通知
RT @ritzberry: すてき 研究者の不採用通知における「お祈り」通知と「ますます」通知 https://t.co/mWkNyuMRAN
18
0
0
0
IR
Molecular phylogeny of junglefowls, genus Gallus and monophyletic origin of domestic fowls
RT @sumannne: CiNii 博士論文 - Molecular phylogeny of junglefowls, genus Gallus and monophyletic origin of domestic fowls https://t.co/T75l7FL7…
6
0
0
0
眞子さまは不幸になる権利もある (コロナ禍の「国民の中へ」)
RT @JTMDPhD1: https://t.co/2keXU0Njd9 これが国際政治学者のろんぷん。
37
0
0
0
OA
憲法講話
RT @Fuguba: https://t.co/47swkEUaXj
23
0
0
0
OA
逐条帝国憲法講義
RT @Fuguba: 9月の読書。 最後の枢密院議長、清水澄法学博士は、『日本国憲法』の施行の日に自決の辞を認め、同年9月25日、汨羅江に身を投じた楚の屈原に倣って、熱海錦ヶ浦海岸に投身。帝国憲法に殉じた。 逐条帝国憲法講義 - 国立国会図書館デジタルコレクション htt…
37
0
0
0
OA
憲法講話
RT @Fuguba: 君主無答責と輔弼の責とは本来こういう意味 『憲法講話』美濃部達吉 著 https://t.co/dLD9P4aC4P https://t.co/TaXyhPBFsG
33
0
0
0
IR
政府債務の償還と財源の通貨発行権(借換債と交付債)について
CiNii 論文 - 政府債務の償還と財源の通貨発行権(借換債と交付債)について https://t.co/01Dv72GGvW #CiNii
908
0
0
0
OA
新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から
RT @koichi_kawakami: 尾身さんの書いたものを目にする。 新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から https://t.co/XX5H75aahz 至極まっとう。新型インフルにはこれで対処できた。新型コロナは感染力、致死率、はるかに高くキャパを超えた。昨春の自…
908
0
0
0
OA
新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から
RT @koichi_kawakami: 尾身さんの書いたものを目にする。 新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から https://t.co/XX5H75aahz 至極まっとう。新型インフルにはこれで対処できた。新型コロナは感染力、致死率、はるかに高くキャパを超えた。昨春の自…
13
0
0
0
財投・郵政・政策金融改革の経済分析 : 公的金融システムの大変革の理論と実践
RT @oga_bonin: @mori_suguru @ayasigue0612 @futonorito @mori_arch_econo @freeze209021 こちらですね https://t.co/5WB4x7pJ2O
60
0
0
0
OA
第2次世界大戦期の戦争財政── 米,英,独と日本の比較 ──
RT @Beni_Kouji: インフレ率は大したことにはならないでしょうね。 第二次世界大戦時に、参戦国の財政はとんでもなく拡大しましたが、米英独のインフレ率は大したことありません。 https://t.co/6zKQcIASbJ https://t.co/7jy6NvE…
3
0
0
0
OA
修正された「ベーシック・インカム」? : スウェーデンにおける「フリーイヤー」の試み
RT @karaagenimayo: 『修正された「ベーシック・インカム」? : スウェーデンにおける「フリーイヤー」の試み』 https://t.co/scrgQKz5CC
83
0
0
0
OA
政府債務の償還と財源の通貨発行権(借換債と交付債)について
RT @oct1984shell: @kaodekaneko 現先売りって、日銀引受した借換債を、政府に渡してそれを売って現金を得てそれを買い取った市中銀行が日銀に買い取ってもらう。こいう流れなんですが~ 詳しくはこれを https://t.co/z6Xj0xnC4z
7040
0
0
0
OA
ショーやテレビに出演するチンパンジー・パンくんの笑いと負の感情表出
RT @animalsPEACEnet: 志村けんの笑顔に嘘はなくても、パンくんの表情には嘘の字幕がついていました。調教師の指示による動作に「たのしー」とか、無表情なのに「最高!」とか。恐怖・不安・不満もよく見られた。 論文➡️ショーやテレビに出演するチンパンジー・パンくんの…
66
0
0
0
IR
イネスとケインズの貨幣論
RT @psj95708651: 物々交換から商品貨幣へというアダム・スミス以来の経済学界の神話に挑戦し、信用貨幣論を提唱したイネスと、それを当初は酷評したが最後は受け入れてしまうケインズ。シェイブテイルさんに教えてもらいました。論文は引用訳文が悪文で読みにくいですがとても勉強…
83
0
0
0
OA
政府債務の償還と財源の通貨発行権(借換債と交付債)について
RT @cargojp: あけましておめでとうございます。新年早々失礼いたしますが、それは誤認のようです。一般会計から償還費として計上されているものは特会の国債整理基金に組み入れられ、事後的に日銀が通貨発行益で償還していくそうです。 https://t.co/gWgYXf1YO…
633
0
0
0
OA
アリス・ミラー著 『魂の殺人』新装版について 山下公子訳 (新曜社、2013年)
RT @tanji_y: ドイツでは、野放しだった教育機関での生徒への体罰が禁止された。それを先導したのがアリス・ミラーの著書群だったのは間違いない。 彼女はヒトラーを被虐待児としてみてドイツ社会を震撼させた──私が松本智津夫をそうみたのはその応用。 (出典・翻訳者の山下公…
83
0
0
0
OA
政府債務の償還と財源の通貨発行権(借換債と交付債)について
RT @oct1984shell: @kaodekaneko 現先売りって、日銀引受した借換債を、政府に渡してそれを売って現金を得てそれを買い取った市中銀行が日銀に買い取ってもらう。こいう流れなんですが~ 詳しくはこれを https://t.co/z6Xj0xnC4z
83
0
0
0
OA
政府債務の償還と財源の通貨発行権(借換債と交付債)について
RT @sumannne: @Fujitani1 政府債務の償還と財源の通貨発行権(借換債と交付債)について https://t.co/rsZ7gR5KiI もしくは、こちらを。 https://t.co/jHooXqHEVX
41
0
0
0
OA
カレツキアン・モデルの新しい展開 : ストック・フロー・コンシステント・モデル(<特集>カレツキ経済学の現代的評価)
カレツキアン・モデルの新しい展開 https://t.co/rRZL8WloUZ 調べりゃ出て来る、PKの数式。
1921
0
0
0
IR
保守と改革 : エドマンド・バークの政治思想ー(上)
RT @demauyo_tadaimo: 安倍さんが保守? 保守主義って、政治家の思いつきで社会制度を簡単に変えることを戒める思想だよ。 私が明日朝練だからって家中の時計を2時間早めたら、お兄ちゃんも横暴だって怒るでしょ? https://t.co/ibe10YMSR2 h…
30
0
0
0
IR
イギリスの付加価値税制における複数税率をめぐる課題 : 「ケータリング」の意義に関する議論を中心に
RT @maeda: そして,こういうアホらしさは既に外国が通った道だ. 「イギリスの付加価値税制における複数税率をめぐる課題 ―― 「ケータリング」の意義に関する議論を中心に ――」 https://t.co/Q7X63rBEax
5765
0
0
0
OA
オフィスの温熱環境が作業効率及び電力消費量に与える総合的な影響
RT @yusai00: エアコンの設定温度を28℃にする根拠がない事はだんだん知られてきたけど、では何度が最適なのか?オフィスでの作業効率と電力消費を調べた論文によれば「作業効率が最大になるのは25.7℃」。設定温度じゃないぞ室温だぞ。それではご唱和下さい!「最も捗る室温は2…
116
0
0
0
OA
大隈伯演説座談
RT @1059kanri: 大隈重信の、木戸孝允を語るときの熱量と、西郷を語るときのそれを比べてみるのも面白いですねw木戸公はリベラル https://t.co/pNPCqKhhxo https://t.co/kEX5cJRupa
116
0
0
0
OA
大隈伯演説座談
RT @1059kanri: やはり大隈重信の西郷隆盛評は実にドライで面白い https://t.co/HLF4iYVcNB https://t.co/mTrISqQItO
44
0
0
0
OA
プラザ合意再考〜経済敗戦か、それとも政治敗戦か
RT @hiroco2003: 宮沢熹一はプラザ合意で負けて、物価と不動産価格の分別もつかなくて、三重野と共に緊縮財政をやらかしてきたわけで、「東大法学部はだめだ」という烙印の決定打になってしまったと思います。 プラザ合意再考〜経済敗戦か、それとも政治敗戦か https://…
9
0
0
0
OA
玉尽年玉寿古六
RT @NIJL_collectors: ちょっと気分転換に、『玉尽年玉寿古六』https://t.co/licjqK7YJI 「くびつ玉」 …以下省略(笑) https://t.co/gzFiihYFvD
7
0
0
0
OA
科学技術の体制を築いた人々
https://t.co/c9MeNBk80l 普仏戦争の敗北はこの危機感を決定的にした。~パスツールは「ドイツが大学を増やし、大学間で極めて有益な競争心を育て~~フランスは~不毛な討論に没頭し、高等教育機関への関心は上の空でしかなかった」と痛烈な批判を行った。
12
0
0
0
OA
戦後における外貨借款の導入 : インパクト・ローンを中心として
戦後における外貨借款の導入 https://t.co/5WJShOKc5Y 1952年8月世界銀行に加盟し, 翌53年から66年にかけて,戦後経済復興のため,世銀借款の供与をうけること となる。
21
0
0
0
OA
外交余録
RT @5rzolabrie: 石井菊次郎著 外交余録 デジタルライブラリー版 https://t.co/cr0Lsz0Biz 原版が全部載ってる
44
0
0
0
OA
プラザ合意再考〜経済敗戦か、それとも政治敗戦か
RT @hiroco2003: 日独の経済政策の違いで特に興味深いのはプラザ合意のあとですね。もっともドイツはベルリンの壁崩壊というのが控えてまして、どよーんとなるのは日本と変わらないかと思います。 後で読みたい プラザ合意再考〜経済敗戦か、それとも政治敗戦か https:/…
44
0
0
0
OA
ISDS条項をめぐる議論
ISDS 条項をめぐる議論 https://t.co/B6dDJhjpRA 国際投資紛争解決センター(ICSID)に関する基本情報 https://t.co/23MGpAMR7E
280
0
0
0
OA
熊本地震 (1889年) について
熊 本 地 震(1889年)に つ い て* https://t.co/kAhuY9aUX2
280
0
0
0
OA
熊本地震 (1889年) について
RT @yagena: 1889年の熊本地震を分析した全8ページの論文(日本語)です。 “直下型地震は、阪神・淡路大震災(1995年)でその威力は十分に証明されたが、一... https://t.co/2ZNw96SDPn
6
0
0
0
OA
いわゆる三月事件について : その概要と文献の紹介
三月事件 https://t.co/7hmMcjPMuc
3
0
0
0
OA
金解禁(昭和5~6年)の歴史的意義:井上準之助の緊縮財政政策
金解禁(昭和 5~6 年)の歴史的意義 一一一井上準之助の緊縮財政政策一一 https://t.co/TdxrkFeao2
44
0
0
0
OA
ISDS条項をめぐる議論
国立国会図書館 ISDS 条項をめぐる議論 調査と情報―ISSUE BRIEF― NUMBER 807(2013.11. 5.) https://t.co/B6dDJhjpRA
225
0
0
0
OA
研究と研究室の運営を振り返って(私はあの時、こう閃いた!-研究の壁を突破し、大きく飛躍するため-)
RT @ryotaiino: 大村先生、35歳の時に研究費の充分な確保が重要と考え、アメリカの大手企業の研究所を回って援助を依頼し、メルクから5万5千ドルを得たとのこと。国の研究費ばかりを当てにしてはいかんという教えですね。医学薬学無関係の研究分野では大変ですが。http://…
5
0
0
0
OA
貨幣数量説の歴史的発展
貨幣数量説の歴史的発展 http://t.co/zJAADMQtMz
5
0
0
0
OA
アメリカ TPP(環太平洋経済連携協定)に関する下院公聴会
【アメリカ】 TPP(環太平洋経済連携協定)に関する下院公聴会 http://t.co/vyXRREHAIp 意味のあるセーフガード 措置なくして日本の TPP 参加を許すことは経済的に無謀と考えられようと述べた
46
0
0
0
OA
訳文筌蹄
RT @hidetomitanaka: メモ:荻生徂徠『『訳文筌蹄(やくぶんせんてい)』http://t.co/v1CLJWxphK 後の注釈者によって「同訓異義辞典」と副題がふされているようだ。
72
0
0
0
OA
生活保護制度をめぐる最近の動向
RT @hidetomitanaka: 日本の生活保護の最新の状況や論点をまとめたもの。国立国会図書館作成。http://t.co/wLcADJ1mBo ネット民が大好きな(皮肉で書いてる)不正受給の状況については最新の動向はこの資料http://t.co/PJgbyGMvc1
お気に入り一覧(最新100件)
24
0
0
0
OA
カナダにおけるベーシック・インカム論の展開
これが紀要ではあるけど読みやすくて、カナダの今までやったベーシックインカムの歴史がざっと網羅出来ますね 麗澤レヴュー 第 23 巻 2017 年 9 月田中俊弘 カナダにおけるベーシック・インカム論の展開 https://t.co/4UMA0JA2rv
23
0
0
0
OA
逐条帝国憲法講義
9月の読書。 最後の枢密院議長、清水澄法学博士は、『日本国憲法』の施行の日に自決の辞を認め、同年9月25日、汨羅江に身を投じた楚の屈原に倣って、熱海錦ヶ浦海岸に投身。帝国憲法に殉じた。 逐条帝国憲法講義 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/l0w8pCEMaW
66
0
0
0
IR
イネスとケインズの貨幣論
物々交換から商品貨幣へというアダム・スミス以来の経済学界の神話に挑戦し、信用貨幣論を提唱したイネスと、それを当初は酷評したが最後は受け入れてしまうケインズ。シェイブテイルさんに教えてもらいました。論文は引用訳文が悪文で読みにくいですがとても勉強になります。https://t.co/u0tkmoXkfq
3
0
0
0
OA
金解禁(昭和5~6年)の歴史的意義:井上準之助の緊縮財政政策
金解禁(昭和 5~6 年)の歴史的意義 一一一井上準之助の緊縮財政政策一一 https://t.co/TdxrkFeao2
21
0
0
0
OA
外交余録
石井菊次郎著 外交余録 デジタルライブラリー版 https://t.co/cr0Lsz0Biz 原版が全部載ってる
8
0
0
0
OA
価値多元化と「合意形成」再考: 原理レベルと実態レベル
たぶんオールドな経済学者や元学生しか興味はないだろうけどw 宮沢健一氏の『日本学士院紀要』論文がかなり見通しがよくて、いまの規範的な論議(社会的選択論、ロールズ的正義論など)の見通しに役立つ。RTするだけじゃ意味ないよ。中味読まないとhttps://t.co/uNNbsOO82d
8
0
0
0
IR
高橋是清のリフレーション政策に関する英国の認識と評価
高橋是清のリフレーション政策に関する英国の認識と評価(中村宗悦) http://t.co/w6GpMXEGEr
フォロー(2508ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(2497ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)