luuuupiiii (@luuuupiiii)

投稿一覧(最新100件)

RT @Recon_surgeon: @k___metabo 実際どんくらい酷いか見たい人は、こちらopen accountの論文です。 これ見ても熊が可哀想とか文句の電話かけられますか。 形成外科が関わる顔面外傷でも最悪の類です。 https://t.co/3TF79k…
RT @NIJL_collectors: 日本女子大学校家政学部編『戦時家庭経済料理』昭和13 https://t.co/TbtIw8YjUL 目次 ・鯨肉料理(五十種) ・兎肉料理(十九種) ・肉臟の料理(三十六種) ・干物の料理(六十四種) ・海藻料理(二十九種) 附録 ・…

28 0 0 0 OA 猫の姫君

RT @NIJL_collectors: にゃーん 国会デジタル『猫の姫君』(明42)https://t.co/iFHWHJavcI https://t.co/o2qMTsaTC4
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…
RT @oikawamaru: hamusiさんのブログhttps://t.co/12lsPPTNxGで紹介されていた「隠岐国産物絵図注書https://t.co/R0eNyBQzDD」面白い。確かに30コマのシュモクザメのゆるキャラ度が高い。個人的にコウモリのポージングも気に…

35 0 0 0 OA 普救類方 7巻

RT @marenostrum2: 享保14 [1729年] 普救類方 から。 「皮膚の下に虫あり。蟹の走るがごとく、声ありて小児のなくがごとく」 なにそれ怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル https://t.co/cUeXrsk68A https://t.…
「一九七〇年代伊勢観光における遊興空間の成立と変容:医学用模型の展示と性の視覚化」 妙木忍 https://t.co/PydpQNjhxq
川井ゆう『江戸時代から現代において人形師はどんな等身大人形を作ったのか』 https://t.co/439AznGe78
RT @matuda: 昭和11年 模範住宅二十九種便利な家の新築集 「ゴールデンウィーク」という言葉が生まれた頃の昭和の映画のセット見るみたいな気持ちに。 外観、バルコニー、台所、風呂など写真が鮮明なので漫画の資料になりそう。 https://t.co/HLoM5uHysF
RT @matuda: 昭和21年の本にしてはシャレた絵柄だなと思ったら、まだ二十代の頃の長沢節の描いた挿絵 https://t.co/JIuFwJWXd8 https://t.co/65yXLoo6Cy

51 0 0 0 OA 奇獣写生図

RT @DoyonoJun: 奇獣写生図 https://t.co/JMeub22dFI

147 0 0 0 OA 西洋料理指南

RT @marenostrum2: 日本最初のカレーレシピ。明治5年(1872)の「西洋料理指南」より。http://t.co/dg0LWgvae4 材料にある赤蛙って(;・∀・) 右は同じく明治5年のカレーのレシピ。 大英図書館蔵 西洋料理通 巻2 f.24v http://…
近代医学と人形 : ドレスデン国際衛生博覧会 (1911) に出展された日本の生人形と節句人形 http://t.co/TOEZrgPuxj
石原あえか『日本におけるムラージュ技師の系譜 ゲーテを起点とする近代日独医学交流補遺』PDF http://t.co/tLWZ55IGSY
RT @shoemaker_levy: 石原あえか「近代医学と人形 : ドレスデン国際衛生博覧会 (1911) に出展された日本の生人形と節句人形」『言語・情報・テクスト : 東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻紀要』21, 2014 http://t.co/82o6O…

554 0 0 0 OA 虫鑑 2巻

RT @marenostrum2: 患者さんからでてきた奇虫たち。蟲師さんにお伺いを立てたくなるようなお姿…:;(∩´﹏`∩);: 1807年 蟲鑑 http://t.co/rpxc9xsgQZ http://t.co/QkpgpCOZNm

54 0 0 0 OA 花卉介虫図譜

RT @marenostrum2: 花卉介虫図譜より。 http://t.co/lwfS2q2mSH http://t.co/2qYVdt4Gr0
RT @tanosensei: さっき呟いたヒトラーの銅像のことを調べた論文、HPのリンクが切れていたので修正。ここからPDFで読めます。拙著『魅惑する帝国』にも収録。https://t.co/ftQxlGHkSN
RT @matuda: 大正5年「帝国裁縫大図解」 これ一冊で裃も袴も袈裟も布団も割烹着も宮中装束も詰め襟も燕尾服も縫える! http://t.co/gYSh2UxIeh

お気に入り一覧(最新100件)

日本女子大学校家政学部編『戦時家庭経済料理』昭和13 https://t.co/TbtIw8YjUL 目次 ・鯨肉料理(五十種) ・兎肉料理(十九種) ・肉臟の料理(三十六種) ・干物の料理(六十四種) ・海藻料理(二十九種) 附録 ・廢棄物の料理(五十二種) ・安價なおやつ(十六種) 「銃後の護りには節約料理」 https://t.co/FC0NXAEdxI
ところでサロメの義父ヘロデ王は鴎外訳では「猶太王」なのだが、この表記で一つ面白いものを見た。こちらの論文(pdf)https://t.co/ByMy5iF1ob にはきちんと「猶太王」と出るのに、検索した時「猫太王」と出てきた。見間違えではない。何故こう出るのか知らんが可愛くて仕方ないぞ。

79 0 0 0 OA 明治大正筆禍史

無料の喜び、国会図書館デジタルで読める 芳賀栄造『明治大正筆禍史』(大正13年 https://t.co/KEgs0LOgXO)画像きれいなので読みやすいよ 宮武外骨『筆禍史』(明治44年 https://t.co/v8jbgjCEjy)小野篁を筆頭にねっちりねちねち書いてます。

85 0 0 0 OA 筆禍史

無料の喜び、国会図書館デジタルで読める 芳賀栄造『明治大正筆禍史』(大正13年 https://t.co/KEgs0LOgXO)画像きれいなので読みやすいよ 宮武外骨『筆禍史』(明治44年 https://t.co/v8jbgjCEjy)小野篁を筆頭にねっちりねちねち書いてます。

35 0 0 0 OA 普救類方 7巻

享保14 [1729年] 普救類方 から。 「皮膚の下に虫あり。蟹の走るがごとく、声ありて小児のなくがごとく」 なにそれ怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル https://t.co/cUeXrsk68A https://t.co/gM4oWPE7JC
昭和11年 模範住宅二十九種便利な家の新築集 「ゴールデンウィーク」という言葉が生まれた頃の昭和の映画のセット見るみたいな気持ちに。 外観、バルコニー、台所、風呂など写真が鮮明なので漫画の資料になりそう。 https://t.co/HLoM5uHysF
ほぼ10年前の仕事がPDFで公開されています。よろしかったら、ご覧下さい!猫枠もあります~  『2006年度秋季特別展 仮名垣魯文百覧会展示目録』https://t.co/G5n9CkGN1a https://t.co/goTae7l5JS

51 0 0 0 OA 奇獣写生図

奇獣写生図 https://t.co/JMeub22dFI
石原あえか「近代医学と人形 : ドレスデン国際衛生博覧会 (1911) に出展された日本の生人形と節句人形」『言語・情報・テクスト : 東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻紀要』21, 2014 http://t.co/82o6OhoJ9z

30 0 0 0 OA 食パン亡国論

国会図書館の近デジで菟道春千代『食パン亡国論』http://t.co/kWTNkXvhYAという明治39年の本を見つけた。刊行時期からしてもしやと思って本文に目を走らせると、やはり上野清子の『手軽食パン製法』への反論の書として出された本だった! #上野清子 #ふかしパン

102 0 0 0 OA 栗氏魚譜

『栗氏魚譜』のマンボウたんもかわええ(第1巻所収、国立国会図書館デジタルコレクション)。http://t.co/jbxnjuLAgU http://t.co/S70AL1W3r2

52 0 0 0 OA 刑罪書

「刑罪書」より。赤がまぶしい。 http://t.co/8mugwdVqe2 http://t.co/Qae9QuxAQ7
さっき呟いたヒトラーの銅像のことを調べた論文、HPのリンクが切れていたので修正。ここからPDFで読めます。拙著『魅惑する帝国』にも収録。https://t.co/ftQxlGHkSN

187 0 0 0 OA 学士の陰謀

「学士の隠謀」は近代デジタルライブラリーにあったもんなのでネットで読めますよ。 http://t.co/vvJ6Dq88TJ
「金魚のお使い」は近代デジタルライブラリーで読めるけれども、初出とはちょっと違う模様。 ☞ http://t.co/I3uOKqQaly 金魚の「死ぬ死ぬ」というセリフが「苦しいなあ」「ああ苦しい」に変わっている ^^; http://t.co/EX80rURF9j

35 0 0 0 OA 変態文献叢書

近代デジで検索した本が変態文献叢書というシリーズで怯んだ。だが神話伝承の宝庫でホッとした。ためしに同じシリーズの別の本を検索して読んだ・・(((( ;゚д゚))))アワワワ アカンカッタ http://t.co/hUUJOu30Cu http://t.co/jH4pyYbzkx

35 0 0 0 OA 変態文献叢書

近代デジで検索した本が変態文献叢書というシリーズで怯んだ。だが神話伝承の宝庫でホッとした。ためしに同じシリーズの別の本を検索して読んだ・・(((( ;゚д゚))))アワワワ アカンカッタ http://t.co/hUUJOu30Cu http://t.co/jH4pyYbzkx

3 0 0 0 OA 冠弥左衛門

泉鏡花『冠弥左衛門』。1896年に田中宋栄堂から出版された泉鏡花の処女作。古本市場でも滅多に出回らない逸品です。近代デジタルライブラリーにて白黒で公開されています。 http://t.co/AFHorAZLzL
「往生要集 : 平かな・絵入」の上中下。1941年発行だから普通に読めるし、地獄の絵がめちゃめちゃ魅力的。 http://t.co/Xoae6L3qEk http://t.co/viMGneg5uJ http://t.co/QS2e3KDGEe
「往生要集 : 平かな・絵入」の上中下。1941年発行だから普通に読めるし、地獄の絵がめちゃめちゃ魅力的。 http://t.co/Xoae6L3qEk http://t.co/viMGneg5uJ http://t.co/QS2e3KDGEe
「往生要集 : 平かな・絵入」の上中下。1941年発行だから普通に読めるし、地獄の絵がめちゃめちゃ魅力的。 http://t.co/Xoae6L3qEk http://t.co/viMGneg5uJ http://t.co/QS2e3KDGEe

18 0 0 0 OA まじない秘伝

個人的にはこういうのも好きなのよ。1611年「まじない秘伝」よりhttp://t.co/T6R74xNPec http://t.co/zbBMFcNygE
水声社からフアン・ホセ・サエール「孤児」を恵贈賜った。アルゼンチンにおけるボルヘスなきあとの最重要作家。本邦初紹介だ。これは期待の一冊。ちなみに、彼のゴンブローヴィッチ論がこちらで日本語で読める。http://t.co/Njk1L4jACm ガイブン・マニアは要チェックでしょ。

フォロー(460ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1884ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)