マリモ (@maliwon)

投稿一覧(最新100件)

『植民地時代から香港人は総じて"政治無関心"と称されていたが、2003年7月1日50万人市民の大規模デモ以来、若者を中心に社会運動に積極的に参加する市民社会が着実に形成されてきている』→ >香港の「通識教育科」の形成過程と雨傘運動 https://t.co/rT53c1GmeU

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 文部省『民主主義』の全文は下記のWEBサイトからご覧いただけます #民主主義 国立国会図書館(上巻) https://t.co/rWThfMk2WA 国立女性教育会館(上下巻) 直接リンク禁止なので「民主主義 文部省」と検索してください ht…
『食物を盛る食器として様々な葉が用いられ、何枚かを組み合わせて葉盆(ひらで)、葉椀(くぼて)などをつくり、奈良時代には「かしきは(炊葉)」と呼ばれていた。』 >葉利用菓子の食文化研究 https://t.co/qHGVc3qLI5
RT @Carex_minima: 車で走ってて「冬でもないのに竹が枯れてるやん。強烈な除草剤でもぶっかけたか?」と思ったけどピンときた。「開花だ!」 竹の開花は100年に1度らしいけど、有性生殖の機構はどうなってるんやろかと調べたら、超面白かった。和文落ちてるのホント有難い…

204 0 0 0 OA 故実叢書

RT @genmaicha62: やった…ついに見つけた…政宗が鼠の味噌汁飲んで死にかかった逸話の出典がずっと知りたかったんだけどNDLのデジタルコレクションで見られることが分かりました!っ https://t.co/z5npQwWQQc (6~7コマ目「怒物食」)
RT @noh_kyoran: ☆能「小鍛冶」鑑賞補助まとめ☆ 台本(謡本)※コマ番号35より http://t.co/9H3CO6cFKc 現代語訳、舞台写真など http://t.co/Wh4NEUeZwQ 他に鑑賞に際して不安な事がありましたらお気軽にどうぞ♪ #刀剣乱舞…

お気に入り一覧(最新100件)

「受益者負担」で検索したらすごい論文が出てきた。 1995年の論文ですが、現在の日本の惨状を予見しているようです。 井深雄二「教育費の節減合理化と受益者負担論」  (名古屋工業大学紀要) https://t.co/XNdd28OHxH https://t.co/qoFLCHQI2a

42 0 0 0 OA 新撰軍歌抄

「国の鎮め」の歌詞:「国の鎮めのみやしろと いつきまつろふ神霊(かみみたま) けふの祭りの賑ひを 天(あま)かけりてもみそなはせ 治まる御代を守りませ」 (『新撰軍歌抄』明治19年<1886> 国立国会図書館デジタルコレクションhttps://t.co/uO44tx2hlH 「靖国神社参拝等ニ用ユ」とあります)
こういう記事って、記事内にソースリンク貼っちゃダメってルールでもあるんですかねぇ イチイチ探すの面倒くさい… 報道資料 https://t.co/QhvcPbvwvo 報告書全文 https://t.co/CgxEdeMZIO https://t.co/UK4VkGEtaV
リンク先で全文読めるやつだけど、直に引用されてないとずっとこの手の歴史修正がかかると思うので引用する…。学会側が問われた問題点を真正面から議論してその後も真摯に向き合って大事にしてくれていることを無かったことにするのは、この表紙自体に対して無礼だと思う。 https://t.co/q8PENeBkJk https://t.co/Vj8cnSIxh4 https://t.co/quZxGOBYWk

326 0 0 0 OA 民主主義

文部省『民主主義』の全文は下記のWEBサイトからご覧いただけます #民主主義 国立国会図書館(上巻) https://t.co/rWThfMk2WA 国立女性教育会館(上下巻) 直接リンク禁止なので「民主主義 文部省」と検索してください https://t.co/oigzygWA9b 藤田伊織さん作成の電子データ https://t.co/imHYD3IBbY
入院費用と電気代の比較は、学会論文のテーマにもなるほどマジなやつで、ネタではございません。 https://t.co/FLAzsz99Wn
デフリンピックの話をすると、毎回必ず「なぜパラリンピックに参加しないのか、自分達だけで孤立しようとするのは良くない」云々おっしゃる方がいるので貼っておきます。 「国際ろう者スポーツ委員会がパラリンピックを脱退した要因について」 https://t.co/QnXgXuEMVH
実際、こちらの方が指摘なさっておられるように、学会の中では批判に向き合う対応があって、現在の学会誌のイラスト表紙で学問の内容を解説する取り組みでは男女のバランスとか考えられてるのがわかる。「一方的に燃やされた被害者」って話にするのも勝手な物語だと思う。https://t.co/VRmJesXHcP https://t.co/6xiQl5MSoL https://t.co/xyzY5f1pW7
2014年の人工知能学会誌の表紙の件、最初の表紙イラストに「意味」が付与されたのは炎上の後。 炎上後に表紙問題にどう対応するべきか、編集委員会で議論を重ねて、その後の表紙でストーリをつけたんですよ。 編集委員だった坊農氏が顛末を報告されています。 https://t.co/7cdPlgap04 https://t.co/5xrHSXdQql
桃山学院大学(英語教育学)島田勝正教授の論文の中で、"The account Tweeting this is fake" と全く同じ文法構造の英文について解説されています。 今回、誤訳してしまった人は、これを読んで勉強しましょう。 https://t.co/5O4MyL3BfL "The snake eating a frog is big." 大きいのは蛙か蛇か? https://t.co/FQf9Dx4TYz
また闇の深い紀要を発掘してしまった 松崎昇『左翼の病理について』 "個々人の人権を守ろうといった主張は,途上国には有効な面があるかもしれないが,先進国には有害無益である" https://t.co/PQgCoxmnun こわい https://t.co/uNxxZ6AgWQ
この「システム1」「システム2」、以前ネット記事で見た後なんて言うか用語忘れててずっと探してた 日米中3カ国におけるSNSの倫理的利用に向けたナッジ効果の実証分析 - https://t.co/vapPHak8E6 https://t.co/aBYjP5bHWA
↓面白かった、色々語りたくなった 『おそ松さん』にみるクィア性 ─ 性愛と「自立した男性」からの逸脱 隠岐 さや香 https://t.co/VL4od9Tm2k
絵文字について、電子情報通信学会の「通信ソサイエティマガジン」に以前、論文を提出したことがありますので、絵文字に興味がある方はこちらをどうぞ。絵文字の歴史や私なりの絵文字の考察についてこちらにまとめています。 https://t.co/R7qQsw5Y8j #平成ネット史 #emoji
擬人化傾向の指標としてこちら。成人のアニミズム的思考 : 自発的喪失としてのモノ供養の心理https://t.co/22S1wQeuKf #jsai2017
韓国版共謀罪(テロ防止法)もかつてこのような経緯で廃案に追い込まれている。 「政府が2001年11月に国会に提出したテロ防止法案は、成立を目前にして国家人権委員会等の反対に遭い、廃案に追い込まれた」 https://t.co/d42z5ayza6
円城さんのポスドク問題についての投稿、今ポスドクに付いてる人はもちろん、学生や大学関係者は読んでみるといい ちょっと前の文だけど、今と何ら状況は変わってない 「ポスドクからポストポスドクへ」 http://t.co/kTh4pF1N
@cari_meli 印象派ならこの論文は必読。http://t.co/cbVnIKEe

フォロー(755ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(157ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)