みさと涼太 (@misato17981682)

投稿一覧(最新100件)

RT @freeliving_mite: 懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説がある…
RT @IIMA_Hiroaki: 日本語史についての無理解から、研究者が著作で誤りを広め、強く批判されています。これに関し、以前日本語学会の学会誌に載った矢田勉氏の「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』」は多くの人にぜひ読んでほしい。誤った説を広める代表的な著作が批判さ…
RT @euphoniumG59: 「研究者目線から見た文アル関係記事」の個人的なおすすめはこちら https://t.co/DNlU15bfhl
RT @euphoniumG59: あと川端康成文学館でタイアップした時の学芸員さんが書かれた論文がこちら https://t.co/0gpPvxxuHk
RT @euphoniumG59: お司書ー!!お司書ー!! 研究者の方が朗読CDを聞いて書かれた論文がフリーでアップされたよー!!!! https://t.co/DNlU15bfhl
RT @K_misa_maguro: 自作短歌朗読:斉藤 茂吉 https://t.co/ItYV3Bw9XG 節を付けて歌うような朗読だけど、ところどころ山形弁の発声だな

74 0 0 0 OA 修養と逸話

RT @catsummer: 三つくらいまでは謹んで殴られる春夫(『修養と逸話』東盛堂書店) https://t.co/kAtV53sJcw https://t.co/kl6n12J15m

20 0 0 0 文学界

RT @180a01: 文学界. (18) - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/z3BN5UGgvI これはかの有名な田山花袋が北村透谷追悼にあたって文學界18号に寄せた文。先日花袋記念館でケース越しにこれを見てこんなに短かったというのを知って驚…

167 0 0 0 OA 露風詩話

RT @180a01: 三木露風が「北村透谷の詩は太陽、島崎藤村の詩は月」と表現していたこともこのタイミングで言っておきたい。これは果たして回想に反映されるのでしょうか。されてたら凄いな。https://t.co/shhPRDqDjO https://t.co/l64g1x6X…

156 0 0 0 OA 我友

RT @bunshimura: はらがへる 死んだきみのはらがへる いくら供へても 一向供物はへらない 酒をぶつかけても きみは怒らない。 けふも僕の腹はへる、 だが、きみの腹はへらない。 (室生犀星「供物」) ◆5/11は萩原朔太郎の命日◆ 室生犀星「供物」所収の『我友』…
RT @euphoniumG59: ちなみにこちらの論文は、川端康成文学館の2018年のタイアップの際にいろいろ本気の展示をしてくださった学芸員さんが書かれたものです。 J-STAGE Articles - 「文豪とアルケミスト」と文学館 https://t.co/9Cj9XT…

167 0 0 0 OA 露風詩話

RT @180a01: 三木露風が「北村透谷の詩は太陽、島崎藤村の詩は月」と表現していたこともこのタイミングで言っておきたい。これは果たして回想に反映されるのでしょうか。されてたら凄いな。https://t.co/shhPRDqDjO https://t.co/l64g1x6X…

121 0 0 0 OA 文芸当座帳

RT @hamaguriamakuri: 菊池寛「島田清次郎を憫む」 https://t.co/TRgRKWEuxo 国立国会図書館デジタルコレクションより https://t.co/YOBMzsoMgg

121 0 0 0 OA 文芸当座帳

RT @cloetoki: きくち先生の『シマダセイジロウを憫む』はここで読めます。書かれたのは大正13年9月。書出しが「シマダセイジロウが到頭精神病院に送られた」でウッとなります https://t.co/Rt0AULuQRx

121 0 0 0 OA 文芸当座帳

RT @hamaguriamakuri: 菊池寛「島田清次郎を憫む」 https://t.co/TRgRKWEuxo 国立国会図書館デジタルコレクションより https://t.co/YOBMzsoMgg

48 0 0 0 OA 関ケ原

RT @noimago: 「捨伏(すてがまり)」が登場する、直木三十五の『関ヶ原』。https://t.co/KfBOjdAlml これは昭和7年に春陽堂から刊行された版だが、前年の昭和6年に早稲田大学から刊行されているようなので、できればそちらも確認したい。
RT @ent_univ_: 耳鼻科医として知っていてほしい リモートワークでのイヤホンの長時間使用→外耳炎は結構見かけます スピーカー、首掛け型スピーカー、せめてヘッドホンを使う、さまざまな選択がありますので、長時間使う方はご注意を ひどい場合は真菌症といってカビによる…
RT @ent_univ_: 耳鼻科医として知っていてほしい リモートワークでのイヤホンの長時間使用→外耳炎は結構見かけます スピーカー、首掛け型スピーカー、せめてヘッドホンを使う、さまざまな選択がありますので、長時間使う方はご注意を ひどい場合は真菌症といってカビによる…
RT @sisi00shi: 情報頂きました。きょしも煙草吸える。さらっと気付かず読んでました… 湯河原日記(こちらのコマ番号126。235ページ) https://t.co/5UWMoZmkp3

8 0 0 0 OA 現代小説全集

RT @smb_g: 20.フロベールをなつかしがる正宗白鳥 今日は白鳥さん。〈かつて岩野泡鳴がある文学会の席上で言ったことがある。「今の文壇で小説らしい小説を書くのは白鳥一人だ。俺も未だ駄目だ。これから書くつもりだ」。そして間もなく泡鳴は死んでしまった〉 https://t.…
RT @MxIxTxBx: “風俗と思想は一連の繋がりを持ち、風俗取締が思想取締と結びつくものだ。歴史が大きく揺れ動く分岐点を考察する場合、風俗が時に思想以上に雄弁な時代の意匠だという事を改めて思い起こすべき” ▼レヴュー検閲とエロ取締規則/1930年の浅草レヴューにみる興行…
RT @kiruria281: 立命館大学の論文『ドメインにより意味が変化する単語に着目した猥褻な表現のフィルタリング』が炎上していると聞いて見に行ったが、残念ながら倫理的にも研究内容的にも擁護不能だった。長すぎるのでキャプチャで説明。 https://t.co/Xjz9egB…

お気に入り一覧(最新100件)

懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説があるのですが,それをさしおいて. https://t.co/JlReNiXCX3
日本語史についての無理解から、研究者が著作で誤りを広め、強く批判されています。これに関し、以前日本語学会の学会誌に載った矢田勉氏の「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』」は多くの人にぜひ読んでほしい。誤った説を広める代表的な著作が批判されています。https://t.co/3EeyhKnDTI
「研究者目線から見た文アル関係記事」の個人的なおすすめはこちら https://t.co/DNlU15bfhl
やあ!友達と読解して楽しかった記憶を覚えててくれる君はありがとう! https://t.co/x8Qpsyf8RT
あと川端康成文学館でタイアップした時の学芸員さんが書かれた論文がこちら https://t.co/0gpPvxxuHk
お司書ー!!お司書ー!! 研究者の方が朗読CDを聞いて書かれた論文がフリーでアップされたよー!!!! https://t.co/DNlU15bfhl
自作短歌朗読:斉藤 茂吉 https://t.co/ItYV3Bw9XG 節を付けて歌うような朗読だけど、ところどころ山形弁の発声だな

8 0 0 0 OA 藤村全集

藤村全集. 第10巻 紀行、童話、短篇 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/R0ZYZRkr7e

20 0 0 0 文学界

文学界. (18) - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/z3BN5UGgvI これはかの有名な田山花袋が北村透谷追悼にあたって文學界18号に寄せた文。先日花袋記念館でケース越しにこれを見てこんなに短かったというのを知って驚きました。この2文から藤村と交流が始まるのだから不思議なものです https://t.co/117Mq5SrVF

156 0 0 0 OA 我友

はらがへる 死んだきみのはらがへる いくら供へても 一向供物はへらない 酒をぶつかけても きみは怒らない。 けふも僕の腹はへる、 だが、きみの腹はへらない。 (室生犀星「供物」) ◆5/11は萩原朔太郎の命日◆ 室生犀星「供物」所収の『我友』は⬇️ https://t.co/iK7IrOgErg
ちなみにこちらの論文は、川端康成文学館の2018年のタイアップの際にいろいろ本気の展示をしてくださった学芸員さんが書かれたものです。 J-STAGE Articles - 「文豪とアルケミスト」と文学館 https://t.co/9Cj9XTob3k

5 0 0 0 OA 俳句の五十年

これが後年の「黴」その他を得るやうになつた第一の述作であります〉 ※「国民新聞」に創設された「国民文学」欄に (高浜虚子『俳句の五十年』中央公論社、昭和22年2月) https://t.co/fH8OnYVqDl

2 0 0 0 OA 荒野

@misato17981682 https://t.co/h3VtPtRi4Y みてみるとわかるけど、いまのことばっぽくはないから… あとは、青空文庫にとーこくさんの作品があるので一度みてみるといいよ

167 0 0 0 OA 露風詩話

三木露風が「北村透谷の詩は太陽、島崎藤村の詩は月」と表現していたこともこのタイミングで言っておきたい。これは果たして回想に反映されるのでしょうか。されてたら凄いな。https://t.co/shhPRDqDjO https://t.co/l64g1x6XYe

121 0 0 0 OA 文芸当座帳

きくち先生の『シマダセイジロウを憫む』はここで読めます。書かれたのは大正13年9月。書出しが「シマダセイジロウが到頭精神病院に送られた」でウッとなります https://t.co/Rt0AULuQRx

121 0 0 0 OA 文芸当座帳

菊池寛「島田清次郎を憫む」 https://t.co/TRgRKWEuxo 国立国会図書館デジタルコレクションより https://t.co/YOBMzsoMgg

48 0 0 0 OA 関ケ原

「捨伏(すてがまり)」が登場する、直木三十五の『関ヶ原』。https://t.co/KfBOjdAlml これは昭和7年に春陽堂から刊行された版だが、前年の昭和6年に早稲田大学から刊行されているようなので、できればそちらも確認したい。
耳鼻科医として知っていてほしい リモートワークでのイヤホンの長時間使用→外耳炎は結構見かけます スピーカー、首掛け型スピーカー、せめてヘッドホンを使う、さまざまな選択がありますので、長時間使う方はご注意を ひどい場合は真菌症といってカビによる症状も出ます https://t.co/xu2RHIyn8J https://t.co/sviLaTBwun
情報頂きました。きょしも煙草吸える。さらっと気付かず読んでました… 湯河原日記(こちらのコマ番号126。235ページ) https://t.co/5UWMoZmkp3

8 0 0 0 OA 現代小説全集

20.フロベールをなつかしがる正宗白鳥 今日は白鳥さん。〈かつて岩野泡鳴がある文学会の席上で言ったことがある。「今の文壇で小説らしい小説を書くのは白鳥一人だ。俺も未だ駄目だ。これから書くつもりだ」。そして間もなく泡鳴は死んでしまった〉 https://t.co/36mgdBQqhM #文壇出世物語 https://t.co/lEiD9pGLFc
“風俗と思想は一連の繋がりを持ち、風俗取締が思想取締と結びつくものだ。歴史が大きく揺れ動く分岐点を考察する場合、風俗が時に思想以上に雄弁な時代の意匠だという事を改めて思い起こすべき” ▼レヴュー検閲とエロ取締規則/1930年の浅草レヴューにみる興行取締問題 https://t.co/80k3CPWO8F

74 0 0 0 OA 修養と逸話

三つくらいまでは謹んで殴られる春夫(『修養と逸話』東盛堂書店) https://t.co/kAtV53sJcw https://t.co/kl6n12J15m

フォロー(5068ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(990ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)