Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
野中モモ
野中モモ (
@momononaka
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
272
0
0
0
OA
働く母親と有償労働の意味――非大卒女性の稼ぎ手役割と職業役割をめぐる意識――
RT @yuiko_fujita: お知らせ・査読有論文が出ました 安倍政権の女性活躍推進の下、非大卒の母親達がどのように働くこと・稼ぐことを意味づけていたのか、5年かけ調査したエスノグラフィーです 藤田結子・額賀美紗子「働く母親と有償労働の意味――非大卒女性の稼ぎ手役割と職業…
4
0
0
0
国際人流 : あなたと外国人を結ぶ新しい情報誌 = The immigration newsmagazine
多文化社会系の議論のなかで「人流」の言葉が使われていると教えてもらいました。入管協会の定期刊行誌『国際人流』など。1987年から出てるのか。 https://t.co/ZJ899iCPWu https://t.co/6ZoCqisvce https://t.co/Tr8jAjgzga
4
0
0
0
ファスビンダー×シュリンゲンズィーフ×ニュー・ジャーマン・シネマ
RT @nastyriko: あとこれもう手元にないから配れないんだけど、大学図書館とか、国会図書館とかにあると思うのでもしよかったらいっしょに読んでみて
20
0
0
0
OA
若年アスリートの健康管理
RT @AB1QQ: フローラ・ハイマンがコートに倒れても試合を止めず、心臓マッサージをすることもなく救急車が到着するまで放置された。五輪銀メダリストの非業の死と日本が後進国であることが全米にテレビで晒された出来事だった。 https://t.co/QtXb77IyGL
98
0
0
0
OA
同人雑誌の経営策
RT @kaikoyuki: 作中に出てくる大正十二年発行の「同人雑誌の経営策」は国会図書館デジタルコレクションでも閲覧できます。 https://t.co/Z41mht3j98 https://t.co/AEYUZiLN0f
407
0
0
0
OA
「民度」: 和製漢語としての可能性
RT @shinjiasada02: 日本でのこの言葉の使われ方については、以下の論文をどうぞ。 陳贇「『民度』――和製漢語としての可能性」『関西大学東西学術研究所紀要』第45輯、2012年4月 https://t.co/aK7WYrMhZF
64
0
0
0
OA
〈知識〉としての「占い/おまじない」と少女 : 雑誌『マイバースデイ』読者投稿欄の分析から
RT @_keroko: 「<知識>としての占い/おまじない」と少女 : 雑誌『マイバースデイ』読者投稿欄の分析から」がpdfになりました。目を通していただけると嬉しいです。 https://t.co/WMVyPtpgtB
お気に入り一覧(最新100件)
76
0
0
0
OA
提案2 ことばの文化遺伝子(地域から照射することばの教育,秋期学会(第105回 沖縄大会))
わったー先祖が受けた仕打ちを知ることは大事やさ。 ことばの遺伝子、高良勉 https://t.co/Kl3eROX82q https://t.co/FRcoQ5S7ba
6
0
0
0
OA
レトリスム研究序説 -イジドール・イズーとモーリス・ルメートルの初期の著作を中心に-
今回のパンク展の資料集めで一番手こずったのが、塚原史さんの本くらいしか日本では言及がないレトリスムだったのですが、その塚原さんが今年の2月に論文出されてました。大変充実しています。https://t.co/bMKznX5ogl
48
0
0
0
OA
ジョージ・オーウェル「イギリス料理」(1946年)試訳と注解
川端康雄・熊谷由里子「ジョージ・オーウェル「イギリス料理」(1946年)試訳と注解」『日本女子大学大学院文学研究科紀要』27(2021年3月) 学術情報リポジトリにアップされました。 https://t.co/HXFS4As4Ca
272
0
0
0
OA
働く母親と有償労働の意味――非大卒女性の稼ぎ手役割と職業役割をめぐる意識――
お知らせ・査読有論文が出ました 安倍政権の女性活躍推進の下、非大卒の母親達がどのように働くこと・稼ぐことを意味づけていたのか、5年かけ調査したエスノグラフィーです 藤田結子・額賀美紗子「働く母親と有償労働の意味――非大卒女性の稼ぎ手役割と職業役割をめぐる意識」 https://t.co/xhTsSa0sxV
3
0
0
0
OA
現代のコミュニケーション・ツールとしてのZINE : 顔が見える他者を引き寄せるメディア
現代のコミュニケーション・ツールとしてのZINE : 顔が見える他者を引き寄せるメディア / 西川麦子 https://t.co/rD0LzPizBn 「不完全性と作者自身の関与のしるしが、読者たちをジン・コミュニティへ招く」「作り手の身体性」
66
0
0
0
OA
東京におけるネオリベラリズム都市の形成と空間的分極化に関する研究 東京23区内におけるジェントリフィケーションの実態に着目して
めちゃおもろいな 東京におけるネオリベラリズム都市の形成と空間的分極化に関する研究 https://t.co/2rap3U0ktZ
4
0
0
0
ファスビンダー×シュリンゲンズィーフ×ニュー・ジャーマン・シネマ
あとこれもう手元にないから配れないんだけど、大学図書館とか、国会図書館とかにあると思うのでもしよかったらいっしょに読んでみて
20
0
0
0
OA
若年アスリートの健康管理
フローラ・ハイマンがコートに倒れても試合を止めず、心臓マッサージをすることもなく救急車が到着するまで放置された。五輪銀メダリストの非業の死と日本が後進国であることが全米にテレビで晒された出来事だった。 https://t.co/QtXb77IyGL
98
0
0
0
OA
同人雑誌の経営策
作中に出てくる大正十二年発行の「同人雑誌の経営策」は国会図書館デジタルコレクションでも閲覧できます。 https://t.co/Z41mht3j98 https://t.co/AEYUZiLN0f
14
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
「国立国会図書館月報」で紹介されてた『愛ちゃんの夢物語』=『不思議の国のアリス』の初期翻訳。かなり再現性が高いね。なお「愛ちゃん」のように日本の名前にするのは常套で、アルプスの少女だと、ハイジは楓、ペーターは辨太、クララは久良子に変えられているという。https://t.co/ZTsKSBiOjL https://t.co/RQBRjVFJUe
26
0
0
0
OA
ミルク、ある? ガス・ヴァン・サント、歴史と邂逅する
映画「MILK」に感銘を受けたすべての方に読んでいただきたいB.R.リッチの熱きエッセイの拙和訳、機関レポジトリにあがりました。無料!ぜひ https://t.co/RXC1Zp2lJV
58
0
0
0
昭和50年代のマンガ批評,その仕事と場所 (特集 マンガ研究)
昨日のマンガ学会での「ニューウェーブ」をめぐるラウンドテーブルの話題が盛り上がってますが、この頃のマンガ論の状況の概要については以前論文を書いていますので未読の方はぜひ。 「昭和50年代のマンガ批評,その仕事と場所」 https://t.co/Attk2zRYyv #CiNii
46
0
0
0
OA
ニューヨーク市SoHo地区における芸術家街を契機としたジェントリフィケーション
論文が閲覧可能になりました。 「ニューヨーク市SoHo地区における芸術家街を契機としたジェントリフィケーション:1965~1971年における画廊の集積過程に着目して」『社会学評論』 (2016年, 67(1): 106-21)https://t.co/M5LgjogHF3
3
0
0
0
OA
自身の仕事を振り返り、映像身体学への期待を語る : 前田英樹教授退職記念インタビュー (<特集>前田英樹教授を送る)
編集委員をやっている職場の紀要、「立教映像身体学研究」最新号がリポジトリ公開されました。前田英樹先生の退職記念特集号です。ほかにアルトーシンポジウムの採録、投稿論文はカサヴェテス論とエリセ論です。 https://t.co/F58VV3pUU9
4
0
0
0
OA
「若者論」論
難波功士氏の論文「「若者」論」(https://t.co/GDh153dA8m)の脚注4で言及されていた、『YTV report』の連続特集記事「サブ・カルチュアのメイン化」(1971-72、全8回)をようやく入手。ネット上の検索では情報が出てこないので、以下に内容をご紹介。
18
0
0
0
IR
アメリカ的なイメージへの視線 : コラージュ作家ドナルド・バーセルミの初期短編を読む (特集 北アメリカの文学 : 柴田元幸教授退官記念号)
どんな論文書いてるんだろと思ってCiNiiで検索してみたらドナルド・バーセルミの研究者だったのでなるほど~と心の中で3回となえた。https://t.co/g2VoOanZFz https://t.co/FrTyJPFU04
64
0
0
0
OA
〈知識〉としての「占い/おまじない」と少女 : 雑誌『マイバースデイ』読者投稿欄の分析から
「<知識>としての占い/おまじない」と少女 : 雑誌『マイバースデイ』読者投稿欄の分析から」がpdfになりました。目を通していただけると嬉しいです。 https://t.co/WMVyPtpgtB
9
0
0
0
OA
モルナー傑作選集
「リリオム」原作。 英語 https://t.co/Q3NkbC8bsR 日本語 https://t.co/qZ0w5uov9i 森鴎外「破落戸の昇天」 https://t.co/ti3SrqLwvH 川端康成「星を盗んだ父」 冒頭 https://t.co/hk4HD6uxtS
1
0
0
0
戦後文化運動研究の現在と課題 (小特集 サークル誌研究の成果と課題)
CiNii 論文 - 戦後文化運動研究の現在と課題 (小特集 サークル誌研究の成果と課題) http://t.co/31BWCcoZ95 #CiNii
20
0
0
0
IR
フェミニズムとガール・カルチャー(Girl Culture) : 雑誌Sassyの語り方
“フェミニズムにおけるGirlという概念”については日本でもこんなかんじでちゃんと研究されております。 『フェミニズムとガール・カルチャー(Girl Culture) : 雑誌Sassyの語り方』 http://t.co/t83NlznCsr
フォロー(3361ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(13793ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)