ポポポポ~ン (@popopopaun)

投稿一覧(最新100件)

同じく。 議員の政策関心を委員会所属で測ると、定数が大きい選挙区選出の議員ほど、建設や公営企業系の個別利益誘導分野に関心を持つという研究も https://t.co/J2bQVM6D3U https://t.co/azy944tUaP
@yshiraito 「役職→得票」がnullなのは、「役職に就くと選挙区に帰って選挙区活動する機会が減る」可能性が考えられます(未検証)。「選挙区に帰る→得票」は下記論文で確認されています https://t.co/xh8H73aOk3
RT @M_higashijima: Yujin Woo and I review recent cross-country analyses/datasets on national refugee policies and suggest several important…
②グラウンデッドテキストマイニングは、コンピューターの分析結果と分析者の理解が異なる場合、テキストマイニングを繰り返す手法であり(この過程はtranparent)、「分析者の質的な解釈をもとに、その結果を量的に示す」のではないのでは?(2/3) https://t.co/6pmgvrvitn https://t.co/uKnSVrXmTN
RT @sunaharay: 藤村さん案件だ https://t.co/6up9KptN7b / 首相の演説回数、東北に重き 参議院選挙データ分析: 日本経済新聞 https://t.co/CyZNMHPGlD
RT @monogragh: 谷口将紀先生の「『おのがデモンに聞け』をめぐって」(2022)が公開されたんですね。 https://t.co/C2N5oyzfaA
こちらの論文をもとにしたコメントですね https://t.co/1LFrdN0dbt
内閣不信任案をなぜ出すのかについては、まだ研究途上。増山先生が不信任案が提出された国会ほど政府立法数が多いことを示しているけど、自ら指摘するように内生性がある。 https://t.co/uJlcdaOemd
@shintoyo これ良い論文ですね。私も参考にしています。アラスカ議会でも一部くじで委員会所属が決まるようです(Broockman and Butler 2005)。 https://t.co/PcHBU9spII
RT @MValdegamas: 伊藤愛莉・青木栄一「はせ浩オフィシャルブログ『はせ日記』を用いた馳浩文部科学大臣の行動分析―2015年10月7日から2016年8月3日の対官僚接触853事例を中心に」『東北大学大学院教育学研究科研究年報』68:1(2019)https://t.…
伊達政宗遣欧使節に現地にとどまった人がおり、ハポン姓の人がその末裔とされるが、DNA調査によると今回のサンプル/分析方法では末裔という証拠は得られなかった。過去の歴史を科学で検証するのも面白いが、直系子孫の動員、市長の失脚などDNA提供の働きかけと事件も興味深い https://t.co/API1RMp1LE
@myamadakg 確かに。でも麻生総理は下野する可能性もありましたが(それでも麻生総理本人は選挙したかったが不況のせいで断念という証言も)、菅総理は就任直後は衆院選勝利濃厚だったので、菅総理の勘と決断力には疑問です 選挙タイミングという美味しいテーマはすでに優秀な方々が https://t.co/SWeXtMeGch
謝辞と言えば、下記名論文における「心強い励まし」という一節。人格者による物心両面での献身的サポートが忍ばれます。 https://t.co/5mEm2SURrh
(2/2) 女性候補者の擁立 https://t.co/Lxhl8pOb0c 都道府県議会の議員立法 https://t.co/lm79HraaC6 内閣総辞職 https://t.co/rzvD7O1SsX 首相動静 https://t.co/Uz46M6wG4q 政党への忠誠と人事 https://t.co/S2L5jMGXjN * 議会政治分野なので偏りがあります
(2/2) 女性候補者の擁立 https://t.co/Lxhl8pOb0c 都道府県議会の議員立法 https://t.co/lm79HraaC6 内閣総辞職 https://t.co/rzvD7O1SsX 首相動静 https://t.co/Uz46M6wG4q 政党への忠誠と人事 https://t.co/S2L5jMGXjN * 議会政治分野なので偏りがあります
(2/2) 女性候補者の擁立 https://t.co/Lxhl8pOb0c 都道府県議会の議員立法 https://t.co/lm79HraaC6 内閣総辞職 https://t.co/rzvD7O1SsX 首相動静 https://t.co/Uz46M6wG4q 政党への忠誠と人事 https://t.co/S2L5jMGXjN * 議会政治分野なので偏りがあります
(2/2) 女性候補者の擁立 https://t.co/Lxhl8pOb0c 都道府県議会の議員立法 https://t.co/lm79HraaC6 内閣総辞職 https://t.co/rzvD7O1SsX 首相動静 https://t.co/Uz46M6wG4q 政党への忠誠と人事 https://t.co/S2L5jMGXjN * 議会政治分野なので偏りがあります
(2/2) 女性候補者の擁立 https://t.co/Lxhl8pOb0c 都道府県議会の議員立法 https://t.co/lm79HraaC6 内閣総辞職 https://t.co/rzvD7O1SsX 首相動静 https://t.co/Uz46M6wG4q 政党への忠誠と人事 https://t.co/S2L5jMGXjN * 議会政治分野なので偏りがあります
(1/2) 昨日大学院進学希望の方に、興味を喚起したり最終的にこれに近づくように修論を書いて欲しいという模範例で示した論文(フリーアクセス) 期日前投票と投票率 https://t.co/WIWGECx2UK 投票所数と投票率 https://t.co/1LFrdN0dbt
(1/2) 昨日大学院進学希望の方に、興味を喚起したり最終的にこれに近づくように修論を書いて欲しいという模範例で示した論文(フリーアクセス) 期日前投票と投票率 https://t.co/WIWGECx2UK 投票所数と投票率 https://t.co/1LFrdN0dbt
ステマ2: 遊説先での批判を避けるために首相の遊説予定が非公開になったようだが、首相の遊説先の決定を分析した研究があるらしい。首相は政党投票に依存している候補者や当落線上にある候補者をより訪問している。また、接戦度と訪問の関係は、期間後半のみ確認される。 https://t.co/VQ9BkkZkD2
RT @mishiki: いやぁ…さすがにこれは査読で突き返されるべきでは…。 https://t.co/X0HWRPxGYM https://t.co/HmSns2l2rW
今日もジョギング。何でって、運動は抑うつ剤と同程度の抑うつ改善効果があると、RCTのメタアナリシスで確認されているから。 https://t.co/k9PR7LEWdo
RT @sunaharay: (宣伝)『縮小都市の政治学』編者以外の執筆者は,阿部昌樹・砂原庸介・曽我謙悟・玉井亮子・待鳥聡史・林昌宏(敬称略)です。科研 https://t.co/RYzgqqhOSz の共同研究の成果であり,政治制度に注目して縮小都市を考える,というアプロー…
「方法とそこから導かれる結果の解釈が妥当かどうかのみ審査し,中身のインパクトは問わない」というPLOS ONEは、掲載を自己目的化しない、多様なテーマ・知見を認めるという点では貢献があると思う。雑誌の格だけでなく引用数での評価も重要 https://t.co/hzRDkp16xi
各種論文いずれもそうだが、特に博論について、大学がこういうレポートを学生が当然読むべきように制度的に組み込めば、盗用は減るし、大学も一定の責任を果たしていることになるのだろう。 https://t.co/RNEPvVbFsa

743 0 0 0 野球のOR

鳩山元首相のOR論文。1本だけだが、この論文からは、複雑な現象をモデル化する能力、起こりうる事態を場合分けによって想定する能力、そうした事態の期待値を求める能力が非常に高いことが伺える。首相としてはその能力を発揮できなかったようだが。http://t.co/pBSyAdqZ

743 0 0 0 野球のOR

鳩山元首相のOR論文。1本だけだが、この論文からは、複雑な現象をモデル化する能力、起こりうる事態を場合分けによって想定する能力、そうした事態の期待値を求める能力が非常に高いことが伺える。首相としてはその能力を発揮できなかったようだが。http://t.co/pBSyAdqZ

お気に入り一覧(最新100件)

藤村さん案件だ https://t.co/6up9KptN7b / 首相の演説回数、東北に重き 参議院選挙データ分析: 日本経済新聞 https://t.co/CyZNMHPGlD
「金銭的インセンティブとナッジが健康増進に及ぼす効果: フィールド実験によるエビデンス」 健康に関する行動変容と、行動変容を促進するための介入の効果についてまとめた概説的な論文です。RCTフィールド実験に限られるのでエビデンスの質は高いものばかり集めています。 https://t.co/hkv8tCFBOl
国立国会図書館『調査と情報-Issue Brief-』の最新号は「主要国議会の解散制度」 https://t.co/VhcSBLnDaA PDF: https://t.co/vRZUdwGsnI

フォロー(130ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1554ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)