前 田 勇 樹 @ 沖 縄 歴 史 倶 楽 部 (@ricefieldnomae)

投稿一覧(最新100件)

RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒栫 大也 「《沖縄を返せ》のプラティーク 史料・変容・リテラシー」 『琉球沖縄歴史』2 (2020) https://t.co/tZK463rsa8
オープンアクセスなので、参考文献を貼っておきます。 大里知子「「謝花民権」論についての一考察 : 特に沖縄の「日本復帰」に関して」 https://t.co/TUOwtHI929
RT @otani0083: “デジタルアーカイブをとおした地域史資料の収集と活用:沖縄県南城市の事例から” https://t.co/wfTce082wJ
@oga_bonin 「旧慣調査」という名目で大々的に行われたのは、明治20年代後半に奈良原県政が行った土地整理の時ですが、1870年代の琉球藩期から研究史上で「官公調査」と呼ばれてる琉球の内政調査が行われてます。 前者は旧県史にまとめられています。 後者については拙稿で言及してます→https://t.co/yglyDWdkzw https://t.co/S8yoZrTmSm
今日のラジオを聴いて、古波蔵君が書いた第13章「ウチナーンチュの世界帝国」を読まれた方は、ぜひこちらの古波蔵論文にもチャレンジしてみてください↓↓ 一応ネット上で読めます。 https://t.co/EWlLD9AcpJ
近代における空手道(唐手)の型の創造に関する一考察:船越義珍の著作における「型の構成」を手がかりにして https://t.co/HFwabogUEQ
沖縄における空手の精神的支柱:―特にその宗教性よりみて― https://t.co/x9ULIn78Dm
沖縄空手道における糸洲安恒の役割について https://t.co/kN2JOu6cNC
沖縄県における空手・古武道の継承に関する研究―空手・古武道道場主を対象として https://t.co/6tkkf1vEWt
後(ポスト)近代における「解放の空手」の基本理念の考察--沖縄空手の発展の歴史と未来像 https://t.co/NRITUwayst
沖縄の空手に注目が集まっているので、この機会にネット上で読めるオススメの近代沖縄の空手関連論文を紹介 https://t.co/OLgkltMIMQ
前所属先の雑誌に投稿していた論文が、今日J-STAGEで公開されました。 どなたでも簡単に見れるので、ご笑読頂ければと思います。 内容はタイトルの通りですが、拙著6章が明治前期の感染症流行を対象にしているので、合わせて読むとオススメです。 https://t.co/fJndqp1BVW
統治期については泉水さんの研究があるみたいだけど、復帰後って研究あるのだろうか? https://t.co/eZAuzyvWmE
RT @nekonoizumi: 戦闘美少女と魔法 : 「セーラームーン」と「プリキュア」に見る魔法の意味 https://t.co/72eDLqSZBJ ポップカルチャーにおける神社・巫女に関する考察 https://t.co/dypYosYHb3
RT @nekonoizumi: 戦闘美少女と魔法 : 「セーラームーン」と「プリキュア」に見る魔法の意味 https://t.co/72eDLqSZBJ ポップカルチャーにおける神社・巫女に関する考察 https://t.co/dypYosYHb3
栫大也「《沖縄を返せ》のプラティーク : 史料・変容・リテラシー」 琉球沖縄歴史 = History of Ryukyu Okinawa : the journal of the Ryukyu Okinawa Historical Society (2), 47-91, 2020 https://t.co/LdRwa1bawt https://t.co/rGVEWlLswm
「義人」の話はもっと突っ込んで欲しかったな この辺は、自分の影の師匠が論文で書かれています↓↓ 大里知子「「謝花民権」論についての一考察 : 特に沖縄の「日本復帰」に関して」 https://t.co/TUOwtHZJTH
最近、講義の予習でこういう論文を読んだ。 西原貞雄「首里城正殿・大龍柱の「向き」についての考察」https://t.co/FfunzckSXo https://t.co/wk3HMiQaFh
しーじゃーから紹介いただきました。 高橋康夫「古琉球期那覇の三つの天妃宮:成立と展開、立地をめぐって」 結論的には、古琉球に下の天妃と"波の上の天妃"が持っていた機能が、近世になって上の天妃に集約されたとか。 https://t.co/GYYtNUH8uC
今日の「いだてん」を見て学徒動員に興味を持った方には是非この論文の一読をオススメしたい(J stageで閲覧可能) 福嶋寛之「教育の戦時 : 学徒勤労動員と教育の存亡」 https://t.co/aPPw9szGzX
RT @shoemaker_levy: CiNii収録の最古のタピオカ論文(1925年) https://t.co/bbKV5BiLbF https://t.co/BDKssgZHpn
@howan1112 琉球八景を周りながら、その場でその場で漢詩を読んだらいいんやない! https://t.co/RFAWZuV96V
先週飲んだ時に抜刷頂いたので、昨日の飛行機の中で読んでました。 同時代の自立論と比べて、非現実的ではあるものの「移民」による流出の可能性を「自立」の可能性に読み替えていく平の自立論はたしかに今読み返したい議論の一つかと。 https://t.co/EWlLD9AcpJ
RT @morita11: "CiNii 論文 -  「筑豊」という「場所」から考える、都市伝説「犬鳴村」のイメージ生成について" https://t.co/t9n3v7PaBS ※本文リンクあり
この書簡に関して、何年か前にこんな論文を書きました↓↓ ciniiで読めます。 「廃琉置県直後の沖縄県庁運営の実相-首里王府役人採用をめぐる問題を中心に-」https://t.co/lFvjvxnmV1 https://t.co/Q6mst0w3J9
久しぶりに読んでみる。 (あわよくば終章にぶち込もうかな、、、) https://t.co/L6MCo3scSs https://t.co/aVgGEhBKh6

お気に入り一覧(最新100件)

PDFあり。 ⇒栫 大也 「《沖縄を返せ》のプラティーク 史料・変容・リテラシー」 『琉球沖縄歴史』2 (2020) https://t.co/tZK463rsa8
PDFあり。 ⇒小禄 隆司 「琉球国の「対欧米発給文書」の基礎的考察  残存形態、作成・発給、様式、発給主体に着目して」 『琉球沖縄歴史』3 (2021) https://t.co/QKZTSfODJi
沖縄の人たちは,本土復帰をどう評価し,今の沖縄をどうみているのか ~「復帰50 年の沖縄に関する意識調査」の結果から~ 中川 和明, 中山 準之助 https://t.co/qGcsoSysEb
“デジタルアーカイブをとおした地域史資料の収集と活用:沖縄県南城市の事例から” https://t.co/wfTce082wJ
@ricefieldnomae さっそくご教示くださり、ありがとうございました。 南洋群島では、南洋庁により、450頁余の報告書として刊行されています。 南洋群島々民旧慣調査報告書 https://t.co/pvmiWxvpVh
“CiNii 論文 - 沖縄の幽霊譚と魔除け” https://t.co/CAEnkSVkMg
野添文彬「戦後沖縄における東アジア国際秩序認識 : 歴史的概観」『沖縄法学』 第48号(2020年3月)https://t.co/qkzwgmZSbe
戦闘美少女と魔法 : 「セーラームーン」と「プリキュア」に見る魔法の意味 https://t.co/72eDLqSZBJ ポップカルチャーにおける神社・巫女に関する考察 https://t.co/dypYosYHb3
戦闘美少女と魔法 : 「セーラームーン」と「プリキュア」に見る魔法の意味 https://t.co/72eDLqSZBJ ポップカルチャーにおける神社・巫女に関する考察 https://t.co/dypYosYHb3
PDFあり。  ホップカルチャーと宗教 : マンガ・アニメにおける「生まれかわり」 https://t.co/xcAn73epw2 魔法と変身 : 「魔法少女」形成期における「魔法」 https://t.co/CMq8mefBht 「魔法」という矛盾 : 「魔法少女」形成期における「魔法」の位置付けについて https://t.co/korza4nUe4
PDFあり。  ホップカルチャーと宗教 : マンガ・アニメにおける「生まれかわり」 https://t.co/xcAn73epw2 魔法と変身 : 「魔法少女」形成期における「魔法」 https://t.co/CMq8mefBht 「魔法」という矛盾 : 「魔法少女」形成期における「魔法」の位置付けについて https://t.co/korza4nUe4
PDFあり。  ホップカルチャーと宗教 : マンガ・アニメにおける「生まれかわり」 https://t.co/xcAn73epw2 魔法と変身 : 「魔法少女」形成期における「魔法」 https://t.co/CMq8mefBht 「魔法」という矛盾 : 「魔法少女」形成期における「魔法」の位置付けについて https://t.co/korza4nUe4
Twitterで繋がっている方に、私の研究テーマにも関わる大変興味深い論文をご紹介いただき、早速拝読。 一色哲「志喜屋孝信のキリスト教ー戦後復興と新沖縄建設運動との関連でー」 https://t.co/SnSuWKrFy6 志喜屋のキリスト教信仰心が「新沖縄建設運動」に少なからず影響を与えていた指摘が興味深い。
CiNii 論文 -  日本人女性骨盤の妊娠痕について https://t.co/zJvsmkff1A
「ナイチャーは嘘をつく」「ヤマト」という話題を噛み締めつつ、芝田 秀幹 さんの論文を読む。退行したのか、何も変わっちゃいないのか、それとも多少はましになったのか。  「沖縄闘争」研究序説 : 1960年~祖国復帰の「沖縄」を巡る学生運動 https://t.co/wrPrgNeMr1 #CiNii
学校が「大和屋」と呼ばれた頃 : 琉球処分直後の沖縄における学校 著:近藤健一郎 https://t.co/U6WeKAEdWT
欽修寮について調べたときに読んだ大城道子さんの論文です。先行研究についても書かれています。 #ちむどんどん CiNii  -  沖縄人集住地域の研究 : 横浜市鶴見に関する聞き取りから(<特集2>2010連続ワークショップ「私たちの歴史を創造する・私たちの歴史を書く」) https://t.co/LphZL0arYG #CiNii
CiNii 論文 -  近代日本における動物と人間 -鯨・犬・馬を題材として- https://t.co/iOIY7CuPr2 #CiNii
「博士課程修了者の大学教員ポスト採用率」という資料をみつけたのだけど、これは茶柱たつ確率より低い https://t.co/XG77sCe8XX https://t.co/DNJB3SedB0

1787 0 0 0 OA 殖民地要覧

お兄ちゃんは「韓国併合は植民地支配とは違う!」と言うけど当時の日本政府は堂々と公文書で朝鮮を植民地呼ばわりしてたよ。今さら改竄は無理よ? https://t.co/twR4TDKqTr https://t.co/yQy5eEleE0 https://t.co/SLQJddkb4r
明治43年4月26日、木梨精一郎が死去。幕末の長州藩出身で、戊辰戦争で各地を転戦。真栄平房昭「琉球処分と軍隊・歴代宝案のゆくえ」(『沖縄史料編集紀要』41)は、戊辰戦争で「江戸城接収」を担った木梨が、琉球処分においても「首里城接収」の役目を期待されたと指摘。 https://t.co/HwZhMHb4bs
"CiNii 論文 -  「筑豊」という「場所」から考える、都市伝説「犬鳴村」のイメージ生成について" https://t.co/t9n3v7PaBS ※本文リンクあり
明治29年1月4日、伊江朝直(伊江王子、尚建)が死去。琉球の政治家で、明治5年に維新政府慶賀使として上京し、琉球国王を琉球藩王とする勅語を受理。川畑恵「琉球国から琉球藩へ」(『沖縄文化研究』34)曰く、天皇への拝謁は、「明治国家の琉球に対する冊封儀礼」だった。 https://t.co/ND7czAmx5Y

フォロー(517ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1704ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)