Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
はまぐりroiしいbot
はまぐりroiしいbot (
@roi3331
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
174
0
0
0
OA
整然データとは何か
J-STAGE Articles - 整然データとは何か https://t.co/yZDTLt6DeT
8
0
0
0
OA
大学におけるレポートに関する学習経験は就職活動結果に対して有効なのか――X大学の社会科学分野の大学4年生に対する質問紙調査――
RT @kasa12345: 小山治(2017) 「大学におけるレポートに関する学習経験は就職活動結果に対して有効なのか――X大学の社会科学分野の大学4年生に対する質問紙調査ーー」https://t.co/scqtk0TNe1
25
0
0
0
OA
自己愛傾向と自尊心がゲームへの没入傾向に及ぼす影響
自己愛傾向と自尊心がゲームへの没入傾向に及ぼす影響 https://t.co/MUMh57Gneq
2
0
0
0
教育工学の基本は《気配り》(教育工学研究の歴史と未来-40周年記念研究会-)
CiNii 論文 - 教育工学の基本は《気配り》(教育工学研究の歴史と未来-40周年記念研究会-) https://t.co/8zFq2ignKB #CiNii
2
0
0
0
10. 国立大学工学部計画について : 東北大学青葉山計画の場合(計画意匠歴史)
国立大学工学部計画について(東北大学青葉山計画の場合)https://t.co/1yOeR1dL31 工学部青葉山移転時の研究報告だった
12
0
0
0
OA
認知科学のなかで哲学に何ができるかを考え直してみた
2010年の認知学会誌で戸田山和久が巻頭言を書いていた https://t.co/6Ck4xxd11A
3
0
0
0
OA
学習科学の新展開
日本認知科学会に学習科学の成立についての論文があった。https://t.co/NtWbyzyX6O
1
0
0
0
教育工学における質的評価法の動向と課題
@sato_okazu この論文で「支持している」と紹介されている菅井・松下(2000)http://t.co/kDgoHCkYhYはCinii上では読めませんがおそらく「社会構成主義」と表記していると思われます。(全文検索より)
2
0
0
0
OA
教育工学分野における質的研究
@sato_okazu ただ、この菅井先生がsocial constructionismを援用して構成主義の知識観を支持していると紹介している久保田(2009)では「社会的構成主義」とされています。http://t.co/eBxczGyMx2 (続く)
1
0
0
0
教育工学-構成主義の「学習論」に出会う
@sato_okazu 自分が見つけられる限りでは教育工学の文脈でsocial constructionismに触れている最古の文章は菅井(1993)でした。http://t.co/CaSviLSxut 菅井先生は「社会的構成主義」としています。(続く)
3
0
0
0
IR
構成主義における学びの理論 : 心理学的構成主義と社会的構成主義を比較して
社会的構成主義までの系統樹作ろうと思ったらもうやってくれてる人いたよ(p.174) http://t.co/PWILsBCreE
1
0
0
0
学習意欲の構造とその開発に関する一研究
http://t.co/1nWNby9rEd 昔の研究者に頭が下がる
1
0
0
0
学習意欲の構造とその開発に関する一研究
http://t.co/1nWNby9rEd 昔の研究者に頭が下がる
341
0
0
0
OA
近代日本における「文学部」の機能と構造 帝国大学文学部を中心として
RT @ynabe39: この「近代日本における「文学部」の機能と構造〜帝国大学文学部を中心として」という論文は大変勉強になる。明治時代には文学部は政府にも軽視され入学者も集まらず東大文科大学ですら入試が成立しなかったのだそうだ。https://t.co/BIzXHjnFlZ
1
0
0
0
電子黒板で発表する学習者の思考と対話を促す指導方略
電子黒板で発表する学習者の思考と対話を促す指導方略 http://t.co/Um2uDFwLbv
1
0
0
0
電子黒板で発表する学習者の思考と対話を促す指導方略
電子黒板で発表する学習者の思考と対話を促す指導方略 http://t.co/Um2uDFwLbv
10
0
0
0
OA
教育工学-構成主義の「学習論」に出あう
菅井勝雄「教育工学-構成主義の「学習論」に出会う」https://t.co/Ck3uNlmyde 93年の論文で教育工学の理論が客観主義から構成主義に変容する認識論的な基盤を説明している。「パラダイムシフト」というタームを使うのにクーンを引く論文は今はもうない気がする
11
0
0
0
OA
学習者の関心を呼び起こす取り組み : 「フランス文学概論」の場合
CiNii 論文 - 学習者の関心を呼び起こす取り組み : 「フランス文学概論」の場合 http://t.co/9ohI4aQUZE #CiNii 授業中にスマホいじって授業なんか聞いてない学生にどうやって興味持ってもらえるかの研究
1
0
0
0
初歩の自己調整者の成長を促す自己調整学習支援システムの開発
「この被験者らは,独りで研究活動を行うことが 困難で教員や先輩の 支援を常に必要としてい る者であ り,本人の承諾を得て本評価に参加してもらっ た.」http://t.co/FjsxW21gLv 初歩の自己調整者の成長を促す自己調整学習支援システムの開発
1
0
0
0
初歩の自己調整者の成長を促す自己調整学習支援システムの開発
「この被験者らは,独りで研究活動を行うことが 困難で教員や先輩の 支援を常に必要としてい る者であ り,本人の承諾を得て本評価に参加してもらっ た.」http://t.co/FjsxW21gLv 初歩の自己調整者の成長を促す自己調整学習支援システムの開発
3
0
0
0
スマートフォンにおける排便データを用いたインタラクティブ健康管理システム(<特集>医療・福祉・ヘルスケアとVR)
スマートフォンにおける排便データを用いたインタラクティブ健康管理システム http://t.co/iEQFQn1dlC
5
0
0
0
OA
青年期において死について考えることが時間的態度に及ぼす影響
青年期において死について考えることが時間的態度に及ぼす影響 教育心理学研究Vol. 61(2013) No. 3 https://t.co/Ep5eugdWrr
3
0
0
0
OA
脳神経科学のメタ倫理学的含意 : 道徳判断と動機づけとの関係について
脳神経科学のメタ倫理学的含意 : 道徳判断と動機づけと の関係について:http://t.co/SeRTToqNIO
1
0
0
0
OA
進化論的倫理学と道徳実在論
この論文http://t.co/a79CaI1fPw 面白いんだけども柏葉さんの論理が途中ぶっ飛んでるような気がしてならない ルースのメタ倫理学(マッキー流の錯誤説)と同じことが標準的な学習理論でも説明できることから進化論的ではないと論じる
1
0
0
0
OA
自動化された「物語」から逃れるために : 国語の授業でなにをすべきか(<特集><ことばの力>との出会い-学校の現在と文学教育-)
CiNii 論文 - 自動化された「物語」から逃れるために--国語の授業でなにをすべきか (特集・<ことばの力>との出会い--学校の現在と文学教育) http://t.co/WGUWALiP6L #CiNii
1
0
0
0
IR
自動化された「物語」から逃れるために : 国語の授業でなにをすべきか(<特集><ことばの力>との出会い-学校の現在と文学教育-)
CiNii 論文 - 自動化された「物語」から逃れるために--国語の授業でなにをすべきか (特集・<ことばの力>との出会い--学校の現在と文学教育) http://t.co/WGUWALiP6L #CiNii
1
0
0
0
OA
"人間と自然の共生"の可能な意味と射程(共生とは何か?-<共生科学技術>を考える)
CiNii 論文 - "人間と自然の共生"の可能な意味と射程(共生とは何か?-<共生科学技術>を考える) http://t.co/0gQTZry57c #CiNii
246
0
0
0
明治期における学生男色イメージの変容:――女学生の登場に注目して――
RT @baritsu: 偶々みつけて読んだのだけど非常に面白い論文だった 「明治期における学生男色イメージの変容 : 女学生の登場に注目して」タイトル通り女学生の出現が恋愛や幸福の概念を変え、その中で男色文化も変化していったと http://t.co/1fZZymMl
1
0
0
0
ウルトラマンが好きな症例 : 児童期に発病した精神分裂病患者を通して
「ウルトラマンが好きな症例 : 児童期に発病した精神分裂病患者を通して」http://t.co/kzSzqRTL なにこれウルトラマンが好きなのは精神病として見られるのか…?
3
0
0
0
「五月病」の起源と拡散--スチューデント・アパシー、ひきこもり、そしてニートへ (特集 五月病、今)
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 「五月病」の起源と拡散--スチューデント・アパシー、ひきこもり、そしてニートへ (特集 五月病、今)(黒木 俊秀),2009 http://id.CiNii.jp/BHYmOE
4
0
0
0
IR
蝉、ひぐらしを詠む万葉歌と中国文学
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 蝉、ひぐらしを詠む万葉歌と中国文学(宋 成徳),2009 http://id.CiNii.jp/LwXOM
お気に入り一覧(最新100件)
6
0
0
0
機械の中の幽霊(<特集>科学・技術と宗教)
メディアと宗教をめぐる論文。ずっと考えていたのは、調子悪い時には「叩けば治る」という信仰がテレビにはあったけど、ラジオを叩く人はいなかったのか、ということ。 CiNii 論文 - 機械の中の幽霊(<特集>科学・技術と宗教) https://t.co/LhgNXmLDVM
33
0
0
0
AI研究者にとってのSF : 新世紀GPXサイバーフォーミュラに学ぶ人と自動車の調和(<特集>SFとAI)
CiNii 論文 - AI研究者にとってのSF : 新世紀GPXサイバーフォーミュラに学ぶ人と自動車の調和 (特集 SFとAI) http://t.co/Qfr6UUBNIk
94
0
0
0
IR
ウルトラマンの言語学
ふざけたタイトルだけど実は至極真面目な論文。「ウルトラマンの言語学 ーウルトラマンはどのような言葉を話すのかー」 http://t.co/DLBGzbQS
94
0
0
0
IR
ウルトラマンの言語学
ふざけたタイトルだけど実は至極真面目な論文。「ウルトラマンの言語学 ーウルトラマンはどのような言葉を話すのかー」 http://t.co/DLBGzbQS
15
0
0
0
OA
インド論理学に基づく新たな議論モデルの構築
人工知能学会でこういう発表があるとは…→インド論理学に基づく新たな議論モデルの構築 https://t.co/EIyEJFzh
6
0
0
0
1p-Z-2 パラダイム論の観点から見た原子力開発
パラダイム論から見る原子力政策。その一http://ci.nii.ac.jp/naid/110002209929
14
0
0
0
OA
同一プロサッカークラブが異なる競技場で試合をする際の観戦者の特性に関する事例研究 : ベガルタ仙台のホームゲームを事例として
なんだこりゃw マジ興味ある! RT @ronbuntter 同一プロサッカークラブが異なる競技場で試合をする際の観戦者の特性に関する事例研究 : ベガルタ仙台のホームゲームを事例として(永田 秀隆ほか),2010 http://id.CiNii.jp/fk0yL
フォロー(2277ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(602ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)