Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
かがくのとも@高校教師
かがくのとも@高校教師 (
@scifriend
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
12
0
0
0
OA
高等学校化学で用いる用語に関する提案(2)への反応
@yamazaksv2 @tsuyu2011 もう提案(2)や(3)も出ています。ホルミル基もエンタルピーも大きな変化ですよね。 https://t.co/fsDIYidxk8
3
0
0
0
「ギ酸のフェーリング反応」の確認法(私のくふう)
@kohei_masumi 事故ですね。やったらできた、という報告も多数。センターは最近はあえて出さないようにしてると思います。あとで、高校の先生方からたくさんのクレームがついて、事故案件になったことと思います。 https://t.co/rd0A4eUXSv
お気に入り一覧(最新100件)
2
0
0
0
OA
CLT 床版を用いた小規模橋梁の補修設計と施工
CLT農道橋の研究報告はここにあります https://t.co/5dGp3LcuEu https://t.co/e3YnyoNirX
12
0
0
0
OA
琉球弧の地球科学的研究─断層と風化・侵食プロセスに関する研究の課題と展望─
竹富島にチャートが露出していることはp379の表1を参照 https://t.co/qVJ7IWkF7h
9
0
0
0
OA
「ギ酸のフェーリング反応」の確認法(私のくふう)
「ギ酸はフェーリング液を還元するか?」の論文です。 参考まで。 #化学 #大学入試 #有機 https://t.co/z7Hkisq8QB
3
0
0
0
OA
溶融亜鉛めっきスパングルの結晶方位および元素分布
フォロワーさんにご指摘頂いて知りましたが、このような亜鉛メッキ鋼管(鋼板)の表面に現れる凝固組織による模様は「スパングル」と呼ばれているそうです。良さそうな文献も見つけたので読んでみたいと思います。https://t.co/WFvQHRwFAl
40
0
0
0
OA
コマチアイトの熱水変質実験による水素発生過程の解明
@konamih 小波先生、この手法は鉱石の熱水変質による水素発生だと思うので、水素自体は発生していると思われます。 ただし、触媒ではなく蛇紋石化反応に伴う磁鉄鉱生成などによる水素発生なので、砕石を生産・消費するコストと見合っているかどうかは疑問ですね。 https://t.co/B6yUhoqcGv
7
0
0
0
微分積分学の誕生 : デカルト『幾何学』からオイラー『無限解析序説』まで
18世紀の解析(学)、特に世紀前半の雰囲気に関しては、日本語で読める入口として一番よいのはこの本になるのかなあ、と思う。|CiNii 図書 - 微分積分学の誕生 : デカルト『幾何学』からオイラー『無限解析序説』まで https://t.co/JX8i9UzWdm
5
0
0
0
OA
硫化水素の高温超伝導研究の現状
硫化水素に超伝導現象が見られるなんて! こちらの記事にありました。 https://t.co/i2ZAr9iMGy また、超伝導物質ができたという報告があっても再現されない未確認超伝導物体 のことをUSO(Unidentified Superconducting Object)というのも面白い
2
0
0
0
OA
野田泰一さんを偲ぶ
野田泰一さん、お亡くなりになっていたとは全く知らなかった。ご冥福をお祈りいたします。 J-STAGE Articles - 野田泰一さんを偲ぶ https://t.co/yt6UY0Jg5Q
7
0
0
0
OA
チロシナーゼ活性制御化合物の構造的特性と制御機構の解明
美白効果があるとされている化合物「ヒノキチオール」は、メラニン生合成に関わるチロシナーゼを阻害するそうです。 https://t.co/azgIhcDALC
5
0
0
0
OA
過酸化系漂白剤の漂白効果 (第4報)
@yamazaksv2 @akiaknp 興味深い話ですね。塩素を水に溶かした時の平衡 Cl2 + H2O ←→ H+ + Cl- + HClO HClO ←→ H + ClO- (この平衡は中酸性側ではほとんど左のまま) に酸を加えると左にシフトして実効塩素濃度が高まるのと同等のグラフと思います。 もとの論文はこちらですね。 https://t.co/W20qmAoUWN
82
0
0
0
OA
次亜塩素酸による洗浄・殺菌機構と細菌の損傷
@apothek6 はい、その通りです。 次亜塩素酸水も次亜塩素酸ナトリウム水溶液も同じpH(すなわち同じ水素イオン濃度)にすると、ClO⁻とHClOの濃度比が同じになると言うことを理解していただきたいです。 https://t.co/Br5134dQdG より https://t.co/vddiC8jZdO
55
0
0
0
OA
心理学史におけるLittle Albertをめぐる謎
高砂美樹「心理学史におけるLittle Albertをめぐる謎」行動分析学研究 https://t.co/uUOVu4FZdV 1年のembargoを経て誰でも読めるようになった,となかじーに教えていただきました.
6
0
0
0
OA
アンダーポテンシャル析出と金属腐食反応
@yjo おお,それは知りませんでした。このあたりですね。 >一般に大きな仕事関数を持つ金属(例えば,Cu, Ag, Au, Ptなど)上に小さな仕事関数を持つ金属(例えば,Bi, Pb, Sn,Znなど)のイオンがUPDする https://t.co/OyNNyXzKqN
174
0
0
0
OA
一物理学者が観た哲学
@Quantum_Zen 話題の、これですよね。。。すごい。ご立派。 https://t.co/i8557doFhH
フォロー(256ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(397ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)