Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
柊太
柊太 (
@shuta0105m_h
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
36
0
0
0
OA
訳語「彼女」の出現と漱石の文体
英語の"she"に対応する日本語の訳語「彼女」の出現の経緯についてはこの文献が詳しいみたい。https://t.co/fd9lO5KwZk
10
0
0
0
OA
化石学教科書
これがおそらく「恐竜」の初出。 ※横山又次郎編『化石学教科書 中巻』(富山房、1895年) https://t.co/JmHVSoeZkO https://t.co/q60ZK7Ibjz
5
0
0
0
九州沿岸地域の島嶼間における原始・古代の文化交流に関する研究
RT @mizumachi_shin1: 九十九島の宮の本遺跡、五島列島の宇久松原遺跡・神ノ崎遺跡(小値賀島)・浜郷遺跡などの箱式石棺墓の中に南九州特有の古墳時代の墓制である地下式板石積石室墓を想起させるものがある。 https://t.co/2mDvlSEzKm
6
0
0
0
OA
五島列島の潜伏キリシタン墓の研究 : 旧木の口墓所調査
RT @kumagaikazuhimi: 五島列島の潜伏キリシタン墓の研究:旧木の口墓所調査 https://t.co/Ss56DHp2uS
お気に入り一覧(最新100件)
12
0
0
0
OA
板垣退助における明治維新の理念と自由民権運動の論理
PDFあり。 ⇒真辺 美佐 「板垣退助における明治維新の理念と自由民権運動の論理」 『立正大学文学部論叢』第146号 (2023/3) https://t.co/mSyN9hYSgr
103
0
0
0
OA
近代の恋愛観
大正11年刊行の『近代の恋愛観』には読者コメントの数々が残されています。 中には、意見の対立点をまとめ「その思想は読者諸君が作りたまへ」と呼びかける者も。 何とも #ナゾすぎる 状況です。 https://t.co/WXIkF5fnvM なお、現代の図書館では資料への書き込みは厳禁です。 #キュレーターバトル https://t.co/2jgD0Ibope
282
0
0
0
OA
イスラームとジェンダーをめぐるアポリアの先へ
いままさに読みたいと思っていた「ジェンダー・オリエンタリズム」についての論文が全文無料で読める幸せをかみしめている。 嶺崎寛子「イスラームとジェンダーをめぐるアポリアの先へ」『宗教研究』93巻2号(通号:395)[特集:ジェンダーとセクシュアリティ] https://t.co/136NI6bary
16
0
0
0
文芸春秋
なんかそこそこ伸びたから櫻井よしこさんについてもう一言言っておくと、櫻井さんは盧泰愚と親しくて文藝春秋で対談もしてます。しかもこの中で日本の朝鮮半島統治は植民地支配だとはっきり言ってますからね。なおさら国情院と繋がりがあっても当然ではとしか https://t.co/keLk97ZTLy
2
0
0
0
OA
今の誉黒旗軍記
安南に渡り黒旗軍・劉永福の信任を得て抗仏戦を闘い武功をたて副総督になった「今野将軍」。本書では会津藩士の家に生まれ、樺太から露西亜、波斯国を踏破し日本へ帰国、さらに安南へ渡ったまでが記述されている。RT 今の誉黒旗軍記 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/CiWATKIyV8
1351
0
0
0
OA
日本の荘園はなぜ教えにくいか
荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日本の荘園はなぜ教えにくいか」 https://t.co/ZoB0NQwCbK https://t.co/jp5DgF5tfR
8
0
0
0
OA
<研究論文>有田焼の創始者 : 百婆仙についての基礎的研究
PDFあり。 ⇒野村育世 「有田焼の創始者 : 百婆仙についての基礎的研究」 『日本研究』第62集 https://t.co/KNnt0Knv5l
41
0
0
0
OA
上垣外憲一著 『ある明治人の朝鮮観―半井桃水と日朝関係』 (筑摩書房、一九九六年)
学術雑誌には普通の雑誌では考えられない酷評書評が載ることがあるが、一番すごかったのはこれ https://t.co/3Kj5QUNNiW
5
0
0
0
IR
鹿屋市笠之原につたわる高麗餅「シロ」に関する調査研究
へえええ「高麗餅」初めて知った! https://t.co/0o28Tt6VxV
69
0
0
0
OA
なぜUnited States を合衆国と訳したのか? ― 「衆」はどこから来たのか ―
PDFあり。「合衆国」という訳語の起源考察。「合衆国」の初出は1844年、望厦条約の前段階のアメリカからの書簡の清朝の官僚による翻訳なのか。 ⇒高原正之 「なぜUnited States を合衆国と訳したのか? 「衆」はどこから来たのか」 『大正大学研究紀要』104 (2019-03-15) https://t.co/ov9YroCJak
6
0
0
0
IR
三・一独立運動における『独立宣言書』の展開とその意義 : 平壌における一事例より
CINIIから入ると、機関リポジトリに登録されている原文画像が見られるのですが、ネット公開されていても「一般に公開されていない」ことになるのですかね。朝日新聞少し残念。佐藤正夫「三・一独立運動における『独立宣言書』の展開とその意義 」https://t.co/8iZu7Fnuer
6
0
0
0
OA
改訂中等東洋歴史
松井等『改訂中等東洋歴史』(東京宝文館、大正4年) https://t.co/8ug9aWQPVO いきなり古典よりは、こういうのも用いてみる方法を考えてもいいのかもしれないですね。ただある程度普遍的なことについて述べたものじゃないと現代から見て変なものもあるでしょう。 https://t.co/YC1tG2TQMz
14
0
0
0
IR
植民地官僚のアイルランド問題認識 : 吉村源太郎を手掛かりとして
まあ、俺程度の人間でも思いつけるような問題意識なわけだから、既に取り組んでいる人がいるんだな。 「朝鮮総督府官僚のアイルランド認識」https://t.co/OI7YmZpBqP 「植民地官僚のアイルランド問題認識」https://t.co/M9Zgp972Al
14
0
0
0
IR
朝鮮総督府官僚のアイルランド認識 : 時永浦三を手掛かりとして
まあ、俺程度の人間でも思いつけるような問題意識なわけだから、既に取り組んでいる人がいるんだな。 「朝鮮総督府官僚のアイルランド認識」https://t.co/OI7YmZpBqP 「植民地官僚のアイルランド問題認識」https://t.co/M9Zgp972Al
フォロー(1936ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1504ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)