坂上二郎ラモ(栗栖綾香)★★★★★★★✯ (@sucknoway260)

投稿一覧(最新100件)

RT @shirakawa_love: 為替介入時の資金の流れ https://t.co/fVivYZfW9J https://t.co/dWqgQIb7iQ
RT @eisan_maniacs: 国会図書館のデジタル化資料送信サービス、吉川美夫『新英文解釈法』(文建書房)がある!?!?!? https://t.co/RqVJS7tBqr
RT @hi_kashi: この科研費(https://t.co/xGoGCplull)の成果の一部として出版されます。私も今回、メンバーに入れていただいて準備しています。昭和天皇の生の声が聞けて興味深い史料ですのでぜひお手元に。 昭和天皇『拝謁記』12月から公刊へ 初代宮内庁…
備忘録として 佐藤令=丸本友哉「我が国の選挙運動規制の起源と沿革--大正14年普通選挙法制定の帝国議会における議論を中心に」レファレンス60巻11号75頁 https://t.co/EyB7qbimly
RT @inotake77: 「離婚後面会交流及び養育費に係る法制度 : 米・英・仏・独・韓」(国立国会図書館) https://t.co/vB3x9gjTtN 各国の状況がコンパクトにまとめられていて,とても参考になります。 またDV事案での親権・面会交流の態様についてもふれ…
@nonbeepanda こちらですね。もう10年以上も前の論文で既に先生は鬼籍に入られました。 https://t.co/iqGdNDYjX5
こんな論文が出てたのか…自分が今やってることと「丸かぶり」じゃん。 CiNii 論文 -  進行性核上性麻痺における排尿障害の検討と排尿ベルの有用性について https://t.co/SQBJcEW3sn #CiNii
岡部喜代子判事の私法67号118頁と補足意見を後で読み比べるつもりです。 https://t.co/sqU1z2LGdj #クロス https://t.co/Tp9oUXdvxa
備忘録 仏の現在の議論を知る前提たる和文資料として。 矢部明宏「フランスの緊急状態法 : 近年の適用事例と行政裁判所による統制」(レファレンス748巻、2013年) https://t.co/qZHxt7cJP1
@masa_koz 「同性『婚』」の訳語の不適切さについては鈴木禄彌先生も指摘されてます(69頁下段)。http://t.co/J4PF71H5bz 婚姻の文理解釈からは同性婚は厳しいのでは?契約的婚姻観の方が自由意思で家族形成するのは13条で解決するものかと思ってましたが…?
@masa_koz 「同性『婚』」の訳語の不適切さについては鈴木禄彌先生も指摘されてます(69頁下段)。http://t.co/J4PF71H5bz 婚姻の文理解釈からは同性婚は厳しいのでは?契約的婚姻観の方が自由意思で家族形成するのは13条で解決するものかと思ってましたが…?
備忘録として ドイツ民法典Ⅰ http://t.co/MkhjIKg8IQ
RT @ishiitakaaki: http://t.co/fnc57ozMho メモ米国における軍隊投入の権限 国立国会図書館(たまに参考になるリポートをつくるので情報収集で見ることはお勧め)
RT @masahirosogabe: 本文付き。/江澤和雄「法科大学院の現状と課題」 レファレンス762号(2014_7)http://t.co/eQ63NJMMVO
集団的自衛権議論の備忘録として 山本 健太郎・山岡 規雄「集団的自衛権をめぐる動向」 http://t.co/roR62pk2tR
@harumakirider 出羽の守は苦手ですがアメリカの事情はもっと進んでるようです。もう単純に判り易い弱者だけを持ち上げときゃいいという日本のマスコミの状況より混沌としてます。早晩こうなる可能性もあるはず。http://t.co/CmmBMQSfPT
(承前)一部の少数者が弱者性を強調してこのような政治的恩典を獲得してるのは日本でも同じ。これがどんなに危険かは再三書いてきたつもりだけど、アメリカでも流れは変わりつつあるようです。このレポート読んでみてください。http://t.co/CmmBMQSfPT

お気に入り一覧(最新100件)

「…加藤先生も三省堂も,『それでは担保物権法だけがポツンと後に取り残されることになるから,できれば,在外研究出発前に書けないか』とおっしゃる。若い私は,『そうか,それは申し訳ないな』と思い…執筆に全力を投入することに…。…加藤先生の言葉を信じた私が悪い。」 https://t.co/BrYvnjE9l6 https://t.co/dro68wEXZS
暗黒卿が「ドイツは国債だ」と言うから調べたら(たまにいいかげんなことを言うので)やはり国債でした。しかも均衡財政の憲法を改正、3/2が賛成だそうです。但し時限立法でした。緊急を要するのは国債です。増税などと騒ぐのはやる気なんかないからですよ( *`ω´) #wbs https://t.co/ULGu8uMYIv https://t.co/5k5OnuTx3f
六法+行政法の主要な基本書が紹介されている。 君塚正臣「憲法基本書論―独白的ではない基本書執筆に向けて―」 横浜国際社会科学研究2022年9月号19頁 https://t.co/GlU4eHQFBd https://t.co/jDQMm1STsb
為替介入時の資金の流れ https://t.co/fVivYZfW9J https://t.co/dWqgQIb7iQ
国会図書館のデジタル化資料送信サービス、吉川美夫『新英文解釈法』(文建書房)がある!?!?!? https://t.co/RqVJS7tBqr

8 0 0 0 OA 戦争ト契約

『戦争ト契約』 穂積重遠/著(1916年) https://t.co/mF81mWEp8o https://t.co/8NVRcYT08y
さて明治31年の明治民法ですが、夫婦同氏規定については、旧民法の規定をそのまま引き写したと起草者が明言しています。 続く https://t.co/LeX7k6yTGJ
この科研費(https://t.co/xGoGCplull)の成果の一部として出版されます。私も今回、メンバーに入れていただいて準備しています。昭和天皇の生の声が聞けて興味深い史料ですのでぜひお手元に。 昭和天皇『拝謁記』12月から公刊へ 初代宮内庁長官が書き残す | NHKニュース https://t.co/Y2oD7g2XdW
道垣内弘人先生 「在外研究に出る前に三省堂の教科書シリーズのなかの担保物権法の執筆に全力を投入して何とか出版させた。しかし,その後,当該シリーズの他の著書は一向に出版されない。加藤雅信先生の言葉を信じた私が悪かった。」 https://t.co/lJ7JE6JP4s https://t.co/H7OyfpSDcH
政府の言論と人権理論 (3)金澤, 誠北大法学論集, 61(5), 144[65]-81[128] 博士論文に補筆した論稿なので非常に読みやすい、が、難解。 トリエンナーレの表現の不自由展は、ここでいうと「公園のモニュメント型」が近いんだろうけど、いくつかの違いがある。 https://t.co/syU17LCTfO
「離婚後面会交流及び養育費に係る法制度 : 米・英・仏・独・韓」(国立国会図書館) https://t.co/vB3x9gjTtN 各国の状況がコンパクトにまとめられていて,とても参考になります。 またDV事案での親権・面会交流の態様についてもふれられています。
行動経済学会でのパネル「行動経済学は政策に役立つか?」の議事録です。→ https://t.co/UAVN4DqFoj https://t.co/vqycirpwJj
京大リポジトリ「紅」に拙稿「日本における「忘れられる権利」に関する裁判例および議論の状況」を登録して頂きました。韓国・江原大学校発行の江原法学にご掲載いただいたものです。https://t.co/koD5wi7ap6
陛下はどのような表記をするのかと思ったが、疑問が解消したRTCiNii 論文 -  皇居におけるタヌキの食性とその季節変動 https://t.co/ye8jS6JJBy #CiNii
http://t.co/fnc57ozMho メモ米国における軍隊投入の権限 国立国会図書館(たまに参考になるリポートをつくるので情報収集で見ることはお勧め)

フォロー(2210ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1003ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)