Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
すず姉@きのこ版
すず姉@きのこ版 (
@suzu_kinokobook
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
8
0
0
0
OA
Enumeration of Remarkable Japanese Discomycetes (12): Notes on Two Fungi of Pezizales, Byssonectria carlcinogenumNew to Japan and Phylloscypha phyllogena
RT @trick_fungi: ここ最近twitterでよく流れるByssonectria属の日本新産種報告 https://t.co/CcQqazw7pI
61
0
0
0
OA
日本産 “Auricularia auricula-judae ” および“ A. polytricha ” の分子系統解析と形態比較に基づく分類学的検討
後で読む(何度も読んでる) https://t.co/gzQb2p6R43
3
0
0
0
OA
トガサワラの外生菌根菌相
RT @mikoskop: @CHARI_come_back @sornance TuberのGibbosumクレードは北米西岸のトガサワラ属の林に固有とされています。ただ、リンク先のトガサワラの菌根菌相に関する発表の中で、多分Gibbosumクレードではないですが、Tuber…
103
0
0
0
OA
Octospora系統(チャワンタケ目,ピロネマキン科)に属すコケ植物生および非コケ植物生盤菌類4種の日本新産報告
RT @natugom: 【コケ植物生チャワンタケの報告】 日本初のコケ植物生チャワンタケの論文が遂にネット公開されました! コケ植物から生えるチャワンタケがいることをご存じでしょうか!? 最初の発見から数年間を経て、やっと論文化できました 和文なので、ぜひサクッと読んでみて…
1
0
0
0
OA
温帯性針葉樹の歴史的盛衰から考える中間温帯林の二面性-モミ・ツガ林か、落葉樹林か-
@myco_radical @sakumad2003 おお、よく覚えてはった!この辺り⬇の話を仮説じゃなくて原生林ベースで調べられたらすごいと思うんだ。 https://t.co/UGk3UDZDtM
2
0
0
0
OA
カタバミ属Oxalis亜節(カタバミ科)の分類学的再検討
備忘録 https://t.co/MNg3QH9Lrb
1
0
0
0
OA
輪紋葉枯病に罹病したミズキ葉上の菌類と病原菌に対する拮抗作用
やっぱりミズキにも内生菌いろいろいるな。冬のあいだ何してるのかな。ついでにマツ葉にもいるよな。マツからミズキに移動する変態菌もいるのかな。 https://t.co/xRNpRKDokN
1
0
0
0
滋賀県曽根沼堆積物の微粒炭分析による約17,000年前以降の火事の歴史
@sornance @manga4141 https://t.co/O85NaIseOn
15
0
0
0
OA
三つの異なる空間スケールにおけるSSR マーカーを用いた外生菌根菌ショウロの遺伝構造解析
RT @sornance: 拙著ですが、地下生菌について地域固有の遺伝子型を持つことを示唆した論文を宣伝しておきます。 https://t.co/hn7NeKHNk2
9
0
0
0
OA
日本から新たに発見された3種のチャツムタケ属菌
https://t.co/InX9nGKZT6 にでてくる Gymnopilus dilepis(ムラサキチャツムタケ)と変色性は合う。今日はへとへとだから明日以降細かく観察してみよう。これも楽しみ(´ω`) https://t.co/QeN2nfpfto
4
0
0
0
OA
日本産ニセショウロ属
https://t.co/kyM1c2h3Gi 吉見先生の総説。すでに海外にも日本にも、多くのバラバラに発表された情報が溢れかえった中から、すっとメスを引くように種の境目に線を引くのがとても難しいはず これを読むと、ここにはご自分で採集された標本から得た事実で種を区別する検索表を書かれている
4
0
0
0
OA
日本産ニセショウロ属
@manga4141 いまちょうどニセショウロ属の個体調べてて、日本産ニセショウロ属(日菌報・2002) https://t.co/kyM1c2h3Gi の吉見先生の検索や記載を読んでます、すごく使いやすいですよ(´∀`)
10
0
0
0
OA
大阪層群より産出したクロコブタケ属(子嚢菌門)化石菌類の形態(予報)
RT @sakumad2003: 幻の大阪大会で、ちゃんと聞きたかったのが糟谷さんの発表。予報はこちらで公開されています。糟谷ほか2019「大阪層群より産出したクロコブタケ属(子嚢菌門)化石菌類の形態(予報)」千葉科学大学学術リポジトリ https://t.co/3LHn9ot…
2
0
0
0
OA
日本産 Hypomyces およびそのアナモルフ IV
RT @suzu_kinokobook: @maekawanaoto ありがとうございます、なるほどね…実はこの子の厚膜胞子と思われるものを見つけてたんです。 Hypomyces chlorinigenus の厚膜胞子にそっくりだ。てことは子嚢殻だな…子嚢はどこかに行ってしまっ…
2
0
0
0
OA
日本産 Hypomyces およびそのアナモルフ IV
@maekawanaoto ありがとうございます、なるほどね…実はこの子の厚膜胞子と思われるものを見つけてたんです。 Hypomyces chlorinigenus の厚膜胞子にそっくりだ。てことは子嚢殻だな…子嚢はどこかに行ってしまっただけなのかな https://t.co/KCB4RZeuOw https://t.co/f6qVeKA0oS
9
0
0
0
OA
東アジア温帯産ビロードツエタケ属
@zDaUfRaWlUJa2nt ヌメリがあるからオキナツエタケが候補に挙がるとは思うけど、実際同定しようと思ったらこれを読まないとあかん https://t.co/I6sxWDhd20
2
0
0
0
OA
フクロツルタケAmanita volvata とその類似テングタケ属菌の分類学的再検討
https://t.co/MzrkGeQPRt
4
0
0
0
OA
白色の子実体を形成するホウキタケ属未記載種2種について
@myco_radical https://t.co/rcTIm6AMIT
1
0
0
0
OA
日本産シロトビムシ科(六脚亜門:内顎綱:トビムシ目)の分類
@bufoninus @myco_radical https://t.co/XqbOfvazYQ https://t.co/Ox3r3kEpfV 一つ目の文章中で見ました。さらに勉強してみます、ありがとうございました!
1
0
0
0
OA
日本産ミズトビムシ科およびムラサキトビムシ科(六脚亜門:内顎綱:トビムシ目)の分類
@bufoninus @myco_radical https://t.co/XqbOfvazYQ https://t.co/Ox3r3kEpfV 一つ目の文章中で見ました。さらに勉強してみます、ありがとうございました!
6
0
0
0
東日本産盤菌類に関するノート III. ブナ科植物の堅果上に見出された Ciboria batschiana (Zopf) Buchw (英文)
RT @XXREXr7pKfdZAIO: CiNii で、私が書いたアケビタケ・ドングリキンカクキンについてのレポートが読めます。https://t.co/38ngW4gBjKおよびhttps://t.co/xj07U3hJtz
6
0
0
0
東日本産盤菌類に関するノート II.アケビ属の果実に生じる一未知種について (英文)
RT @XXREXr7pKfdZAIO: CiNii で、私が書いたアケビタケ・ドングリキンカクキンについてのレポートが読めます。https://t.co/38ngW4gBjKおよびhttps://t.co/xj07U3hJtz
お気に入り一覧(最新100件)
47
0
0
0
OA
真菌類基部系統群の分類・系統学的研究の現状
真菌類基部系統群に関する総説がJ-STAGEで公開されていました。広義ツボカビや、新顔クリプトマイコータ(ロゼロマイコータ)&アフェリダあたりのまぁまぁカオスじみた分類と系統に関する研究の最近の流れを解説しています。少しでも役立てば嬉しいです。 https://t.co/UICC1aZpn4
194
0
0
0
OA
日本植物報知第二(前號ノ續)
ヤマトグサ Theligonum japonica Okubo et Makino 2023.5.12 Ibaraki Pref. 710m alt. EOSR7, RF100mm F2.8 MACRO 牧野富太郎がはじめて学名をつけた植物として有名ですね。大久保三郎が第一著者であるところが興味深い。 1889年に植物学雑誌第3巻23号に発表。 ここにpdfが https://t.co/VTmswKB1S2 https://t.co/bhboAHEnAa
3
0
0
0
OA
八ヶ岳西岳南西斜面に分布するミズナラーチョウセンゴヨウ-カラマツ混交林の構造と植生変遷史上の意義
チョウセンゴヨウが優占する林だったけど、八ヶ岳山系西岳を除いてここまで個体数が多いところは珍しいのではないかな。 https://t.co/S2BBJkp0LN
8
0
0
0
OA
Enumeration of Remarkable Japanese Discomycetes (12): Notes on Two Fungi of Pezizales, Byssonectria carlcinogenumNew to Japan and Phylloscypha phyllogena
ここ最近twitterでよく流れるByssonectria属の日本新産種報告 https://t.co/CcQqazw7pI
19
0
0
0
OA
ヤマイモアレルギーの臨床像とIgE抗体測定の意義
父親からチコちゃんに叱られるでナガイモのかゆみが、シュウ酸カルシウムの針状結晶由来らしいから見てとLINEが来た。 一応前観察と検証した感じ、針状結晶由来じゃないっぽかった。 また、どうやらナガイモに含まれるコリンは仮性アレルゲンとして作用するらしい。 https://t.co/DxFVeKyowM https://t.co/cy7Ri3z7pM
4
0
0
0
OA
Retiboletus (Boletaceae) in northern Thailand: one novel species and two first records
キアミアシイグチ属の新種が報告された。 Retiboletus brevibasidiatus Raspé & Chuankid 日本のキアミアシイグチはこれかもしれないなあ。 https://t.co/ZGPpsqxCkJ
1
0
0
0
OA
FIB-SEMを用いた三次元再構築法によるイネ葉肉細胞と葉緑体の形態解析
イネの葉肉細胞の3次元再構築の仕事 3Dモデルで細胞見られるのでどういう形状かわかりやすいと思います。 FIB-SEMを用いた三次元再構築法によるイネ葉肉細胞と葉緑体の形態解析 https://t.co/iSnaSADbTd
4
0
0
0
OA
生物コーナー
分断されると何が起きるか? (ストレス条件下で)小部屋毎に光合成速度が異なると考えられています。 詳細は下の参考文献がわかりやすく面白いのでぜひ読んでみてください ストレス条件下の葉の光合成はダンダラである!(寺島一郎) https://t.co/T5qclIaOEJ
4
0
0
0
OA
日本産Hypholoma fasciculare (ニガクリタケ) の分類学的再評価
【メモ】 ニガクリタケについて 日本のニガクリタケにはHypholoma fasciculareとH. subvirideがある 日本産Hypholoma fasciculare(ニガクリタケ) の分類学的再評価(2013) https://t.co/TKXYdccmEd
15
0
0
0
OA
三つの異なる空間スケールにおけるSSR マーカーを用いた外生菌根菌ショウロの遺伝構造解析
拙著ですが、地下生菌について地域固有の遺伝子型を持つことを示唆した論文を宣伝しておきます。 https://t.co/hn7NeKHNk2
5
0
0
0
きのこ情報 菌神社の謎を解く : 飢餓を救ったきのこに関する考察
きのこ情報 菌神社の謎を解く : 飢餓を救ったきのこに関する考察 https://t.co/1Px75KpKbm 書誌情報のみのリンク。内容が気になる。
2
0
0
0
OA
日本産オオウラベニイロガワリ属の分類学的研究
私のやつもちゃんとあったあ https://t.co/NU78moQIXz https://t.co/6uj9oQDhok
61
0
0
0
OA
日本産 “Auricularia auricula-judae ” および“ A. polytricha ” の分子系統解析と形態比較に基づく分類学的検討
いわゆる“キクラゲ”と“アラゲキクラゲ”の分類学的再検討を行った論文『日本産 “Auricularia auricula-judae ” および“ A. polytricha ” の分子系統解析と形態比較に基づく分類学的検討』が日本菌学会会報論文賞を受賞しました.論文PDFはJ-STAGEで公開されております. https://t.co/yJs3SJjVDE
22
0
0
0
OA
Multiclavula vernalis (アンズタケ目)の日本新産報告
日本新産種 Multiclavula vernalis(ネコノコンボウ)を報告した論文がweb公開されました。印刷版では図版が白黒でしたがこちらではカラーでご覧いただけます。本種は梅雨時(ちょうど今頃)に亜高山帯の地上に生え,緑藻の仲間と地衣化しています。 https://t.co/jMZJ7RGIL0
フォロー(518ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1346ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)