TOKAS (@tokasimnet)

投稿一覧(最新100件)

RT @exp_komakusa: プレイステーション 5 の転売者プロファイル、これか https://t.co/rtluFZlXwp
RT @tomo_int: 【論文公開】『出版研究』第52号(2021)に掲載されました拙稿「「ライトノベル」が生まれた場所―朝日ソノラマとソノラマ文庫」が、J-STAGEにてPDF公開されました。ご笑覧頂けましたら幸甚です。 紙幅の都合で図版は少ないのですが、関連資料は以下…
「フィルム食品」, 「シート食品」, 「カード食品」 https://t.co/r1KBIGTs0N 存在そのものはあったとらしいけど、それらそのものの画像が無いのばっかり

19 0 0 0 相撲展望

RT @ksk18681912: (続く) 例えば雑誌『食道楽』に度々相撲と食に関する記事を書いていた歌人の伊藤忍々洞ですが、ここに各部屋の名物料理が書かれています(国会図書館へのログインが必要)。 https://t.co/OWReEb90gF この文章には「鯛ちり」「鳥鍋…

18 0 0 0 OA 新漫画の描き方

RT @nue213: 岡本一平は『新漫画の描き方』(1928)で「連續漫畫は説明文を附けずに畫中の人物の口から細線の輪圖を吐かせその中に極く簡潔要領を得た臺詞を片仮名で入れて筋を運ばせる。」と書いてるから、このころはまだ一般的では無かったっぽい? https://t.co/5…
RT @ksk18681912: 従って「シャンペンサイダー」は日本発祥であろうと思っていたのですが、 『なぜ三ツ矢サイダーは生き残れたのか』に引用されていた『業界回顧史』を読んでびっくり(続く) https://t.co/cUxM1QZDyu

1 0 0 0 経済往来

経済往来. 38(5) 公開範囲 国立国会図書館/図書館送信参加館内公開 https://t.co/TclEByA5Q2 >指示待ち族を摑む管理能力 / 小林剛/p170~178

1 0 0 0 小説club

https://t.co/yMl9uBwEAD はらたいらの漫画作品とか

1 0 0 0 政経時潮

政経時潮. 19(12) 出版年月日 1964-12 公開範囲 国立国会図書館/図書館送信参加館内公開 https://t.co/BuSE5MfnKc >一億総白痴化のテレビ界 //p16~19
大宅壮一選集. 第7 (マス・コミ) 出版年月日 1959 公開範囲 国立国会図書館/図書館送信参加館内公開 https://t.co/3UKkE7HlHb >"一億総白痴化附〟命名始末記/p3

1 0 0 0 学校教育

学校教育. (487) 出版年月日 1958-05 公開範囲 国立国会図書館/図書館送信参加館内公開 https://t.co/vyALBlGiZc >教育時評 一億総白痴化--テレビ教育論議をめぐって / 吉本均/p58~59

1 0 0 0 国会

国会. 11(3)(118) 出版年月日 1958-04 公開範囲 国立国会図書館/図書館送信参加館内公開 https://t.co/vp05uLGtXr >(社説)――一億総白痴運動の推進
https://t.co/NDmlHatvhc >日本における「安楽死」判例 >1.昭和25年4月(東京地裁):嘱託殺人罪;懲役・一一年、執行猶予二年(脳卒中で半身不随となった母に息子が青酸カリを服用させて殺害 これの関係からか、NDLデジタルのやつでけんさくしても1950年からの「安楽死」がひっかかるものが増える
リーダーズダイジェスト. 3(8) 出版年月日 1948-08 公開範囲 国立国会図書館/図書館送信参加館内公開 安樂死:「慈悲の介錯」は惡いか?――サーヴェイ・グラフィックス / セルウイン・ジェームズ/66 https://t.co/Er8lYXBXZe

1 0 0 0 OA 自殺論

自殺論 著者 遠藤隆吉 著 出版年月日 大正2 https://t.co/TpGCf36KFd 元本に鉛筆かなんかでの線引きや書き込みがあってスキャンされてるの、ほんとに「読まれていたんだな」って感じる
自殺及情死の研究 出版者 日本精神医学会 出版年月日 大正11 シリーズ名 日本変態心理叢書 ; 第2編 公開範囲 国立国会図書館/図書館送信参加館内公開 https://t.co/JaCQVBJOWC じさつはへんたいか、まあそうか

12 0 0 0 OA 近世自殺者列伝

近世自殺者列伝 出版年月日 昭和6 著者 宮武外骨 編 https://t.co/rxlgM2c6Px 明治元年から昭和六年までに自殺した人についてかいてある本(六十人ほど)
https://t.co/b58Q6ly5c6 努力努力努力 無駄をなくしよう 節約しよう いまにこそぴったりですね(うへえ https://t.co/sPSdE4yB6l
勝つための食生活案内 - 国立国会図書館デジタルコレクション 出版年月日 1942.2 https://t.co/Gii6JWalHe ストレートな題名のこういうのがあったりしたし

1 0 0 0 小説club

小説club. 35(6) >出版年月日 1982-05 https://t.co/SBZ6NWsPLe >アタシは魔女 / わたせせいぞう/290

1 0 0 0 小説club

小説club. 35(3) 国立国会図書館/図書館送信参加館内公開 >出版者 桃園書房 >出版年月日 1982-02 https://t.co/e7G58L0ZT3 >アタシは魔女 / わたせせいぞう/202
226 ガンダムごっこに関する研究(その2) : ガンダムごっこについての闘いの構造 https://t.co/ACQCGCliDL こっちとセット
225 ガンダムごっこに関する研究 <その1> : ガンダムごっこについての保育者のイメージ 出版年月日 1983-05-10 https://t.co/RA6w3S9sVH というかドストレートにこんな題名の論文あるんだ、せっかくだし目通そう
140 「戦いごっこ」における遊びの流れを規定するもの(2) : 内的ルールの生成過程を巡って - 国立国会図書館デジタルコレクション 出版年月日 1995-05-01 https://t.co/V0ycanWJe2 https://t.co/m1a3IreOOJ

1 0 0 0 西洋料理

西洋料理 出版者 主婦の友社 出版年月日 1963 国立国会図書館/図書館・個人送信限定 https://t.co/0V5wbwTakE >まぜる中身は、このほか、玉ねぎと豚のひき肉のいためたものなど、...
家庭むきの西洋料理250種 出版者 主婦の友社 出版年月日 1957 国立国会図書館/図書館・個人送信限定 https://t.co/zZQTCdlIYZ >中にいれる実が、乾いたようなもの、たとえば、ハム、グリンピース、よく炒め上げた挽肉などなら、...
家庭の西洋料理 出版者 主婦の友社 出版年月日 1954 国立国会図書館/図書館・個人送信限定 https://t.co/DUfVDRLbSF 具入りオムレツの馬鈴薯と玉葱のオムレツのとこで >▲具は このほか、ハム、挽肉、芝えび、むき身... なんてかかれていたりした
こんな物が金になる - 国立国会図書館デジタルコレクション 著者 読売新聞社便利部 編 出版年月日 昭11 https://t.co/1P4NCBOIZG どのじだいもなにがどうたかくれるとかはおなじまんまなんだろうか
アミューズメント産業. 15(9)(176) - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/tzPPzuCHZ9 先日みたこれがそれか
プラントエンジニア = Plant engineer : 新世代エンジニアのための技術&情報マガジン. 22(5)(253) 出版年月日 1990-04 https://t.co/6reMOkaJD3 >海外メンテナンス事情――ファミコン中年現る! / 川井康郎/p38~39 連載での「ソ連」の派遣の寒さの中の娯楽としてファミコンがヒットしたって話が
月刊アドバタイジング. 40(11)(473) 出版者 電通 出版年月日 1995-11 https://t.co/pY4RDthIUh >ファミコン小説読々ヒット / 麻野一哉/p26~27 字面だとノベライズみたいにおもったけど、いざ見たら弟切草やかまいたちの名前あってサウンドノベルのことだった

3 0 0 0 広告批評

広告批評. (96) - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/YpvXODrBeS >出版年月日 1987-07 >特集 ファミコン大研究 //6~56
アミューズメント産業. 15(9)(176) - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/tzPPzuCHZ9 >出版年月日 1986-09 >III ファミコンカセット・コピーヤー、著作権法違反で摘発さる //p46~47

1 0 0 0 かんぽ資金

かんぽ資金. 7月(110) - 国立国会図書館デジタルコレクション 1987-07 パソコン通信化ファミコン通信か / 森谷正規/p65~68 https://t.co/P8tdMjRfIw こういうのもネットでみられる(利用登録してあれば
決定版怪獣大行進 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/N3aD9kXuSL
怪獣ウルトラ図鑑 : カラー版 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/dz1U2ndeEM 国会図書館いってあの端末利用せずともみられる、ほんとやっとこさって感じだがすごいや

43 0 0 0 新日本経済

RT @ksk18681912: 鶏絲麺と日清食品について https://t.co/Msc0Xs8TC3 (閲覧するにはログオンが必要です) 文中のN社というのが日清食品。 チキンラーメンはもともと、大和通商の鶏絲麺の名前を変えて売り出したもの。

3 0 0 0 サングラフ

サングラフ. 9(3)(86) - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/JOvnDSsEjb 小説倶楽部. 9(1) - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/MZbNGtuGK0 古い雑誌が読めるということで、雑誌掲載のやなせたかしの漫画作品が読めたりもするわけだ

3 0 0 0 小説倶楽部

サングラフ. 9(3)(86) - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/JOvnDSsEjb 小説倶楽部. 9(1) - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/MZbNGtuGK0 古い雑誌が読めるということで、雑誌掲載のやなせたかしの漫画作品が読めたりもするわけだ

10 0 0 0 婦人生活

RT @soorce: 「婦人生活」全号もある。https://t.co/dsQZpPblJX 未単行本化の、馬場のぼる「のらねこノンちゃん」も読めるじゃあないか。これ、戦後の空気というかがまだ残ってるのを感じさせるんだよね。
RT @soorce: 国会図書館デジタルコレクションの個人送信、色々あるなあ。普通の図書館ではなかなか見ない社史類なども。例:「講談社の歩んだ五十年」の明治・大正編 https://t.co/tMYbEximDj、昭和編 https://t.co/oxP81EgbPy
RT @soorce: 国会図書館デジタルコレクションの個人送信、色々あるなあ。普通の図書館ではなかなか見ない社史類なども。例:「講談社の歩んだ五十年」の明治・大正編 https://t.co/tMYbEximDj、昭和編 https://t.co/oxP81EgbPy
CiNii 図書 - マンガ希望の革命 https://t.co/i6pbQYsv7F >大学図書館所蔵 1件 / 全1件 >宮崎大学 附属図書館 みやざきででも所蔵があるらしい
RT @nue213: 下で全部聞けちゃうぞ、敵機爆音集で検索しよう! 敵機爆音集:ボーイングB17D重爆機に就いて https://t.co/N6K7r5yf9o 敵機爆音集:ボーイングB17D重爆機、高度1000m、3000m、5000m https://t.co/g6Yf…
RT @nue213: 下で全部聞けちゃうぞ、敵機爆音集で検索しよう! 敵機爆音集:ボーイングB17D重爆機に就いて https://t.co/N6K7r5yf9o 敵機爆音集:ボーイングB17D重爆機、高度1000m、3000m、5000m https://t.co/g6Yf…
RT @holysen: CiNii 論文 -  「メンヘラ」の歴史と使用に関する一考察 https://t.co/7ICrXCigKr #CiNii 誰かがやるべきだったことをついにやる人が出てきていたんだな。気づかなかった。
RT @active_galactic: ヒトは他の種にない能力によって空前の繁栄を謳歌しているが、獲得した能力の代償は大きい。直立二足歩行と巨大な脳のために無理をしており、難産や誤嚥、膝の痛みや肩こりなどを抱え込んだ。 https://t.co/SkU7cdjAvQ htt…
我が国の安楽死問題と世界の動向 日歯心身:第10巻 第1号1995年6月 https://t.co/37zN7Vg7tW >日本で最初に安楽死裁判と呼ばれるものに,1946年に起こった成吉善(ソルギルソン)事件がある。
CiNii 論文 -  既読無視と未読無視 : LINEの既読表示機能に関する基礎調査 https://t.co/W4mmBoJx4e こういうろんぶんだとか、DLしたはいいけどよんでない いちおうでもめとおさないと

1 0 0 0 OA 年頭所感

年頭所感 2005-01 https://t.co/YROQcYLNID >昨年を振り返ると、日本全体の景気は回復基調にあるものの、北海道だけは乗り遅れている模様。やはり「ゃっかい道」かと思っていたが、夏の高校野球全国大会で駒大苫小牧高校が優勝。「やっかい道」でもやれば出来ると言う希望と勇気を.....
座談会「地域の経済情勢」 - 国立国会図書館デジタルコレクション 2009-12 https://t.co/h5PHx6Wads >~北海道はもともと米が不味く、「猫またぎ米」、 「やっかい道米」とか言われていた時代があり ましたが、どんどん美味しい米ができるように なり、....
醸 協 (2005) 第100巻 第5号 https://t.co/Dfkmswgwpd >~いかに旨い米を育種するかが目標となり、とうとう「やっかい道米(どのように売って消費してもらうかがやっかいなコメをポッカイドウにひっかけてこのように言った時代があった)」の汚名を返上する品種が16年前に開発された。......
女性体型ペットボトルによる85歳経肛門的直腸異物の1例 第70巻01号0031頁 https://t.co/rtsJdcNzmW ネットが発展したことによってこういう事例がさらっと探して出てくる時代にもなりました、なってました (カラーで肛門から出してるとこの写真のってるので注意
効果素材を付加した対話型漫画生成支援システム https://t.co/6hl3DdlgyG >提案システムでは,ストーリー性のある短いテキストとその話題に関連する画像を入力として,対話形式で漫画を生成する.一度漫画を生成した後に,ユーザーは満足のいかないコマを選択し,そのコマだけを再生成することが...
RT @ksk18681912: 『江戸時代の料理名にみる“なんばん”,“おらんだ”について』(橋爪伸子 江後迪子)を読んでいただくと、 https://t.co/pt8HckeSTO 南蛮、オランダといった明確に西洋を指し示す名をもつ料理ですら、その中身はでたらめでいい加…

611 0 0 0 OA 編物図案集

RT @zojinuma: 大正時代のピクセルフォント。漢字のくずしも、筆脈を意識した丁寧なピクセル化で美しい...。 木村淡香『編物図案集』(1913年) https://t.co/U2viczpSRv https://t.co/toEg7NwW1H https://t.c…

3 0 0 0 OA 少年打撃王

RT @kan_ei_sen: デジタルコレクションの「少年打撃王」(1950)のタイトル変えただけみたいね 向こうは定価80円、こっちは60円と安めだが前後関係は分からず https://t.co/LSIhP7X5G0
少年ビッグコミック. 3(9)(57) - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/1LnkZNos7k >この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。 これもデジタル化はされてて
RT @Naga_Kyoto: 田中 大介「柳田國男の交通論」 https://t.co/eZbaiB1wFS >柳田は汽車で移動中、窓外の風景をいちいち解説し、本を読む以外はこの学生に向けて延々喋り続けていたように見受けられる こういう人地理研にいっぱいおるな https:/…
XMPPを用いた災害時分散臨時SNSの管理者管理における一検討 発行年 2019-02-28 https://t.co/nygacTh4FH
RT @NDLJP: ◆「歴史的音源」新規インターネット公開音源◆ 『管絃樂 ウヰリアム・テル-行進曲-』 近衛秀麿指揮による演奏です。軽やかなファンファーレから始まるメロディは、あなたも一度は聴いたことがあるのではないでしょうか? #ndldigital 視聴はこちらから…
RT @NDLJP: ◆「歴史的音源」新規インターネット公開音源◆ 『歌謡曲:ゴンドラの唄』 「いのち短し恋せよ少女(おとめ)」のフレーズが有名な大正時代の流行歌。この音源では伊藤久男の歌声を聴くことができます。#ndldigital 視聴はこちらから↓ https://t.…
ペルリ提督日本遠征記 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/CIFbh8b6kD NDLのデジタルのPC特化してるかんじなビューアもなんともかんとも あいぱっどでならいいかんじなあぷりはあるそうだけど
RT @sumomodane: この情報処理学会の研究報告、ダークすぎるでしょ…。 男性は、男性からも女性からも援助が得にくいが、女性は、男性から援助を得やすいというもの。学生を被験者としたゲーム実験の結果だそうです。 https://t.co/c6Eo7CIp9Z http…
これからのすまい : 住様式の話 https://t.co/qH472n7xpI >この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。 ぐあっぐ
思想戦と青年団 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/9pkjUbmMkz でじたるのやつ、モノクロでとりこまれてら そら読む分には白黒でいいんだろがと あとやっぱのこってるとこにはいろいろあるんだなと RT

5 0 0 0 OA 空中征服

https://t.co/LiFVvSVFx5 ゴリラ ゴリラ

5 0 0 0 OA 空中征服

https://t.co/UgJTB7421p ラリゴ https://t.co/ra0f0ErTl2
RT @manga_gorilla: 『三百六十五日の珍旅行』 茂田井武 国会図書館のデジタルコレクションでも読めるよ 訳分からない上にめっちゃ可愛くて最高だから読んで読んで https://t.co/HsWlG5jAIn https://t.co/VEoDQM2IrX
敵機爆音集:ボーイングB17D重爆機、高度1000m、3000m、5000m - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/EhykE7V4NB なんでもあるとこにはあるんだねえと

7 0 0 0 OA 貧乏物語

貧乏物語 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/yeQSAa2Lub 著者 河上肇 著 出版年月日 1917.3
RT @matuda: 1943年の戦争に勝つためには青少年が正しい科学の知識をつけねば!的な本。 「実際にはアメリカのひょろひょろ空襲など、私たちの日頃の防空訓練の前には何の力もありませんが」 https://t.co/cp916cJto1 https://t.co/M7…
[日本現時の職工問題] 出版年月日 明45.6 第弐節 皆勤賞与法/150 https://t.co/b2wfDzZ6wy

1 0 0 0 OA 日用文範

日用文範. 下 - 国立国会図書館デジタルコレクション 出版年月日 明27.3 (十六) 皆勤賞に預りしを賀する文/10丁 https://t.co/jeZTaJhqGm
RT @shinjiyamane: eラーニングは通常授業よりドロップアウト率が高いわけですが,それを食い止めるのは,eラーニングにゲームを活用ができるゲームリテラシーのある教師ですね. 日本ではみんなゼロからのスタートなので拙論(https://t.co/U0y6r1mEu1…

18 0 0 0 OA 細菌の国

RT @matuda: 国会図書館のデジタル国会図書館のデジタルコレクションで見られます。 1943年『細菌の国. 続』福島伴次 https://t.co/4FJAmLZSjf https://t.co/w4ItQrMm2H

1 0 0 0 小学二年生

https://t.co/tLxQ0VKd4n この噂の出どころは出版年月日1985-05な小学二年生
https://t.co/F0rUYtTwLC こっかいとしょかんでデジタル化はされているらしい、こっかいとしょかんいかぬとよめぬけど
決戦下の食生活 - 国立国会図書館デジタルコレクション 出版年月日 昭和19 https://t.co/yVMj1KRYXe こういうのよんでべんきょうするしかないのかもしれませんね
決戦食生活工夫集 - 国立国会図書館デジタルコレクション 出版年月日 昭和19 https://t.co/8rizVDDcXj >野菜や果物の葉や皮の無駄をなくしよう
@ksk18681912 他のメニューからして鶏のきじ焼きだったのかなという推測だけはできてもレシピわからない以上ほんとなんとも言えませんね。 そのきじ焼きにしてもどういうものだったやら(こんなの見つかって余計に疑問の種は増えるのみで https://t.co/bmIk8y5vyY
J-STAGE Articles - 『時事漫画』にみる「サラリーマン」の誕生 https://t.co/9G2W22Joo2

5 0 0 0 OA 空中征服

RT @tokasimnet: https://t.co/xrR0EcHNwB https://t.co/QyLmgVS3DH https://t.co/0vTBay2oY8

5 0 0 0 OA 空中征服

RT @tokasimnet: https://t.co/xrR0EcHNwB https://t.co/QyLmgVS3DH https://t.co/0vTBay2oY8
両方向性転換魚オキナワベニハゼの生理学的研究 https://t.co/B1gNr29HOp https://t.co/QUlX6zm8AP こんなさかないるとかうみってすごいね
RT @shoemaker_levy: 小麦の代用品として試してみる系 https://t.co/IaXCQnGB3t https://t.co/oChnS891HE https://t.co/bjxSZ4pu02
RT @shoemaker_levy: CiNii収録の最古のタピオカ論文(1925年) https://t.co/bbKV5BiLbF https://t.co/BDKssgZHpn
RT @nekonoizumi: 児童書ミリタリーといえば、戦前の小学生向けで発禁になったガチ本 松平義雄『小学生の読む陸軍読本』金の星社,1933 は、国会のデジコレで読める。 https://t.co/TfF8e4Jiat 発禁理由は「軍事機密が載っている」。
RT @sussusu_wenah: 声優さんの音声を使わせていただいて行った実験に関する論文が、前所属の大学リポジトリで公開されました。論文タイトルは「声優のキャラクター演技音声を用いた音声知覚に関する実験研究」です。色々な方に読んでいただけると嬉しいです。 https://…

1 0 0 0 小学六年生

小学六年生. 44(6) - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/JubojlRqSR りぷではられちゃいるけど、こっかいとしょかんいけばそこの端末で読めるのねと(ちゃんと検索にひっかかる すげえやいろいろ

51 0 0 0 OA 日本漫画史

日本漫画史 - 国立国会図書館デジタルコレクション 出版年月日 大正13 https://t.co/QopJATKoKL https://t.co/8BYbAst9qD

1 0 0 0 小学四年生

小学四年生. 70(10) - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/UrOocNU0f1 これの >〈世紀末イジン伝・エジソンを超えた男〉ドクター中松の発明教室 //62 が気になるので
RT @lacopen: CiNii 博士論文 - 少女漫画と「少女」の構築 : 現代日本におけるジェンダーの一様相 https://t.co/sDS1in2p5w #CiNii 神戸大学リポジトリKernelから公開: //秦, 美香子 //博士論文-学術 //甲4841 /…

2 0 0 0 小学一年

小学一年 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/arkRAixBPx デジタル化されてるんで国会図書館行けば読めるっぽいなあ RT しかしふつーにいるかぎりではなまえのあがることのない、そういうなんとかにうもれてくほんやざっしのなんとやら

390 0 0 0 OA 若き女の手紙

RT @doctoruwatson: 少女パークは国会図書館デジタルコレクションで読めますが、同作者が当時の乙女の手紙をまとめたこっちのほうが「少女パーク」というタイトルで皆さんが期待する興奮を与えてくれると思う。 https://t.co/aBih2lHB9W … https…

1 0 0 0 OA 軟派十二考

軟派十二考. 第5巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/xE2wEjQPEI (発藻堂書院, 1929) 目次:藁人形及び其他人形による呪咀
https://t.co/JmAlr6yRBv 少年ビッグコミックって(国会図書館行かないと読めないけど)デジタル化されてんのね

51 0 0 0 OA 日本漫画史

https://t.co/GR8ZJWb9LN 古きを重んじる呪い https://t.co/SXLSB2bGqO

25 0 0 0 OA 久里寿満寿

https://t.co/0BztHQu6ar 言ってることつーか、書いてること自体はそう変わらんでも、表現の仕方で印象は変わる https://t.co/pAHkc6rZPX

お気に入り一覧(最新100件)

ヒトは他の種にない能力によって空前の繁栄を謳歌しているが、獲得した能力の代償は大きい。直立二足歩行と巨大な脳のために無理をしており、難産や誤嚥、膝の痛みや肩こりなどを抱え込んだ。 https://t.co/SkU7cdjAvQ https://t.co/HtZsRN0zjd
『三百六十五日の珍旅行』 茂田井武 国会図書館のデジタルコレクションでも読めるよ 訳分からない上にめっちゃ可愛くて最高だから読んで読んで https://t.co/HsWlG5jAIn https://t.co/VEoDQM2IrX

55 0 0 0 OA 怪談筆始 2巻

間違えた。 「今年は蔦屋の化け物草紙が評判だ」ではなく「今年は蔦屋の化け物草紙がとんだ評判だ」 あと、この本は国立国会図書館デジタルコレクションで誰でも見ることができる。 https://t.co/IXcOou1iuA

390 0 0 0 OA 若き女の手紙

少女パークは国会図書館デジタルコレクションで読めますが、同作者が当時の乙女の手紙をまとめたこっちのほうが「少女パーク」というタイトルで皆さんが期待する興奮を与えてくれると思う。 https://t.co/aBih2lHB9W … https://t.co/KJKM6XLP1o
大震災を記録した大正13年の「大震災印象記 大正むさしあぶみ」には、震災後の食べもの商売についての描写があります。 https://t.co/m7QYNdUpZJ 挿絵には「牛丼」「スイトン」「ゆであずき」「ライスカレー」といった、震災後を代表する食べものの名が描かれています。 https://t.co/TwsxKGYAcd

フォロー(1425ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(645ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)