著者
上田 成子 小沼 博隆 品川 邦汎 桑原 祥浩
出版者
Japanese Society of Food Microbiology
雑誌
日本食品微生物学会雑誌 (ISSN:13408267)
巻号頁・発行日
vol.12, no.4, pp.249-255, 1996-03-20 (Released:2010-07-12)
参考文献数
14
被引用文献数
1 1

国内外産の原料大豆と市販豆腐におけるB. thuringiensisの汚染状況を調査するとともに, 原料大豆から豆腐を試作し, その製造・保存過程でのB. thuringiensisの消長を検討した.その結果は以下の通りであった.1. B. cereus/thuringiensis菌数は国内外産の大豆とも, その多くが102cfu/g以下であり, 102cfu/g以上の菌数を有するものは外国産137検体のうち31%, 国内産43検体のうち14%であった.また, 豆腐試料については30検体のうち16%が102cfu/g以上の菌数を有していた.2. B. thuringiensisは180検体の大豆試料のうち39検体から検出され, 7, 5a5b, 3a3b3c, 11a11c, 22を含む14種の血清型が型別された.外国産大豆では137検体のうち29検体が7, 5a5b, 11a11c, 3a3b3c, 5a5cをはじめとする12種の血清型を有し, また国内産では43検体中10検体が22, 3a3b3c, 4a4d, 6a6c等の6種の血清型を有していた.3. 豆腐については3検体から, その浸漬水については2検体から, 血清型3a3b3cのみが検出された.4. 各試料から分離された各血清型のB. thuringiensis菌株の下痢毒および推定嘔吐毒産生能はいずれも弱かった.5. 原料大豆に下痢毒産生性のB. thuringiensis, Kurstaki (3a3b3c) の芽胞を接種して作製した豆腐には若干のB. thuringiensisが持ち込まれることを示した.また, この豆腐を種々温度下で保存した場合, 4℃では48時間までB. thuringiensisの増殖は認められず, 20℃では6時間までは増殖しなかったが, 24時間後には急速に増殖することを示した.また, 30℃で保存した場合には保存後から徐々に増殖し, 48時間後には108cfu/gを超え, 豆腐に下痢毒が確認された.
著者
鈴木 昭 小沼 博隆 高山 澄江 今井 忠平 指原 信広
出版者
公益社団法人 日本食品衛生学会
雑誌
食品衛生学雑誌 (ISSN:00156426)
巻号頁・発行日
vol.20, no.6, pp.442-449, 1979-12-05 (Released:2010-11-30)
参考文献数
17
被引用文献数
1 3 3

未殺菌液全卵の低温保存・流通時の適正温度を設定するための基礎資料を得るとともに低温保存時の品質劣化の原因追求のために, 10℃および5℃における保存性を細菌学的および化学的に検討した.1) 10℃では4日まで, 5℃では8日まで品質劣化はほとんど認められたかった. しかし10℃では6日で, 5℃では10日で異臭の発生, 菌数の増加, pHの低下, グルコースの減少, 揮発性塩基窒素の増加, トリメチルアミン態窒素の生成, エーテル抽出物の酸度の増加などにより品質の劣化が認められた.2) 低温で増殖した菌属はAeromonas, Pseudomonas, FlavobacteriumおよびMicrococcusなどでいずれも低温細菌に属するものであった.3) 一方常温流通の場合を想定した25℃放置試験ではMicrococcus, Streptococcus, Enterobacteriaceaeなどが優勢菌として増殖し, 保存性は期待できなかった. 品質劣化に伴う異臭も低温保存のものとは異なる強烈な腐敗臭であった.4) デソ赤変菌中に占める大腸菌群の割合は, 保存前91.7%であったものが, 低温保存中に減少し, 10℃ 8日で平均31.2%, 5℃ 12日で平均44%あった.