著者
山口 功 木田 隆 岡本 修 狼 嘉彰 YAMAGUCHI Isao KIDA Takashi OKAMOTO Osamu OOKAMI Yoshiaki
出版者
航空宇宙技術研究所
雑誌
航空宇宙技術研究所資料 = Technical Memorandum of National Aerospace Laboratory (ISSN:04522982)
巻号頁・発行日
vol.636, pp.15, 1991-06

本資料は剛体の運動方程式におけるクオータニオンによるキネマティックス表現についてまとめたものである。クオータニオンは4つのパラメータで構成され,物体のオリエンテーションを規定するものであり,オイラー・パラメータ,4元数とも呼ばれる。本資料ではまず座標系やベクトル量が定義された後,クオータニオンが導入される。従来の手法であるオイラー角による物体の姿勢の記述方法と比較しながら,方向余弦行列との関連や物体の角速度ベクトルによるクオータニオンの微分方程式の構成など,クオータニオンの様々な特徴について計算機プログラムのためのアルゴリズムを念頭において考察する。最後に剛体の運動方程式の中でクオータニオンがどのように組み込まれて剛体のキネマティックスを表現するのかについて論じる。
著者
山口 功
出版者
特定非営利活動法人 日本肺癌学会
雑誌
肺癌 (ISSN:03869628)
巻号頁・発行日
vol.52, no.6, pp.968-976, 2012 (Released:2012-12-14)
参考文献数
5

目的.本報告では低線量胸部CT画像の特徴を,通常線量胸部CT画像と比較して明らかにする.そして,肺がんCT検診の目標を踏まえて低線量胸部CT画像に対する適正な画像処理を提案する.方法.通常線量と低線量で撮影したCTテストファントム画像および胸部ファントム画像を視覚的に比較した.次いで,低線量CT画像の画像ノイズとアーチファクトを低減することを目的に再構成フィルタ関数を変更して比較した.また,それぞれの再構成フィルタ関数の変調伝達関数を計測して,肺がんCT検診の目的を踏まえて適正な再構成フィルタ関数を検討した.結果.胸部CTにおける低線量画像は通常線量画像と比較して画像ノイズとアーチファクトの顕著な増加が見られた.この画像ノイズとアーチファクトはウィンドウ幅を1500程度に広く設定しても認識されるものであった.肺がんCT検診の目標サイズを考慮して空間周波数0.5 cycles/mmに対して0.9程度のレスポンスが確保できる再構成フィルタ関数を用いることで画像ノイズの少ない画像が得られた.結論.胸部CT検診の低線量化を普及させるためには,低線量肺がんCT検診に適した再構成フィルタ関数の調整が必要である.
著者
山口 功 石森 佳幸 藤原 康博 谷内田 拓也 吉岡 千絵
出版者
公益社団法人 日本放射線技術学会
雑誌
日本放射線技術学会雑誌 (ISSN:03694305)
巻号頁・発行日
vol.68, no.10, pp.1295-1306, 2012-10-20 (Released:2012-10-22)
参考文献数
13
被引用文献数
1 1

The purpose of this study was to verify the applicability of measurement of slice thickness of magnetic resonance imaging (MRI) by the delta method, and to discuss the measurement precision by the disk diameter and baseline setup of the slice profile of the delta method. The delta method used the phantom which put in the disk made of acrylic plastic. The delta method measured the full width at half maximum (FWHM) and the full width at tenth maximum (FWTM) from the slice profile of the disk signal. Evaluation of the measurement precision of the delta method by the disk diameter and baseline setup were verified by comparison of the FWHM and FWTM. In addition, evaluation of the applicability of the delta method was verified by comparison of the FWHM and FWTM using the wedge method. The baseline setup had the proper signal intensity of an average of 10 slices in the disk images. There were statistically significant difference in the FWHM between disk diameter of 10 mm and disk diameter of 30 mm and 5 mm. The FWHM of the disk diameter of 10 mm was smaller than the disk diameter of 30 mm and 5 mm. There was no statistically significant difference in the FWHM between the delta method and the wedge method. There is no difference in the effective slice thickness of the delta method and the wedge method. The delta method has an advantage in measurement of thin slice thickness.
著者
山口 功 石田 智一 木戸屋 栄次 東村 享治 鈴木 正行
出版者
公益社団法人日本放射線技術学会
雑誌
日本放射線技術學會雜誌 (ISSN:03694305)
巻号頁・発行日
vol.61, no.2, pp.260-267, 2005-02-20
被引用文献数
7

A strict determination of scan timing is needed for dynamic multi-phase scanning and 3D-CT angiography (3D-CTA) by multi-detector row CT (MDCT). In the present study, contrast media arrival time (T_<AR>) was measured in the abdominal aorta at the bifurcation of the celiac artery for confirmation of circulatory differences in patients. In addition, we analyzed the process of formation of the time-density curve (TDC) and examined factors that affect the time to peak aortic enhancement (T_<PA>). Mean T_<AR> was 15.57±3.75 s. TDCs were plotted for each duration of injection. The rising portions of TDCs were superimposed on one another. TDCs with longer injection durations were piled up upon one another. Rise angle was approximately constant in response to each flow rate. Rise time (T_R) showed a good correlation with injection duration (T_<ID>). T_R was 1.01T_<ID> (R^2=0.994) in the phantom study and 0.94T_<ID>-0.60 (R^2=0.988) in the clinical study. In conclusion, for the selection of optimal scan timing it is useful to determine T_R at a given point and to determine the time from T_<AR>.