著者
田島 公 山口 英男 尾上 陽介 遠藤 基郎 末柄 豊 石上 英一 藤井 譲治 金田 章裕 西山 良平 坂上 康俊 西本 昌弘 本郷 真紹 加藤 友康 武内 孝善 田良島 哲 渡辺 晃宏 石川 徹也 石川 徹也 山口 和夫 藤原 重雄 稲田 奈津子 遠藤 珠紀 三角 洋一 月本 雅幸 吉川 真司 小倉 慈司 綾村 宏 杉橋 隆夫 桃崎 有一郎 島谷 弘幸 猪熊 兼樹 馬場 基
出版者
東京大学
雑誌
学術創成研究費
巻号頁・発行日
2007

禁裏(天皇家)や主要公家文庫収蔵史料のデジタル画像約100万件、東山御文庫本・伏見宮家本の1画像毎の内容目録約20万件を作成し、編纂所閲覧室での公開準備を進めた。木簡人名データベースと漢籍の受容を網羅した古代対外交流史年表を公開した。『禁裏・公家文庫研究』3・4、研究報告書4冊等を刊行し、禁裏・主要公家文庫の家分け蔵書目録を公開した。「陽明文庫講座」「岩瀬文庫特別連続講座」等市民向け公開講座を約百回開催し講演内容の一部を一般向けの本として刊行した
著者
田島 公 尾上 陽介 遠藤 基郎 末柄 豊 吉川 真司 金田 章裕 馬場 基 本郷 真紹 山本 聡美 伴瀬 明美 藤原 重雄 稲田 奈津子 黒須 友里江 林 晃弘 月本 雅幸 三角 洋一 川尻 秋生 小倉 慈司 渡辺 晃宏 桃崎 有一郎 北 啓太 吉岡 眞之 山口 英男 金子 拓 遠藤 珠紀 原 秀三郎 神尾 愛子 名和 修 名和 知彦 内海 春代 飯田 武彦
出版者
東京大学
雑誌
基盤研究(S)
巻号頁・発行日
2012-05-31

東京大学史料編纂所閲覧室で東山御文庫本、陽明文庫本、書陵部蔵九条家本・伏見宮家本など禁裏・公家文庫収蔵史料のデジタル画像約100万件を公開した。高松宮家伝来禁裏本・書陵部所蔵御所本の伝来過程を解明し、分蔵された柳原家本の復原研究を行い、禁裏・公家文庫収蔵未紹介史料や善本を『禁裏・公家文庫研究』や科学研究費報告書等に約30点翻刻・紹介した。更に、日本目録学の総体を展望する「文庫論」を『岩波講座日本歴史』22に発表し、『近衞家名宝からたどる宮廷文化』を刊行した。
著者
三角 洋一
出版者
龍谷大学
雑誌
佛教文化研究所紀要 (ISSN:02895544)
巻号頁・発行日
vol.50, pp.22-34, 2011-12-26
著者
山本 善之 角 洋一 鈴木 和夫 鈴木 政直 鈴木 隆男
出版者
The Japan Society of Naval Architects and Ocean Engineers
雑誌
日本造船学会論文集 (ISSN:05148499)
巻号頁・発行日
vol.1985, no.158, pp.291-300, 1985 (Released:2009-09-04)
参考文献数
16
被引用文献数
1 1

In 1935 the Forth Fleet of the Imperial Navy encountered a typhoon in the occasion of the naval grand maneuvers in the Pacific Ocean off the northern coast of Honshu Island of Japan, and many naval vessels of the fleet were damaged. Destroyers “HATSUYUKI” and “YUGIRI” lost their fore bodies being splitted in front of bridges with 51 crews on board. They were designed on the basis of the theories and experiments of those days ; they had long forecastles with large flare for high performance in rough seas, and their section moduli were designed to be in proportion to the estimated longitudinal bending moment for the reduction of hull weight.In this paper the authors attempt to analyze the disaster of the two destroyers theoretically with the aid of the knowledge available today. The wave bending moments acting on the destroyers are calculated for several wave conditions by TSLAM based on the nonlinear theory of ship motions, and they are compared with the ultimate moment. It is shown from the calculated results that the sagging moments are increased by slamming to the flare and buoyancy of the long forecastle dipped into a wave. If the longitudinal strength were designed in such a manner that the section modulus had an almost constant value sufficiently far towards the fore body of the vessel, the disaster of the two destroyers could have been avoided.
著者
三角 洋一
出版者
日本文学協会
雑誌
日本文学 (ISSN:03869903)
巻号頁・発行日
vol.33, no.4, pp.13-22, 1984-04-10 (Released:2017-08-01)

There are two texts for Hashihime Monogatari: one is thought to have been formed before Genji Monogatari and is called the "scattered old text", and the other is "emaki" revised in the middle ages. When we stndy the work, it's necessary to restore the old text as well as analyzing the revised one. At the time the old text was formed, the original legend was almost entirely forgotten in the aristocratic society. But in the medieval period, they constructed the new text, gathering every remaining memory of the original legend. The story also seems to have appeared in the world of literature in that period as Tofutan and Hitobashira Legend.