言及状況

外部データベース (DOI)

Facebook (2 users, 2 posts)

Retweeted 添田孝史 (@sayawudon): この日経のコラムで紹介されている珍本「日本人の偉さの研究」(1931)、国会図書館で公開http://t.co/NGtmt5favnしているが、80年前の本とは思えない既視感。/「日本スゴイ」で大丈夫?:日本経済新聞 http://t.co/DvLxKftZEc
何度読んでも興味深い。 http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1443774

Facebook における性別

Google+ (1 users, 1 posts)

http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1443774 日本人の偉さの研究

はてなブックマーク (8 users, 13 posts)

[読みたい本] 中山忠直『日本人の偉さの研究』
[book][歴史] 粘っこい米を食べ、粘っこい糞を出すから日本人は粘り強い、和式便所を使う日本人は西洋人より足腰が強い、等。
[book][歴史] 粘っこい米を食べ、粘っこい糞を出すから日本人は粘り強い、和式便所を使う日本人は西洋人より足腰が強い、等。
今は手元にないが、と学会の最初の「トンデモ本の世界」で紹介されていた。「石原慎太郎や渡部昇一が書いたとしてもまったく見分けがつかない」とのコメント付きで。
今は手元にないが、と学会の最初の「トンデモ本の世界」で紹介されていた。「石原慎太郎や渡部昇一が書いたとしてもまったく見分けがつかない」とのコメント付きで。
[美しい国][歴史認識][おもしろうてやがて] 1931年に出版された”日本人の偉さの研究”。この80年前に出版された夜郎自大のバカ本の内容と自民党あたりの主張が瓜二つなのに凝然。
[美しい国][歴史認識][おもしろうてやがて] 1931年に出版された”日本人の偉さの研究”。この80年前に出版された夜郎自大のバカ本の内容と自民党あたりの主張が瓜二つなのに凝然。

Twitter (143 users, 196 posts, 80 favorites)

>この日経のコラムで紹介されている珍本「日本人の偉さの研究」(1931)、国会図書館で公開https://t.co/yGA4yKHNRFしているが、80年前の本とは思えない既視感。/「日本スゴイ」で大丈夫?:日本経済新聞 2015年4月5日 再RT https://t.co/RCGgeuIjVw
@shakushinji やれ天皇はローマ法王より格上だの,昔あったこんな本(https://t.co/TAUlS2MAv7)にあるようなことに喜ぶ阿呆の系譜って奴ですかね.脈々と受け継がれてるようですな
この頃やたらと「日本人の偉さ」についての言説が取り上げられ,他にもこんな本が出ている:『日本人の偉さの研究』 中山忠直 著 出版者:先進社 出版年月日:昭和6 https://t.co/TAUlS2MAv7 https://t.co/Tpz4Td4Olu
@toubennbenn これですか? 「日本人の偉さの研究」 https://t.co/V3aqZYtcWW
@Kino_Eesti ▼『日本人のダメさの研究』てのはどうでしょう(@∀@) https://t.co/1pBrEL3uoG いっそ「と学会」形式で「ネトウヨ学会」を作り、ヘイト本や日本スゴイ本のどこがウソでダメかを延々紹介していく「会報」を出していくのは…
これももう何度も言ってるんだけど,「日本すごい」言説には明治以来の長い歴史があって,例えば明治6年には『日本人の偉さの研究』なんて本が出版されてる.これは国会図書館のデジタル・アーカイヴに収められてて全文読むことができる. https://t.co/mGGYhCVMaG
石原莞爾の『マイン・カンプ批判 : 国民社会主義ドイツ労働党初期の運動』(東亜連盟同志会 昭和20年/1945年)の中に、中山忠直の『日本人の偉さの研究』を援用している箇所があった。 https://t.co/MyZR2Ou4bq #帝國圖書館 https://t.co/mK8FjNQM89
「世界の中心で輝く日本」を主張する1931年に出版された『日本人の偉さの研究』。”家族制度の勝利”って項目があったり。https://t.co/FGPkr7fGcV
中山忠直の『日本人の偉さの研究』って国立国会図書館デジタルコレクションで公開されているのだけれど未読だわ。 https://t.co/SuWswiAwjN
「日本人の偉さの研究」 中山忠直 著. 書誌番号47014304 これですね。中山忠直って https://t.co/dCQkydwHAc
@yamtom 伝説の名著『日本人の偉さの研究』を思い出しましたよ(; ´ー`)  https://t.co/ftDAM74KlP
@yamtom 伝説の名著『日本人の偉さの研究』を思い出しましたよ(; ´ー`)  https://t.co/ftDAM74KlP
戦前の日本礼賛本は昭和6年、1931年に出ている。じつにキナくさい時代のとば口。こんにちの日本礼賛本を相対化するために戦前の礼賛本を読んでみて、客観視するのもいいかもね。 「日本人の偉さの研究」 中山忠直 http://t.co/QFojh8gERB
戦前の日本礼賛本は昭和6年、1931年に出ている。じつにキナくさい時代のとば口。こんにちの日本礼賛本を相対化するために戦前の礼賛本を読んでみて、客観視するのもいいかもね。 「日本人の偉さの研究」 中山忠直 http://t.co/QFojh8gERB
@manpokott こんな本を出した民族も! http://t.co/14kPIOMKPO
@manpokott こんな本を出した民族も! http://t.co/14kPIOMKPO
これだ。こういうのってやはり対外戦争を経験し、そして勝利たところに起源があんのかなあ。http://t.co/O3IyqXt2fS >RT
これだ。こういうのってやはり対外戦争を経験し、そして勝利たところに起源があんのかなあ。http://t.co/O3IyqXt2fS >RT
近代デジタルライブラリー | 『日本人の偉さの研究』 中山忠直 著 http://t.co/QR8koje2Yx
近代デジタルライブラリー | 『日本人の偉さの研究』 中山忠直 著 http://t.co/QR8koje2Yx
1931『日本人の偉さの研究』http://t.co/gqJMlELWTx/1964君も出世ができるhttp://t.co/83ZXGj0mwN/1979 JapanAsNO.1 http://t.co/AnGJvcnfrS/199… http://t.co/oUMG9C9Jbe
1931『日本人の偉さの研究』http://t.co/gqJMlELWTx/1964君も出世ができるhttp://t.co/83ZXGj0mwN/1979 JapanAsNO.1 http://t.co/AnGJvcnfrS/199… http://t.co/oUMG9C9Jbe
この日経のコラムで紹介されている珍本「日本人の偉さの研究」(1931)、国会図書館で公開http://t.co/NGtmt5favnしているが、80年前の本とは思えない既視感。/「日本スゴイ」で大丈夫?:日本経済新聞 http://t.co/DvLxKftZEc
先ほど紹介した、大日本帝国ヨイショのトンデモ本「日本人の偉さの研究」(1931年刊)が、近代デジタルライブラリーにあることが判明!タダで読み放題だよ! http://t.co/BLLfCTg3pa さぁ、みんなでレッツツッコミ! #歴史は繰り返す
先ほど紹介した、大日本帝国ヨイショのトンデモ本「日本人の偉さの研究」(1931年刊)が、近代デジタルライブラリーにあることが判明!タダで読み放題だよ! http://t.co/BLLfCTg3pa さぁ、みんなでレッツツッコミ! #歴史は繰り返す
あー、近デジにあの伝説のトンデモ本あったのか!「日本人の偉さの研究 / 中山忠直」近代デジタルライブラリー - http://t.co/Dlh3UZqv4s
あー、近デジにあの伝説のトンデモ本あったのか!「日本人の偉さの研究 / 中山忠直」近代デジタルライブラリー - http://t.co/Dlh3UZqv4s
@hyousen @shikimizu @kiyomigahara @kogurou @tikutaku @rob_zombie_chan 中山忠直の著書では『日本人の偉さの研究』もよく知られた本なので報告です。http://t.co/2tyVbUaZU7 たぶんこれも素っ裸で…
@hyousen @shikimizu @kiyomigahara @kogurou @tikutaku @rob_zombie_chan 中山忠直の著書では『日本人の偉さの研究』もよく知られた本なので報告です。http://t.co/2tyVbUaZU7 たぶんこれも素っ裸で…
粘っこい米を食べ、粘っこい糞を出すから日本人は粘り強い、和式便所を使う日本人は西洋人より足腰が強い、等。 / “近代デジタルライブラリー - 日本人の偉さの研究” http://t.co/AZuZlJ2wIy
日本人の偉さの研究http://t.co/UUnuRYkBvX
日本人の偉さの研究http://t.co/UUnuRYkBvX
粘っこい米を食べ、粘っこい糞を出すから日本人は粘り強い、等。 / “近代デジタルライブラリー - 日本人の偉さの研究” http://t.co/AZuZlJ2wIy
『日本人の偉さの研究』(1931年)、近代デジタルライブラリーで読めるのか。http://t.co/evrgB1t5E5
『日本人の偉さの研究』(1931年)、近代デジタルライブラリーで読めるのか。http://t.co/evrgB1t5E5
『日本人の偉さの研究』という昭和6年に出された本があります。 http://t.co/l7tLsuL6 タイトルのとおり、自国民がいかに優越しているかを疑似科学を交えながら解説ならぬ「怪説」する書。とはいえ、今でも書肆に行けばこの類の本がありそう。何十年たっても変わらないのです。
『日本人の偉さの研究』という昭和6年に出された本があります。 http://t.co/l7tLsuL6 タイトルのとおり、自国民がいかに優越しているかを疑似科学を交えながら解説ならぬ「怪説」する書。とはいえ、今でも書肆に行けばこの類の本がありそう。何十年たっても変わらないのです。
あほくさ。 "@sivaprod 80年前と何も変わっとらんのう。http://t.co/bq4kIGLv … / “日本が中国・韓国より決定的に優れているわけ ノーベル賞・フィールズ賞受賞で圧倒している歴史的背景” http://t.co/cYsMnGbK
あほくさ。 "@sivaprod 80年前と何も変わっとらんのう。http://t.co/bq4kIGLv … / “日本が中国・韓国より決定的に優れているわけ ノーベル賞・フィールズ賞受賞で圧倒している歴史的背景” http://t.co/cYsMnGbK
1931年に出版された”日本人の偉さの研究”。この80年前に出版された夜郎自大のバカ本の内容と自民党あたりの主張が瓜二つなのに凝然。 / “近代デジタルライブラリー - 日本人の偉さの研究” http://t.co/TelJIbRK
80年前と何も変わっとらんのう。http://t.co/rXHBVKMm / “日本が中国・韓国より決定的に優れているわけ ノーベル賞・フィールズ賞受賞で圧倒している歴史的背景” http://t.co/20NyZJ9p
80年前と何も変わっとらんのう。http://t.co/rXHBVKMm / “日本が中国・韓国より決定的に優れているわけ ノーベル賞・フィールズ賞受賞で圧倒している歴史的背景” http://t.co/20NyZJ9p
@bci_ @tbk432hi1821fst @copanda_khq それをこじらせたらこうなってたんですねwhttp://t.co/uExLhGNc しかし、あの当時に作られた漢字語は空疎で内容の無いものが多い。
@bci_ @tbk432hi1821fst @copanda_khq それをこじらせたらこうなってたんですねwhttp://t.co/uExLhGNc しかし、あの当時に作られた漢字語は空疎で内容の無いものが多い。
承前)というわけであまりにキョーレツすぎて名前だけは覚えていた幻の名著「日本人の偉さの研究」が、国立国会図書館でデジタル化 http://t.co/soLfAhgy されたと知って楽しい。どこかの小中学生、これで読書感想文書かないか。
承前)というわけであまりにキョーレツすぎて名前だけは覚えていた幻の名著「日本人の偉さの研究」が、国立国会図書館でデジタル化 http://t.co/soLfAhgy されたと知って楽しい。どこかの小中学生、これで読書感想文書かないか。
このタイトルをてらいなくつけられる胆力に驚嘆しました RT @audrey1967: なんかこの本 http://t.co/oEzgYAPz に通じるものを感じるなあ。昭和6年出版ですが。 RT yarakado: ブリテンを引き合いに出してのgreatなら、小韓民国がどこかに
このタイトルをてらいなくつけられる胆力に驚嘆しました RT @audrey1967: なんかこの本 http://t.co/oEzgYAPz に通じるものを感じるなあ。昭和6年出版ですが。 RT yarakado: ブリテンを引き合いに出してのgreatなら、小韓民国がどこかに
なんかこの本 http://t.co/soLfAhgy に通じるものを感じるなあ。昭和6年出版ですが。 RT @yarakado: ブリテンを引き合いに出してのgreatなら、小韓民国がどこかにあるのかw
なんかこの本 http://t.co/soLfAhgy に通じるものを感じるなあ。昭和6年出版ですが。 RT @yarakado: ブリテンを引き合いに出してのgreatなら、小韓民国がどこかにあるのかw
近代デジタルライブラリー - 日本人の偉さの研究 http://t.co/jGN7cfsZ
近代デジタルライブラリー - 日本人の偉さの研究 http://t.co/jGN7cfsZ
一応復刻版は出ていたんだな、「日本人の偉さの研究」。http://t.co/OIv0FJ7 まあそんなもの買わなくても近代デジタルライブラリで読めるようだが。http://t.co/4dAX5sE
一応復刻版は出ていたんだな、「日本人の偉さの研究」。http://t.co/OIv0FJ7 まあそんなもの買わなくても近代デジタルライブラリで読めるようだが。http://t.co/4dAX5sE
近デジまじぱねえっす.読書会で話題に出た中山忠直『日本人の偉さの研究』が読める.日本の米は粘着質なので日本人は粘着なうんこをするので粘り強くえらい,とかいう「トンデモ」本.どっかで読んだなあと思ったら藤倉珊が揶揄していたw  http://t.co/NuR6aKK
近デジまじぱねえっす.読書会で話題に出た中山忠直『日本人の偉さの研究』が読める.日本の米は粘着質なので日本人は粘着なうんこをするので粘り強くえらい,とかいう「トンデモ」本.どっかで読んだなあと思ったら藤倉珊が揶揄していたw  http://t.co/NuR6aKK

収集済み URL リスト