Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 日本発達心理学会 (出版者)
  3. 69件

5 0 0 0 幼児は他者に見られていることを気にするのか : 良い評判と悪い評判に関する行動調整

著者
奥村 優子 池田 彩夏 小林 哲生 松田 昌史 板倉 昭二
出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 = The Japanese journal of developmental psychology (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.27, no.3, pp.201-211, 2016-09
  • 2016-10-23 21:41:35
  • 5 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020940031

4 0 0 0 幼児期における物理概念の揺らぎ : あり得ない現象への認識と魔法との関連

著者
北田 沙也加
出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 = The Japanese journal of developmental psychology (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.27, no.3, pp.212-220, 2016-09
  • 2016-11-13 23:02:43
  • 4 + 6 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020940036

4 0 0 0 幼児期の分配行動の発達的基盤 : 動機の変化と実行機能の役割

著者
熊木 悠人
出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 = The Japanese journal of developmental psychology (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.27, no.2, pp.167-179, 2016-06
  • 2016-08-22 14:52:42
  • 4 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020858384

3 0 0 0 幼児期における怖いもの見たさの心理の発達 : 怖いカード選択課題による検討

著者
富田 昌平 野山 佳那美
出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.25, no.3, pp.291-301, 2014-09
  • 2015-09-09 12:40:56
  • 3 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020204052

2 0 0 0 日本語の音韻意識は平仮名の読みの前提であるだけなのか : ATLAN音韻意識検査の開発とその適用から

著者
高橋 登 中村 知靖
出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 = The Japanese journal of developmental psychology (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.31, no.1, pp.37-49, 2020-03
  • 2021-04-30 23:06:56
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022250461

2 0 0 0 片付け課題における2歳児の従順行動・不従順行動の経年変化 : 2004・2005年度と2010・2011年度の比較から

著者
坂上 裕子 金丸 智美 武田(六角) 洋子
出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 = The Japanese journal of developmental psychology (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.27, no.4, pp.368-378, 2016-12
  • 2018-09-15 13:41:53
  • 2 + 10 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021045405

2 0 0 0 自閉症スペクトラム障害の女性は診断に至るまでにどのように生きてきたのか : 障害を見えにくくする要因と適応過程に焦点を当てて

著者
砂川 芽吹
出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.26, no.2, pp.87-97, 2015-06
  • 2017-04-13 21:32:38
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020499966

2 0 0 0 思春期・青年期の自閉スペクトラム症者における共感の特性 : 自己注視的・他者注視的認知過程に焦点を当てて

著者
松﨑 泰 川住 隆一 田中 真理
出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 = The Japanese journal of developmental psychology (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.27, no.1, pp.1-9, 2016-03
  • 2017-02-11 22:41:06
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020771819

2 0 0 0 肯定的・否定的養育行動尺度の開発 : 因子構造および構成概念妥当性の検証

著者
伊藤 大幸 中島 俊思 望月 直人
出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.25, no.3, pp.221-231, 2014-09
被引用文献数
1
  • 2015-09-30 17:44:11
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020203908

1 0 0 0 高校生における領域別援助要請スタイルと学校適応との関連

著者
林 亜希恵 中谷 素之
出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 = The Japanese journal of developmental psychology (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.31, no.2, pp.55-66, 2020-06
  • 2020-10-03 10:01:14
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022332346

1 0 0 0 中途障害のある青年はどう自己連続性を構築するか : 語りの前方視的再構成法による分析

著者
白井 利明
出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 = The Japanese journal of developmental psychology (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.30, no.1, pp.34-43, 2019-03
  • 2020-01-01 20:45:10
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021849490

1 0 0 0 動作の変動性を指標とした自閉症スペクトラム障害児の運動発達の様相 : 多重時間スケールにもとづく縦断的検討

著者
村上 祐介 澤江 幸則
出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 = The Japanese journal of developmental psychology (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.29, no.4, pp.243-252, 2018-12
  • 2019-02-28 02:07:42
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021758010

1 0 0 0 発達心理学研究 第29巻(2018年)総目次

出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 = The Japanese journal of developmental psychology (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.29, no.4, 2018-12
  • 2019-02-28 02:07:42
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021758015

1 0 0 0 父親の抑うつの家族関係への影響 : 幼児期に着目した縦断的検討

著者
岐部 智恵子
出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 = The Japanese journal of developmental psychology (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.29, no.4, pp.219-227, 2018-12
  • 2019-02-28 02:07:41
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021757972

1 0 0 0 ADHD傾向がみられる子どもとの関わりにおいて生じる教師の困難感のプロセスとその特徴 : 教師の語りによる質的研究

著者
角南 なおみ
出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 = The Japanese journal of developmental psychology (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.29, no.4, pp.228-242, 2018-12
  • 2019-02-28 02:07:41
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021757991

1 0 0 0 原著(特集・依頼) 発達研究における海外情報発信と潜在的・顕在的課題についての考察

著者
髙平 小百合
出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 = The Japanese journal of developmental psychology (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.29, no.4, pp.208-218, 2018-12
  • 2019-02-28 02:07:38
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021757944

1 0 0 0 原著(特集・依頼) 日本の発達心理学研究の独自性

著者
則松 宏子
出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 = The Japanese journal of developmental psychology (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.29, no.4, pp.199-207, 2018-12
  • 2019-02-28 02:07:37
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021757922

1 0 0 0 原著(特集・依頼) 世界に向けた研究対話の展望 : 「適応」概念の越境を通して考える

著者
伊藤 哲司
出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 = The Japanese journal of developmental psychology (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.29, no.4, pp.189-198, 2018-12
  • 2019-02-28 02:07:35
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021757899

1 0 0 0 原著(特集・依頼) 子どもの利他行動の発達 : 日本から発達研究を発信する意義と展望

著者
藤井 貴之 高岸 治人
出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 = The Japanese journal of developmental psychology (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.29, no.4, pp.181-188, 2018-12
  • 2019-02-28 02:07:33
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021757877

1 0 0 0 原著(特集・依頼) 「日本の発達心理学」の発信 : 社会的文脈の中の子ども探究

著者
溝川 藍
出版者
日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 = The Japanese journal of developmental psychology (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.29, no.4, pp.172-180, 2018-12
  • 2019-02-28 02:07:31
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021757828
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.