Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Diarium de Raccoon Canis
Diarium de Raccoon Canis (
@Raccoon385203
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
11
0
0
0
OA
変容するロシアユダヤ人の歴史像 ―〈モスクワ・ユダヤ博物館〉にみるユダヤ人の「歴史の創出」
ロシアにとっては「ナチ」は単なる悪辣な敵を意味するだけで、実際のナチがどのようなものかは本気でどうでもいいのだろう、と思ってたら実際、そうであるようだ…。 https://t.co/DPmDLRGMtG
1
0
0
0
OA
「城防」から見る清代城郭都市の一側面 : 広州を中心として
緑営は羅爾綱『緑営兵志』があるから分かる。駐防も広州についての論文があるから何となく分かるが、京師はなあ。なんかあるんだろうけど。 https://t.co/sbzsLURo5s
1
0
0
0
OA
余 英時著/森 紀子訳『中国近世の宗教倫理と商人精神』, 平凡社, 一九九一・四刊, 四六, 三一四頁
余英時、森紀子訳『中国近世の宗教倫理と商人精神』から30年か。吉澤先生(お若い頃か)が要約しつつ、さらっと不足部分を突いててわかりやすい。 https://t.co/A8z1VWq3DW
154
0
0
0
OA
政治的傾向とTwitter投稿の誤字との関係について
RT @MValdegamas: 大月英明「政治的傾向とTwitter投稿の誤字との関係について」『アカデミア 理工学編 南山大学紀要』(2021年)https://t.co/cZzwY62CkQ 【…近年,政治的な傾向が異なると,脳の構造や物事の認知,作業記憶の働きなども異な…
20
0
0
0
OA
東北の関西人 自己/他者認識についてのオートエスノグラフィ
https://t.co/8JZUOysX9q 「全然関西弁じゃないんですね~」ってよく言われる、あれ。なんなんだろうなあ。
1
0
0
0
グローバル・ヒストリー論と「カリフォルニア学派」 (〈世界史〉をいかに語るか : グローバル時代の歴史像)
https://t.co/90KdWTIcJO
3
0
0
0
批判と反省 「大分岐」を超えて : K. ポメランツの議論をめぐって
https://t.co/ejTHoj8HpS
2
0
0
0
競馬 : 国営競馬6年の歩み
https://t.co/1JzUGPEJLD これ見りゃ載ってそうだな。国会図書館有能。とはいえ、現地行かないと見れないのか。ダメだ。
1
0
0
0
IR
光緒帝の梓宮移送式へのドイツ・日本の特使派遣問題:弔問外交の対象となった清朝皇帝の「葬儀」
やっぱ、光緒帝が前年に死んでるのがきっかけなんじゃないのかね。いずれにせよ、もとの所論文を読みたいところ…。 https://t.co/oxYWEcvlgL
1
0
0
0
OA
(書評)所功著「「「登極令」の成立過程」(産大法学二二巻三・四号)」
ちゃんとあった! 所功「「登極令」の成立過程」(『産大法学』22(3・4)、1989年) ただネットでは読めんので、『法制史研究』所載の小林宏による「書評」によるなら、明治二十二年皇室典範では践祚翌年改元としてたのを、日本風にするために践祚後直ちに改元としたとある。 https://t.co/dcjmuutqbc
67
0
0
0
IR
〈論文〉日本の元号・歴史意識とキリスト教
RT @nekonoizumi: 先ほど見かけた論文の平山朝治「日本の元号・歴史意識とキリスト教」、タイトルがなんか怪しいなと思って抄録見たら、凄まじい世界観の作品だった。 https://t.co/waFzg2RXKw
1
0
0
0
揺れるタイ--「真の民主主義」がタイ研究につきつけるもの
なんかどこも一緒なんだけど、コレがグローバリズムってやつなのかな。 CiNii 論文 - 揺れるタイ--「真の民主主義」がタイ研究につきつけるもの https://t.co/EmWHWRKSlp #CiNii
お気に入り一覧(最新100件)
24
0
0
0
OA
事例研究の発見的作用
これは読んでおかないと。前田健太郎「事例研究の発見的作用」 https://t.co/tuaDwFM4BN
22
0
0
0
OA
粕谷祐子(編著).『アジアの脱植民地化と体制変動―民主制と独裁の歴史的起源』白水社,2022,487+xxiip.
『#東南アジア研究』60巻2号(2023年1月)掲載 〈書評〉「粕谷祐子(編著).『#アジアの脱植民地化と体制変動―民主制と独裁の歴史的起源』白水社,2022,487+xxiip.」(木村幹) 書籍情報:https://t.co/sBLntw1jjL https://t.co/HUtGRdN57j
84
0
0
0
OA
卒業論文題目からみた近代歴史学の歩み : 東京帝国大学国史学科1905-1944の事例報告
PDFあり。 ⇒佐藤 雄基 「卒業論文題目からみた近代歴史学の歩み : 東京帝国大学国史学科1905-1944の事例報告」 『立教大学日本学研究所年報』20 (2021/10) https://t.co/oVjuBxXyIS
78
0
0
0
OA
〔全訳〕オスマン帝国憲法
いよいよ「〔全訳〕オスマン帝国憲法」(新訳)が公開されました。オンラインのみによる公開です。 大河原知樹・秋葉淳・藤波伸嘉(訳)「〔全訳〕オスマン帝国憲法」(東洋文庫リポジトリ) https://t.co/XaMRTYT9SG
3
0
0
0
書評 櫻井義秀編著『中国・台湾・香港の現代宗教 : 政教関係と宗教政策』 : 現代中国から台湾を捉え直す緒に
「台湾と中国は別のものという観点から研究しなくてはいけないという自分のステレオタイプをつきつけられる名著であった。」(266頁)藤野陽平 CiNii 論文 - 書評 櫻井義秀編著『中国・台湾・香港の現代宗教 : 政教関係と宗教政策』 : 現代中国から台湾を捉え直す緒に https://t.co/8MJePJJLWx #CiNii
610
0
0
0
社会主義が/で生み出した英雄・チンギス・ハーン : モンゴル人民共和国におけるチンギス表象とナショナリズム形成にかかる一試論(1941~1966年) (特集 神話と神話化の歴史学(2))
るようになった。詳しくは以下の論文です。https://t.co/TTtIfN6tJw よろしければ、どうぞ。
3
0
0
0
OA
広田照幸編『歴史としての日教組』上・下巻
【書評】広田照幸編『歴史としての日教組』(上下巻) 『教育學雑誌』(第57号、2021年3月、日本大学教育学会発行)に、執筆者のお一人・冨士原雅弘先生が紹介記事を寄稿されました。 *記事⇒ https://t.co/Cc5ZDDP3qf *書誌情報⇒ https://t.co/Uoxc0NZFWo https://t.co/WFB0tEYOOO
4
0
0
0
OA
日中輪蔵の型式分類について -遺構と建築技術書を中心に-
@Historian_nomad あっ論文があった! これを読むと、宋代末に産まれて、そこから分岐するみたいですね。たぶん明の海禁策によって大陸佛教が伝わらなくなったのが原因ですな。 https://t.co/upVJ4KqFoA
26
0
0
0
OA
『元朝秘史』モンゴル語全単語・語尾索引
栗林均・确精扎布 『『元朝秘史』モンゴル語全単語・語尾索引』東北大学東北アジア研究センター, 2001. オンライン化を待ちに待っていた!https://t.co/9QsxDpvvWt
1
0
0
0
IR
「優秀」というレッテルとその優位性に関する社会人類学的一考察 : 中国都市部の大学生の入党実践を事例として
ある卒論生のテーマが毛沢東だったので私もいろいろ調べたいと思いつつさっぱりできなかった。学生が注でこの方の論文を引用してたが、めちゃめちゃ面白そう。これとか。 https://t.co/bh9vx3Se9b
17
0
0
0
IR
乾隆朝末期の胥吏の不法行為について
いろいろ見ましたが、ネットで見れて胥吏というものがどうであるかという点については下記三論文が古いですがよさそうです。 ていうか私もこれから読む。 https://t.co/eZ1E49hVjE https://t.co/60p4spVgL9 https://t.co/hxPVi9eZIt
16
0
0
0
IR
清朝における地方官,幕友,胥吏,及び家人--清朝地方行政研究のためのノオト-2-
いろいろ見ましたが、ネットで見れて胥吏というものがどうであるかという点については下記三論文が古いですがよさそうです。 ていうか私もこれから読む。 https://t.co/eZ1E49hVjE https://t.co/60p4spVgL9 https://t.co/hxPVi9eZIt
16
0
0
0
IR
雍正時代地方政治の実状--〔シュ〕批諭旨と鹿洲公案
いろいろ見ましたが、ネットで見れて胥吏というものがどうであるかという点については下記三論文が古いですがよさそうです。 ていうか私もこれから読む。 https://t.co/eZ1E49hVjE https://t.co/60p4spVgL9 https://t.co/hxPVi9eZIt
14
0
0
0
OA
近現代日本の民間精神療法に関する宗教史的考究 身体と社会の観点から
これの成果がついにまとまった。 KAKEN 近現代日本の民間精神療法に関する宗教史的考究 身体と社会の観点から (KAKENHI-PROJECT-24520075) https://t.co/PyQU8UpEpV
3
0
0
0
清代都察院の政治的機能について : 雍正〜道光期における科道官の政策提案事例を中心に
CiNii 論文 - 清代都察院の政治的機能について : 雍正〜道光期における科道官の政策提案事例を中心に https://t.co/W0cnXWblgd #CiNii おもしろそうなのみつけた
16
0
0
0
経験サンプリング法を用いたうつ病研究の展望 : その利点に着目して
CiNii 論文 - 経験サンプリング法を用いたうつ病研究の展望 : その利点に着目して https://t.co/aenE8ZMEwG #CiNii この論文を読んで私の研究でも経験サンプリング法について導入してみたいと思いました。
54
0
0
0
OA
相関係数の起源と多様な解釈
[欹耳袋]椎名乾平 2016. 相関係数の起源と多様な解釈.心理学評論 59(4): 415-444 https://t.co/nku5J1ZWLM [open access] ※「はじめに」(p. 415)では,統計学史のもつ意義に関するとても重要な点が指摘されていて,ワタクシは深く深く共感する.
13
0
0
0
IR
漢詩文の乱訓暴読を排す
CiNii 論文 - 漢詩文の乱訓暴読を排す https://t.co/p68xs1oZLL #CiNii
15
0
0
0
OA
歴史の研究法について ((6)特別発表, II 教育史学会第1回大会記録)
浜林正夫「なぜ歴史を学ぶのか:一橋歴史学の方法的反省」 https://t.co/FEo0YQciNZ 上原専禄「歴史の研究法について」 https://t.co/mY0UlBcJ1J
フォロー(262ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(161ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)