龍クロー@本は1日1章読む (@Ryukurokuro)

投稿一覧(最新100件)

RT @food_juggle: 詳細はこちら。数少ないRCTの届出なので、そのまま論文を紹介できる。 https://t.co/CuTAN9O7jB
RT @jun_tubato: @miyabes 調べれば簡単に出てくる ちなみにWTCの、わずか1階層の火災保険だけで破綻しました 再保険とかについても載っているのですが、保険の知識がないと難しいかも 要約すると、身に余る商売すると、一発で潰れるってことですね htt…
RT @mkatolithos: この機会に再読する 三雲健「大地震,津波,火山大爆発などから発生した気圧波」(地震学会地震2011) https://t.co/6ctRJlnKLF
RT @ykido66: アメリカ史/アメリカ研究で修論・卒論を書いている学生さんたちは、デジタル化された史料がたくさん使えますので『立教アメリカン・スタディーズ』40号の「アメリカ史研究におけるデジタル情報資源の現在 (<特集>デジタル・ヒューマニティーズとアメリカ研究)」を…
「象徴権力としてのスポーツと「体育会系」アイデンティティの特徴 ブルデュー理論からみた男性支配と体育会系ハビトゥス」 https://t.co/jmcEnm47oH を読んでなんで体育会系と明確に合わないのか良くわかった
@Yuki_Chemical 次亜塩素酸ナトリウムのみだと効果も薄いみたいですね 「危険な次亜塩素酸ナトリウムと適切な消毒」https://t.co/KZTb1x1vxRから引用です https://t.co/4uUoit7tGG
次亜塩素酸ナトリウムをなぜ水と混合水つくるのかこちらに載っておりますのでどうぞ 「危険な次亜塩素酸ナトリウムと適切な消毒」 https://t.co/KZTb1x1vxR https://t.co/FUY52c2cTp
人はなぜ集団をつくるのか、あるいはつくらねばならないのか https://t.co/95vxGhbHPn
人はなぜ「手にメモをする」のか https://t.co/d8JtITSZyK 確実に予定を果たそうとする現実的な行動をとる人ってあって確かにそうやってみることもできるなって
人はなぜ謝罪するのか https://t.co/iTC9Y0PNq5
イギリス英語の背景 : 飲食の文化 https://t.co/nxFaZTHfxo 読むやつ
ローストビーフと菜食主義 : イギリス・ロマン主義時代の食の政治と倫理 https://t.co/IYbztSc5rm これは読むやつ
「親による子育て」をめぐる「物語(Story)」のはじまり : 1908年イギリス児童法の普及過程を手がかりに https://t.co/TCoLHtjcmb 後読む
なぜ自然環境の中で食事をすると美味しいのか? https://t.co/R6Yey8XXYj
https://t.co/sb2H8R3smZ 「行動療法により良好な経過をたどった高齢者味覚障害の1例」後でよ㋲
運動中のハイポトニック飲料の自由摂取が体液および電解質バランスに及ぼす影響https://t.co/mXkHssMEil
RT @dtaksak: @fr_talk マスク着用にインフルエンザ予防のエビデンスはあるか?-EBMによる検討- https://t.co/rY8x0MR8TY この辺りが根拠になるのではないでしょうか? 「マスク着用がインフルエンザや他の感染症予防に有効であることを検…
鶏ムネ肉の物性とおいしさに及ぼすマヨネーズ配合の影響 https://t.co/hY34rGM3GN 鶏むねをマヨネーズにつけこむとかいう発想がすごすぎぃw
マヨネーズを使った食欲不振時にも食べやすい調理工夫 https://t.co/7CyM1HcUie
「ヒトはなぜ甘いものや脂肪分に富む食物を好むのか」 https://t.co/4p4ZzPei0h
スコットランドの民族衣装ハイランドドレス成立の背景をさぐる https://t.co/WyfQ9vLnMQ
https://t.co/9cj812gXsk ファンシー・ビスケットの発展 : イギリスの食文化(IV)
https://t.co/9cj812gXsk ファンシー・ビスケットの発展 : イギリスの食文化(IV)
イスラームの倫理によるハラール食品事業の再考 : 味の素とキャドバリーの不買運動事件の比較を通じて https://t.co/vuiTgKrVRd
イスラームの倫理によるハラール食品事業の再考 : 味の素とキャドバリーの不買運動事件の比較を通じて https://t.co/vuiTgKrVRd
イギリス人とチョコレート : イギリスの食文化(III) https://t.co/g64CE27FUo
イギリス人とチョコレート : イギリスの食文化(III) https://t.co/g64CE27FUo
RT @ovangelion96: CiNii 論文 -  ドーナツを穴だけ残して食べる言語文化学的方法 : 会話分析による考察 https://t.co/pivkgZDCma #CiNii
階級と余暇の指向性 : 近代のイギリス社会に焦点をあてて https://t.co/YqoStlH8Zh
日本 に移住 した 日系 ブラジル人か ら 見た 日本の生活 と健康問題 https://t.co/00pv2vQU8V これ結構面白い 日本で生活した時におこる例えば食の健康問題をブラジルからの移民がどのような変化があるのかを見るところが特に興味深かった
青年の 甘 えの 背景 に 関す る調査研究 https://t.co/Nuw3Z7bZWt
青年の 甘 えの 背景 に 関す る調査研究 https://t.co/Nuw3Z7bZWt
https://t.co/6ObLH0leUo 中 世 イ ギ リ ス の 食 文 化
近代世界の転換と家族変動の論理:アジアとヨーロッパhttps://t.co/uLm6J0FG5N
https://t.co/gE5ttq5eGR 背広ができるまで
CiNii 論文 -  丸刈りにされた女たち--第二次世界大戦時の独仏比較 https://t.co/qVsXPm8Nnk #CiNii
日本人がおもしろいと感じる話の傾向 -日本一おもしろい話プロジェクトの結果と分析ーhttp://t.co/lyiMTVfjNB この論文読みやすくてあ~わかるわってなったwww自分めっちゃあてはまるなって思った
日本人がおもしろいと感じる話の傾向 -日本一おもしろい話プロジェクトの結果と分析ーhttp://t.co/lyiMTVfjNB この論文読みやすくてあ~わかるわってなったwww自分めっちゃあてはまるなって思った
男性の衣服着用の現状 こんなのまで論文あるんかいなwwwwwwwwwwわろうwwwwwwwwwwhttps://t.co/PVLdWjLAIM
HIV 初感染による重症咽頭炎から VAHS を来した1例 https://t.co/GdYO3fqIPQ
https://t.co/L2SZiHd2gz 近代イギリスにおける第一次世界大戦以前の男性性と男性同性愛の問題

お気に入り一覧(最新100件)

入院費用と電気代の比較は、学会論文のテーマにもなるほどマジなやつで、ネタではございません。 https://t.co/FLAzsz99Wn
いい話「発想は,著者が NAIST の 修士課程在学中に研究室内で雑談をする中で生まれた.当時の松本研究室では,特定曜日の19時頃から一部の学生がゼミ室に集まって勉強会を開く文化があり,勉強会終了後も 0 時頃までだらだらとゼミ室で雑談に耽ることが多かった.」 https://t.co/coIfJ57JK0
修士論文抜粋 三島由紀夫『禁色』論--「不在」から「現実的存在」へ https://t.co/0Jj0nxFDDR
詳細はこちら。数少ないRCTの届出なので、そのまま論文を紹介できる。 https://t.co/CuTAN9O7jB
@Ryukurokuro https://t.co/J84oDuuoYs pHで平衡移動するから、全部同じ次亜塩素酸ナトリウム水溶液やと思うよ なんでわざわざ次亜塩素酸水とか言うてるか理解できん 次亜塩素酸カリウムとかも使ってるんやったら次亜塩素酸水言うてもいいと思うけど
ゼミ生の卒論テーマ関連で「盗難防止」ってキーワードをciniiに入れてみたらこんなのが出てきて((((;゚Д゚)))) http://t.co/n0zG6hzJjT

フォロー(3132ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1185ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)