Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
いそふらぼん
いそふらぼん (
@Shooteriser
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
17
0
0
0
OA
近現代中国における「正しい」葬儀の形成と揺らぎ ─二つの「聖なる天蓋」とその後の展開─
RT @Daiji_Zen: ⑤は過去の急進的な改革(村民の墓を掘り起こして無理矢理火葬してた)の反発が大きくて進まなかったことから、猶予期間を設けたもの 参考文献 https://t.co/bMbu9MXV45
34
0
0
0
OA
武道用木刀の生産および流通の現状と課題
RT @onigiriyabuhei: 現代の木刀について論文です。 ↓文中の各業者 関東型の製作所 ・杉山武道具木刀製作所(茨城県つくば市/廃業) 都城型の製作所 ・堀之内登製作所(宮崎県都城市/廃業) ・荒牧武道具木工所 ・新留木刀製作所 ・松崎木刀製作所 武道用木刀…
707
0
0
0
OA
日本の治安悪化神話はいかに作られたか(I 課題研究 日本の治安と犯罪対策-犯罪学からの提言) 治安悪化の実態と背景要因 (モラル・パニックを超えて)
RT @shinkai35: 00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られ…
61
0
0
0
OA
沖縄における「EM(有用微生物群)」の受容 : 公的領域で語られたEM言説を中心に
RT @breathingpower: EM菌が沖縄県の人たちにどのようなことをしてきたのか、詳細に書かれた論文が無償で読めます。 ぜひご覧ください。 J-STAGE Articles - 沖縄における「EM(有用微生物群)」の受容 : 公的領域で語られたEM言説を中心に h…
89
0
0
0
OA
進化を考慮した保全生態学の確立と生態系管理に向けて
RT @Alien_Evolve: 近年、人為環境に対して様々な生物が”急速に”進化すことが一般的だと分かってきました。この知見を生物の保全に役に立たせようと議論した総説が公開されました。 門脇ら(2020) 進化を考慮した保全生態学の確立と生態系管理に向けて. 保全生態学研…
557
0
0
0
OA
日本マンガの海外展開と印刷技術
RT @Calcijp: 海外へのマンガ輸出で今ちょっと調べたんだけど、翻訳した日本のマンガは以前は左右反転して左開きだったのが今では右開きが一般的になってるようだ。コンテンツが強ければ外国の風習でも覆すことができる。MANGAの世界では日本が世界標準。 https://t.…
12
0
0
0
OA
古武道流派で継承される伝統の特徴
RT @inuchochin: 「古武道」の定義についての考察と、実際に何流派か稽古されてそれぞれの実態について書かれている。たしか、津山の竹内流について武道学会誌で書かれていた先生と思うけど面白い。 それに真貫流が残った事にもびっくりです。 https://t.co/Od…
34
0
0
0
OA
母音の種類によるシャウト効果の検証
RT @baritsu: 発声、掛声に関する効果では短いけどこれが興味深かった。「本研究結果では「え」の発声時のみ、無発声時よりも筋力が増加した」 母音の種類によるシャウト効果の検証 https://t.co/MFcc2gdoJO
38
0
0
0
OA
和服着装における帯位置が重心動揺, 筋電図, 唾液アミラーゼ活性に及ぼす影響 ―姿勢と伝統的所作に着目して―
RT @kurok_yuu: きょうのPDF。 「和服着装における帯位置が重心動揺, 筋電図, 唾液アミラーゼ活性に及ぼす影響:―姿勢と伝統的所作に着目して―」佐藤真理子・田村照子 https://t.co/4UufXbSumz https://t.co/xXKd8lNIis
222
0
0
0
OA
種苗放流の効果と野生集団への影響
RT @oikawamaru: 日本水産学会賞受賞に際して発表された「北田(2016)種苗放流の効果と野生集団への影響 PDF https://t.co/gqHwHA6hfE」放流の効果と影響を調べ続けてきた専門家による重要な指摘「放流実施を前提とする現在の栽培漁業政策から産卵…
5839
0
0
0
OA
諸外国における犬猫殺処分をめぐる状況 : イギリス、ドイツ、アメリカ
RT @muhedoruri: ”ドイツ全体の駆除頭数を示す公的統計は存在しないが、年間猫40万頭、犬6万5千頭に達すると指摘する動物保護団体もある” https://t.co/4G8UqAggmI 凍りつく前に検索すればすぐなのに、凍りついたりするから… 統計取ってないなら…
お気に入り一覧(最新100件)
34
0
0
0
OA
武道用木刀の生産および流通の現状と課題
現代の木刀について論文です。 ↓文中の各業者 関東型の製作所 ・杉山武道具木刀製作所(茨城県つくば市/廃業) 都城型の製作所 ・堀之内登製作所(宮崎県都城市/廃業) ・荒牧武道具木工所 ・新留木刀製作所 ・松崎木刀製作所 武道用木刀の生産および流通の現状と課題 https://t.co/MnwTCbz5rs
418
0
0
0
OA
日本の地理学は『銃・病原菌・鉄』をいかに語るのか―英語圏と日本における受容過程の比較検討から―
@ITASHIKATANASHI 海外ではあらゆる専門家にめちゃくちゃに批判されてるのであまり信じない方が良いかと思います。https://t.co/0f87UAKrT6 https://t.co/uLlY2Jxwh3
106
0
0
0
OA
現行朝鮮法規輯覧
@TetsuoArima 参考として付けておきます。 現行朝鮮法規輯覧. 第2巻 昭和9 https://t.co/S5KMHBYdZV https://t.co/ku2SdGxHga
17
0
0
0
OA
近現代中国における「正しい」葬儀の形成と揺らぎ ─二つの「聖なる天蓋」とその後の展開─
⑤は過去の急進的な改革(村民の墓を掘り起こして無理矢理火葬してた)の反発が大きくて進まなかったことから、猶予期間を設けたもの 参考文献 https://t.co/bMbu9MXV45
3
0
0
0
OA
旧制高校学生の剣道観と剣道実践:対抗試合の資料分析から
旧制高校学生の剣道観と剣道実践:対抗試合の資料分析から https://t.co/yQwmwp3vTR 旧制高校武道のスポーツ化は地味だけど重要な部分なんで剣道でもこういうのが出るのは有難いね
61
0
0
0
OA
沖縄における「EM(有用微生物群)」の受容 : 公的領域で語られたEM言説を中心に
EM菌が沖縄県の人たちにどのようなことをしてきたのか、詳細に書かれた論文が無償で読めます。 ぜひご覧ください。 J-STAGE Articles - 沖縄における「EM(有用微生物群)」の受容 : 公的領域で語られたEM言説を中心に https://t.co/tx517gm39e
635
0
0
0
OA
嵐山野猿公園におけるニホンザルの土食について
絶対何かありそうだったけど、ミネラルも別に他のとこより高いわけでもなく、「誰かが食べたとこから食べたい」ということから「土はここから食べる」という習慣が始まったようでした。https://t.co/3UlPFnEsIo そういうこともある…
89
0
0
0
OA
進化を考慮した保全生態学の確立と生態系管理に向けて
近年、人為環境に対して様々な生物が”急速に”進化すことが一般的だと分かってきました。この知見を生物の保全に役に立たせようと議論した総説が公開されました。 門脇ら(2020) 進化を考慮した保全生態学の確立と生態系管理に向けて. 保全生態学研究(オープンアクセス) https://t.co/qZPEtBsbZg
12
0
0
0
OA
古武道流派で継承される伝統の特徴
「古武道」の定義についての考察と、実際に何流派か稽古されてそれぞれの実態について書かれている。たしか、津山の竹内流について武道学会誌で書かれていた先生と思うけど面白い。 それに真貫流が残った事にもびっくりです。 https://t.co/OdjoVUauJL
222
0
0
0
OA
種苗放流の効果と野生集団への影響
日本水産学会賞受賞に際して発表された「北田(2016)種苗放流の効果と野生集団への影響 PDF https://t.co/gqHwHA6hfE」放流の効果と影響を調べ続けてきた専門家による重要な指摘「放流実施を前提とする現在の栽培漁業政策から産卵・育成場の修復・保全へ政策の軸足を移して行くことが望まれる」
39
0
0
0
OA
幕末剣術の変質過程に関する研究―とくに窪田清音・男谷信友関係資料および一刀流剣術伝書類にみられる剣術の一変質傾向について―
この超重量の居合刀による稽古はさらに窪田清音の弟子にも受け継がれます。清音の弟子戸田八郎左衛門忠道の使用した居合刀は総長140cm、拵え含む総重量8.8kgというすさまじいものです。詳しくはこちらの論文を参照の事(https://t.co/R5gxoew2mz)
34
0
0
0
OA
母音の種類によるシャウト効果の検証
発声、掛声に関する効果では短いけどこれが興味深かった。「本研究結果では「え」の発声時のみ、無発声時よりも筋力が増加した」 母音の種類によるシャウト効果の検証 https://t.co/MFcc2gdoJO
16
0
0
0
日中戦争以降における武道の戦技化の起源とその背景 : 武道振興委員会の審議過程の分析
中嶋哲也「日中戦争以降における武道の戦技化の起源とその背景:武道振興委員会の審議過程の分析」『武道学研究』第49巻第2号、2016年) https://t.co/malZ7Btp7s
フォロー(396ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(58ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)