するり毛蘭 (@Sur_Lie_Morland)

投稿一覧(最新100件)

RT @tweeting_drtaka: ホタテ貝殻の有効活用、少し興味があったのですけれど、『ホタテ貝殻利活用による建材開発と施工方法に関する研究』というD論を見つけました。で、謝辞を拝見して驚いたのですが、著者、建築会社の社長さんなんですね。仕事しながら、大学院で研究し、2…

4 0 0 0 OA 潜水艦の知識

海軍大尉・佐久間艇長はガソリンエンジン駆動の潜水艇の実験中に事故死したが、それからほどなくして、信頼性や燃費に勝るディーゼルエンジンが採用された 驚くことに、潜水艦についてまとめた本が昭和18年、先の大戦の真っ只中に朝日新聞社から出版されている https://t.co/EJMVgeDPmW https://t.co/3G8q0fXCFe
@dragoner_JP それでしたら、ガラス繊維ですね。 こちらの資料も併せてご覧いただくと良いかもしれません。 https://t.co/s0yawXLP26 https://t.co/BvfrCqa9Ji
RT @h_okumura: https://t.co/EkmqQqBV0I (オープンアクセス) RT @call_me_nots: おいやめろ / “CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” https://t.co/7xpJ…
RT @h_okumura: https://t.co/EkmqQqBV0I (オープンアクセス) RT @call_me_nots: おいやめろ / “CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” https://t.co/7xpJ…

5013 0 0 0 OA 海老の世界

RT @vv_bluebird_vv: 国立国会図書館デジタルコレクション - 海老の世界 https://t.co/pQ6akE71ch なんて吸引力のある表紙なんだ https://t.co/jzG5XVQFtH

42 0 0 0 OA 海軍服制

@62gata_Kancolle @frli_ind http://t.co/X9wvoiBbkF 横から失礼いたします。添付の資料をご覧いただきますと第二種軍装(夏衣・夏袴)に関する規則が出てきます。旧軍において、白短靴と靴下はあくまで選択可能なだけで、黒短靴と靴下が標準です

お気に入り一覧(最新100件)

社会学の研究を一つ紹介すると、例えば龍谷大学の津島教授が欧州の国際調査"Survey on Women's Well-being and Safety in Europe"の日本版を作るという手堅い手法で、性犯罪やDVの基準を欧州とそろえていわゆる「暗数」の推定をやった研究があるのだけど、 https://t.co/BeqxK282ht
日本だって終戦直後からGHQの援助受けてるし、47年には5億ドル貸してもらって再建始めたのにさぁ。 世界銀行に加盟してからはその資金援助もあったのにね。 戦争の復興が自力でできるわけないじゃん。 https://t.co/lXGVhm7g55 https://t.co/8kZWFWaekV
ホタテ貝殻の有効活用、少し興味があったのですけれど、『ホタテ貝殻利活用による建材開発と施工方法に関する研究』というD論を見つけました。で、謝辞を拝見して驚いたのですが、著者、建築会社の社長さんなんですね。仕事しながら、大学院で研究し、20年掛けて博士論文!? https://t.co/Hsg3eYG8PT
露における主権概念については、小泉悠『「帝国」ロシアの地政学』(2019年)で存分に語られていますが、ダウンロード可能なものとしてはこちら。 https://t.co/xmN8GEULtn

31 0 0 0 OA 米国海軍の真相

https://t.co/Gt3wMfHrNH 『米国海軍の真相』って国会図書館デジタルコレクションにあったんだ。他のページろくに読んでないけど、この本の「推進機関の進歩の現状」がとにかく良いんですよ。特に電気推進の利害得失が実に丁寧に書かれていて。
「社会学者はしばしば「おもしろい」とか「おもしろくない」といって他人の研究を評価するが、おそらく、この「おもしろい」という言葉にコンセンサスの不在を隠蔽する機能がある…おもしろいけど学問的には価値のない研究はあるし、おもしろくなくても優れた研究はある」https://t.co/R35N8rkmxM
@NazologyInfo こちらに掲載の最後の方に「本研究により、損傷急性期に与える温熱刺激は二次損傷を助長するが、再生過程においては効果的であることが示唆された」とありますね。https://t.co/xujlsuJk6h
知人に紹介して貰った論文、発想が狂気で震えてる。これを掲載する甲殻類学会もイカれてんのよ。 「生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―(2019,川﨑 祐介)」 https://t.co/pnYLl5NL7R
こちらにヒゲタ醤油の研究者による論文が https://t.co/liNwKT0R2L

7 0 0 0 OA 迷彩と偽装

@has_k80 こんにちは。これ、おそらく装備に使われた塗装に対して軍服や国民服に使われた「国防色」の範囲が広すぎたのが原因だと思います。昭和18年発行の『迷彩と偽装』という本には、そもそも生地の色調がバラバラで「ほとんど鶯色と称すべき色相さえ」なんて記述もありました。 https://t.co/B7j5zzG7QP https://t.co/0FXfmbHQCm
https://t.co/J9VZrDxpRt 著者名に #山縣然太郎 の名前を見つけて久々にブチ切れたので、急いで公開: https://t.co/Cw5Jl02dfi "厚生労働科学研究費補助金 2012 年度「母子保健事業の効果的実施のための妊婦健診、乳幼児健診データの利活用に関する研究」における被験者に対する人権侵害事件について"
4年前の拙文です。「「やさしい日本語」にとって最も名誉なことは「やさしい日本語」ということばが使われなくなることだ」ということを述べています。この考えは今も変わっていません。「「やさしい日本語」の光栄ある未来のために」『社会言語科学』17-1 https://t.co/MQ8O9ACzLH
https://t.co/EkmqQqBV0I (オープンアクセス) RT @call_me_nots: おいやめろ / “CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” https://t.co/7xpJlypjOl
https://t.co/EkmqQqBV0I (オープンアクセス) RT @call_me_nots: おいやめろ / “CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” https://t.co/7xpJlypjOl
【PDF】藤本一勇「翻訳の倫理学 - ベンヤミンとデリダ」 http://t.co/lhcmr21iHr http://t.co/zzA836CLZF 今日はベンヤミンとデリダの誕生日とのこと。
【PDF】藤本一勇「翻訳の倫理学 - ベンヤミンとデリダ」 http://t.co/lhcmr21iHr http://t.co/zzA836CLZF 今日はベンヤミンとデリダの誕生日とのこと。
【PDF】藤本一勇「翻訳の倫理学 - ベンヤミンとデリダ」 http://t.co/lhcmr21iHr http://t.co/zzA836CLZF 今日はベンヤミンとデリダの誕生日とのこと。
【PDF】藤本一勇「翻訳の倫理学 - ベンヤミンとデリダ」 http://t.co/lhcmr21iHr http://t.co/zzA836CLZF 今日はベンヤミンとデリダの誕生日とのこと。
@May_Roma RT @kidayasuo: 村田 真 「日本でメインストリームにいる人間は国際標準化の舞台ではまず勝てない」 http://t.co/RnR6qaKZ
@May_Roma RT @kidayasuo: 村田 真 「日本でメインストリームにいる人間は国際標準化の舞台ではまず勝てない」 http://t.co/RnR6qaKZ
@May_Roma RT @kidayasuo: 村田 真 「日本でメインストリームにいる人間は国際標準化の舞台ではまず勝てない」 http://t.co/RnR6qaKZ
@May_Roma RT @kidayasuo: 村田 真 「日本でメインストリームにいる人間は国際標準化の舞台ではまず勝てない」 http://t.co/RnR6qaKZ
@May_Roma RT @kidayasuo: 村田 真 「日本でメインストリームにいる人間は国際標準化の舞台ではまず勝てない」 http://t.co/RnR6qaKZ
@May_Roma RT @kidayasuo: 村田 真 「日本でメインストリームにいる人間は国際標準化の舞台ではまず勝てない」 http://t.co/RnR6qaKZ

フォロー(3146ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1231ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)