Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
あきのな(本物)@Skeb
あきのな(本物)@Skeb (
@akinona
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1271
0
0
0
OA
Notes on Japanese Plants, XIX
RT @raizou5th: 牧野富太郎の描いたムジナモの図。 #朝ドラらんまん 『植物学雑誌』1893年7巻80号 p. 285-286より引用 https://t.co/tJhDaPkfZY https://t.co/s2DBx4J0iG
243
0
0
0
OA
黙読習慣と個人主義
RT @kodaigirisyano: 黙読という習慣についての歴史が分りやすくまとめられています.ソクラテスの「ダイモーンの声」を「近代的な内面の良心の声」とする解釈があるのは知りませんでした.読書好きの方はきっと[参考文献]を手元に置いておきたくなるはずです. https:…
3652
0
0
0
OA
On the origin and evolution of the asteroid Ryugu: A comprehensive geochemical perspective
RT @SukunaBikona7: はやぶさ2が持ち帰った小惑星の砂から取れたアミノ酸の中に昆布出汁に含まれる旨味成分であるグルタミン酸が含まれていたので、やはり小惑星は煮れば出汁が取れる。 https://t.co/lXJtuJw8dD https://t.co/OVoYK…
2391
0
0
0
OA
雪華図説
RT @chiyochiyo_syr: ❄️参考元の補足 『雪華図説』は国立国会図書館デジタルコレクションで全ページ見られますのでぜひ!86種類の雪の結晶のスケッチ…! https://t.co/6HdWdzMO1O
6
0
0
0
OA
アリマス アリマセン、 アレ ワ ナンデスカ--本邦初のハムレット第四独白訳について
「あります、ありません、あれはなんですか。もし、もっと、だいじょうぶ、あたま、なか、いたい、あります」でうっかり日本デビューを果たした超有名作品がありましてな……ハムレットっていうんですが…(詳しくは下記PDFに!) https://t.co/f4NjhmeFd5
6
0
0
0
OA
19 世紀イングランド農村における音の風景:Moulton 教区教会を中心に
女性の弔いの鐘の音なのかしら……… #アキノナFGO https://t.co/IA0j5bJjO8 https://t.co/7N5s0IjfRH
190
0
0
0
OA
中世の女性と軍役 -合戦の場、軍役と女性の地位-
RT @S_Shirosakura: 面白い論文見つけた
153
0
0
0
OA
宝暦治水工事と〈聖地〉の誕生
RT @moegi_hira: 羽賀祥二さんの「宝暦治水工事と〈聖地〉の誕生」もpdfがあった。宝暦四年の夏に熱病が流行して死者多数、平田靫負も病死だと史料にあることが述べられています。 https://t.co/zQCm6iQuRm
38
0
0
0
OA
続史籍集覧
RT @Molice: 「日向守がうつふきて罷あるほそ首にあてかひ、「いかにきんかあたま何とてさしきをたちやふるそ」」--『義残後覚』の一節ですね。 https://t.co/S55EhMH1lK
14
0
0
0
IR
Terms of Ornithomancy in Hittite
RT @HarutaSeiro: ↓RTs ヒッタイトの鳥占い 佐久間さんの論文は誰でも読めます(英語ですが)。4つの象限に区切ってどっからどこに鳥が移動したらどう、とからしいです(難解)。 CiNii 論文 - Terms of Ornithomancy in Hittit…
9
0
0
0
OA
第25回貴重書展「紙という舞台」に際してのミニ講義「よみがえる伝説~『アーサー王の死』出版をめぐって」
RT @8HachiHuit: ツイッター久しぶりだけど、めちゃくちゃ働いてめちゃくちゃ遊んでるよ! 近大図書館の貴重書に関する記事が公開になりました。 要は「ビアズリー先生って油断してるとアーサー王伝説に無関係なえっちなイラストをねじ込んでくるよね」という話 https:…
2677
0
0
0
OA
神霊まじない秘密奥伝 : 実験せる不思議な効験
RT @chiyocooooo73: ❤️大正時代のおまじないの本を読んでいたら『恋のおまじない』コーナーを見つけたのでワクワクしてページを開いた。 しかしなんか想像してたのと・・・・大分違ったで・・・ござる・・・・呪術・・・? (引用; 神霊まじない秘密奥伝 大正6年 ht…
8
0
0
0
IR
一七世紀アルメニア商人の活躍 : 貿易ディアスポラとしての
RT @namicky24: @shahexorshid ご存じかもしれませんがこれ、アッシリア時代に遡る貿易ディアスポラ商人の歴史やアルメニア人の商業活動が解説されてて面白かったです。https://t.co/bXnyEkQj9X トインビーが提唱した概念なんですね。「国が滅…
3
0
0
0
IR
<小特集:シェイクスピア万華鏡>《特別寄稿》「日本の「ハムレット」受容-その多様な変貌」
RT @kantoshakespear: 芦津かおり「日本の「ハムレット」受容-その多様な変貌」https://t.co/zLmBwqg3Ft #CiNii #シェイクスピア #ハムレット 明治〜20世紀末の上演受容史の短いまとめ。『葉武烈土倭錦絵』が自害で終わる、90年代の『…
1
0
0
0
IR
『草の葉』におけるインディアン表象
ジェロニモさんの本をポチったんだけどそういえばホイットマンの『草の葉』におけるこの界隈の扱いってどうなってたかなって気になったら論文があった(アメリカ文学は詩がメインになりがち)【読んでる】CiNii 論文 - 『草の葉』におけるインディアン表象 https://t.co/uJOcHlturr #CiNii
31
0
0
0
『文豪とアルケミスト』から読む徳田秋声
RT @morita11: "CiNii 論文 - 『文豪とアルケミスト』から読む徳田秋声" https://t.co/DgCiXJ2Nbm
475
0
0
0
OA
今古大番附 : 七十余類
RT @swimin15: これの全編はデジタルコレクションで見れます。 作家の他にも定番の長者番付から武将番付、名刀番付、ご飯番付、嘘番付とかなんでこれを番付にしようと思ったんだろ…ってのがたくさん載ってて時間泥棒でした。 https://t.co/NCjx3cMZ9v
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…
4243
0
0
0
OA
尖頭を持ったマギレミジンコにおけるフサカの捕食に対する防御機構
RT @as_capabl: 「ミジンコは危険を感じると頭を尖らせるが、特に意味はない上に尖らせるのに一日かかる」ってツイットがあったけど、追跡調査の結果ミジンコ達のがんばりは無駄で無かった事が判明して救われた気分になりました https://t.co/KtSS5lT886
434
0
0
0
OA
「オリエント」をふりかえって
RT @trinh_JP: 「オリエント」をふりかえって: 三笠宮 崇仁, 杉 勇, 板倉 勝正, 川村 喜一https://t.co/MQIVfOE6vn すげー面白い
8542
0
0
0
皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
RT @name_over: さっきからTLに「天皇陛下の論文」って流れてきててなにかと思ってたらガチだああああああああああああああ https://t.co/jxx4tq5lhA https://t.co/8Dn2CWOZXi
41
0
0
0
OA
文化財を甦らせる結晶学-紅白梅図屏風の300年前の姿を復元する-
RT @okapia_feb01: 関連して、尾形光琳の紅白梅図の復元に関する論文がこちら→https://t.co/p1p3K9wb3K 日本結晶学会という、意外なところからのアプローチです。 https://t.co/w6XRQhKyMO
748
0
0
0
OA
チョウセンアサガオに接木したナスによる食中毒事例
RT @nekonoizumi: なんでそんなアホなことしたんだ……という事例の話もあった。「接木による食中毒事例は本邦初の報告」 ⇒「チョウセンアサガオに接木したナスによる食中毒事例」『食品衛生学雑誌』Vol. 49 (2008) No. 5 https://t.co/eN…
274
0
0
0
OA
長享銘尽
RT @pinbkbk: 長享銘尽(http://t.co/8rYT4he20z)の12コマ目に岩融の名が認められることまで判明したのですが、この書の成立時代が判別付きかねます。何かご存知の方はご一報頂けると幸いです。ただの岩融クラスタより敬具。 http://t.co/uKT…
16
0
0
0
藤原師輔の野剣「小狐」と摂関家
RT @hmikann: CiNii 論文 - 藤原師輔の野剣「小狐」と摂関家 http://t.co/DLaqMJrIso #CiNii とうらぶはしてないんですが、「小狐」は藤原師輔ゆかりなのか、と聞いて急に興味を持ちました。論文を取り寄せて読みたい。
2
0
0
0
OA
草の葉
雄大さとか猥雑さとか高い低い色々な多面性を持ちつつ一本の道を行く感じが好きなのかなあ。有島訳とかもっと読みやすいのどっかにないかな http://t.co/9Jy7bauJsz
お気に入り一覧(最新100件)
10
0
0
0
OA
〔書評〕田中圭太郎著『ルポ大学崩壊』 筑摩書房, 2023年, (ちくま新書1708), 900円+税
「偏差値の低い学生たちがこんな世界情勢のことに興味関心を持つ『文化資本』があるのか心配である」 『大阪経大論集』…随分と攻めた内容だね…(誉めてない) ついでにぶん殴られる筑摩書房と岩波書店…
8
0
0
0
IR
『源氏物語』の夕顔と松浦地方
以前から度々つぶやいていますが 『源氏物語』と『紫式部集』に詠まれる「松浦なる鏡の神」や平安時代の肥前・松浦地方のこと、『万葉集(松浦佐用姫)』との繋がりがぼんやり気になっていて検索してみたところ素敵な論文発見。メモメモ。 『源氏物語』の夕顔と松浦地方 https://t.co/gRDGeRR8X5
1954
0
0
0
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
松山陽平先生による書評。まさに「一刀両断」。僕も一応読んだけど、イスラーム神学に詳しくなくても「こんな“野蛮”な解釈で、千年以上続いてきた訳ねえだろ」と感覚的に思った。あの本を褒めていた人は反省するべき。/J-STAGE Articles - 飯山陽著『イスラム教の論理』 https://t.co/QzL6Dgrv81
190
0
0
0
OA
中世の女性と軍役 -合戦の場、軍役と女性の地位-
面白い論文見つけた
85
0
0
0
OA
<エッセイ>史料を読むということ
呉座 勇一 「史料を読むということ」 https://t.co/qdLXnXrRa8 「活字になっている刊本だけを見ている場合にのみ成り立つ議論である。原本とは言わずとも、写真だけでもチェックした方が良い。」 ほんとにそう。『浄全』底本のデジタル化をしてほしいのは、これが容易になるから。
8
0
0
0
IR
一七世紀アルメニア商人の活躍 : 貿易ディアスポラとしての
@shahexorshid ご存じかもしれませんがこれ、アッシリア時代に遡る貿易ディアスポラ商人の歴史やアルメニア人の商業活動が解説されてて面白かったです。https://t.co/bXnyEkQj9X トインビーが提唱した概念なんですね。「国が滅びても民族は滅びない」 ギリシア語のδιασπείρειν「撒き散らす」に由来する語らしいです。
16
0
0
0
藤原師輔の野剣「小狐」と摂関家
CiNii 論文 - 藤原師輔の野剣「小狐」と摂関家 http://t.co/DLaqMJrIso #CiNii とうらぶはしてないんですが、「小狐」は藤原師輔ゆかりなのか、と聞いて急に興味を持ちました。論文を取り寄せて読みたい。
17
0
0
0
OA
平安時代の喪服 : 諒闇装束を中心に
CiNii 論文 - 平安時代の喪服 : 諒闇装束を中心に http://t.co/g4dBrSlFyU #CiNii
6
0
0
0
鹿児島県硫黄島の遣唐使漂着伝説と灯台鬼説話
昨日の灯台鬼の話の続き。硫黄島の軽大臣伝説についてはこれが詳しいらしい→ CiNii 論文 - 鹿児島県硫黄島の遣唐使漂着伝説と灯台鬼説話 http://t.co/9F6XCTVmSg また、その要約がここ以下で読める。 http://t.co/lZy80blGGy
7
0
0
0
IR
鹿児島県硫黄島の遣唐使漂着伝説と灯台鬼説話
昨日の灯台鬼の話の続き。硫黄島の軽大臣伝説についてはこれが詳しいらしい→ CiNii 論文 - 鹿児島県硫黄島の遣唐使漂着伝説と灯台鬼説話 http://t.co/9F6XCTVmSg また、その要約がここ以下で読める。 http://t.co/lZy80blGGy
フォロー(1952ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1695ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)