Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
どろしー
どろしー (
@drosselgasse
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
8
0
0
0
OA
昭和初期の公衆衛生について
トラコーマの明治期の流行は、日清戦争で従軍した兵士が満州で罹患し、帰国後に国内で蔓延という流れも興味深い。 トラホーム予防法が結核予防法と同時に公布されてることや病態等は座学で知ってたけど、こういう資料見てると脳汁出るな…(表記揺れが悩ましい) https://t.co/CtpCU0gVFV
4
0
0
0
OA
中近世アウクスブルクにおけるペスト対策と健康ポリツァイ ――課題と展望――
RT @schembart10: 『比較都市史研究』41巻(2022)が刊行されました(雑誌はまだ届いてませんが、J-Stageで公開済)。私が発表した2021年11月の例会報告の要旨も掲載されております。ぜひご笑覧ください! 渡邉裕一「中近世アウクスブルクにおけるペスト対策と…
92
0
0
0
IR
バウムクーヘンの比較文化史的考察 : 15世紀のドイツから現代までのレシピの解読を中心に
RT @nekonoizumi: 三浦裕子「博士論文 - バウムクーヘンの比較文化史的考察 : 15世紀のドイツから現代までのレシピの解読を中心に」 https://t.co/q7a9HsFKgF 九州大学, 博士(比較社会文化), 甲第15354号, 2021-01-3
5
0
0
0
OA
『オバジーヌの聖エティエンヌ伝』試訳(二)
RT @Kitadate_Yoshi: 拙訳『オバジーヌの聖エティエンヌ伝』試訳(二)https://t.co/r9t11rrzHTがレポジトリに掲載されていました。聖人らがグランド・シャルトルーズ修道院を訪問する話やお隣のコワルー女子修道院の生活の話などが出てきます。ご関心の…
14
0
0
0
OA
童絵解万国噺 16巻
RT @D5CT9Y2: 本邦で1861年に描かれたカスティーリャ女王イサベル1世の図。 アメリカ合衆国の歴史を記した江戸時代の書『童絵解万国噺』の1頁。コロンブスが新大陸発見に旅立つべく”いすはにや女王いさべら”の許しを請うところ。 国会図書館デジタルコレクションで全文を見る…
6
0
0
0
OA
『オバジーヌの聖エティエンヌ伝』試訳(一)
RT @Kitadate_Yoshi: 拙訳「『オバジーヌの聖エティエンヌ伝』試訳(一)」がリポジトリで公開されていました。ご高覧いただければ幸いです。https://t.co/HA90LfPCp3
268
0
0
0
IR
書評 ジョン・G・ゲイジャー編(志内一興訳)『古代世界の呪詛板と呪縛呪文』
RT @SendaiHisCafe: この素敵な呪いを含む、古代ギリシア・ローマ時代の呪詛を取り巻く社会文化についての本書の概要は、こちらの書評で簡単に読むことができます。 https://t.co/uJSNOk608y
6
0
0
0
OA
ロスト・イン・アダプテーション(翻案において失われたもの) : カポーティの『ティファニーで朝食を』の場合
RT @jiro6663: あと、映画だけ見て「なんでカポーティがこんな物語を?」と思っていたが、原作はぜんぜんちがうらしい。 https://t.co/B7lwOHbIhZ
1
0
0
0
OA
下顎正中裂および下口唇正中裂の1症例
下顎正中裂で調べたら症例が出てきた。症例数が少ない、レアケース。 (※リンク先症例写真有り、閲覧注意) 症例の子は私と同世代。 手術を乗り越えて、幸せに暮らせてると良いな。 https://t.co/z5AJbzFJwH
1
0
0
0
OA
アンドレ・ヴォシェ監修, 『フランスとイタリアの隠修士(11-15世紀)』, エコール・フランセーズ・ド・ローム集成, 第313番
隠修士画像検索してて、書評を見つけた。 邦訳されてるものがあれば読みたい。後で探してみよう https://t.co/1iKBmUpSeT
2
0
0
0
OA
【研究ノート】ソンディ・テストにまつわる諸問題について―倫理的課題を中心に―
比較的最近の研究報告がヒットしたので、後で読もう。 「ソンデイ・テストにまつわる諸問題について」 https://t.co/3sIaoPJqHg
6
0
0
0
OA
12世紀のシトー会シルヴァネス修道院の歴史叙述における起源の記憶
RT @Kitadate_Yoshi: 拙稿「12世紀のシトー会シルヴァネス修道院の歴史叙述における起源の記憶」がリポジトリで公開されていました。ご関心のある方はどうぞ。https://t.co/WCyvFXJvXU
2677
0
0
0
OA
神霊まじない秘密奥伝 : 実験せる不思議な効験
RT @chiyocooooo73: ❤️大正時代のおまじないの本を読んでいたら『恋のおまじない』コーナーを見つけたのでワクワクしてページを開いた。 しかしなんか想像してたのと・・・・大分違ったで・・・ござる・・・・呪術・・・? (引用; 神霊まじない秘密奥伝 大正6年 ht…
5765
0
0
0
OA
オフィスの温熱環境が作業効率及び電力消費量に与える総合的な影響
RT @yusai00: エアコンの設定温度を28℃にする根拠がない事はだんだん知られてきたけど、では何度が最適なのか?オフィスでの作業効率と電力消費を調べた論文によれば「作業効率が最大になるのは25.7℃」。設定温度じゃないぞ室温だぞ。それではご唱和下さい!「最も捗る室温は2…
お気に入り一覧(最新100件)
1163
0
0
0
OA
SGLT2阻害薬服用中にアルコール検知器反応陽性を示した正常血糖ケトーシスの1例
糖尿病で通院中のタクシー運転手さん。 お酒を飲んでいないのにアルコール検知器で引っかかったため受診。 原因はSGLT2阻害薬によるケトーシス。薬剤中止して検知器には引っかからなくなった。 これ、結構知られていないけど気を付けないと。。。 https://t.co/xDUXXSVdWL
77
0
0
0
OA
看護婦の政治権力 : 女性専門職が保守政治において果たした役割とその変化
流れてきたけど、こんな論文があったのか。面白い。 PDFあり。 ⇒辻由希 「看護婦の政治権力 : 女性専門職が保守政治において果たした役割とその変化」 『政策科学』27(4) (2020/3) https://t.co/iqyht3xrjD
16
0
0
0
IR
炭鉱において「女である」こと : 労働と性愛と生命再生産から考える
“CiNii 博士論文 - 炭鉱において「女である」こと : 労働と性愛と生命再生産から考える” https://t.co/3Wkz8CMUQi ※本文リンクあり
19
0
0
0
オリエント選書
日本オリエント学会監修の「オリエント選書」という素敵なシリーズがあります。 令和版が出たらいいなぁなどと思います。 https://t.co/gz5FfHgHhu https://t.co/dqdw9MskHz
2
0
0
0
OA
心肺蘇生後の脳低温療法下における聴性脳幹反応および脳波 ―予後判定の指標として―
@DrYametai この論文では心停止蘇生後のABRの反応が予後評価に有用としていますが、逆に考えると、心停止に至ったとしてもABRは保たれている症例は確実に存在しているということになるため、いわゆる死ぬ直前まで耳は聞こえている、という根拠にはなると思います。 https://t.co/r7J77WMImI
920
0
0
0
OA
当施設におけるクマ外傷50例の検討
クマは左利きが多いと言われているからどっちの手で殴られたか調べたけどあんまり左右差なかったよ、みたいな論文、シュールなんだよな。 https://t.co/jLDMUcKWpn https://t.co/AmrtyGxumC
264
0
0
0
OA
P27-5 便秘に対するキャラメル浣腸によりアナフィラキシーを呈した乳児の一例(P27 食物アレルギー・症例,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
P27-5 便秘に対するキャラメル浣腸によりアナフィラキシーを呈した乳児の一例(P27 食物アレルギー・症例,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会) キャラメル浣腸、すでに健康被害が発表されとるやんけこわ https://t.co/AAUfugcW1i
42
0
0
0
OA
2型糖尿病における短期強化インスリン療法による糖毒性解除の評価―未治療患者と既治療患者の比較―
筋肉
7
0
0
0
OA
12世紀末のフォンテーヌ・レ・ブランシュ修道院の歴史叙述―共同体の過去の再構成と財産の保護―
拙稿『12世紀末のフォンテーヌ・レ・ブランシュ修道院の歴史叙述ー共同体の過去の再構成と財産の保護ー』がリポジトリに公開されていました。ご高覧いただければ幸いです。https://t.co/XxrL5gUDcu
1
0
0
0
OA
世界勇者物語
国会図書館デジタルコレクションでアルフレッド大王を検索していたら明治~昭和初期に色々と紹介されていたのですが、昭和3 (1928) 年発行の「世界勇者物語」(日本児童文庫・アルス社)にアルフレッド王が紹介されていて、極東の児童にまで届く王の名声に打ち震えました…。 https://t.co/lE6U8FObXS https://t.co/Y2RTIR5Pbh
31
0
0
0
OA
テルミサルタン錠との一包化によりアスピリン腸溶錠は成分量および溶出率が低下する配合変化を起こす
論文…あるんだ… https://t.co/OETuskXXlF
23
0
0
0
OA
日本人女性労働者の就労上課題となる生物心理社会的な要因,制度利用状況,期待する職場での研究テーマのニーズ:患者・市民参画(PPI: Patient and Public Involvement)の枠組みを用いたインターネット調査による横断研究
産業保健的にも女性労働者の健康問題は注目されているトピックの一つです。我々も就労上の課題に関する調査結果を『産業衛生学雑誌』に昨年報告しています。 その結果、女性労働者の89%が就労に支障がある身体症状、65%が月経の悩みを持っていたことがわかりました。 https://t.co/Bjqnv8jIOu
1
0
0
0
ザントラルト『ドイツ・アカデミー』の画家伝再考:著者との直接の交際という観点から
今はこんなことをやっています。 https://t.co/NWkOJ5mLQN
1
0
0
0
OA
『オバジーヌの聖エティエンヌ伝』試訳(三)
「『オバジーヌの聖エティエンヌ伝』試訳(三)」がリポジトリにアップされていました。ご高覧いただけますと幸いです。https://t.co/qlIjEjZWJA
9
0
0
0
日本列島禁断の旅
気になる本:伊能孝『日本列島禁断の旅』https://t.co/eDxdTQjzW5 https://t.co/nMyTf9jcPW
4
0
0
0
OA
聖トマス・ベケットの約束と巡礼地の誕生―ポンティニーの聖エドマンド崇敬をめぐる論争―
拙論「聖トマス・ベケットの約束と巡礼地の誕生―ポンティニーの聖エドマンド崇敬をめぐる論争―」がリポジトリで公開されていました。ご関心のある方はどうぞ。https://t.co/8a5f1hTvr6
6
0
0
0
OA
『オバジーヌの聖エティエンヌ伝』試訳(一)
拙訳「『オバジーヌの聖エティエンヌ伝』試訳(一)」がリポジトリで公開されていました。ご高覧いただければ幸いです。https://t.co/HA90LfPCp3
6
0
0
0
OA
12世紀のシトー会シルヴァネス修道院の歴史叙述における起源の記憶
拙稿「12世紀のシトー会シルヴァネス修道院の歴史叙述における起源の記憶」がリポジトリで公開されていました。ご関心のある方はどうぞ。https://t.co/WCyvFXJvXU
25
0
0
0
IR
翻訳 ニュッサのグレゴリオス『聖マクリナの生涯』
こ、これは! 前半部分だけとのことだけど、西洋古代末期聖人伝・女性史・ジェンダー史研究における重要著作の翻訳がでていた。 CiNii 論文 - 翻訳 ニュッサのグレゴリオス『聖マクリナの生涯』 https://t.co/UV688NUIS0
14
0
0
0
デューラーにおける自画像成立の過程の研究(1)
㊙️歴史情報 フランス国王で......初めて(実物を見て)写実的に描かれた国王は百年戦争期のジャン2世(在位1350-64) 1650年前後に描かれた肖像画が、フランス王として初めてリアルに描かれたものである 参考論文→ https://t.co/R81htQItrl https://t.co/lRBpMj1GRG
71
0
0
0
OA
ハゼ科魚類の1新種Clossogohius aureusとその近縁種に対する特徴
プリンス・アキヒトによるコンジキハゼGlossogobius aureusの新種記載論文はこちら。 https://t.co/Jf3ux9MrFv
2677
0
0
0
OA
神霊まじない秘密奥伝 : 実験せる不思議な効験
@JinRAIKA たとえば大正6年に書かれた「神霊まじない秘密奥伝」 タコを柔らかく煮るにはすりこぎ棒で叩き、湯に砂糖を少々いれて煮込もう!これにお醤油をいれると桜煮になるよ ! リンク→ https://t.co/HL0ygPuxWf こんな感じでぜひ新たなる魔術書を!!(`・ω・´) https://t.co/DuxtkdT3kX
フォロー(723ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(760ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)