HAN,Tong-hyon 한동현 (@h_hyonee)

投稿一覧(最新100件)

歴史的な経緯についてはこちらが参考になれば。 https://t.co/rVfECyOFDw
経緯などの詳細はこちらの拙稿が参考になれば。 https://t.co/rVfECyOFDw
歴史的経緯などの詳細はこちらの拙稿が参考になれば。 https://t.co/rVfECyOFDw
大阪「無償化」訴訟の勝訴で関心が集まる朝鮮学校。処遇の変遷について参考にしていただければと思い、恐縮ですが拙論文。https://t.co/kWcS4Sbixo 朝鮮学校がどんなところなのかについては板垣竜太さんのこちらもぜひ。 https://t.co/XJ9lVx4ouk
@euke1974 報告を聞いたことがあり、知人でもありますが、最近、活発に研究されているのはおそらく柳美佐さんだと思います。 http://t.co/W3HmWMRpLz
RT @han_org: あ、紀要に出してくれたのか。これでアクセスが容易になる。朝鮮学校とそれをめぐる環境に関する記述としては、現時点でこれがもっとも的確に整理されたものだと思います。必読。/板垣竜太「朝鮮学校への嫌がらせ裁判に対する意見書」 http://t.co/WMot…
「メンズノンノ」ではなく? RT @tera_sawa CiNii 論文 -  II-3 「メンズノンノン」における恋愛について。(II ファッション、セックス、ラブ、サクセス,若者雑誌の世界) http://t.co/j8Mg2Rcb28 #CiNii
RT @takakedo: 文献いっこ追加。ほかのでは比較的ノーマーク?だったオーストラリアの状況がわかります。/CiNii 論文 -  IT化時代における表現の自由と差別規制--オーストラリアにおけるサイバー・レイスィズム問題を素材に http://t.co/1akYY ...

お気に入り一覧(最新100件)

【社会心理学研究・掲載論文】高ら(2013) 在日コリアンに対する古典的/現代的レイシズムについての基礎的検討 http://t.co/NqgjOqueZU
この説明(http://t.co/eGvFqoJreW)の2番目のやつがどこから出てきたのか最初よくわからなかったのだが、これか。/窪塚洋介と平成ネオ・ナショナリズムはどこへ行くのか (2006年 特集 U-40 いま何を問うべきか) http://t.co/vxVHcEuLy3
博論のネット公開が今年度審査分よりデフォになったことに伴い、博論を執筆する人や博論審査に携わる人は読んでおくといいと思います。 【教材】東京大学情報システム部情報基盤課学術情報チーム「博士論文と著作権」http://t.co/d7MTCi374b
@rinda0818 [1]小林・池田(2007:92) http://t.co/DDloaqdmVU は携帯メールは寛容性を低減させると言いいます@han_org
へー。メモ。 / CiNii 論文 -  研究者市場における文科系博士院生の就職要件 : JREC-INによる公募情報の分析 http://t.co/dpIDpxYZuG #CiNii
【性自認】堀江有里「ジェンダー・アイデンティティの実りある議論のために」立命館言語文化研究 20巻1号 P.267-273 (2008-09) 立命館大学国際言語文化研究所 http://t.co/gtKQjXSwar
論文では中島智子「朝鮮学校保護者の学校選択理由―「安心できる居場所」「当たり前」をもとめて」 http://t.co/RfMUCKUp78 (PDFあり)なども貴重な調査。政治的背景や教育内容だけで語る前に、親たちや子どもたちがどういう思いで「朝鮮学校」をとらえているかに迫る。
そういえば昨日ツイートした林原さんの筒井康隆論文(http://t.co/K2cGci4rp2)、本筋とは違うところで意外な収穫が。林原さんは「断筆宣言」以前と以降の転換を「被害者コンテスト」という概念で説明するんだけど、(続)
そういえば昨日ツイートした林原さんの筒井康隆論文(http://t.co/K2cGci4rp2)、本筋とは違うところで意外な収穫が。林原さんは「断筆宣言」以前と以降の転換を「被害者コンテスト」という概念で説明するんだけど、(続)
もうちょっとオーソドックスなものをということならこちら。少し古いですがアメリカでのこれまでの判例の全体像が手堅く整理されています。http://t.co/GXKZxOknIs
これも憲法学者が書いたものですが、かなりバトラーというか言語行為論に踏み込んで行ってる異色の論文。注では昼間ツイートした北田さんの論文への言及もあります。http://t.co/WH7xyCXdpj (「オープンアクセス」というところから入れます。)
CiNii 図書 - 朝鮮大学校の20年 http://t.co/epj4sZAE #CiNii
これだね /我が国における人文・社会科学系博士課程修了者等の進路動向 http://t.co/1MWItNHa
清水晶子氏 研究期間:2012年4月1日〜2015年3月31日(予定)【「国家的危機」における身体の柔軟性と選別に関する分析:3.11後のナショナリズム】 http://t.co/o8iNGNSL
木寺さん、これ、おもしろい。RT @hajimekidera: 「恋人の有無が中学生の意識に与える影響 : 「恋人のできやすさ」に着目して」『東京大学大学院教育学研究科紀要』51巻, 2012.3, pp. 103-116 http://t.co/GFM02WXf
性役割意識はライフコース選択に直接影響しない。太郎丸博「若年非正規雇用・無業とジェンダー――性別分業意識が女性をフリーターにするのか?」http://t.co/TZI5knkU /「男性は仕事、女性は家庭」 両立モデル不在か 県分析 http://t.co/AY3KRN4L
「朝鮮人に対するステレオタイプ像が極度に非好意的だという点であり、この理由として、上述の自己帰属的劣等感が隣国人に対して投射されたのであろうとする推論が成り立つ」 / 「民族的ステレオタイプと好悪感情についての一考察」『教育心理学研究』8 http://t.co/jDyIrUU1
もうひとつ。 / 「民族的ステレオタイプと好悪感情についての一考察」『教育心理学研究』8(1) http://t.co/5k3TeksI
CiNii 論文 -  現代美術家、村上隆への称賛と拒絶 オリエンタリズムとセルフ・オリエンタリズムの観点から http://t.co/WrbNqpe
やっぱりリスク問題とみなすのか…。 RT @kakentter: こんな研究ありました:多様な価値が共存する社会システムにおける合意形成技術の検討(藤井 聡) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/14208041
こんな論文どうですか? 災害時における義援金配分の実態と課題 : 近年の地震災害の事例を中心として(福留 邦洋),2008 http://id.CiNii.jp/eAilL
こんな論文どうですか? 中国朝鮮族学校と在日朝鮮学校における「朝鮮語」教育の比較研究 : 小学校教科書の比較分析を中心に(21世紀にいきる国語教育実践学の構築に向けて)(朴校煕),2002 http://id.CiNii.jp/atN7L

フォロー(568ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(7608ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)