Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
homkithi
homkithi (
@homkithi
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
55
0
0
0
OA
「色覚多様性」の認識は人を幸せにするだろうか――20世紀の振り返りと,今必要な科学の「思慮深さ」
RT @Rsider: 【学校健診での全員色覚検査を今のまま復活させずらい理由と、今後どうあるべきか】について、視覚学会の学会誌Visionに掲載された拙文をもとに解説します。視覚研究者に宛てた文章ですが、その中でかつての検査の問題点を簡単に挙げています。 1/n https:…
113
0
0
0
OA
漱石全集
RT @aishokyo: ホイットマンは夏目漱石によって日本に紹介されました。「文壇に於ける平等主義の代表者『ウォルト・ホイットマン』Walt Whitman の詩について」は下記のリンクから読めます。 https://t.co/XtMmZvIeUG https://t.co…
231
0
0
0
OA
蛸の八ちゃん
田河水泡の『蛸の八ちゃん』は国立国会図書館のデジタルコレクションで読めるよ https://t.co/94np8SSkJ7 #タコさん録
191
0
0
0
OA
イタリア料理の全体主義
RT @ursus21627082: 映画『紅の豚』の舞台はファシズムに呑み込まれつつあるイタリア。 ポルコや仲間たちがトマトのパスタらしきものを食べるシーンも印象的ですが、この時期のイタリア社会を料理から読み解いた論文に、山手昌樹「イタリア料理の全体主義」があります。 htt…
13
0
0
0
OA
正月三節會御膳供進之次第
『正月三節會御膳供進之次第』は江戸時代(元禄三年)のものらしいから、平安時代から食べられていたかどうかはこの資料だけでは分からないな。 https://t.co/RLQDAmyS0W
6
0
0
0
OA
雲根志 3編6巻
RT @homkithi: 11/14は「いい石の日」ってことで江戸期の石マニア木内石亭が著した『雲根志』から鉄樹を。鉄棒のように長くて硬い石。釣り上げたタコがその鉄樹で漁師に応戦してきたというエピソードが挿絵に描かれている。国立国会図書館デジタルコレクションでも読めるよ。 h…
15
0
0
0
OA
釈迢空短歌綜集
RT @miakashi: 小説の方じゃ無くて短歌の「死者の書」。 そっちで来ましたか。 しゃくちょうくう短歌綜集. 第4 「死者の書」 https://t.co/qlvgMdn1u7 https://t.co/dI0yrkyZOf
113
0
0
0
OA
漱石全集
RT @aishokyo: ホイットマンは夏目漱石によって日本に紹介されました。「文壇に於ける平等主義の代表者『ウォルト・ホイットマン』Walt Whitman の詩について」は下記のリンクから読めます。 https://t.co/XtMmZvIeUG https://t.co…
30
0
0
0
OA
Shutendōji emaki as Manga
RT @MiraiMangaLabo: 「まんが訳酒呑童子絵巻」中国語版、英語版無料でダウンロードできます。僕の解説も中国語、英語訳してあります。語学の勉強、海外の方の「まんが絵巻起源説」を越える深い文化理解にお役立てを。 漫画译酒吞童子绘卷 https://t.co/dCe…
30
0
0
0
OA
Shutendōji emaki as Manga : From the Collection of the International Research Center for Japanese Studies
RT @MiraiMangaLabo: 「まんが訳酒呑童子絵巻」中国語版、英語版無料でダウンロードできます。僕の解説も中国語、英語訳してあります。語学の勉強、海外の方の「まんが絵巻起源説」を越える深い文化理解にお役立てを。 漫画译酒吞童子绘卷 https://t.co/dCe…
206
0
0
0
OA
八十日間世界一周 : 新説
RT @aishokyo: 1878年に出版された川島忠之助訳「新説 八十日間世界一周」が日本におけるジュール・ヴェルヌの最初の紹介のようです。翻訳者は銀行家でした。 https://t.co/eh3BJFy9cp https://t.co/jqsYkDZFbb
96
0
0
0
〈私〉性の調査と〈自己語り〉ジャンルとの比較による日本「私小説」の総合的研究
RT @K_misa_maguro: 「換菓篇 不敬」で検索すると大木先生の学会発表が引っ掛かるんですが、そうすると鏡花と秋聲案件ぽいんですよね。 https://t.co/seYmT22780
354
0
0
0
OA
爆轟エネルギーによる成形加工
RT @bluetwintail: @arakichi1969 ほぼ同じものが作られた文献がありましたので貼っておきますね。 爆轟エネルギーによる成形加工 藤田昌大 https://t.co/1V9nMEcIga 均等に伝わるように水が充填してあるのですね、インパクトすごい。…
491
0
0
0
OA
ルイーズ・グリック : 花の声、人の声
RT @y_kurihara: 木村淳子氏の論文。DLできる。 ルイーズ・グリック : 花の声、人の声 https://t.co/wWhkHZ7nL0
89
0
0
0
雲南省スー族におけるVR技術の使用例 (特集 VR/AR)
RT @qattuie: 異常論文になっちまった例 CiNii 論文 - 雲南省スー族におけるVR技術の使用例 (特集 VR/AR) https://t.co/azbzeI2e0S #CiNii
11
0
0
0
翻訳と画像診断
RT @RappaTei: つい、このラファティ・ネタは多用してしまうが、元ネタを知らないひとには素で「そうですねー」と返される危険がw https://t.co/OWiMVDySCi
13
0
0
0
OA
ベルナルド・アチャガ『アコーディオン弾きの息子』の構造における二人の作者の機能
RT @raratiger: 「アコーディオン弾きの息子」:象徴的に出てくる蝶というワード。同じく内戦時のスペインを描いた映画「蝶の舌」を連想。あと「パンズ・ラビリンス」も。スペインって、1975年までフランコ政権による独裁国家だったのね…。翻訳者・金子奈美さんによる本作の構造…
1
0
0
0
OA
二人比丘尼
RT @homkithi: 相手が百合作品好きとみるや最近紹介している『二人比丘尼』(鈴木正三の仮名草子。尾崎紅葉の『二人比丘尼色懺悔』ではない)が国立国会図書館デジタルコレクションにあると気づいてしまったのでいろいろ捗る https://t.co/vZ9YsEAd9G くずし…
3
0
0
0
OA
青物魚軍勢大合戦之図
「青物魚軍勢大合戦之図」 広景,安政6年(1859) https://t.co/ntBJDRaRkQ 国立国会図書館デジタルコレクション #タコさん録
231
0
0
0
OA
蛸の八ちゃん
こっちは田河水泡の『蛸の八ちゃん』 https://t.co/PitaXSBB9C (国立国会図書館デジタルコレクション)
231
0
0
0
OA
蛸の八ちゃん
お金を稼ぐため蛸を売ろうと提案するタコさんの図。 「ゆで蛸にされるのは誰だい」 「僕はいやだ」 「僕だっていやだ」 「僕は賣る人になるよ」 「僕はお金を受取る人になるよ」 田河水泡『蛸の八ちゃん』での一幕。 国会図書館デジタルコレクションで読める→ https://t.co/X2IiE4OtgU #タコさん録 https://t.co/F7KvQ9lNj2
624
0
0
0
OA
タンパク質と食用色素の結合 (IX)
RT @kururu1992: @asst_lab 食品添加物である青色一号(ブリリアントブルーFCF)はタンパク質染色試薬であるCBBと構造が似ており、いくつかのタンパク質に吸着することが知られているようです[1] こしあんにもくっつくとかw[2] [1]https://t.…
231
0
0
0
OA
蛸の八ちゃん
『蛸の八ちゃん』は国立国会図書館デジタルコレクションでも読めるよ→ https://t.co/PitaXSBB9C #タコさん録
1
0
0
0
OA
人肉質入裁判 : 西洋珍説
『人肉質入裁判 西洋珍説』、国立国会図書館のデジタルコレクションで読めるな。 https://t.co/zJnAAmf4WG シェキスピアー著、井上勤 訳。 シェキスピアーとは俺のことかとシェイクスピア言い。 シャイロックの挿絵はないようだ。
6
0
0
0
OA
雲根志 3編6巻
RT @homkithi: 11/14は「いい石の日」ってことで江戸期の石マニア木内石亭が著した『雲根志』から鉄樹を。鉄棒のように長くて硬い石。釣り上げたタコがその鉄樹で漁師に応戦してきたというエピソードが挿絵に描かれている。国立国会図書館デジタルコレクションでも読めるよ。 h…
26
0
0
0
OA
蝗の大旅行
RT @catsummer: 私の父が狸と格闘をした話 https://t.co/8KxUTM56S9 私の父と父の鶴との話 https://t.co/cI0IIvet7A 両方とも国会図書館デジタルで読めるですよ https://t.co/sAEjHNxJlj
26
0
0
0
OA
蝗の大旅行
RT @catsummer: 私の父が狸と格闘をした話 https://t.co/8KxUTM56S9 私の父と父の鶴との話 https://t.co/cI0IIvet7A 両方とも国会図書館デジタルで読めるですよ https://t.co/sAEjHNxJlj
13
0
0
0
OA
明治大正建築写真聚覧
RT @info_kaen: 明治・大正期の建築を集めた写真集。結構建築マニアなほうだと思ってたけど知らないかっちょいい建築が多数あってびっくり。関東大震災で全部消失しちゃってるんだよね。だから知られてない。これが全部、街のなかに建っていた風景のなかに行ってみたーい。 http…
6
0
0
0
OA
雲根志 3編6巻
国立国会図書館デジタルコレクションもタコさんたちの棲家。 個人的な一押しは奇石珍石コレクション本『雲根志』のなかにある鉄樹という鉄の棒のような石を持って漁師さんとバトルする挿絵。 https://t.co/hkdTQUyy34 #タコの日 #タコさん録 https://t.co/kQGMn7u1lX https://t.co/qlhCNcHrpE
8
0
0
0
OA
殺人倶楽部 : 探偵奇談
RT @catsummer: 『探偵奇談・殺人倶楽部』(大正元年)の穂室静六(ほむろ・せいろく)と相棒の和田くん https://t.co/71ijX9LHKc https://t.co/WOA5QSuAcd
10
0
0
0
OA
英国探偵奇聞録
RT @catsummer: 『英国探偵奇聞録』(明治44年)だと掘夢捨碌(ほりむ・しゃろく)くんなホームズ https://t.co/JwNLcT6b1t https://t.co/MQnVOT0z2K
113
0
0
0
OA
漱石全集
RT @aishokyo: ホイットマンは夏目漱石によって日本に紹介されました。「文壇に於ける平等主義の代表者『ウォルト・ホイットマン』Walt Whitman の詩について」は下記のリンクから読めます。 https://t.co/XtMmZvIeUG https://t.co…
1
0
0
0
OA
苦難に対する態度 : 苦難の人ヨブを中心として
賀川豊彦の『苦難に対する態度 : 苦難の人ヨブを中心として』(警醒社書店,1924)は国会図書館デジタルコレクションで読める https://t.co/7OK7sEnHkx 。また、本書を含めた賀川のヨブ記解釈については並木浩一氏の「ヨブ記と賀川豊彦」(『ヨブ記の全体像』教文館,2013)が手引きとなる。
973
0
0
0
OA
精神病者私宅監置ノ実況及ビ其統計的視察 : 附・民間療方ノ実況等
呉秀三の『精神病者私宅監置ノ実況及ビ其統計的視察 : 附・民間療方ノ実況等』は国立国会図書館デジタルコレクションで読める https://t.co/8yHRLfQLd3 2018年に公開されたドキュメンタリー映画「夜明け前 呉秀三と無名の精神障害者の100年」はまだ観ていない。
43
0
0
0
OA
吾輩ハ小猫デアル
RT @sato_rie: @gelcyz 国会図書館のデジタルコレクションにて閲覧できるようです。この子猫には名前があるようですがw https://t.co/lpDlz7Qkdw
172
0
0
0
OA
新聞集成明治編年史
漱石自身が博士学位を辞退した旨を述べている新聞記事が国立国会図書館近代デジタルコレクションで読める。 https://t.co/jDwmoR0e4X (「夏目漱石—博士称号を返上」東京朝日新聞1911年2月24日『新聞集成明治編年史 第十四卷』新聞集成明治編年史編纂会 編,林泉社,1936-1940) https://t.co/Lgl990OliL
2
0
0
0
夢のハイキング
RT @u_saku_n: とりあえず、戦前のゆめ古本を紹介。 礒部晋『夢のハイキング』(昭和10年) カラマゾーフの夢とか、嗽石の夢とか、子規の夢など著名人のゆめ話から、中山さんとか、坂梨さんとか、誰だか知らない人のゆめも紹介。 あれ、まだ著作権切れていない? 現実の古本屋…
13
0
0
0
OA
戦争と脳
RT @u_saku_n: 装丁が良いな『戦争と脳』 内容は国会図書館デジタルコレクションで読めます。 https://t.co/vv6SfS3SZ7
231
0
0
0
OA
蛸の八ちゃん
RT @homkithi: 『蛸の八ちゃん』(田河水泡,昭和24)はありがたいことに国立国会図書館のデジタルコレクションで読めるんよ。 https://t.co/S1sU6GAUr4 動物農場のような味がある。 #タコさん録
1
0
0
0
OA
二人比丘尼
相手が百合作品好きとみるや最近紹介している『二人比丘尼』(鈴木正三の仮名草子。尾崎紅葉の『二人比丘尼色懺悔』ではない)が国立国会図書館デジタルコレクションにあると気づいてしまったのでいろいろ捗る https://t.co/vZ9YsEAd9G くずし字は私自身滅法昏くて読めないのだけれど、挿絵は辿れる。
4
0
0
0
OA
かくれさと雑考 : 売女値段考
『かくれさと雑考』は幸いというべきか国立国会図書館デジタルコレクションで確認はできるものの https://t.co/IthqaG4dx7 全ての本がそうではないからの。自分自身は世界で最後の一冊かもしれない本を所有する名誉と責任は正直なところ勘弁願いたい。
6
0
0
0
OA
雲根志 3編6巻
11/14は「いい石の日」ってことで江戸期の石マニア木内石亭が著した『雲根志』から鉄樹を。鉄棒のように長くて硬い石。釣り上げたタコがその鉄樹で漁師に応戦してきたというエピソードが挿絵に描かれている。国立国会図書館デジタルコレクションでも読めるよ。 https://t.co/hkdTQUyy34 #タコさん録 https://t.co/Pyag4wYiQT
29
0
0
0
OA
冷火 : 小説
RT @catsummer: いつもの国会図書館デジタルでくめたんの『冷火』読んでたらいきなりこんな書き込みで吹いた……わしの面白書き込みコレクションが増えたぞ https://t.co/Cq9hO1K7Aq https://t.co/RuvMGnSmQb
2346
0
0
0
OA
大正震災志
RT @Simon_Sin: 関東大震災の2年後に内務省が出した『大正震災志』には当時の各地方新聞の号外や本紙に掲載されたデマの一部が抜粋されて載っている。「朝鮮人が暴動」を信じる人は「富士山が爆発した」も信じないといけないね。 https://t.co/ThBBXNVI9T…
684
0
0
0
OA
彫刻の場としての公園に関する一考察
RT @nakashima001: ニールセンが提唱したプレイ・スカルプチャーは、日本の公園で環境芸術としての「石の山」を生んだが、それを抽象彫刻として1968年頃から造ってきた前田商事に対し、区役所から「タコの頭をつけてくれ」と要望があり、現在繁茂しているタコの滑り台が出来上…
43
0
0
0
OA
熱中症予防対策の歴史
RT @RappaTei: どうやら「熱中症」という用語は1940年代からあったようですが、一般に使われだしたのはわりと最近のような気がします。熱射病はけっこう前から耳にしましたが、実際は熱中症の中の細分類のようですね。 @Takaakira @herenkera1 @codo…
41
0
0
0
タルムード
RT @Molice: 16冊で打ち止めになったらしいタルムード日本語訳も、そろそろ引き継ぐ野心的な版元が現れてくれないものか。 https://t.co/gnwZ99LCAA
231
0
0
0
OA
蛸の八ちゃん
RT @gryphonjapan: ツリーに追加 実はこの田河水泡「蛸の八ちゃん」、講談社版とはやや異なるが、ほぼ展開が同一の版(昭和24年、みどり社版)がネットで無料で読めるのです 自分の評伝も、先に読んでてくれたほうがわかると思うので一読を 国立国会図書館デジタルコレクシ…
8
0
0
0
OA
本草図譜
RT @fujitama3: これですね。国会図書館デジタルコレクション、本草図譜.46より。すばらしい。 https://t.co/SUUq3jjYuY https://t.co/M7NE2EqbVV
3
0
0
0
OA
竜宮洗濯噺芋鮹の由来 : 2巻
くずし字に触れてこず、からしきなのだけれど『竜宮洗濯噺芋鮹の由来』 https://t.co/nNyWjPURD8 (国立国会図書館デジタルコレクション)を読みたいのでなんとか学ぼうと思いつつ。春朗:画、板元:西村屋与八、寛政3(1791)年。春朗てどんな人かなと思ったら、とと様こと葛飾北斎だった。 #タコさん録
28
0
0
0
OA
仙境異聞
『仙境異聞』、国立国会図書館デジタルコレクションにもあるでな。 https://t.co/wCrZC57PMs
231
0
0
0
OA
蛸の八ちゃん
『蛸の八ちゃん』(田河水泡,昭和24)はありがたいことに国立国会図書館のデジタルコレクションで読めるんよ。 https://t.co/S1sU6GAUr4 動物農場のような味がある。 #タコさん録
243
0
0
0
OA
重刻雪華図説
RT @hashimoto_tokyo: ちなみに土井利位『雪華図説』は国会図書館デジタルコレクションで全ページを見られます。重刻雪華図説 古典籍資料(貴重書等)/その他 土井, 利位[他] (刊, 文久2)https://t.co/vEni8tmaoS 私も比較的新しい時代の…
6
0
0
0
OA
雲根志 3編6巻
雲根志 https://t.co/hkdTQUyy34 おもしろいぞい!
14
0
0
0
IR
素人時代の江戸川乱歩作「長詩 オルレアンの少女」について
RT @kousyou: 大正四年、江戸川乱歩が別名で発表したジャンヌ・ダルクテーマの作品(未完)についての論文がこちらです。/宮本 和歌子 論文「素人時代の江戸川乱歩作「長詩 オルレアンの少女」について」https://t.co/EbFntEgWS4 https://t.co…
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
TLで流れてきた国立国会図書館デジタルコレクション(ほんとありがたい)の『モージャー氏撮影写真資料』(1946-1947)中、長浦海岸のタコさん像 https://t.co/dVZvtRPYyJ #タコさん録
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…
6
0
0
0
OA
雲根志 3編6巻
#いい石の日 てんで江戸期の石マニア木内石亭の奇石録『雲根志』(雲根=石)、国立国会図書館デジタルコレクションで読める。挿絵の一つにタコさんいるよ https://t.co/hkdTQUyy34 鐵樹という石の来歴で、漁師がタコさん釣ったら鐵樹で反撃してきたそうな。 #タコさん録
1
0
0
0
OA
海の労働者
ヴィクトル・ユーゴーがタコさんのデザインについて語る該当箇所 https://t.co/oHZNpDH1YG(ユーゴー『海の労働者』宮原晃一郎 訳,冬夏社,大正10年.)……国立国会図書館デジタルコレクションの、特にインターネット公開(保護期間満了)のありがたさよ。 #タコさん録
16
0
0
0
OA
日本探偵小説全集
RT @aoi_skmt: >RT 国会図書館デジタルで『日本探偵小説全集 第5篇 谷崎潤一郎集』(改造社、昭和4)が公開されました。 収録作品は:秘密/柳湯の事件/或る少年の怯れ/人面疽/金と銀/呪はれたる戯曲/ハッサン・カンの妖術/途上/青塚氏の話 https://t.co…
3
0
0
0
OA
栗氏千虫譜
dubheさんに教わった栗本丹洲(1756-1834)の『千虫譜』、いろんなバージョンで残っとるんね。国立国会図書館デジタルコレクションにいくつかある中からひとつカイダコ。 https://t.co/0fHTkJ3mSs 貝を乗りこなす、まん丸お目目のタコさん。 #タコさん録
10
0
0
0
OA
にやんの事だ
「まじ」の使用例で言及される『にやんの事だ』(止働堂馬呑[しどうどうばどん],天明元年[1781年])、国立国会図書館デジタルコレクションでインターネット公開されてた→ https://t.co/kIONtHxWYB ありがたいことだ。
16
0
0
0
饕餮
RT @naka_kane: この機に乗じて…。 中国人文学会誌『饕餮(とうてつ)』もよろしく☆>CiNii 雑誌 - 饕餮 https://t.co/p8fwGv1Vce #CiNii バックナンバー→ https://t.co/fIzw2ZQGCU #万里の長城…
29
0
0
0
OA
江戸生艶気樺焼
@homkithi ひらふみさんの「白鳥ちゃん閲覧禁止っ!!」は江戸ネタで西鶴の『好色一代男』や北斎のタコさん(喜能会之故真通)とか。山東京伝『江戸生艶気樺焼』の艶二郎を知らなんだ……国立国会図書館デジタルコレクションで読めるのね。 https://t.co/UHZw3fBvbz
16
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
RT @2SC1815J: DOIを解説する土井教授、手にはDOIのおでん串。でも本文には一切登場しないという。嫌いじゃないぜ、このセンス。(画像は『国立国会図書館月報 670号(2017年2月)』「DOI入門講座」 https://t.co/U80RlnZjqk より引用)…
69
0
0
0
OA
ツアー・オブ・ザ・リビングデッド : ゾンビの旅行コミュニケーション分析試論
RT @jimbunshoin: 昨日近刊情報を公開した『ゾンビ学』(岡本健著)への反響がすごいのですが、岡本さんの2012年の論文「ツアー・オブ・ザ・リビングデッド ゾンビの旅行コミュニケーション分析試論」は北海道大学リポジトリで読めます。https://t.co/oxx5z…
3
0
0
0
OA
大正三年桜島大爆震記
ちなみに国立国会図書館のKindle版近代デジタルライブラリーに『大正三年桜島大爆震記』(鹿児島新聞記者,増補六版,1916) https://t.co/pHLef14Wus があり108円。デジタルコレクションで直接閲覧も可→ https://t.co/Y2oEVSPbpM .
1795
0
0
0
OA
さんたくろう
RT @hashimoto_tokyo: 明治33年に描かれた日本初のサンタクロース「さんたくろう(三太九郎)」さん。近代デジタルライブラリーで全ページ読めます。https://t.co/fXhxSzHkoG https://t.co/Tw8WD5ILLp
1795
0
0
0
OA
さんたくろう
RT @hashimoto_tokyo: 明治33年に描かれた日本初のサンタクロース「さんたくろう(三太九郎)」さん。近代デジタルライブラリーで全ページ読めます。https://t.co/fXhxSzHkoG https://t.co/Tw8WD5ILLp
6
0
0
0
OA
雲根志 3編6巻
『雲根志』は国立国会図書館電子アーカイブでも読めるからいいよね https://t.co/hkdTQUyy34 「天狗の爪石」。左頁にはタコさんいるよ。こっちは「鉄樹」というまた別の石のエピソード、漁師さんがタコを釣ったら棒だかなんだか分からんものを持って殴りかかってきたそうな。
1410
0
0
0
コーヒーカップとスプーンの接触音の音程変化
RT @pletwobine: 昔甥っ子と盛り上がった「インスタントコーヒー混ぜてるとスプーンとカップがぶつかる音がどんどん高くなる不思議」を急に思い出しぐぐったら何と論文が!アイツが犯人だったかぁぁぁぁ! https://t.co/M7chjEOWPp https://t.c…
9
0
0
0
OA
二銭で一食の食パン製造法 : 附・各種パン菓子製造法
近代デジタルライブラリーの『二銭で一食の食パン製造法』(1933) http://t.co/o5WXW33Fcl 馬鈴薯・豆腐カラ入りレシピに興亜パンを感じ。ウィキペ先輩曰く昭和恐慌(1930)時の「軍隊式栄養パン」が興亜パンの前身と。ぽっと出ではなかったのだな #sc_yawa
535
0
0
0
OA
日本擬人名辞書
RT @kurubushi_rm: 【ネットで見れるこの資料】 日本擬人名辞書 http://t.co/mcAEV8uILu 擬人名とは性質や形状を人名にした「飲ん兵衛」「承知の助」「ちび助」「助平」のようなもの。これはあの宮武外骨がそんな擬人名ばかりを集めた辞典。 http…
25
0
0
0
OA
久里寿満寿
『久里寿満寿[くりすます]』(もみぢ、みどり 合作,メソヂスト出版舎,明28)、近代デジタルライブラリーで読めるのか! いい時代だ。 http://t.co/aD4FlvAMx5 緒言に曰く「クリスマス祝さざる可らず、既に是を祝すといふ、先づその由来、その歴史を知らざるべからず」
114
0
0
0
OA
明治大正期のクリスマス受容 - クリスマス・サンタクロースの諸表象
RT @39tatsuo: TBSラジオ『荒川強啓デイキャッチ』、「ニュースランキング」聴いてくださてありがとうございます。 本日は「日本人による最初のクリスマス会」について調べました。 勝田彩香(2013)「明治大正期のクリスマス受容」 http://t.co/SY5Ci8P…
2
0
0
0
OA
雲根志 3編6巻
江戸時代の石(鉱石、化石、奇石)マニアが著した『雲根志』(木内小繁重暁[木内石亭],伊丹屋善兵衛,享和1 [1801] 序)、国立国会図書館デジタルコレクションで読めるのだから、ありがたい話である。→ http://t.co/yinIbJcGYh .
12
0
0
0
前方後円墳の段築比に関する数量的分析
RT @39tatsuo: ★小沢一雅(2006)「前方後円墳の段築比に関する数量的分析」情報処理学会 http://t.co/e0wNEZD9Ap 本日のテーマの関連論文。 理系でも古墳の研究をしている人がいる。古墳の階段は、3段が通常だったそう。今回発見されたのは5段以上。…
12
0
0
0
前方後円墳の段築比に関する数量的分析
RT @39tatsuo: ★小沢一雅(2006)「前方後円墳の段築比に関する数量的分析」情報処理学会 http://t.co/e0wNEZD9Ap 本日のテーマの関連論文。 理系でも古墳の研究をしている人がいる。古墳の階段は、3段が通常だったそう。今回発見されたのは5段以上。…
4
0
0
0
ヴァージニア・ウルフと尾崎翠 : 日英二人の女性モダニストにみる「海」と表現をめぐって
RT @m_nh: 今年の尾崎フォーラムで講演の長柄裕美氏には、既に論文「ヴァージニア・ウルフと尾崎翠」がある模様。http://t.co/XAPl4RT9h6 そういえば高橋丈雄『月光詩篇』には、北村馨(≒尾崎翠)が「いい仕事がしたァい!ヴァジニア・ウルフ!ウルフ!」が叫ぶ…
98
0
0
0
OA
銃猟新書 : 傍訓図解
RT @matuda: 明治漫画ぽいの、興味持たれた方が多かったので貼っておきます。続きはないですよ。 銃猟新書 : 傍訓図解 http://t.co/thqZfgBcNa
40
0
0
0
自信を持って図書館をアピールできる私になる! : 大学図書館の役割と職員に求められるもの
RT @hayashiyutaka: 茂出木さん.OA. / “CiNii 論文 - 自信を持って図書館をアピールできる私になる! : 大学図書館の役割と職員に求められるもの” http://t.co/FiG3gNf3T6
お気に入り一覧(最新100件)
19
0
0
0
「われわれの館」の7年--図書館司書就職支援の館運営の舞台裏 (特集 図書館の「応援団」)
#われわれの館 CiNii 論文 - 「われわれの館」の7年--図書館司書就職支援の館運営の舞台裏 (特集 図書館の「応援団」) http://t.co/WRVCPjABy8 #CiNii
1
0
0
0
4-3 座席選択にみられる空間分化(設計計画(第4室))
@homkithi おぉ! ありがとうございます。そうか、新書で扱いやすいテーマですね。読んでみます。軽く調べたら、建築学会の報告書で座席選択に関する論文があるようです http://t.co/1cwdbFnwk9 ただ1969年(『かくれた次元』と同時期だ)なので古すぎるか
40
0
0
0
自信を持って図書館をアピールできる私になる! : 大学図書館の役割と職員に求められるもの
茂出木さん.OA. / “CiNii 論文 - 自信を持って図書館をアピールできる私になる! : 大学図書館の役割と職員に求められるもの” http://t.co/FiG3gNf3T6
フォロー(916ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1033ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)