Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
ΙΧΘΥΣ PROJECT
ΙΧΘΥΣ PROJECT (
@ichtus_project
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
6
0
0
0
OA
「自分も哲学者に成りたくなつた」 内村鑑三晩年の夢
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒関根 清三 「講演 「自分も哲学者に成りたくなつた」内村鑑三晩年の夢」 『日本の神学』61 (2022) https://t.co/cIy4GkyUku
4
0
0
0
OA
イラン文化について
RT @chinyubo: 足利尊氏の子孫(足利惇氏)が書いたイラン文化に関する短い断章。 https://t.co/kk5jbgUK23
19
0
0
0
オリエント選書
RT @011235Moto: 日本オリエント学会監修の「オリエント選書」という素敵なシリーズがあります。 令和版が出たらいいなぁなどと思います。 https://t.co/gz5FfHgHhu https://t.co/dqdw9MskHz
2
0
0
0
OA
第二イザヤの預言者像
樋口進「第二イザヤの預言者像」『関西学院大学キリスト教と文化研究』第14号(関西学院大学、2013年) https://t.co/79zWfYdnIL
2
0
0
0
OA
内村鑑三のコロンブスとの関わりを廻って―時代的背景などを顧慮しながら―
RT @hiyagame: 内村鑑三のコロンブスとの関わりを廻って ー時代背景などを顧慮しながらー 堀江義隆 https://t.co/oZwd1019Nr そうこれよこれ!って言いたくなるような文章に出会った時の喜び。 https://t.co/aB0jrZXacb
100
0
0
0
OA
みどりの窓口の予約システム「マルス」の開発史
竹井和昭「みどりの窓口の予約システム「マルス」の開発史」『通信ソサイエティマガジン』第13巻第1 号(電子情報通信学会、2019年) https://t.co/o8H4IGyzof
1
0
0
0
OA
企業メセナ 10年の歩みと今後の課題
伊藤裕夫「企業メセナ 10年の歩みと今後の課題」『文化経済学』第4号(文化経済学会、1998年5月) https://t.co/QEmyqAL3Ys
299
0
0
0
OA
<特集 日本研究の道しるべ : 必読の一〇〇冊>ポピュラーカルチャー
RT @shionkono: 日文研の学術誌『日本研究』に掲載の大塚英志氏のこの文章、単なる学会展望というより、氏の膨大な著作に根ざしたポピュラーカルチャー「研究」批判として骨太の論考になっている。刊行当時も読んで唸ったが、改めて読むと今回論争になった書評の内容にも直接繋がって…
1
0
0
0
OA
クエーカーの普遍贖罪論における自由意志の問題 : R. バークレーのApology (『弁明』)を中心に
【資料】中野泰治「クエーカーの普遍贖罪論における自由意志の問題 ──R. バークレーのApology (『弁明』)を中心に──」『基督教研究』第67巻第1号(基督教研究会、2005年11月) https://t.co/Gtsspg0UNL
1
0
0
0
OA
「契約の書」、「申命記法典」、「神聖法典」の相互的影響関係とその時代背景
【聖書学における仮説の提示】魯恩碩(2015)「「契約の書」、「申命記法典」、「神聖法典」の相互的影響関係とその時代背景」『人文科学研究(キリスト教と文化)』第46号 国際基督教大学キリスト教と文化研究所 https://t.co/fQp6kaquGC
9
0
0
0
IR
諏訪の末子相続と北信濃の均分相続 : 河合曽良と小林一茶の場合
RT @kasamashoinRS: 後藤 泰一・宗村 和広 - 諏訪の末子相続と北信濃の均分相続 : 河合曽良と小林一茶の場合 ※長いです…全64P https://t.co/ZhjI2jiVLj
1
0
0
0
OA
五書史料分類表
【参考資料・旧約聖書編】 中西敬二郎(編)「五書史料分類表」『史苑』第11巻第1号(立教大学史学会、1937年) https://t.co/XHBiLADR9Q 木幡藤子「最近の五書研究を整理してみると」『聖書学論集』第28号(日本聖書学研究所、1995年) https://t.co/J8YabUhP81
22
0
0
0
OA
廓堂片影
RT @kazamuki1986: 北条の日記や書簡を収録した『廓堂片影』は不敬事件の資料として参照されるが、この本の編者も西田だったりする。 https://t.co/pSr0zORJCY
1
0
0
0
OA
[34] 著作権法50周年に諸外国の改正動向について考える
「コロナ禍は日本のデジタル化の遅れを露呈した。デジタルアーカイブ関連でも蔵書のネット公開が遅れ、図書館に足を運ばないと資料が閲覧できない(中略)ECLおよび日本版フェアユースの導入を提案したい。」|城所岩生「著作権法50周年に諸外国の改正動向について考える」 https://t.co/qFyyI9STrz
2
0
0
0
OA
デジタルアーカイブと法政策:統合ポータル,著作権,全文検索
「ヨーロピアナは,欧州全体の多様なデジタルアーカイブへの,いわばグーグルに代わるインターネット上での「ポータル」(中略)社会的・経済的価値を生み出していくための「プラットフォーム」」|生貝直人「デジタルアーカイブと法政策:統合ポータル,著作権,全文検索」 https://t.co/dKIiIzI4Se
4
0
0
0
OA
コメント2 近代ヨーロッパにおけるナショナリズムとキリスト教 (立教大学史学会大会特集報告 : 近代ヨーロッパにおけるナショナリズムとキリスト教)
RT @_1989_o: trm先生のナショナリズムとキリスト教に関するコメントがとても面白く無料で読めるのでぜひ。私的には結論もさることながら初めの「ナショナリストと水」という例えがちょっと面白かったです 立教大学史学会大会特集報告 : 近代ヨーロッパにおけるナショナリズム…
1
0
0
0
IR
世界観認識の混在から分離へ : 文学研究と文学教育の交差研究の徹底化のために
@LIYONGHUA7 論文を拝読しました。108(7)頁で松澤和宏氏の研究を踏まえている点には賛同する部分があるのですが、言語論的転回に関する記述がかえって混迷しているようにも感じます。|CiNii 論文 - 世界観認識の混在から分離へ : 文学研究と文学教育の交差研究の徹底化のために https://t.co/QZjHqHdWzw #CiNii
お気に入り一覧(最新100件)
6
0
0
0
OA
「自分も哲学者に成りたくなつた」 内村鑑三晩年の夢
PDFあり。 ⇒関根 清三 「講演 「自分も哲学者に成りたくなつた」内村鑑三晩年の夢」 『日本の神学』61 (2022) https://t.co/cIy4GkyUku
1
0
0
0
OA
内村鑑三の宗教的地理学と墓標
J-STAGE Articles - 内村鑑三の宗教的地理学と墓標 https://t.co/0Mo0GdEqiH 20世紀初頭あたりの地理学受容、もう一方にそういう流れがあったんすかね
4
0
0
0
OA
イラン文化について
足利尊氏の子孫(足利惇氏)が書いたイラン文化に関する短い断章。 https://t.co/kk5jbgUK23
7
0
0
0
OA
データセンタへの雪冷房の適応 年間必要雪量の推定
PDFあり。 ⇒媚山 政良 「データセンタへの雪冷房の適応 年間必要雪量の推定」 『日本雪工学会論文集』39巻4号 (2023) https://t.co/XHR4B7EJNl
19
0
0
0
オリエント選書
日本オリエント学会監修の「オリエント選書」という素敵なシリーズがあります。 令和版が出たらいいなぁなどと思います。 https://t.co/gz5FfHgHhu https://t.co/dqdw9MskHz
169
0
0
0
OA
平将門をめぐる地理的想像力 ―城址,文学,ヴァナキュラーー
現代の平将門伝承(=史実とは異なる)をヴァナキュラーとして分析する論文。執筆者の谷津亮太郎君は、地理学の院生(荒山正彦教授)で昨年、私の講義を受講していました。面白い研究なのでぜひ読んでみてください。 https://t.co/qrqyXfdnG8 https://t.co/FIdFfBFyx1
2
0
0
0
OA
1980年代の日本における「マイコン」概念の多面性
PDFあり。 ⇒鈴木 真奈 「1980年代の日本における「マイコン」概念の多面性」 『技術と文明』22巻 e1号 (2019) https://t.co/od1DXRODFf
2
0
0
0
OA
内村鑑三のコロンブスとの関わりを廻って―時代的背景などを顧慮しながら―
内村鑑三のコロンブスとの関わりを廻って ー時代背景などを顧慮しながらー 堀江義隆 https://t.co/oZwd1019Nr そうこれよこれ!って言いたくなるような文章に出会った時の喜び。 https://t.co/aB0jrZXacb
14
0
0
0
OA
「障害者」の主体形成に見るアイデンティティ・ポリティクス
北島加奈子, 2020, 「「障害者」の主体形成に見るアイデンティティ・ポリティクス」 https://t.co/lGvP1517Uu
4
0
0
0
OA
『ライオンと魔女』のジェンダー・ロール ―Non-Human Characters を中心に―
以前CSルイスの話をしている時に「CSルイスは女性蔑視に人間だから気を付けて」と通りすがりの人に言われた事を思い出したのでちょっと調べてみたのだけれども(自分にはCSルイスの作品を俯瞰する力はないので)、論文があったので落ち着いて読んでみたいと思いました。 https://t.co/6JMKKHKp4D https://t.co/6HB3blTQ3K
1
0
0
0
OA
ホームズ物語言及作曲家に見るドイルの宗教観
アーサー・コナン・ドイルの宗教観、「カトリック育ちルター派びいき、フロンティア精神のある奴大体リスペクト」だと理解しました。 https://t.co/KGdgy1h5o1 https://t.co/Uja0lAbAiN
299
0
0
0
OA
<特集 日本研究の道しるべ : 必読の一〇〇冊>ポピュラーカルチャー
日文研の学術誌『日本研究』に掲載の大塚英志氏のこの文章、単なる学会展望というより、氏の膨大な著作に根ざしたポピュラーカルチャー「研究」批判として骨太の論考になっている。刊行当時も読んで唸ったが、改めて読むと今回論争になった書評の内容にも直接繋がっている。 https://t.co/NxgSkDPvkm
3
0
0
0
OA
韓国 デジタルニューディールに関する新法の制定(小特集 韓国のデジタル関連立法)
韓国の「データ産業振興及び利用促進に関する基本法」「産業デジタル転換促進法」について。特に前者はデータ取引事業者やデータ分析提供事業者支援、大企業・中小企業のデータ取引、紛争調停など、かなり興味深い内容。/【韓国】デジタルニューディールに関する新法の制定 https://t.co/IT4f63sqFB
56
0
0
0
OA
大学院生の院生生活における躓きと乗り越え
院生調査とても重要ですよね。続編楽しみ。/森玲奈・村上正行「大学院生の院生生活における躓きと乗り越え」『日本教育工学会研究報告集』2021(2) https://t.co/70KJSZiFKa
1
0
0
0
OA
モルトマンの万有救済論と救済論の新しい地平
モルトマンの万有救済論と救済論の新しい地平https://t.co/AibtqZvIO3
22
0
0
0
OA
廓堂片影
北条の日記や書簡を収録した『廓堂片影』は不敬事件の資料として参照されるが、この本の編者も西田だったりする。 https://t.co/pSr0zORJCY
2
0
0
0
IR
西南学院とアジア・太平洋戦争
こんな論文どうですか? 西南学院とアジア・太平洋戦争(内海 敬三ほか),2008 https://t.co/IyOTttBbSv 私が西南学院中等部(修業年限5年制)に入学した1944(昭和19)年は太平洋戦争も末期で、間もなく上級生は学徒動員の「…
4
0
0
0
OA
コメント2 近代ヨーロッパにおけるナショナリズムとキリスト教 (立教大学史学会大会特集報告 : 近代ヨーロッパにおけるナショナリズムとキリスト教)
trm先生のナショナリズムとキリスト教に関するコメントがとても面白く無料で読めるのでぜひ。私的には結論もさることながら初めの「ナショナリストと水」という例えがちょっと面白かったです 立教大学史学会大会特集報告 : 近代ヨーロッパにおけるナショナリズムとキリスト教 https://t.co/xWrBxddKlJ
9
0
0
0
IR
諏訪の末子相続と北信濃の均分相続 : 河合曽良と小林一茶の場合
後藤 泰一・宗村 和広 - 諏訪の末子相続と北信濃の均分相続 : 河合曽良と小林一茶の場合 ※長いです…全64P https://t.co/ZhjI2jiVLj
フォロー(2176ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1248ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)