いなんず (@inanzu)

投稿一覧(最新100件)

RT @magicarchtec: 音響測定・定量化技術の発展は電話機と共にあって国家の発達の要であったことが時系列に書かれている資料。ラウドネスとか明瞭度は黒電話からある言葉なんだなぁ。 歴史の授業は大嫌いだったけど、こういう歴史は大好物。 https://t.co/t6Wv…
RT @rei_nari: この7月から週2回ほど元ボスにラボに来てもらっているが、その際に講義の内容などについて話すことが多い。その際、元ボスから聞いた「果物はなぜ冷やすと甘いか」という話がとても面白い。こちらの総説の解説が分かりやすい。このネタ、2年生向け生化学の講義に取り…
@N_5u6i 少なくとも火入れをする前の殆どの酸味は乳酸発酵によるものみたいだねえ…… https://t.co/4YeykzDStT
RT @faruco10032: アッ そういえば僕の書いた記事がVR学会誌で公開されてました。 触覚とHMD:Haptopusの提案, 日本バーチャルリアリティ学会誌, 2021, 26 巻, 3 号, p. 17-20 https://t.co/XoqGGqGHJj 「…
RT @strv: 80年代には有線給電だけど日本でも電動マルチロータ飛ばしてたりするよ https://t.co/kWX1r9PhTA
@N_5u6i そりゃ一定じゃないし…… https://t.co/rRVWkxa8Oj https://t.co/Ljs4x3omZZ
RT @maturiya_itto: 本物の異常論文、勝てないフレーズが山ほどあって良い。「そんなある日、忍者が登場する作品と出会った。サバンナや森の中に突然忍者が現れ人々を襲い手裏剣を投げつける、形勢が不利と見るやぱっと消え失せ、とまどう相手の前で今度は不意打ちを食らわせるの…
RT @magicarchtec: 糸電話の周波数特性測ったら楽しいかなと思いつく→まずググる→大学でガチで調べている資料が出てくる→終 制作・著作 常葉大学 https://t.co/zJ7O4ZsqPQ https://t.co/cBdR43bdPP
れいめい、という衛星があって、その実績があるECU(Electronic Control Unit)がはやぶさ(初代)に搭載されたんだけど、それについての論文がある 人工衛星搭載用プロセッサーとソフトエラー対策 https://t.co/iALSBnauf0
っと思って調べてみたけど水分依存性あるのか https://t.co/sArCh3RSzE
RT @torikameinu: 毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/yuSI6ZQjWy…

228 0 0 0 OA 畫本古鳥圖賀比

RT @terada50397416: これらのへんてこりんな絵は江戸時代の浮世絵師である耳鳥斎(にちょうさい)の『畫本古鳥圖賀比(えほんことりづかひ)』にある。 無料で読めるので暇つぶしにどうぞ。 https://t.co/nGILXGLqlB https://t.co/H…
汗は汗が出始めるときと運動によって能動的に汗をかかなければならないときに電解質が失われやすくなる。この論文参照な https://t.co/qCT81EloPi
@dddrill この辺の論文が興味深いです(PDFで読めます) https://t.co/38Cuw4pkuy
RT @sibucho_labo: 【ミネラルキャスト】 鋳物の代替材料として注目されている人工大理石。減衰性と熱安定性に優れ、工作機械の構造体に使用され始めている。ヨーロッパでは既に広く使われており、国内メーカーでもDMG森精機やマザックが一部の機種に採用した。研究も進んでい…
RT @KAWARAsan: えー >暗所で発光する玉子焼は,保健所の食品衛生業務中,稀には遭遇する食品の苦情事例である https://t.co/0OGJcBUDz1 https://t.co/7cc9vSJWXN
鉄のフライパンは水洗いしかしないのは鉄表面の油脂吸着という物性によるんだよ https://t.co/kNwixd47uE
@yuna_digick この辺とかも参考になるじゃろか https://t.co/1wO5sw4PJ8
いや、輸入自由化の後、実際生産量が以前の1/10を切るぐらい減って殆ど柚子に転換した史実が(今は盛り返している)……農薬問題があったから復活したようなもので、それこそ大阪ワイン見たく(大阪のワインも全滅じゃないって人もいるだろうけど) https://t.co/qeBcLW66GN https://t.co/I1xzrVkbem
RT @nekonoizumi: PDFあり。『シン・ゴジラ』で、野村萬斎はいかにゴジラを演じたかの研究。基本形は<釣狐>の狐と<道成寺>の毒蛇。 ⇒平林一成 「『シン・ゴジラ』における狐と蛇―野村萬斎の「熱線」の演技を中心に― 」 『近畿大学日本文化研究所紀要』(2) (20…
@N_5u6i 過酸化水素の酸化は発熱反応で温度に対して正のフィードバックを持つから、稀に爆発するよ(論文3pを参照) https://t.co/noamC9diuH
日本で雷にVHF干渉計を使って観測してる人 https://t.co/wAMsE5671d その人の書いた論文を見つけた。同じようなことを観測しているようだが…… https://t.co/9lRY2LT5Bc
@meiza_tokyo この辺のお話ですかね?(PDF) https://t.co/nRCQZ9xEAD

50 0 0 0 OA 御伽草紙

RT @camelletgo: 京都大学貴重資料デジタルアーカイブの玉水物語現代語訳はあらすじなので、短歌と長歌はカットされているのだな。 https://t.co/TaLP32H2XY なので精髄を味わうなら国会図書館デジタルアーカイブの御伽草子(有朋堂書店〈大正11年〉)…
RT @hayashiyus: 最適輸送問題を変分原理で決定される確率力学の問題とみなす.こういう見方ができると Wasserstein 計量に手触り感がでてくるので有難い.三上敏夫先生の講演資料. 確率最適輸送問題 https://t.co/0GDgdsLyzj 確率力学…
まあまずはこれをよんでおくれ https://t.co/l0uhIpPKZi
@pao5656 圧着端子は摩擦接合 https://t.co/VmeTCjLA7Z
スクミリンゴガイ(別名ジャンボタニシ)は独自のセルラーゼを持っている https://t.co/osa4L73nFP シロアリすら自力では持ってないセルラーゼを有している、しかもかなりの活性があると。それで田んぼを丸裸にすることができるわけか……
RT @enshot: 特許庁で働く間に特許に精通したアインシュタインは、冷蔵庫の特許を45件以上取得し、その出願書類をすべて自分で作成しました。 また、その特許を元に企業と契約し、多額の特許料を得ました。 アインシュタインは社会ニーズを把握し、解決策を見出そうとしていました。…
@ThirdWorkshop 一応この手の論文では前後と言ってますね。 https://t.co/Cbzr4RbNFR
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…
@naokiring 論文がありますね https://t.co/S3ZgoLkkiC
@felis_silv @s_osafune https://t.co/7S9DDdtBf9
@GammaRay_HM そのへんはこの資料に詳しいですね https://t.co/OnofHOLpEy
@salmon9144 https://t.co/yciXPr2GuM
@DaTa_jp https://t.co/KspgZnJIhR 爆発クレーターのサイズはエネルギーの1/3乗に比例 なので、4tの爆発の威力に対して10tであれば加害半径は1.35倍、1tの爆発に対して10tであれば2.15倍。エンスヘーデ事故での死亡者が22人に対して、1.35倍は29.7人
トキは嘗て、白い色してるトキと、首から背中にかけて黒色の"背黒トキ"の二種類が居ると昔は考えられていた。実はトキは繁殖期になると頭全体から黒い色をしてる物質を分泌して、それで羽に黒い色が付く。 https://t.co/7UOBTrXYoK

5013 0 0 0 OA 海老の世界

RT @vv_bluebird_vv: 国立国会図書館デジタルコレクション - 海老の世界 https://t.co/pQ6akE71ch なんて吸引力のある表紙なんだ https://t.co/jzG5XVQFtH

1489 0 0 0 OA 和洋裁縫大全

RT @sakana6634: #刀剣乱舞 所々使われてる総角(あげまき)結びと、狩衣など盤領(ばんりょう/まるえり)装束の紐ボタンに使われる蜻蛉結びの結び方解説漁ってたら刀袋や薙刀の緒の結び方もありましたー (NDL) http://t.co/YlxeSwSukY http:…
@I_HaL うーんごめんなさい、読んだら肝心な部分が書いてない。けど、多孔質で多結晶体のセラミックを用意する→結晶がキュリー点で相転移する→結晶粒の隙間(粒界という)密度が変わる、これが電気抵抗に影響しているのだ、と。 https://t.co/iPL41kgN57
@I_HaL うーんごめんなさい、読んだら肝心な部分が書いてない。けど、多孔質で多結晶体のセラミックを用意する→結晶がキュリー点で相転移する→結晶粒の隙間(粒界という)密度が変わる、これが電気抵抗に影響しているのだ、と。 https://t.co/iPL41kgN57
RT @qutrit_a: なんて素晴らしい先生なんだ。この現象を見つけた高校1年生さんにとって、この実験は一生の宝物になるに違いない。「コーヒーカップとスプーンの接触音の音程変化」(PDF) https://t.co/nzYoIN7dQN
RT @Lily_victoria: この論文、めっちゃおもろいで。桜の花と、潔く散ることをよしとすることを結びつけるようになったんは、近代に入ってからや。 昔の天皇は、祭祀の時には唐服着とったと。 CiNii 論文 -  日本の<疑似伝統> http://t.co/NGzDa…
@kama_AGE 錫(Sn)-ビスマス(Bi)ははんだ合金としても研究されてるので探せば結構でてきそう。 https://t.co/cPBJUdjk2K
RT @tarareba722: 1936年発行の「就職相談」って本を読んでたら「高等教育を受ける人が増えれば(文系)事務職の就職先は必ず足りなくなる」と断言してて、80年前に分かってたなら何か対策しろよと思ってしまった。 http://t.co/mHdwTtFeZm http…
RT @chichiyasu: 小松左京の幻のデビュー作→よっしゃこれだ! 国会図書館に行けばPCで閲覧できるぞ! >国立国会図書館デジタルコレクション - 怪人スケレトン博士 : 長篇科学探偵漫画 http://t.co/98Ww8DOS99
RT @call_me_nots: おいやめろ / “CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” http://t.co/t73536RGtJ
ふむーん。 http://t.co/orlB2X9dZw
@suikan_blackfin その前にアメリカ大陸にゾウリムシは居るんでしょうかね・・・ http://t.co/C5Ly8JKf

お気に入り一覧(最新100件)

音響測定・定量化技術の発展は電話機と共にあって国家の発達の要であったことが時系列に書かれている資料。ラウドネスとか明瞭度は黒電話からある言葉なんだなぁ。 歴史の授業は大嫌いだったけど、こういう歴史は大好物。 https://t.co/t6Wv8i5qSx https://t.co/Jk1FsXzVv0
この7月から週2回ほど元ボスにラボに来てもらっているが、その際に講義の内容などについて話すことが多い。その際、元ボスから聞いた「果物はなぜ冷やすと甘いか」という話がとても面白い。こちらの総説の解説が分かりやすい。このネタ、2年生向け生化学の講義に取り入れよう https://t.co/tlh2cSS8bu
80年代には有線給電だけど日本でも電動マルチロータ飛ばしてたりするよ https://t.co/kWX1r9PhTA
本物の異常論文、勝てないフレーズが山ほどあって良い。「そんなある日、忍者が登場する作品と出会った。サバンナや森の中に突然忍者が現れ人々を襲い手裏剣を投げつける、形勢が不利と見るやぱっと消え失せ、とまどう相手の前で今度は不意打ちを食らわせるのだ」 https://t.co/6NwjclohJR
糸電話の周波数特性測ったら楽しいかなと思いつく→まずググる→大学でガチで調べている資料が出てくる→終 制作・著作 常葉大学 https://t.co/zJ7O4ZsqPQ https://t.co/cBdR43bdPP
毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/yuSI6ZQjWy https://t.co/eFsqf3tgbr

228 0 0 0 OA 畫本古鳥圖賀比

これらのへんてこりんな絵は江戸時代の浮世絵師である耳鳥斎(にちょうさい)の『畫本古鳥圖賀比(えほんことりづかひ)』にある。 無料で読めるので暇つぶしにどうぞ。 https://t.co/nGILXGLqlB https://t.co/HDTXBBYadN
【ミネラルキャスト】 鋳物の代替材料として注目されている人工大理石。減衰性と熱安定性に優れ、工作機械の構造体に使用され始めている。ヨーロッパでは既に広く使われており、国内メーカーでもDMG森精機やマザックが一部の機種に採用した。研究も進んでいる期待の新材料。 https://t.co/NKVy7JxAgq https://t.co/rlucAUJiiP
@MoterSensha 一応のソースです。 消毒に限定した損失がわからないんですが、直感的には千切り等で断面が広いほうが大きくなるので、丸洗いに近ければより少ないのかなと https://t.co/8Q7MAbmQP0

フォロー(1588ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1780ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)