Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
もなか
もなか (
@monamour555
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
2
0
0
0
OA
初等中等教育の現場におけるSI
など思ってググっていたら、こんな PDF に当たった。 https://t.co/oYMJNsnnrS 以前もツイーヨしたかもしれんけど、数学理科教育系の人たちがイキっている割に、検定教科書が SI に準拠しきれていない現実があるんだよなぁ…。 どーすんだろコレ。
1
0
0
0
OA
送電における変圧器の働きと仕組みの教材開発
「そんなバカな」と思うようなオッチョコチョイさんは、理科教育の方々の論文を読むと良いと思いますよ。 冒頭 "はじめに" だけ読んでも、うむーって感想を持つんじゃないかな。 https://t.co/qQqBAI5QdL
1521
0
0
0
OA
教育系YouTuberのまなざし
RT @Hal_Tasaki: ぼくは、独力で新しい領域を切り拓いたヨビノリさんを尊敬している。熟考にもとづく彼の意見は傾聴すべきだ。 発言を深く吟味せず「YouTuber 風情が何を言う。xxxに気づかないのか」と言う人には再考を願う。ヨビノリさんはその論点について多分あなた…
3
0
0
0
OA
技術者倫理教育の国際的動向と我が国の現状
ITに限らず、高等教育機関でカリキュラム的に技術者倫理教育の重要性が認識されたのって、199x 年代後半くらいからなのよね…。 技術者倫理を積んだ(?)はずの IT 以外の工業分野で、近年になって品質偽装問題が相次いでいるのも、割とそれで説明がつくかもね…。 see also: https://t.co/N3xZ293ml0 https://t.co/UlgvybyWOS
1
0
0
0
OA
パネル討論「今後のP2Pソフトウェア」
Winny 事件渦中の P2P 研究関連の空気感は、その時期のパネル討論の報告記事を読むのが良いと思うのよね…。 ついったらんど情報処理アカデミア重鎮の先生方が、20年程度若かった頃に何を思っていたのかが記録されている。 https://t.co/RbOlyHbrqO
1
0
0
0
OA
調理方式と食育の取り組みからみる小学校給食の地域差
『調理方式の採用には,都道府県による相違が大きく,大都市圏では単独調理場方式,非大都市圏では共同調理 場方式,という傾向がうかがえるものの,単純には解釈しにくい。』なるほど。 /// 調理方式と食育の取り組みからみる小学校給食の地域差 (PDF) https://t.co/nIVd6t4ZaZ
152
0
0
0
OA
はじめに(<小特集>量子もつれ)
RT @takeokato719: 量子もつれについての簡単な解説として、2014年にベル不等式50周年を記念して物理学会誌で小特集を組んだときのまえがきがあります。拙い文章ですが、私が書かせていただきました。ちょっと難しめかもしれませんが、1ページなので読みやすいかも。グラフ…
1
0
0
0
OA
平方根の導入のための素地指導に関する一考察 ― 無理数の動的なイメージの構築を目指して ―
@beatsfordawn 中学数学の範囲では、正方形の面積と一辺の長さの関係から平方根が導入されるので、面積が負数になるのは都合が悪いのでしょう。 (参考: https://t.co/OVaw8H8069 )
1
0
0
0
OA
宇宙機シミュレーションのための分散オブジェクト指向フレームワークの研究
宇宙機シミュレーション環境、20 年近く前に、いっちょ噛みしたことあるので、わかるわー。 https://t.co/2ODnaDy5AN https://t.co/ZFOy7gJ0bX
36
0
0
0
OA
子どもに選挙権を与えないことは許されるか?
@you21979 「子どもに選挙権を与えるべき」という結果をもたらす考察は、欧州(私が知る限りドイツとイギリス)では学術的に存在します。 学術を社会が受け入れるかどうかはさておき、共に結論は、選挙権を与える方向にポジティブです。 参考: https://t.co/DKSOcySpWL
18
0
0
0
OA
議員立法序説
@yuma300 文春砲ブッ放されるので、いまどき接待的なやつは無いのでは…。 この辺り興味あるようでしたら、この記事が参考になるのではないでしょうか。 https://t.co/fWwWyvQJHf
3
0
0
0
OA
ソフトウェア品質会計による高品質ソフトウェア開発の実現
興味深いことに、「開発経験年数と(バグへの影響要因である)技術力には関連が見られない」という報告がある。無論、メタアナリシスを掛けないと断定的なことはいえんのだが。 https://t.co/f4rleHkmXg
18
0
0
0
OA
「男はつらいよ型男性学」の限界と可能性 ―ポジショナリティ論とグローバリゼーションとの関わりで―
2020 年くらいまでの男性学の大局は、これを読めば良さそう? /// 「男はつらいよ型男性学」の限界と可能性 https://t.co/38JpZ5ju98
1
0
0
0
http/ftpを用いたパルサー観測データベースの構築
https://t.co/n6ivMqzbOQ まじかアイテムタイプが「学位論文 / Thesis or Dissertation」なのか…。 けど30年近く経った今なら誰も傷つくことはないだろう…。 私はどの大学の、どの研究室でも、卒業研究の単位を授与されていない。
5
0
0
0
OA
ソフトウェア工学における標準化動向:プログラム構成要素及びその表記法
RT @abee2: 参考ではありますが、PADは一応、JIS X 0128に入っています。規格にすることの大変さはこの論文に詳しいです。 プログラム構成要素及びその表記法 https://t.co/Qpzs10CmcJ まがりなりにも中学校学習指導要領解説にアクティビティ図が…
33
0
0
0
OA
また性懲りもなくVOCODERの話を
RT @hidekikawahara: 3年前に書いたコラムが気になって、恐る恐る読み返してみた。予想は斜め上に外れて、現実はもっと面白いことになっていた。ますます、大人になってしまうのがもったいなくなった。 https://t.co/cCXck0X0yo https://t…
2059
0
0
0
OA
映像コンテンツの高速提示による学習効果の分析
RT @TakaMuto_Kyoto: 長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
236
0
0
0
OA
和文論文誌をいつまで続けるべきか
RT @losnuevetoros: わあ出てる。 https://t.co/ieBSUqozfE 「和文論文誌をいつまで続けるべきか」 (副音声:今すぐ止めても良いのでは?) これは誰かに説得されるのであればそれはそれでよいと思っている意見なので、誰か僕に人工知能分野の…
3
0
0
0
OA
GはGMWのG GMWウィンドウ・システムの拡張用言語Gについて
GMW の拡張用言語 G については、IPSJ のアーカイブを見つけた。オープンアクセス。 https://t.co/PDi5bHzOjA
2
0
0
0
OA
多人数遠隔会話のための音像定位分散の効果
ぐぐったら、すぐに見つかった。https://t.co/u2htlcfXsu
1675
0
0
0
OA
飲酒による認知機能への影響を活用する発散的思考技法の検討
同じ人でもアルコール血中濃度でどう変わるのか、など、いろいろ興味が引き立てられる。 https://t.co/hlYygFgvZk
4993
0
0
0
OA
外耳道真菌症の診断と治療
RT @ent_univ_: 耳鼻科医として知っていてほしい リモートワークでのイヤホンの長時間使用→外耳炎は結構見かけます スピーカー、首掛け型スピーカー、せめてヘッドホンを使う、さまざまな選択がありますので、長時間使う方はご注意を ひどい場合は真菌症といってカビによる…
8
0
0
0
OA
宇宙機搭載用リアルタイムOSに適用した高信頼化技術のハンドブック化
/// 「宇宙機搭載用リアルタイムOSに適用した高信頼化技術のハンドブック化」 組込みシステムシンポジウム2011論文集 https://t.co/PCkTOupSmZ
65
0
0
0
IR
プログラミングの「写経型学習」における初学者のつまずきの類型化とその考察
RT @tetsutalow: 写経型学習ってのは元々ある企業の教育プログラムを喜多一先生が見つけてきて、当時博士学生だった岡本雅子先生がそれを参与観察で分析した結果生まれた概念なんです。 論文としてはこの辺かな。 https://t.co/nAMxGyn1In https:/…
63
0
0
0
IR
<実践報告>プログラミングの写経型学習過程を対象としたつまずきの分析とテキスト教材の改善 : 作業の自立的遂行と作業を介した理解のための支援と工夫
RT @tetsutalow: 写経型学習ってのは元々ある企業の教育プログラムを喜多一先生が見つけてきて、当時博士学生だった岡本雅子先生がそれを参与観察で分析した結果生まれた概念なんです。 論文としてはこの辺かな。 https://t.co/nAMxGyn1In https:/…
65
0
0
0
OA
銃創・爆傷患者診療指針〔 Ver.1 〕
RT @Tz_akgt: オリンピック・パラリンピックに向けて、日本外傷学会が「銃創・爆傷患者診療指針」を作っていた。 https://t.co/WuDoKJlpAt
5
0
0
0
OA
数学学力と読解力に着目した言語的な側面の 関係性に関する国際比較 ―PISA2003とPISA2012の二次分析から―
『各国の読解力と数学学力の水準には、高い相関関係が認められた』『読解力の水準だけでなく、国内における読解力と数学学力の関連性の大きさも数学学力の水準と関連することが示された。』 https://t.co/ddnJYtRmPe
33
0
0
0
OA
未踏事業11年の軌跡
@isimiya9 ああ、なるほど。私も改めて web 検索しましたが、竹内先生の回顧録が見つかるもののそのリファレンスは web 検索では引っかからず、国会図書館か大学図書館かを辿らないと無理かもしれないですね…。 https://t.co/Cyn97rh6JQ
282
0
0
0
OA
オートマトン理論再考
RT @sinya8282: 拙著サーベイ論文「オートマトン理論再考」が今日付けでJSTAGEに公開されました! どなたでもアクセスできると思いますので,ぜひぜひ読んでみてください. https://t.co/5WHN1lbyYY
2
0
0
0
OA
学校まるごとわくわくプログラミング -品川区立京陽小学校の事例-:3.国語科におけるプログラミングの活用
RT @abee2: @monamour555 京陽小でもこれは行われていました。 https://t.co/pzNE4tXsHR https://t.co/2BeiDgsRlu これは、プログラミングを日常化して初めて実現できたので、ここまでできる学校はあまりないかもしれませ…
2
0
0
0
OA
学校まるごとわくわくプログラミング -品川区立京陽小学校の事例-:5.国語科におけるプログラミングの活用(2年生) -お話を楽しみ,表現し合おう-
RT @abee2: @monamour555 京陽小でもこれは行われていました。 https://t.co/pzNE4tXsHR https://t.co/2BeiDgsRlu これは、プログラミングを日常化して初めて実現できたので、ここまでできる学校はあまりないかもしれませ…
33
0
0
0
OA
未踏事業11年の軌跡
『一言でいうと「大の大人の情報リテラシー」とは,日本の国を動かすようなレベルの大の大人がしっかりとした「情報リテラシー」をもつべき,ということである.』 どっかのサイバー警察に百遍読ませたい /// https://t.co/Cyn97rh6JQ
33
0
0
0
OA
未踏事業11年の軌跡
IPA未踏事業の趣旨を思い返すに辺り、まずは竹内先生の振り返りの再読からが宜しいでしょうなぁ…。 https://t.co/Cyn97rh6JQ
186
0
0
0
OA
スギヒラタケ急性脳症事件の化学的解明の試み
RT @SciCafeShizuoka: 変異じゃなく元から毒であったが分からずに食べていたとする説が有力みたい。毒成分に関する研究も見つけた。面白い… スギヒラタケ急性脳症事件の化学的解明の試みー複数の物質がかかわる発症機構(河岸洋和, 菅敏幸)化学と生物 / 51 巻 (…
1
0
0
0
OA
トラッキングによる校則の分化 : 服装規定を事例に(III-7部会 ジェンダーと教育(2))
@tomooda 何を理不尽とするか、突き詰めると主観も入りますので難しいところですが。 傍証として、東京神奈川の公立高校における服装規定と偏差値との相関が示唆されています。過剰な服装規定は理不尽校則の一例ですね。肌感覚では私立も同様。 https://t.co/h4LUnufbVo
100
0
0
0
OA
科学研究のベンチマーキング 2017-論文分析でみる世界の研究活動の変化と日本の状況-
RT @jmitani: 昨日に発表された科学研究のベンチマーキング 2017 https://t.co/q21OZmLtNn ここ10年、すべての分野において、日本の論文は数も質も国際ランク低下。。ああ。。 https://t.co/FEwoN5jZm3
3
0
0
0
OA
Window Shared Data Pool
「あれは商業主義に基づく実装へのご協力ですから」っていう言い訳をブロックする目的なら、学会であるはずの IPSJ のアーカイブに残っているものを引用するのが委員ジャマイカって気がしますね。当該文章の参考文献の[7] /// https://t.co/DLcsuFvBGv
4243
0
0
0
OA
尖頭を持ったマギレミジンコにおけるフサカの捕食に対する防御機構
RT @as_capabl: 「ミジンコは危険を感じると頭を尖らせるが、特に意味はない上に尖らせるのに一日かかる」ってツイットがあったけど、追跡調査の結果ミジンコ達のがんばりは無駄で無かった事が判明して救われた気分になりました https://t.co/KtSS5lT886
1674
0
0
0
OA
液体窒素飲用による胃破裂の1例
RT @zu2: “搬送時には凍傷を考慮したが, 実際は揮発窒素ガス産生による胃破裂が主であった” / “液体窒素飲用による胃破裂の1例” https://t.co/hcA6YykxJk
15
0
0
0
OA
工場祭
RT @moinoi663: 国会図書館の戦車資料漁ってたらこんな可愛い物が https://t.co/Bytu2kjVxa https://t.co/XzFfxRLLWW
436
0
0
0
OA
なぜソフトウェア論文を書くのは難しい(と感じる)のか
RT @KuboBook: "なぜソフトウェア論文を書くのは難しい(と感じる)のか" https://t.co/enkzjIpF95 図がいいですね… https://t.co/BJmfLf5lR2
21
0
0
0
花粉により生じるコロナ(光環)と空中花粉数との関係 : その花粉予報への応用の可能性
RT @ayatsuka_yuji: スギ花粉による光環を初めて報告している文献はたぶんこちら→「花粉により生じるコロナ(光環)と空中花粉数との関係: その花粉予報への応用の可能性」(高橋裕一、川島茂人、Jari Piikki) (1999) https://t.co/IiTI…
3
0
0
0
RTOSからLinuxへのマイグレーションおよびRTOS教育のためのRTOS on POSIXの開発
ATK1 on {Win32,Linux}、誰か作っているのだろうなと思って検索かけたら見つかった。東海大の清水先生のところか。 https://t.co/6mp9tJJ007
8
0
0
0
OA
宇宙機搭載用リアルタイムOSに適用した高信頼化技術のハンドブック化
会場の質問であった「職業的な組み込みソフト開発現場での証明器の活用は?」という点については、この論文が一つの軸にはなるのではと。 https://t.co/8TVkzoy0IN 答えから言うと、証明器を使った活動は、極めて限定的。宇宙機に載せるようなものであっても。 #fpiot
2391
0
0
0
OA
雪華図説
RT @hashimoto_tokyo: ご用とお急ぎでない方は国会図書館デジタルコレクションに収録されている、「雪の殿さま」こと土井利位による『雪華図説』でもめくっていってはいかがでしょう。https://t.co/s3NhkI5c3C https://t.co/iTa1X8…
1410
0
0
0
コーヒーカップとスプーンの接触音の音程変化
RT @pletwobine: 昔甥っ子と盛り上がった「インスタントコーヒー混ぜてるとスプーンとカップがぶつかる音がどんどん高くなる不思議」を急に思い出しぐぐったら何と論文が!アイツが犯人だったかぁぁぁぁ! https://t.co/M7chjEOWPp https://t.c…
5
0
0
0
OA
Scratchを用いたプログラミング導入授業の現状と課題
RT @abee2: Scratchで書けてもフローチャートが書けないのは問題か。「実際のプログラム作成」とは。Scratchを用いたプログラミング導入授業の現状と課題,齋藤朗宏 他,北九州市立大学商経論集 50(1-4), 37-44,2015-03 https://t.co…
948
0
0
0
OA
アタック 25 の最適戦略
RT @yryrrrrryryr: 「アタック25の最適戦略」という、解答が分かってもあえて答えない方が良い(どのパネルを取っても期待値が下がる)局面について検討している論文が興味深い。例えば1問目にパネルとった人は、2問目にはあえて答えない方が良いらしい https://t.…
4
0
0
0
分散ハイパーメディアOS Net-BTRON におけるハイパーメディアサービス管理機構
RT @mitsu48: Net-BTRONっていつの頃の話だっけと思ったら干支が回ってました、ご苦労様です。 / CiNii 論文 - 分散ハイパーメディアOS Net-BTRON におけるハイパーメディアサービス管理機構 http://t.co/GbTnR2tL3g
3
0
0
0
Model Checking an OSEK/VDX-Based Operating System for Automobile Safety Analysis
ざっくり探した見た感じだと、この辺かな。 http://t.co/JHRUNtt9am 中国まで飛ばなくても OSEK/VDX の model checking なら、JAISTの青木先生がいろいろやってた気がするけど。(脇で眺めていただけで、よくは知らん)
7
0
0
0
IR
キーボー島アドベンチャー : 検定機能を実装した小学生向け日本語キーボード入力学習システムの開発と評価(<特集>実践段階のeラーニング)
RT @abee2: .@oks486 この論文 http://t.co/Ttpoe2AhyT には、キーボード練習開始直後の小3の児童の入力速度は約15文字/分、正確さは約50%とあります(日本語)。これは訓練で改善されますが、誤入力による文法エラーの苦痛はプログラミング教育…
7
0
0
0
IR
キーボー島アドベンチャー : 検定機能を実装した小学生向け日本語キーボード入力学習システムの開発と評価(<特集>実践段階のeラーニング)
RT @abee2: .@oks486 この論文 http://t.co/Ttpoe2AhyT には、キーボード練習開始直後の小3の児童の入力速度は約15文字/分、正確さは約50%とあります(日本語)。これは訓練で改善されますが、誤入力による文法エラーの苦痛はプログラミング教育…
6
0
0
0
プログラミング言語の最新の動向:10. BASIC
RT @abee2: CiNii 論文 - 10. BASIC (<大特集>プログラミング言語の最近の動向) http://t.co/Axv27nqyye #CiNii
1748
0
0
0
OA
一九三六年就職相談
RT @tarareba722: 1936年発行の「就職相談」って本を読んでたら「高等教育を受ける人が増えれば(文系)事務職の就職先は必ず足りなくなる」と断言してて、80年前に分かってたなら何か対策しろよと思ってしまった。 http://t.co/mHdwTtFeZm http…
1844
0
0
0
OA
血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠――
RT @syuu1228: 血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠―― https://t.co/1RSbUJcaJo
32
0
0
0
座席による学生の勉学意欲の違いの調査研究
RT @yuki_o: まあぶっちゃけ言えば,教室の一番最前列にいるがくせーさんたちは学習意欲が高いけど成績は…(モニョモニョ).一例の論文としてコレ.あといくつかあったな http://t.co/ELWHh7QXgc ほかこんなんとか http://t.co/im2RnG9J…
36
0
0
0
IR
教室における座席位置と学習意欲、学業成績との関係
RT @yuki_o: まあぶっちゃけ言えば,教室の一番最前列にいるがくせーさんたちは学習意欲が高いけど成績は…(モニョモニョ).一例の論文としてコレ.あといくつかあったな http://t.co/ELWHh7QXgc ほかこんなんとか http://t.co/im2RnG9J…
32
0
0
0
座席による学生の勉学意欲の違いの調査研究
RT @yuki_o: まあぶっちゃけ言えば,教室の一番最前列にいるがくせーさんたちは学習意欲が高いけど成績は…(モニョモニョ).一例の論文としてコレ.あといくつかあったな http://t.co/ELWHh7QXgc ほかこんなんとか http://t.co/im2RnG9J…
36
0
0
0
IR
教室における座席位置と学習意欲、学業成績との関係
RT @yuki_o: まあぶっちゃけ言えば,教室の一番最前列にいるがくせーさんたちは学習意欲が高いけど成績は…(モニョモニョ).一例の論文としてコレ.あといくつかあったな http://t.co/ELWHh7QXgc ほかこんなんとか http://t.co/im2RnG9J…
8
0
0
0
OA
宇宙機搭載用リアルタイムOSに適用した高信頼化技術のハンドブック化
"この検証要求を,TOPPERS/HRP カーネルの検証作業で繰り返し適用し,必要な解説を追加するなどの改良を重ね,「リアルタイム OS 高信頼化ハンドブック」 として編集したので紹介する." /// https://t.co/oTor7pS9Sy
6
0
0
0
教科書には載っていない! 現場で役立つプログラミングのちょい技(第7回)makeでビルド
エゴ・サーチしたら,国内雑誌に書いた日本語の連載記事に,筆者も出版社も付けたはずのない英語タイトルがついていてビビった. http://t.co/z7qfht14
4
0
0
0
シリコンTRONの設計と評価
こういうことですか? http://ci.nii.ac.jp/naid/110003207086 QT @noztos: @kikairoya それを「これがホンマモンの RTOS やでぇ。ソフトで実現しているそこらのなんちゃって RTOS とはイキがちゃいまっせ〜」と叫んで売り
お気に入り一覧(最新100件)
1844
0
0
0
OA
血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠――
血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠―― https://t.co/1RSbUJcaJo
フォロー(157ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(3134ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)