松永洋介/ならまち通信社 (@narapress)

投稿一覧(最新100件)

RT @enodon: 興味深い。 "「責任追及から逃れるために事故情報を隠す」という事故当事者の証言に対する「萎縮効果」" "日本では,制度的保障が劣ることから,不確実性が生み出す「萎縮効果」が存在しうる" 事故調査における情報の取扱いを巡って--日米の航空事故調査を素…
RT @BSJ_pr: 牧野先生が「#植物学雑誌」に発表したムジナモの図です。内容はリンクからPDFをダウンロードしてご覧ください。 #朝ドラらんまん #らんまん https://t.co/4hEiEom5AB https://t.co/OH7xOMjvub
RT @SocStudMollDiv: 貝類では、上関原発予定地でのアセス調査は歴史に残る酷さで、1999–2000年頃に激しく批判されました。私も当時関わっていたので、問題点を日本ベントス学会誌に詳述しました:https://t.co/dc6MrZ4b2U 画像はその一部で、…
RT @fumikotsuneishi: 『映像学』109号掲載の「ポジ編集からネガ編集へー1920年代ドイツ語圏におけるポストプロダクションの変容」が J-STAGEで 公開されました。ご高覧いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 https://t.co/…
「キラキラネーム」概念についてまとめた論文。「キラキラネームの定義が曖昧であることによって、誤解や不要な論争を招いたり、適切なコミュ ニケーションが阻害されたりしている」>荻原祐二:キラキラネームの定義とその構成要素 2022 https://t.co/kaQduIvC7m
RT @NICHIBUNKENkoho: 【#研究紹介 3/4】2022年5月15日、沖縄は日本の統治下に復帰して50年を祝う公式記念式典が開催されたが、沖縄内、或いは沖縄と日本の境界が見えてきた。 『日文研』67号「<エッセイ>「記憶の境界」からみる沖縄のいま」※PDFで全文…
RT @aokiaoki1111: 「富士山の野生きのこに含まれる Cs-137濃度に対するチェルノブイリ事故の寄与率と福島事故の寄与率を計算し,前者(17%)に比べて後者(73%)が高い数値であることを示した」という論文が出ています。 https://t.co/zRAUTZT…
RT @hollyhockpetal: リンク先で全文読めるやつだけど、直に引用されてないとずっとこの手の歴史修正がかかると思うので引用する…。学会側が問われた問題点を真正面から議論してその後も真摯に向き合って大事にしてくれていることを無かったことにするのは、この表紙自体に対し…
RT @Cristoforou: 国連がやってる企業の社会的責任関係のプロジェクトに参加して除名されたり辞退しないといけなくなったりする企業、すごくたくさんあってそれがテーマの論文まであるのか。あんまり詰めないで勢いで参加しちゃうのかな。 https://t.co/ic6wfF…
RT @dandonban: @ShinHori1 内田先生は昔の認識で止まっているのだと思います。現在では小学校低学年から古典教育が始まり高等学校ではかなり高度な事をやっていますので、2020年2月の武漢への支援物資に添えられた長屋王の「山川異域 風月同天」に唐詩の返歌で答え…
RT @foxmonkey0414: 2014年の人工知能学会誌の表紙の件、最初の表紙イラストに「意味」が付与されたのは炎上の後。 炎上後に表紙問題にどう対応するべきか、編集委員会で議論を重ねて、その後の表紙でストーリをつけたんですよ。 編集委員だった坊農氏が顛末を報告されてい…
「奈良県天理市において進められる天理教教会本部の宗教都市構想の基盤となる八町四方構想…地域住民と教団の交渉過程と,構想に対する地域住民の意識を追った」>石坂愛:調査報告 天理市における教団と地域住民間の土地利用をめぐる諸相 日本地理学会E-journal GEO 2016 https://t.co/WJahFAsz4d
RT @odawaranodoka: いままさに読みたいと思っていた「ジェンダー・オリエンタリズム」についての論文が全文無料で読める幸せをかみしめている。 嶺崎寛子「イスラームとジェンダーをめぐるアポリアの先へ」『宗教研究』93巻2号(通号:395)[特集:ジェンダーとセクシ…
旧奈良監獄/奈良少年刑務所の歴史のうち、少年刑務所時代の機能について、関係者へのききとりと史料で分析した論文。>太田裕通・原泉・神吉紀世子:「学校的側面に着目した旧奈良少年刑務所の環境醸成に関する研究 —監獄建築における少年刑務所としての活動と空間の展開—」 https://t.co/0fijlwunyN
RT @HirotoOta_JP: 掲載されています。J-STAGE Articles - 学校的側面に着目した旧奈良少年刑務所の環境醸成に関する研究 https://t.co/o9GZDA2tnU
奈良少年刑務所での絵本と詩の教室についてとりあげた論文。「情動・感情の不安定さは、その不安定さの事実を「詩的表現」を通して対象化することで自己認識でき、安定した自己存在の自覚へと」>加藤恵美子:思春期の「自己」の形成を支える詩の創作と読み合いについての研究 https://t.co/XRPIqnPqrN
RT @EzoeRyou: 面白い。オーストラリアのウーメラ管理区域に宇宙から物を落とすときに必要な諸手続きのはやぶさの場合。 https://t.co/uIdoJ8iy4r

10 0 0 0 OA 北里柴三郎伝

RT @jpsearch_go: 2024年度に紙幣が一新される予定です。新千円札の肖像は北里柴三郎。130年前の今日、北里らはジフテリアと破傷風の血清療法を発表しました。 北里柴三郎伝|国立国会図書館デジタルコレクション(画像はPDM)#ジャパンサーチ https://t.c…
RT @masanoatsuko: これを取材した時、印象的だったことの1つは若者の言葉。自分の町にこの問題が持ち上がるまで「原発ゴミの捨て場がないなんて知らなかった」旨。 それは、「闇」社会からもたらされた--高知県東洋町「放射性廃棄物処分地」騒動記 https://t.c…
RT @yishii_0207: 1倍速,1.5倍速,2倍速の速度が異なる映像コンテンツの理解度テストの分析結果から,提示速度の相違は,学習効果に影響を与えず,質問紙調査からは,学習に適した提示速度として,1.5倍速が最も支持されているという研究。 映像コンテンツの高速提示に…
「ジャレド・ダイアモンド…地理的条件の違いがヨーロッパの社会経済的発展を優位にしたと…しかしながら」>二村太郎・荒又美陽・成瀬厚・杉山和明:日本の地理学は『銃・病原菌・鉄』をいかに語るのか―英語圏と日本における受容過程の比較検討から― E-journal GEO 2012 https://t.co/4KMUbaUHxn
RT @iwana68: NHKの番組でイチョウは在来種とさらりと言っていたが..。紛れもなく中国からの外来種。そういう認識が無いから東京都の木となり、どこぞの大学の紋章になる。中国の文化を敬っての事であれば問題は無いが...。それはさておき、移入は植栽由来ではなく、銀杏の実説…
RT @oshio_at: 何年か前にこの論文で「自尊感情の低下が社会的弱者の排除や政治的保守化,周辺諸国との対立などに結びつくことを示唆する」と書いたのですがどんどん実現されつつある印象 J-STAGE Articles - 日本における自尊感情の時間横断的メタ分析 htt…
RT @jun_makino: https://t.co/lH8ukwuP3h <研究ノート>纏足とハイヒール まあ同じようなものだと書いてある。
RT @kazuigarashi: 総説原稿の校正を英文校正業者に依頼したら、全く別のグループから勝手に投稿され掲載されていた、、、、Tohoku Journal of Experimental Medicineに出た驚きのリトラクション告知です。 https://t.co/…
RT @narapress: 「近代国家が求める新しい国土像の形成という要請を,ラーゲルレーヴは“地域の個性の尊重と地方の多様性の受容”そして“自然と人間との共生”という普遍的なテーマにおきかえた」>村山朝子:地理読本『ニルスの不思議な旅』の成り立ち 2011 http://t…
「約7300年前に屋久島の北西約30kmに隣接する鬼界カルデラで発生した巨大噴火の影響を理解することはきわめて重要である…この噴火で発生した幸屋火砕流は海上を数10km流走し,屋久島地域にまで到達」>下司信夫:屋久島を覆った約7300年前の幸屋火砕流堆積物の流動・堆積機構 https://t.co/uPxk4cbghs
寮美千子ホームページからのCiNii掲載のPDFへのリンクが切れていたので張り直した。>寮美千子:東大寺修二会「お水取り」の起源に関する仮説 2010 https://t.co/3757kFDdRU
RT @ihatov_cc: 明仁氏の「所属」が<御所>って、何か変。それは「住所」ではないだろうか。「役職」という意味では、<天皇>と記入すべきなのか?|CiNii論文:皇居におけるタヌキの食性とその季節変動 https://t.co/MEOnGG345U
RT @ryomichico: 【少年受刑者ニ関スル統計】 大正14年 奈良刑務所 https://t.co/DjSHmWGDvY … 興味深い資料を見つけた。国会図書館のデジタルコレクションで閲覧できる。こんな時代から、犯罪の根っこは変わらない。貧困、未就学、家庭内の虐待…

24 0 0 0 OA 心霊治療秘書

RT @jimbunshoin: ちなみに渡辺藤交の著書『心霊治療秘書』(大正13年)は国立国会図書館デジタルコレクションで公開されています。https://t.co/8tvTJCbSO6
@narapress 立命を解雇されていた元准教授の博士論文「東アジアの知識基盤経済の決定要因」2011 https://t.co/7GSjEHtCtm 。2015年の紀要「立命館国際研究」にも論文を出している https://t.co/CceP0pETIk 。

1 0 0 0 OA 近代歌謡集

「つれなのふりや、すげなの顔や、あのやうな人がはたと落つる」四百年前の“ツンデレ”の歌。こんな小唄集が、巻頭に「君が代」を拝借。>『近代歌謡集』1923 国立国会図書館デジタルコレクション http://t.co/cHq52L5x4B http://t.co/2rw6nLgzuL
RT @hiruandon89: 甲南女子大学に出没するイノシシの食性 http://t.co/nmtMgvN3O3  「抄録 …雑食性の中で何をどのように食べるのかを調査した。人が食べる果物は何でも食べたがレモンは食べなかった。熱帯産の果物も食べた…キノコ類はどれも全く食べな…
RT @ryomichico: きょうは福井県小浜市で「お水送り」の儀礼。この水が十日間をかけて地下水路を通り奈良に出て「お水取り」に。かつて論文『東大寺修二会「お水取り」の起源に関する仮説』書いた。「お水=みずかね=水銀」説。修二会は大仏の金メッキの年に開始 http://t…
RT @ryomichico: きょうは福井県小浜市で「お水送り」の儀礼。この水が十日間をかけて地下水路を通り奈良に出て「お水取り」に。かつて論文『東大寺修二会「お水取り」の起源に関する仮説』書いた。「お水=みずかね=水銀」説。修二会は大仏の金メッキの年に開始 http://t…
「近代国家が求める新しい国土像の形成という要請を,ラーゲルレーヴは“地域の個性の尊重と地方の多様性の受容”そして“自然と人間との共生”という普遍的なテーマにおきかえた」>村山朝子:地理読本『ニルスの不思議な旅』の成り立ち 2011 http://t.co/2nzGzrFSES
RT @han_org: あ、紀要に出してくれたのか。これでアクセスが容易になる。朝鮮学校とそれをめぐる環境に関する記述としては、現時点でこれがもっとも的確に整理されたものだと思います。必読。/板垣竜太「朝鮮学校への嫌がらせ裁判に対する意見書」 http://t.co/WMot…
RT @naraphoto2010: .@narapress ありがとうございます。その本は知っています。昨日のツイートでも少し触れましたが、同じ先生の論文がこちらでも読めますね。→ カメラトラップ法による春日山照葉樹林の哺乳類と鳥類 http://t.co/w6wiy4gnc…

お気に入り一覧(最新100件)

牧野先生が「#植物学雑誌」に発表したムジナモの図です。内容はリンクからPDFをダウンロードしてご覧ください。 #朝ドラらんまん #らんまん https://t.co/4hEiEom5AB https://t.co/OH7xOMjvub
まだPDFはないけど、これは気になる。著者は建築学系の方のようだし。 ⇒水野信太郎 「グリム童話"お菓子の家"具体像の究明」 『北翔大学短期大学部研究紀要』59 (2021) https://t.co/xUtO6KYjU6
掲載されています。J-STAGE Articles - 学校的側面に着目した旧奈良少年刑務所の環境醸成に関する研究 https://t.co/o9GZDA2tnU

フォロー(616ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(3430ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)