KINOSHITA Hiroko (@nikkinoko)

投稿一覧(最新100件)

J-STAGE Articles - 鬱病に罹患した生態心理学者による一人称的当事者研究の試みと,鬱病治癒方略の提案のためのヒント:ギブソン,木村敏,大森荘蔵,三木成夫,タレルを参照点として https://t.co/muN3g7BMGJ
CiNii 論文 -  「トランスレーション・スタディーズ」と日本における翻訳研究の展望 https://t.co/XU3D4rhhu3 #CiNii
今読んでる→中川 敏 「宗教とは何か」とは何か(<特集>人類学の方法としての比較の再検討) https://t.co/97qYoTydg7 #CiNii
CiNii 論文 -  外国にルーツをもつ児童の発達アセスメントと言語の問題について : 発達障害と一時的リミテッド状況の鑑別のための調査研究 https://t.co/3tfpKGpR5M #CiNii
CiNii 論文 -  日本語指導が必要な児童生徒等教育の充実のための支援施策 (第27回大会特集 発達障害のある子どもたちのインクルーシブ教育システムの構築) -- (学会企画シンポジウム 外国人児童生徒と発達障害) https://t.co/SD2BvAjBxK #CiNii
「軍事的インテリジェンスの人類学の射程と倫理」https://t.co/5qbPPZfxlg #CiNii 「連累」とELSIについて
後で読む: CiNii 論文 -  長崎大学文教キャンパスに生活するノネコに見られる社会的集会 https://t.co/2hSUgo92FW #CiNii
〔image04〕CiNii 論文 -  明治後期から大正期における「学校飼育動物」の導入過程 中図 3D_3‐80 [和バックナンバー] #進捗 https://t.co/juRxIv96Nb #CiNii
〔image01〕羽生和紀(2013) 環境認知:研究の現状と課題、環境心理学研究1(1), 12–18 https://t.co/diZQLOpkEr #CiNii
なんとくだらないことだろう! : L. S. ヴィゴツキー「心理学の危機の歴史的意味」再読[『心理学の危機 : 歴史的意味と方法論の研究』エリ・エス・ヴィゴツキー(著),柴田義松・藤本卓・森岡修一(訳)] (書評特集 質的心理学研究の足下を見直すため,あらためて古典を読む) https://t.co/mFyeU4PtZP #CiNii
きのう読んだ論文:高石恭子(2014) 「主体性」と学生相談 ―「ことば」を育てるための試み―.甲南大学学生相談室紀要(21), 28-41 https://t.co/ZIfRLTYFqT #CiNii
CiNii 論文 -  マリノフスキー再考--「新しいことば」に出会う https://t.co/r0YtwkWiUV #CiNii
CiNii 論文 -  <翻訳>B.マリノフスキー「戦争の人類学的分析」(一九四一年) https://t.co/Xfu1V310xY #CiNii
CiNii 論文 -  忘却のかなたのマリノフスキー--1930年代における文化接触研究 https://t.co/W0sz0xSKmc #CiNii
CiNii 図書 - 初期心的現象の世界 : 理解のおくれの本質を考える https://t.co/kzK7jMZ3NA #CiNii 「成り込み」の文献
有馬道久(2002)  新入学児における教室ルールの習得と定着の過程(II)   日本教育心理学会総会発表論文集 44(0), 605 https://t.co/zmaQ4LXgqU #CiNii
有馬道久(2001) PE54 新入学児における教室ルールの習得と定着の過程 日本教育心理学会総会発表論文集43(0), 465―― https://t.co/VJYekrf3vc #CiNii
佐藤隆之(2015)道徳教育の方法原理としての教室観察論 : 環境を通しての道徳教育の指導.早稲田教育評論29(1),31-45ーー https://t.co/O15OZ2ko9P #CiNii
氏原陽子(2013)「意図的な隠れたカリキュラム」名古屋女子大学紀要――https://t.co/AlrHxLbYu1 #CiNii
CiNii 論文 -  序 : 多文化共生の現状と課題(<特集>多文化共生と文化人類学) https://t.co/LJndGWUiuq #CiNii
県立図書館にあるので借りに行く→CiNii 図書 - 子どもとお金 : おこづかいの文化発達心理学 https://t.co/UmE4DfJLsa #CiNii
CiNii 論文 -  <場>とはなにか https://t.co/NWF7qZAciI #CiNii
山本多喜司・石井真治(1977)環境認知の微視発生的発達に関する研究-1-.広島大学教育学部紀要 第一部 (26), 339-345.https://t.co/KSv2caP9zz #CiNii
休憩に読む。研究室同人の論文に対する批判をした際に、いつも勘違いがあるような気がして、こちらを参照しながら考えたけど、まあまあ筋の通った批判になっていたみたいでよかった。高木光太郎「行為・知覚・文化:状況的認知アプローチにおける文化の実体化について」https://t.co/GmK6AUjjwk #CiNii
参考(論文のスタイル)。CiNii 論文 -  障害者に対する潜在的態度の研究動向と展望 https://t.co/qHqOekydRb #CiNii
RT @kurubushi_rm: Q&A サイトと公共図書館レファレンスサービスの正答率比較 https://t.co/5qEFhs6Vmx 公共図書館デジタルレファレンスサービスの正答率調査 https://t.co/oKrT7zCfSW Yahoo!知恵袋 &教えて!g…
RT @kurubushi_rm: Q&A サイトと公共図書館レファレンスサービスの正答率比較 https://t.co/5qEFhs6Vmx 公共図書館デジタルレファレンスサービスの正答率調査 https://t.co/oKrT7zCfSW Yahoo!知恵袋 &教えて!g…
安倍淳吉. (1957). 生活空間と歴史性の諸問題. 社会学評論, 7(3-4), 2-21. https://t.co/QwWjdWFOHT #CiNii Lewinをどう書いているか。 #文献
山本 英治(1955). クルト・レヴィンの「生活空間」の構造. 富山大学紀要経済学部論集,(6),159-167. https://t.co/0iHZKSylsF #CiNii
石盛 真徳(2015). 生活空間における人間行動および人間関係を分析するためのシステム論的アプローチ : 場理論,相互依存性理論,ソシオン理論,TEMを中心として.関西学院大学社会学部紀要,(120),13-25. https://t.co/ZA279AmLsq #CiNii
CiNii 論文 -  移動する人びと/エスニシティのフィールドにおける<自己との対峙>可視性に基づく問いから関係性に導かれた問いへ https://t.co/2z0R046rkO #CiNii
CiNii 論文 -  力動的シェマ化過程としてのエピソード記述(1)観察におけるエピソードの理解と記述の過程 https://t.co/vkxyXFbkDX #CiNii 中央図 M2F書庫
CiNii 論文 -  アメリカ初期プロパガンダ研究と亡命社会科学者 https://t.co/QQ9VHvmUqX #CiNii
CiNii 論文 -  形式的告示と現象学的解体--初期ハイデガーの思索にみられる二つの問題とその克服 https://t.co/Y7mQUvaJIt #CiNii
CiNii 論文 -  形式的告示と現象学的解体--初期ハイデガーの思索にみられる二つの問題とその克服 https://t.co/Y7mQUvaJIt #CiNii
CiNii 論文 -  〈医学的人間学〉の根本概念 : V. v. ヴァイツゼカーにおける医学倫理の生成をめぐって https://t.co/Lc0W95hUqz #CiNii
もういっちょ、友人のD論で読ませてもらいたいやつ。→http://t.co/uXZeHruNH6
これ、面白い(学校教育関係分野)→ CiNii 論文 -  校内研究における「仮説-検証」問題 http://t.co/yZQR4LMfQJ #CiNii
CiNii 論文 -  座談会 生活のなかで哲学が必要となるとき (特集・日常と哲学の出会い) http://t.co/mOwUpKypUJ #CiNii
CiNii 論文 -  脳科学・心理学・現象学 : 交錯と離反(日本基礎心理学会第30回大会) http://t.co/4tVzEXLFUs #CiNii
CiNii 論文 -  静けさの響 : ハイデッガーと言葉の問題 http://t.co/rHu67Mw6LS #CiNii
文章が変なところが多いけど、冒頭部分は興味深い。CiNii 論文 -  2型糖尿病患者の療養生活における信頼の語り http://t.co/luf5w2NgiS #CiNii
もともとコピーで持っていたのだけど、紀要を冊子で分けてもらえたおかげで、最近はいつも机上に置いていられている。CiNii 論文 -  最終講義 自閉症児の生涯発達 (村田豊久教授退官記念) http://t.co/L8zSckvaMA #CiNii
CiNii 論文 -  この地上に住むということ : ハイデッガーと西谷啓治 http://t.co/ADb5xd2VBA #CiNii

お気に入り一覧(最新100件)

ASD傾向と自己理解しているいろいろな人と話してきたときに、「語用論が定型的語用論と違うな」と気づいた話を友人としていたのだが、実際に研究もありかなり直観に合う。https://t.co/03cqpxrXuG
【メモ】公園のもつ文化的サービスも興味はあるんだよね。 小林昭裕 2017. 東京郊外に立地する都市公園を事例とした文化的生態系サービスに関する評価手法の検討. ランドスケープ研究 80 521-526. https://t.co/HhINzZNBAw
勝手なことを呟くという貴重な機会をもらい、博士号を2個とった感想文を応用物理に書かせていただきました(博士人材特集号?)。誰の参考になるのかよく分からず不安しかないですが、お気づきの点、コメントいちゃもんなどいただけますと喜びます。 https://t.co/x12Zndf2EQ
社会学の特徴もわかる。 おもしろい。 学術論文の構造型とその分布 https://t.co/F52HR9BITG
「トゥルカナには心がない」という論文もある。 作道信介(2001) “つらさ”を手がかりにしたフィールド理解の試み : 北西ケニア・トゥルカナにおけるフィールドワークから https://t.co/Gqg4v0ioY7
「生物多様性豊かなゴルフ場」てそんなのあるのかよ!とお怒りの方がおられると困るので、例えばこういう研究もあります。ゴルフ場内の池はアメリカザリガニ等の侵略的な外来種の人為的な持ち込みが比較的少なく、在来の水生植物の生育場所として悪くないのでは、という論文。https://t.co/2CqRiMQego
谷釜 尋徳 - 松尾芭蕉の歩行能力の検証 ::『曾良旅日記』の分析を中心として https://t.co/B1nOsmDno4
共訳した「沈黙を破る : 新自由主義化する大学の‟隠された傷”」がリポジトリに上がりました。研究者なら読んで深いため息を吐きながら「ほんまその通り!」と頷いてしまう、大学組織の新自由主義化が研究者を蝕む構図を、オートエスノグラフィー的に描く名作です。  https://t.co/hpcenC5v7b
こんな論文どうですか? 海風の向こう側から(フィールドエッセイ 第2回)(木下 寛子),2010 https://t.co/zwnRGCrgZH
28年かけて今日につながったとおっしゃった大隅先生。8年前には,若手研究者たちが早い評価や流行に集中する状況に,研究の裾野を広げ,サイエンスの未来を明るくしたいと書かれています。2016年の結果は2046年に分かるのかもしれませんね。https://t.co/tdZn8KSHAv
CiNii 論文 -  この地上に住むということ : ハイデッガーと西谷啓治 http://t.co/ADb5xd2VBA #CiNii

フォロー(199ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(226ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)