おがぢ (@ogadi_ogadi)

投稿一覧(最新100件)

文献にアクセスするのが難しい。 CiNii 論文 -  対話の意義と可能性 : 徳山大学版 哲学カフェ「寺子屋」の実践 https://t.co/iqDNgLY5RH #CiNii
国内ではこの綿内実践でも言及がある。資料もついている。 https://t.co/7WPiDFd75D
対話を終えて、なんとなく検索にかかったこの論文を読んでいた。 後藤 将之(2015)「出席している,ということ : 授業出席行動の社会心理学(1)GPA視点の場合」 https://t.co/NKyUULJKWD
休日の昼に論文を読もう。 男性の身体をパートナーとの関係において、新しい人間を誕生させる身体、すなわち「産む」身体として把握すること。 CiNii 論文 -  フェミニスト現象学における「産み」をめぐって : 男性学的「産み」論の可能性 https://t.co/SPuu2BiRZO #CiNii
休日の朝に論文を読もう。 相手(子)によってゆさぶられつつげることに敏感であることによって母であることは、わたしにもできる。 CiNii 論文 -  あんたも、母 : フェミニスト現象学を手がかりとした「母」についての考察 https://t.co/Znm3eDRUvu #CiNii
でも、博論を読ませていただけるので、それで満足することにして、落ち着く。 https://t.co/DsLy0ph3BA
「高等専門学校の社会科カリキュラム編成類型と主権者教育の課題」 勉強になります。 https://t.co/PzUw95B98G https://t.co/1Lw9aaphH7
https://t.co/mhzKzImgS0 「サークルタイム」という名前でP4Cの紹介・国内での実践例も含む論文。こういうのは検索に出づらいからやめてほしい。
家高洋「知的解放の哲学 : ジョゼフ・ジャコト/ジャック・ランシエールの思想から」http://t.co/yLM2QLqhPJ 今日、空手の試合の応援のあいまに読んでいたもの。じっくり深められていないけれど、なかなかすごいことを言っていることはわかる。本のほうも読んでみたい。
「スタートアップキット : 初心者のための子どものテツガ ク授業集第3版」http://t.co/VDBzIXfAXp いいなあ。ゆっくり読もう。
メモ 質問ゲームのやりかた ・前田さんのブログより http://t.co/4PNB9oOC8K ・本間さん、高橋さんの論文の巻末より http://t.co/jA7QM3VRJ1

お気に入り一覧(最新100件)

なぜ人文社会科学も「科学」であるのか / 岩井 克人 https://t.co/22D4SYV0Dp
この時の原稿はすでに仕上げていて、日本健康学会の学会誌に掲載、無料で読めます。第86回日本健康学会総会特別講演「優生思想の標的としての「色覚異常」から「色覚多様性」の時代へ」(川端裕人)というタイトルです。https://t.co/o5JcIzrkoP
論文が公開されました。「公共」の教科書における哲学対話の記載について検討したものです。 藤井基貴(2023)「高校公民科「公共」における哲学対話(P4C)の可能 性 : 教科書分析を中心に」『静岡大学教育実践総合センター紀要』33、144-151。 https://t.co/pqgeJWkmpz
PDFあり。 ⇒中谷 康司 「武道における「礼に始まり,礼に終わる」の 発生と受容ならびにその解釈」 『中央大学保健体育研究所紀要』40巻 (2022/6) https://t.co/0HnDrHgVqR
@ogadi_ogadi やったー! @onigiri_ikaga 先生 @doutokudoutku 先生 憧れのあの論文 https://t.co/LEoyY9crHp を書いた小川さんが勉強会してくれますって
インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https://t.co/e20mDCsxKa https://t.co/ARUQlFX94j
トロッコ問題、トロリー問題と呼ばれる問題は、実のところいろいろ切り口があって、単一の問題ですらない。最近、自動運転でも問題になっていて、それも含めた研究のサーベイをロボット学会誌に書いたんだけど、残念ながら、非会員は1年間読めない仕様。https://t.co/NwlAMUdlYb
『哲学分野における男女共同参画と若手研究者育成に関する理論・実践的研究』2019 読んだ。 なんでこれpdf公開しないのよ、と思ってしまうくらい良い資料でした。 科研費の成果報告書なので売ってもないし、ぜんぜん所蔵もないすね。 https://t.co/XHfcgRGl3P
高橋勅徳(2020) 増大するあなたの価値,無力化される私. 日本情報経営学会誌, 40(1-2), 201–215. https://t.co/bY4jMhBkgR 婚活パーティでの自己エスノグラフィー。かなりの衝撃を受けながら読んでいる。通読した後、タイトルに再度衝撃を受けている。
いただけました!頑張ります! #はじめてのかけんひ https://t.co/U6GdAcLLmz
別アカの方で教えていただいて拝読したのだけど、本当に凄すぎて凄すぎて……。これは本当に……論文で泣くとは……。 CiNii 論文 -  ゆるしの神学と人間学 https://t.co/Xx3tre7TGG
ちゃんと最後まで読んでないけど、蒟蒻ゼリー規制の事例は面白い。/CiNii 論文 -  エビデンスに基づかない政策形成? : 食品安全行政を素材にして https://t.co/lgzaxk4NMo
CiNii 論文 -  カント実践哲学における誠実な無神論者の問題 https://t.co/DwnyBRafOh #CiNii
おや、なかなか / “Microsoft Wordによる論文執筆のテクニック(1/3)” https://t.co/S9GTqrDx4v
CiNii 論文 -  カント実践哲学における誠実な無神論者の問題 https://t.co/tXpAWdyMjo #CiNii
CiNii 論文 -  カント法哲学に関する近年の研究状況について https://t.co/7i3mYRimy2 #CiNii
CiNii 論文 -  力への意志と善き意志 : 行為論の以前に https://t.co/vbbo5eNhqN #CiNii
「子どもの哲学(p4c)の意義について:震災からの復興に向けて/クリティカル・シンキングとの比較を中心に」https://t.co/e8bytJGE9C 先月刊行されたばかりの論文のようです。私も話だけは聞いていた仙台市内の小中学校での子どもの哲学の実践を踏まえた理論的考察です。

フォロー(763ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1071ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)