Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
MAX@病院薬剤師
MAX@病院薬剤師 (
@pharmax9
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
2
0
0
0
OA
整腸剤に含まれる腸球菌はEnterococcus faecalisではなくEnterococcus faeciumである
↓実はフェシウムの論文 整腸剤に含まれる腸球菌は<i>Enterococcus faecalis</i ... - J-Stage https://t.co/6FK3PYR0pv
4
0
0
0
OA
尿酸の酸化作用と抗酸化作用
リンクはりなおし https://t.co/YFvPLJDqZU
30
0
0
0
OA
小児粉砕薬における医薬品含有量および損失の評価
RT @Fizz_DI: 「ヒドロコルチゾン錠10mg」を粉砕・分包(主薬0.2mgを1包0.2gに賦形)した際の主薬損失率の調査。 ・3名の薬剤師の平均 主薬含有率:41.7~44.8% ※30%近くが乳鉢と分包紙に付着したことによる損失 医療薬学.37(7):425-4…
9
0
0
0
OA
Effect of Fluconazole on Blood Pressure in Patients Treated with Dihydropyridine Calcium Channel Blockers: A Retrospective Study
DHP系CCB2剤併用の件 私も腎不全領域でチラチラ見かけるけど、エビデンスは見つけられない。 視点を変えて、CCBとフルコナゾールの併用の論文などを参考にする↓ https://t.co/lw59qZvPGR
9
0
0
0
OA
フルオロキノロン系抗菌剤に対する耐性乳酸菌および酪酸菌製剤の感受性について
フルオロキノロン(ニューキノロン)に耐性乳酸菌製剤は耐性ではないよ、という報告(日本語)。 https://t.co/xsjoKYwb9s
1
0
0
0
OA
Evaluation of the Amounts of Sennosides A and B in Rhubarb-containing Kampo Medicines to Create a Ranking of Kampo Medicines for Appropriate Selection of Laxatives
漢方のセンノシドABの含有量を調べている論文。 ツムラ麻子仁丸は1包あたり4.72mgしかセンノシドを含んでない。 刺激性下剤を定期でのませるのはけしからん!とボコボコにされていたけど、言うほど刺激メインではないのではないか。 https://t.co/ivjrzaDOm1
2
0
0
0
OA
Stevens-Johnson症候群 (SJS) の7例
stevens johnson症候群 非薬剤性のものもあるらしい https://t.co/U3pbmHzzRk
1
0
0
0
OA
プロピオン酸フルチカゾンドライパウダーインヘラー使用後の口腔内付着薬物の除去に及ぼす含嗽の効果
今更ながら、ステロイド吸入とうがいの話を振り返ります。 具体的なうがい方法を説明していない人も多いようなので、ぜひとも↓の日本語の論文を確認してみましょう(続) https://t.co/Mgg6XRCWEH https://t.co/ZrXQtgqluH
1
0
0
0
OA
Lafutidineの透析患者における体内動態の検討
ラフチジン院内採用無いので、透析レベルになるとAUC3倍くらいにはなるらしい程度にしか知らなかった。規格的に減量しにくいし、ファモチジン減のほうがいいだろとは思っていたが、中枢移行性のことは考えてなかったな。 https://t.co/MBKUzQAWI1
1
0
0
0
OA
Interaction between Bisphosphonates and Mineral Water: Study of Oral Risedronate Absorption in Rats
ビスフォスフォネートとミネラルウォーターの相互作用を示唆するラットの研究。エビアンでのませると、尿中リセドロン酸排泄量が約半分(水道水でのませたときと比べ)になる。 https://t.co/bFv3YVmCQ6
42
0
0
0
OA
Novel Risk Score Efficiently Prevents Tolvaptan-Induced Hypernatremic Events in Patients With Heart Failure
サムスカの高ナトリウム血症のリスクに関する日本の論文。 開始してどれくらいで高ナトリウムになるかの図が用量毎でわかりやすい。 リスクが高い場合でも、3.75mgで開始すれば高ナトリウムになる可能性は高くないことがわかります(添付文書の記載を守るのは大事です) https://t.co/HLvr48noWB https://t.co/6SSA3Y0hhN
1
0
0
0
OA
ダビガトランの服用方法が消化器系有害事象に及ぼす影響
ダビガトランの服用方法と消化器系有害事象 https://t.co/vV7EgcrOHz
4
0
0
0
OA
服薬指導が有用であったダビガトランによる薬剤性食道潰瘍の2例
プラザキサは多めの水で飲みましょう。 食道潰瘍が報告されています。 https://t.co/8Hdl0y9u1p https://t.co/kc5UAPLXeK
3
0
0
0
OA
Frequency of Acute Kidney Injury Caused by Tazobactam/Piperacillin in Patients with Pneumonia and Chronic Kidney Disease: A Retrospective Observational Study
とりあえず中毒性というか、高用量だと腎障害の頻度が高いという報告はある。 https://t.co/G5U4zXyoIe https://t.co/jJ9CXVG4li
2
0
0
0
脂肪乳剤がワルファリンの抗凝固能に及ぼす影響の解析
↓一応こんな研究もされた様子。 https://t.co/ZO99TsqsP2 納豆と違って大豆自体のビタミンK含量は多くない。脂肪乳剤使うならTPNも投与するでしょうし、本当の影響はよくわからないと思うけど、もともと変動リスクがある患者集団ではあるので測定することは大事ですね。 https://t.co/gdsEiaZ8Zm
1
0
0
0
OA
Effect of CYP3A5*3 Polymorphism on Pharmacokinetic Drug Interaction between Tacrolimus and Amlodipine
これのことですかね? https://t.co/74weFSvjp0 https://t.co/38nZ2HNLZ9
2
0
0
0
OA
薬剤起因性collagenous colitisの実態と内視鏡診断
ランソプラゾールに限らず他のPPIも報告があり、NSAIDsなんかも関係すると言われているという認識でござ。 ↓参考論文(フリー) https://t.co/kxHySgh6rB https://t.co/p4m2EhgSTm
3
0
0
0
OA
急性咽頭・扁桃炎に対する抗菌薬治療 —メタアナリシスにもとづいた最近の考え方
第三世代経口セフェムが良く効く例(使用を推奨する意図はありません) 溶連菌では良く効くことが知られています。(MICがかなり低いことやpost antibiotic effectのため、アモキシシリンも1日1-2回で効く) https://t.co/j1IZfoTFyc
5
0
0
0
OA
抗菌剤投与後のClostridium difficile検出に対する生菌性整腸剤の併用について
根拠となっている論文(フリーです) 日本と中国と台湾でしか使われていないので、エビデンスとしてはあまり無いことになっている様子。 https://t.co/jfx4v0Q9Ay https://t.co/KbW4AzJyYf https://t.co/7Sg1BhzHIy
1
0
0
0
OA
モンテカルロシミュレーション法を用いたタゾバクタム/ピペラシリン(TAZ/PIPC)の最適投与方法の検討
あくまでシミュレーションですが、この2つの報告が参考になりました。 MIC高めの菌を想定するとCCr10-20mL/minで4.5gX2では安心できない様子。自施設のアンチバイオグラムを参考に考えます。 https://t.co/al5K6JhQ0P https://t.co/p5SNWZemt1 https://t.co/Aa1pnkXzC4
6
0
0
0
OA
Hypoglycemia during the Concomitant Use of Repaglinide and Clopidogrel in an Elderly Patient with Type 2 Diabetes and Severe Renal Insufficiency
報告その3 https://t.co/raPm30ZkTd
8
0
0
0
OA
ナルデメジン導入後の下痢発現に関する予測因子─ナルデメジン導入前のオピオイド鎮痛薬の投与期間に着目した解析─
この論文のことだと思います。原著は日本語なので、読むのをオススメします
お気に入り一覧(最新100件)
5
0
0
0
OA
A Retrospective Observational Study of Factors Affecting the Efficacy of Concurrent Prescription of Naldemedine for Opioid-Induced Constipation Caused by Oxycodone Tablets
オキシコドンとナルデメジン一緒に開始について。ナルデメジン単独群、元々の他下剤+ナルデメジン群、元々の他下剤群の中で、ナルデメジン単独群のみ便秘スコア悪化。単独では OIC を予防できないことを示唆。各ガイドラインも単独投与は推奨していない。https://t.co/YXwKAgsQqM
4
0
0
0
OA
カルベジロール錠の粉砕・篩過および自動分包調剤による薬剤損失
カルベジロール錠10mgを粉砕し、ふるいにかけて8包に分包した際の損失率。 ・粉砕/篩過時 1.25mg/包:17.4±3.5% 2.5mg/包:12.4±2.3% 5mg/包:9.2±3.3% ・全行程後 1.25mg/包:24.8±12.8% 2.5mg/包:33.9±13.2% 5mg/包:28.0±9.3% 医療薬学.32(5):5:420-123,(2006) https://t.co/yMPtuRBQtY
30
0
0
0
OA
小児粉砕薬における医薬品含有量および損失の評価
「ヒドロコルチゾン錠10mg」を粉砕・分包(主薬0.2mgを1包0.2gに賦形)した際の主薬損失率の調査。 ・3名の薬剤師の平均 主薬含有率:41.7~44.8% ※30%近くが乳鉢と分包紙に付着したことによる損失 医療薬学.37(7):425-430,(2011) https://t.co/ZJAWv5k5Sz
10
0
0
0
OA
Drug fever: a narrative review
薬剤熱に関するレビュー論文が掲載されました。臨床的なTips以外にも、データベース研究につながる視点を盛り込んでいます。学生時代にお世話になった小原先生に15年ぶりに連絡を取って共著に入ってもらえたのがありがたかったです。 https://t.co/cjNDToyo7r
62
0
0
0
OA
アセトアミノフェンの添加剤が原因と推察されたアレルギーの1例
薬剤師なら知っておいて損はない症例報告。 トラムセット→問題なし カロナール500に変更→薬疹 カロナール200に変更→問題なし (カロナール500の添加物にポビドン含有) GEは添加物が異なるから〜という医師への説明事例になりそうです。 https://t.co/GACmhfkCuu
21
0
0
0
OA
腎機能低下患者における薬物暴露量変化と腎排泄寄与率の関係の網羅的解析
どっちも使う。費用対効果(時間的な意味で)や外れるリスクを考えながら。 Giusti-Haytonは、尿細管分泌が腎クリアランスに占める割合が高い薬剤だとブレる可能性は大きくなると思ってる。 https://t.co/1cWdjcAWfy https://t.co/ofeooM9kjt
140
0
0
0
OA
酸化マグネシウム製剤の腎機能低下患者における血清マグネシウム値への影響
CKD患者で緩下剤である酸化Mgを投与すると、高Mg血症を生じることが知られているが、実態は不明だった。この研究ではeGFR60未満の患者を対象に検討したところ、Mg異常高値(>6mg/dL)を呈したのは ✓eGFR15未満かつ1000mg/日以上の投与 の場合であると報告されています。 https://t.co/KiwShUq5r9
1
0
0
0
OA
ボノプラザン起因性collagenous colitisの1例
@pharmax9 コラコラって言うの忘れてました
9
0
0
0
OA
Effect of Fluconazole on Blood Pressure in Patients Treated with Dihydropyridine Calcium Channel Blockers: A Retrospective Study
某先生の論文が掲載されている!! https://t.co/pKtWMjRDgr
1
0
0
0
OA
Clinical Aspects of Drug–Drug Interaction and Drug Nephrotoxicity at Renal Organic Cation Transporters 2 (OCT2) and Multidrug and Toxin Exclusion 1, and 2-K (MATE1/MATE2-K)
薬学会 Biological and Pharmaceutical Bulletin OCT2の総説 https://t.co/JvYbh2KiwG
15
0
0
0
OA
ワルファリン服用者におけるビタミンK摂取量の許容範囲に関する系統的レビュー
「200μg/日未満」で、 覚えていたが、色々報告あるんですね。 ・150μg/日未満 ・200μg/日未満 ・250μg/日未満 ワルファリン服用者におけるビタミンK摂取量の許容範囲に関する系統的レビュー https://t.co/dL6SKz8014
1
0
0
0
OA
VIII.CKD-MBDを意識した保存期腎不全患者のリン管理
https://t.co/cwTh1bVVSI
1
0
0
0
OA
アムロジピンベシル酸塩錠およびOD錠におけるリン含有量に関する調査
@pharmax9 @pinacol 横からすみません これを見て、どこまで注意すればいいんだろ
16
0
0
0
OA
吸入ステロイド薬の使い分け
ICSの使い分け https://t.co/UvcXsAISrG
1
0
0
0
OA
リンパ球刺激試験(DLST)2回目測定の有用性
ステロイド投与中かどうかよりも、検査時期を主治医に提案するのが重要かもしれない
9
0
0
0
OA
内服薬の服用性と望まれる投与剤形に関する調査: 患者を含めた職種間の比較
✅錠剤の色は「白」が最も好まれ、どんな色でも濃くなればなるほど抵抗感が増しそう。 ✅直径7mmの錠剤が最も飲みやすいが、9mmの錠剤が最も掴みやすく取り出しやすそう。 医療薬学.34(3):289-96,(2008) https://t.co/JGAsWnkpvV
13
0
0
0
OA
1.薬剤による甲状腺障害
甲状腺機能に低下がある方は、ドパミン、ドブタミンなど投与時に機能低下が顕著になる可能性に注意です。TSH分泌が過剰に抑制されます。 https://t.co/x8gmaoQIAK
19
0
0
0
OA
集団を対象とする疫学研究とN = 1 研究
N-of-1試験の存在を初めて知りましたね…… https://t.co/oEbfKShPPJ https://t.co/rRFTC430q0
15
0
0
0
OA
薬剤師が見るNaの役割とポイント
https://t.co/H7WfyriCiw この表を見て計算してました。 何度やっても苦手な電解質計算_φ(・_・ https://t.co/3eb7XJHgv8
フォロー(116ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1410ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)