Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
well-disciplined shiori
well-disciplined shiori (
@shioriH
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
222
0
0
0
OA
野生動物管理のためのフィールド調査法 : 哺乳類の痕跡判定からデータ解析まで
RT @yamaF222: 哺乳類屋、フィールドワーカー、野生動物学びたい学生のみんな! とうとうリポジトリ化されたよ!!! 野生動物管理のためのフィールド調査法 : 哺乳類の痕跡判定からデータ解析まで https://t.co/hLB3x53Q8M
17
0
0
0
OA
両生類の国際取引と日本のペット市場 ―TRAFFIC―
RT @naoyukinkhm: 両生類の国際取引と日本のペット市場。北出ほか 2022 (日本語報告書) https://t.co/NVpz2vFiPn いわゆる査読付き論文ではありませんが、興味深い内容なのでご紹介。アメリカと日本における(主にペットとしての目的の)両生類の…
128
0
0
0
OA
キタサンショウウオの移転事業後の長期モニタリングの結果と移転の留意点
RT @naoyukinkhm: キタサンショウウオの移転事業後の長期モニタリングの結果と移転の留意点。照井ほか 2022 野生生物と社会 (日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/hdbyWo6Sfq 開発のために1986~1990 年にかけて代替生息地に移…
11
0
0
0
OA
動植物・生態系アセスメントの現状と課題
RT @naoyukinkhm: 動植物・生態系アセスメントの現状と課題。阿部 2022(日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/AdDJCVMAHK 動植物や生態系のアセスメントについての総説論文です。#論文紹介
98
0
0
0
OA
中央アルプスにおけるライチョウ移植事業の課題:北米のライチョウ移植プロトコルおよび IUCNガイドラインとの比較
RT @naoyukinkhm: 中央アルプスにおけるライチョウ移植事業の課題:北米のライチョウ移植プロトコルおよび IUCNガイドラインとの比較。長野 2022 (日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/ndKYa2To6S 中央アルプスへの移植の際、北米の…
98
0
0
0
OA
中央アルプスにおけるライチョウ移植事業の課題:北米のライチョウ移植プロトコルおよび IUCNガイドラインとの比較
RT @minoumiushi: 友人の長野さんが現在のライチョウの保全活動について論文を書いております。とても大事な指摘が詰まっています。環境省が実施する中央アルプスへのライチョウ移植事業について、偏見なき眼で見ていただき、その是非を判断していただきたいたいと思います。htt…
690
0
0
0
OA
絶滅危惧種シマフクロウを対象とした写真撮影者の特性および観光利用における問題点
RT @naoyukinkhm: 絶滅危惧種シマフクロウを対象とした写真撮影者の特性および観光利用における問題点。早矢仕 2022 (日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/mkxPy0S2ln 要旨を読むだけでも、驚くべきことがたくさん書かれています。なかな…
13
0
0
0
OA
2019 年台風 19 号(令和元年東日本台風)災害を踏まえた治水・環境への提言
RT @jnishihiro: 応用生態工学会「2019 年台風 19 号(令和元年東日本台風)災害を踏まえた治水・環境への提言」が公開されました。流域治水に関する議論は急展開中なので2年前の議論はやや古い感じもありますが、重要な点は変わっていないと思います。 https://…
5672
0
0
0
OA
紙資料の応急処置 スクウェルチ・パッキング法
RT @kinoboriyagi: 水害にあった紙資料がカビにやられる前に素早く脱水するスクウェルチ・パッキング法、博物館関係者用の資料だけど、知っておいたら役に立つ場面がありそうな気がする。 元資料のダウンロードはこちら→https://t.co/6GxcZUuZXc htt…
89
0
0
0
OA
進化を考慮した保全生態学の確立と生態系管理に向けて
RT @Alien_Evolve: 近年、人為環境に対して様々な生物が”急速に”進化すことが一般的だと分かってきました。この知見を生物の保全に役に立たせようと議論した総説が公開されました。 門脇ら(2020) 進化を考慮した保全生態学の確立と生態系管理に向けて. 保全生態学研…
9
0
0
0
OA
多自然川づくりとは何だったのか?
RT @MC_sashiba: 読んどいた方がいいやつ。 J-STAGE Articles - 多自然川づくりとは何だったのか? https://t.co/ZH2eiLyCuT
372
0
0
0
OA
暁斎画談
RT @ukiyoeota: 歌川国芳が猫を懐に入れて絵を描いていたという絵はこちらです。『暁斎画談』外篇巻之上より。絵を教わっている少年は河鍋暁斎です。画像は国立国会図書館所蔵。国立国会図書館デジタルコレクションにて全図がご覧いただけます。https://t.co/B58wI…
19
0
0
0
OA
父島と母島におけるグリーンアノールが利用する微小環境の島間差と雌雄差
RT @watanz: 論文がオンラインになってました。小笠原諸島に侵入した外来種グリーンアノールの利用している微小環境が、父島と母島、オスとメスでそれぞれ異なっていることを記載したものです。 『父島と母島におけるグリーンアノールが利用する微小環境の島間差と雌雄差』小笠原研究…
27
0
0
0
OA
野外で内臓摘出したエゾシカ枝肉の衛生状況
北海道での事例だけど、屋外で一次処理(内臓摘出)した場合と解体処理場で一次処理した場合、適切に処理すれば屋外での処理でも枝肉の表面から食中毒の原因となる菌類は発見されなかった、という論文。「野外で内臓摘出したエゾシカ枝肉の衛生状況」https://t.co/iYjzDlNAgt
4243
0
0
0
OA
尖頭を持ったマギレミジンコにおけるフサカの捕食に対する防御機構
RT @as_capabl: 「ミジンコは危険を感じると頭を尖らせるが、特に意味はない上に尖らせるのに一日かかる」ってツイットがあったけど、追跡調査の結果ミジンコ達のがんばりは無駄で無かった事が判明して救われた気分になりました https://t.co/KtSS5lT886
2
0
0
0
OA
スタンプ板による中型食肉類調査への有効性
RT @eboli_ef: CiNii 論文 - スタンプ板による中型食肉類調査への有効性 https://t.co/zh3N3q68Ub
1410
0
0
0
コーヒーカップとスプーンの接触音の音程変化
RT @pletwobine: 昔甥っ子と盛り上がった「インスタントコーヒー混ぜてるとスプーンとカップがぶつかる音がどんどん高くなる不思議」を急に思い出しぐぐったら何と論文が!アイツが犯人だったかぁぁぁぁ! https://t.co/M7chjEOWPp https://t.c…
667
0
0
0
制服着用下における学生の下着着装の意識と実態 : 第1報
RT @ulaishin: NowBrowsing: CiNii 論文 - 制服着用下における学生の下着着装の意識と実態 : 第1報: http://t.co/K1aUy7h0mc
3
0
0
0
OA
菌類を用いたスギ花粉飛散防止技術の開発
RT @n0rr: 菌類を活用した花粉症起因植物に対する花粉飛散防止法の開発 http://t.co/DsTfCi5WcT 菌類を用いたスギ花粉飛散防止技術の開発 http://t.co/GIJSnhnfgK
2
0
0
0
OA
菌類を活用した花粉症起因植物に対する花粉飛散防止法の開発
RT @n0rr: 菌類を活用した花粉症起因植物に対する花粉飛散防止法の開発 http://t.co/DsTfCi5WcT 菌類を用いたスギ花粉飛散防止技術の開発 http://t.co/GIJSnhnfgK
22
0
0
0
IR
旅行者主導型コンテンツツーリズムにおける観光資源マネジメント : らき☆すた聖地「鷲宮」とけいおん!聖地「豊郷」の比較から(<特集>情報社会における地域デザイン)
RT @animemitarou: CiNiiからもフリーでダウンロードできるようになっています。「旅行者主導型コンテンツツーリズムにおける観光資源マネジメント : らき☆すた聖地「鷲宮」とけいおん!聖地「豊郷」の比較から」http://t.co/yEtaqBkI
2
0
0
0
OA
携帯電話GPS端末を利用したアライグマの行動追跡の実用性について
@niu_hiiragi 私はアライグマにGPSつけてっぜ、、、https://t.co/tIA6VYl6 このシステム使って一緒にやってる。
61
0
0
0
OA
コンテンツツーリズムにおける地域からの情報発信とその流通 : 『らき☆すた』聖地「鷲宮」と『けいおん!』聖地「豊郷」の比較から
RT @animemitarou: ホームページとブログのアクセス解析の結果から情報流通に大きな影響を及ぼすアクターを明らかにした論文です。「コンテンツツーリズムにおける地域からの情報発信とその流通 : 『らき☆すた』聖地「鷲宮」と『けいおん!』聖地「豊郷」の比較から」h ...
1
0
0
0
20 ウマバエ (Gasterophilus intestinalis) 幼虫と寄生部位の胃粘膜病変の走査電子顕微鏡による觀察
手書きの学会誌とか初めて見た http://t.co/4ptcPr7X
1
0
0
0
20 ウマバエ (Gasterophilus intestinalis) 幼虫と寄生部位の胃粘膜病変の走査電子顕微鏡による觀察
手書きの学会誌とか初めて見た http://t.co/4ptcPr7X
31
0
0
0
OA
青島から小泉へ/サラリーマン映画『踊る大捜査線THE MOVIE 2レインボーブリッジを封鎖せよ!』の政治的読解
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 青島から小泉へ/サラリーマン映画『踊る大捜査線THE MOVIE 2レインボーブリッジを封鎖せよ!』の政治的読解(西村 安弘),2011 http://t.co/Mb5jvhxB
2
0
0
0
OA
スーパー戦隊シリーズと旅 : コンテンツ=ツーリズム研究に位置づけてみる
RT @animemitarou: スーパー戦隊とツーリズムの研究「スーパー戦隊シリーズと旅 : コンテンツ=ツーリズム研究に位置づけてみる」下記よりダウンロードできます。http://t.co/GkLYAbT 『第1回コンテンツツーリズム研究会分科会「研究戦隊インセイジ ...
1
0
0
0
日本産野鳥の骨折の発生状況と予後因子
あった http://bit.ly/n8bcOw http://www.jstage.jst.go.jp/article/jvas/35/3/35_63/_article/-char/ja
1
0
0
0
野鳥救護を目的とした翼骨折の手術方法と回復過程の実験的評価
あった http://bit.ly/n8bcOw http://www.jstage.jst.go.jp/article/jvas/35/3/35_63/_article/-char/ja
1
0
0
0
日本産野鳥の骨折の発生状況と予後因子
あった http://bit.ly/n8bcOw http://www.jstage.jst.go.jp/article/jvas/35/3/35_63/_article/-char/ja
1
0
0
0
野鳥救護を目的とした翼骨折の手術方法と回復過程の実験的評価
あった http://bit.ly/n8bcOw http://www.jstage.jst.go.jp/article/jvas/35/3/35_63/_article/-char/ja
823
0
0
0
おいしいカレーの作り方
RT @teru_enoto: ほ、ほんとだ。コンクリート工学 Concrete journal の 1997 年に「おいしいカレーの作り方」論文があって、国立情報学研究所 CiNii に掲載されている。内容知りたい。http://ci.nii.ac.jp/naid/10 ...
お気に入り一覧(最新100件)
2
0
0
0
http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010690529
二次自然という概念があります。 そうして人が関わることで変化した環境を利用して生きている生物の多様性、というところに目を向けることも大切かと思います。世界的にも見直されている概念ですよ。 https://t.co/50U4AwJD6T https://t.co/sTfTKSzPwW
65
0
0
0
OA
生命の定義と生物物理学
学会誌「生物物理」は1961年の創刊号からのPDFが見られるので、時代を超えた様々の記事が読めておもしろいな。 今日は、郷先生の記事と同じ号に掲載されていた大島泰郎先生の「生命の定義と生物物理学」も楽しく読んだのだった☺︎ https://t.co/MtBtgqM0ot
449
0
0
0
OA
理工系大学・高専の研究室不登校
こんな論文があったとは。 理工系の教員は必読ですね。 J-STAGE Articles - 理工系大学・高専の研究室不登校 https://t.co/41qKkh0TIR
158
0
0
0
OA
受動喫煙の健康影響とその歴史
たばこ産業の極悪ぶりがコンパクトにまとまっているのでみんなに広く読まれるべきと思った次第 片野田(2020)受動喫煙の健康影響とその歴史 https://t.co/dr1oyfodPZ
98
0
0
0
OA
中央アルプスにおけるライチョウ移植事業の課題:北米のライチョウ移植プロトコルおよび IUCNガイドラインとの比較
友人の長野さんが現在のライチョウの保全活動について論文を書いております。とても大事な指摘が詰まっています。環境省が実施する中央アルプスへのライチョウ移植事業について、偏見なき眼で見ていただき、その是非を判断していただきたいたいと思います。https://t.co/1H6ks5zYtd
124
0
0
0
OA
水田の生物多様性に配慮した農法の保全効果: これまでの成果と将来の課題
論文が公開されました。システマティックレビューの結果、水田の生物多様性に配慮した8種類の取組(有機栽培、特別栽培、冬期湛水、ビオトープ、江の設置、中干し延期、魚道の設置、畔の粗放的管理)は、いずれも保全効果が認められました。続きます。 https://t.co/aVOg7V59g9 https://t.co/A5PahVpm79
222
0
0
0
OA
野生動物管理のためのフィールド調査法 : 哺乳類の痕跡判定からデータ解析まで
哺乳類屋、フィールドワーカー、野生動物学びたい学生のみんな! とうとうリポジトリ化されたよ!!! 野生動物管理のためのフィールド調査法 : 哺乳類の痕跡判定からデータ解析まで https://t.co/hLB3x53Q8M
51
0
0
0
OA
GPSテレメトリー法による中川研究林内に生息するアライグマの越冬地調査
北海道のアライグマが、人家に依存せずに森林内で越冬していることを明らかにした調査報告。アライグマを生態系から排除することの難しさを痛感した。様々な新しい技術が紹介されているのも興味深い。 GPSテレメトリー法による中川研究林内に生息するアライグマの越冬地調査 https://t.co/I3Q2qfDjwQ
12
0
0
0
OA
丹沢山地におけるシカの増加がオサムシ科甲虫に及ぼす間接的影響
丹沢山地におけるシカの増加がオサムシ科甲虫に及ぼす間接的影響 (日本語論文。オープンアクセス。)https://t.co/T2KUbvuqMn シカの影響による植生被度の減少に伴い,小型のオサムシ科甲虫種(ヨリトモナガゴミムシなど)は増加した一方で、大型種(クロナガオサムシ等)は減少したようです。
フォロー(541ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(736ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)